今週の人気記事
  1. 友人「お車代出すから披露宴来てね!」→友人「やっぱ金ないから車代出さないわ。でも代わりにキレイな夜景プレゼントすんね!あ、ピアノの余興やってよ!」→ドタキャンした結果w
  2. 上司メール『業務に必要だから下記のもを揃えるように』俺「3番目のって何ですか?」上司『品の無い事をメールすんな!』俺「いやいや…」 → それが…
  3. 初めて夫にグーで殴られた!私『前回蹴られたときに、次に手を出したら離婚すると誓約書を書かせたよね、離婚』 → 結果…
  4. 兄が某国人の結婚相手を連れてきた。母「結婚反対!」兄「結婚する。2人だけで生きる」→結果…
  5. 【お知らせ】
  6. 招待者のドレスコードは白ですって招待状に書いてて、一緒に行く友達4人に聞くと、やっぱ白はまずくない?ってことで、みんなベージュやライトブルーとか一応淡い色で行ったら…
  7. パートや就職じゃなくて自営やりたい
  8. 成人を迎えた息子から俺と嫁が感謝の言葉と共に聞いた話
  9. ウトと期間限定の同居をすることに。ウト「またそんなもん食ってんのか!」私『もうヤダー!こいつにコロされるー!!』 → 実は…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁と子供達はこの十年でうちの親と4回しか会っていない。老い先短いのだからどんな親でも親は親と思うのが人の道なんじゃないだろうか

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 17:52:24.80 ID:6Yekomem0.net
相談させてもらってもいいだろうか。 他に持って行きどころがなくて。
端的に言うと「わりと駄目な親を持っているが、もう七十も過ぎたし目に見えて弱って来たので
少し温かく接してやりたいが嫁に協力してもらえない」ということだ。
嫁と子供たちは、この十年でうちの親と4回しか会っていない。
遠方在住なので会うのに金も時間もかかるのはわかるし、嫁にしてみれば何も面白くない面会に
そのコストをかけるのは気が重いというのも理解できる。
親が元気な年齢なら、疎遠にしてもいい。
しかし年寄りなんだ。
老い先短いのだから、どんな親でも親は親と思うのが人の道なんじゃないだろうか。
嫁を説得したいが、基本、会いたがらないし会った時は能面のような表情で同席しただけだった。
そうじゃなくて、もう少し温かく迎えて欲しい。

703: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 18:01:15.18 ID:D87o9Ol1d.net
>>702何で自分でやらない。嫁を奴隷に差し出そうとしてるんだ?
10年で4回が物語ってるんだよ。愛情メーター(あるのか分からんが)ガンガンマイナスにしたけりゃ強行したらいい

704: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 18:08:44.87 ID:lHTOj0P6a.net
>>702
そもそも親は会いたがってるのか?
うちも似たような状況だけど
「会いたいけど迎えるとなると準備にも疲れるしね」
ってスタンスで消極的なんだよな
あ、嫁は別に行きたがらないって訳じゃないんだけどね
逆に行かないでいいのかって聞いてくるくらい

705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 18:11:11.25 ID:RuQhW7bc0.net
親のダメさ加減によるなあ
さすがに普通だと10年4回は有り得んから、恐らくダメ親ではなくクズ親なんだろう

因みにクズ親が歳とるとドクズ親に進化するからね
親孝行は自分でやれな

706: 700 2017/04/28(金) 18:16:34.61 ID:6Yekomem0.net
この数年は俺だけで会いに行ってる。
奴隷に差し出すとかではなく、実家近所で外食するだけでいいし、宿泊もホテルで良いから
一緒に行って欲しい。
嫁に同行を求めたい理由は、嫁が行かないと子供が行きたがらないからだ。
小さいうちは、俺が子供だけを連れて行くのは嫁が嫌がったが、上の子が高学年になって、
初めて誘ってみたところ、「父さんには申し訳ないけれど行きたくない」と回答された。
嫁や子供を「差し出す」つもりは毛頭ないが、たまに家族で会って孫の顔を見て和やかに
過ごすくらい、今となっては無力な年寄りに許されてもいいと思う。
嫁にそう言ったところ、「最早昔年の恨みとかは無いけど、正直気持ち悪いし、子供も
私も日々忙しいので、あの生き物にわざわざ面会する時間が取れない」と言われた。

707: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 18:23:02.58 ID:9egcZPvSr.net
これまで嫁がどんな仕打ちを受けてきたのか、目に見えるようだよ

708: 700 2017/04/28(金) 18:25:00.54 ID:6Yekomem0.net
10年4回は、遠方に加え、俺の海外転勤、嫁の出産、育児などもあって忙しかった。
あと親の方からは会いに来ない。 
招待すれば来るが、自宅に呼ぶのは嫁が嫌がるし、親にホテルに泊まれとも言えない。
クズ親というか、確かに新婚時代は母が嫁いびりを仕掛けたことがあったが、嫁は非常に
頭が切れるため、全く勝負にならず母の大敗北大恥に終わった。
それより嫁は、俺父を毛嫌いしている。
理由は、父は気弱なんだが、母のいないところで母の悪口ばかりを言い、家族がケンカを
しているシーンでは黙り込み、「被害者面をしている男は虫酸が走るんだよね」だそうだ。
あとちょっと、俺実家は不衛生なんだが、そこは実家に足を踏み入れなければいいと
俺は思うのだが、「あの食事マナーを子供に見せるのか?」と言われた。
嫁実家は裕福だし、そう見えるんだろうが。

709: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 18:27:27.22 ID:lHTOj0P6a.net
ハードル高いわ

710: 700 2017/04/28(金) 18:28:08.79 ID:6Yekomem0.net
嫁は仕打ちってほどの仕打ちを受けていない。
言ったように、嫁は非常に強く、俺が出るまでもなく、俺親と自ら口論するでもなく華麗に勝った。
俺も嫁か親かなら絶対に嫁の味方をしてきた。
親がろくでもないのはわかる。
でも、圧倒的強者である嫁が、少しくらい年寄りに優しくしてくれてもいいと思う。

711: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 18:31:40.37 ID:tlby1Nks0.net
>>706
嫁や子供にそこまで言われ、実の息子が「わりと駄目」と表現する親って相当だと思うけど
一体どんななのさ?
親の様子によっては仕方ないと思われるし、逆に妻子おかしいにもなるよ

712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 18:34:50.15 ID:tlby1Nks0.net
>>710
嫁さんが華麗に勝ったっていうけどさ、
700は妻子のために実家で何をしたの?

余程の事でもない限り、旦那の実家を毛嫌いする理由は
義両親じゃなく義両親が参加した時の旦那の態度だよ

713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 18:37:25.41 ID:D87o9Ol1d.net
>>710だからお前だけで行けよ。日本語分からないのか?

714: 700 2017/04/28(金) 18:48:44.21 ID:6Yekomem0.net
俺フルボッコだな。
親が駄目な人間だったら、死ぬまでほっとくのか?

>>711
親が駄目なのは、俺が子供の頃母が俺を虐待してたこと。
あと、母が金の無心を嫁にしていた。
父は穏やかだと思う。嫁は何故か父を嫌っているけど。 気持ち悪いって。

>>712
親からどれだけ責められても、嫁の味方をしたし、そこは嫁も認めてる。
嫁が俺実家と会いたくない理由は、過去の経緯がどうとかじゃなくて、「気持ち悪い」って。

>>713
嫁って言うより子供を連れて行きたいんだけど、嫁が行かないと子供が嫌がるんだよ。
俺の子でもあるんだし、孫の顔くらい見せてもいいだろ。

715: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 18:51:42.22 ID:GFUx/Mtfp.net
>>714
写真でいいじゃんもう

716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 18:55:41.85 ID:ZLfQWDdHK.net
>>702
子供の現状
> 上の子が高学年になって、
> 初めて誘ってみたところ、「父さんには申し訳ないけれど行きたくない」と回答された。

嫁の現状
> 今となっては無力な年寄りに許されてもいいと思う。
> 嫁にそう言ったところ、「最早昔年の恨みとかは無いけど、正直気持ち悪いし、子供も
> 私も日々忙しいので、あの生き物にわざわざ面会する時間が取れない」と言われた。

既に答えは出てるだろ
嫁にも子供にも明確に拒否しているんだから
無理矢理連れていけるような術はないのが分かんないか?

717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 18:59:44.86 ID:tlby1Nks0.net
>>714
不潔で虐待される可能性があり、場合によっては金品たかられるような相手に
大事な子供を会わせたいと思う理由は?
700はもう大人で、親の子供である以前に子供の父親なんだから
子供のためにならない事はしないのが普通でしょ

718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 19:21:51.82 ID:D87o9Ol1d.net
>>714このまま説得すると最悪離婚まで進むと思うが…しかも、子供っても高校生じゃ大人と変わらんから嫁を説得した所で行きたがらんよ。女に生理的無理をどうこうしても無理は無理。

719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 20:02:57.25 ID:mnZOiHuNK.net
>>714
> 親が駄目な人間だったら、死ぬまでほっとくのか?

いや、親が駄目なのもさることながら割とお前が駄目なんだけど……
わかってないのか?マジで

720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 20:09:30.80 ID:RuQhW7bc0.net
>>714
> 親が駄目な人間だったら、死ぬまでほっとくのか?

は?嫁の親じゃなくてお前の親だろ?
嫁は当然、死ぬまでほっとくだろ
いや死んでもほっとく

722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 20:51:48.49 ID:rMrLaVETK.net
>>714
>親が駄目な人間だったら、死ぬまでほっとくのか?

気持ちはわかる
でも親なら面倒見るかもしれんが嫁にとっては他人
駄目な他人はほっとくだろ普通
嫁と家族になれるチャンスをお前の親が捨てたんだ
弱ったからって多目に見られるのは仏のように心の広い人でそれは誰にでもできることじゃない
気持ちはわかる
けどしょうがないこともある

723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 21:25:32.52 ID:UxpEi/Gz0.net
>>714
いや712の子自身が行きたくない、会いたくないって言ってるじゃん…
それだけの評価しか得られてない親に尽くすなら独りでやりなよ、嫁や子を巻き込まないでさ
孫にあわせたい、は712の希望。で、その希望を孫は拒否してるんでしょ?諦めたら?

725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/28(金) 21:53:45.80 ID:OPkE6KMeK.net
子供は実家に行った時かに嫁は自分を助けてくれるが>>702は助けてくれないという危機を感じていそう

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ403 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1487218067/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/07(月) 21:00:04 ID:kidanlog

7件のコメント

  1. どう考えても親に嫁や子を差し出したい気持ちが丸見えだ。

  2. よっぽどの事がない限り孫は両親(祖父母)から可愛がられるもんじゃないの
    その孫が会いたくないとまで言うんだから、相当質の悪い両親なんだろうな

  3. このままの考えでいると、相談者も爺婆と同じ扱いに成り下がるんだけど
    そのへんわかってるのかね?

  4. 報告者の母親(自分の嫁)の陰口言ってる親父がおだやかw
    嫁が親父を嫌ってる理由がわからないって
    「被害者面をしている男は虫酸が走るんだよね」って答えが出てるじゃん
    これは報告者の親父だけでなく報告者の事も含んでると思うけど
    多分気付いてないんだろうなぁ

  5. 食事だけでいいなら真ん中くらいの距離で逢えばいいじゃん
    ただ子供が嫌がってるってんならわざわざ傷を深くして常識知らずの祖父母像をアップデートする必要ないんじゃないのかな
    孫に葬式で「亡くなってくれてよかった」って胸をなで下ろされる顛末見る方が実子としてはしんどいと思うよ

  6. ※4
    同じこと思った。
    >「被害者面をしている男は虫酸が走るんだよね」
    これたぶん報告者に向けて言った言葉だろうに、
    まったく気づいてないんだな。
    そのうち離婚になっても「俺は何もしてないのに!」とか
    言ってそうだなこいつ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 牝牡がすぐわからない。牝馬とか言ったとき、咄嗟にどっちかわからない
  2. 友人「50万貸してくれ」俺「50万貸すが縁を切る。諦めるなら聞かなかったことにして今まで通り友人でいる。どちらか決めろ」友「貸してくれ」→結果
  3. 弟「ただいま」私「おかえりー…て、後ろのカップルはどなた?」弟「え?何?」→まさかの展開にゾッとした・・・
  4. 玄関先で待ち伏せ、わが家の時間を台無しにしまくるママ友 → 私「何で目的地とか色々分かるんだろう…」夫「…ヨシッ!1週間だけ待ってくれ」→
  5. 【お知らせ】
  6. 予備校に通ってるんだけど、個別指導の先生の教え方とかテンションが合わなくてきつい。質問の意図が分かりにくいのに「これも分かんないかー」とため息まじりに言われて納得いかない
  7. 【自業自得】 数年前にランドセルが原因で嫁と争って離婚された
  8. 両親を亡くし捨てられかけた幼少期。祖父母は俺を捨てるつもりだったらしいが、伯母が救ってくれて...
  9. 私は地道にレジ打ち頑張ってるのに、可愛さと若さを武器に楽に稼いでいる女が許せない!私も稼ぎたい!
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】