無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
509: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 11:36:55.82 ID:hf5XeqE2.net
長文です。嫌いな方はスルーでお願いします。
私は生まれつき身体の一部に障がいがあって、体育はいつも見学でした。
生まれつきだから、そんなに悲観もしてなかったし友達も普通にいたし、
歩くのに少し不自由なだけであまり人の手助けが必要という訳でもなかったから、
私自身は体育には出ないけど普通の生徒のつもりだった。
小5になって新しく赴任してきた女の先生が担任になって少しずつ変わってしまった。
朝、登校して仲のいい友達Aちゃんに「なにーその寝癖wヒドイ髪型w」と笑われた。
「寝坊してさーw何度起こしても私が起きないから、お母さんが怒って
車では送らないよ!って言うから顔しか洗ってないのw」と笑っていたら担任が
「Aさん!私さんに謝りなさい!私さんは障がいがあってみんなより大変な生活を
してるの!それなのに寝癖を笑うなんて!」とみんなの前で怒りだした。
私たちからしたら、いつもの会話だったので2人ともポカーン。
「いや、先生、今日は私が寝坊して…」と言っても「いいのよ、他の子は寝坊しても
走ればいいけど、あなたは走れないんだから他の子とは違うことは分かってるから!」
みたいな答え。
「いつもこんな感じの会話なんで…」と言っても「いくら仲良くても言っていい冗談と
悪い冗談があるの!今のは障がいのあるあなたに言っていい冗談じゃないのよ!」
だって。
それからも、いつも通りの会話やいつも通りの行動で「私さんにそんな事言っては
いけません!」と言われたり、私が普通に今までやってたことでも「私さんのお手伝いを
してあげなさい!」と言われるようになりクラスメイトが、少しずつ私から距離を
取るようになった。
今まで仲良くしてた子も、よそよそしくなって話してはくれるけど、
気軽に遊ぼう~って言えない雰囲気になり、私もまた私のせいで友達が怒られるかもと
思うと積極的に輪に入りに行けず、親になんと話していいか分からず帰って1人で
泣くこともあった。
クラスメイトは誰も悪くないし、謝ったり仲直りしたりして元に戻る訳ではないので、
どうにもできず修羅場だった。
私は生まれつき身体の一部に障がいがあって、体育はいつも見学でした。
生まれつきだから、そんなに悲観もしてなかったし友達も普通にいたし、
歩くのに少し不自由なだけであまり人の手助けが必要という訳でもなかったから、
私自身は体育には出ないけど普通の生徒のつもりだった。
小5になって新しく赴任してきた女の先生が担任になって少しずつ変わってしまった。
朝、登校して仲のいい友達Aちゃんに「なにーその寝癖wヒドイ髪型w」と笑われた。
「寝坊してさーw何度起こしても私が起きないから、お母さんが怒って
車では送らないよ!って言うから顔しか洗ってないのw」と笑っていたら担任が
「Aさん!私さんに謝りなさい!私さんは障がいがあってみんなより大変な生活を
してるの!それなのに寝癖を笑うなんて!」とみんなの前で怒りだした。
私たちからしたら、いつもの会話だったので2人ともポカーン。
「いや、先生、今日は私が寝坊して…」と言っても「いいのよ、他の子は寝坊しても
走ればいいけど、あなたは走れないんだから他の子とは違うことは分かってるから!」
みたいな答え。
「いつもこんな感じの会話なんで…」と言っても「いくら仲良くても言っていい冗談と
悪い冗談があるの!今のは障がいのあるあなたに言っていい冗談じゃないのよ!」
だって。
それからも、いつも通りの会話やいつも通りの行動で「私さんにそんな事言っては
いけません!」と言われたり、私が普通に今までやってたことでも「私さんのお手伝いを
してあげなさい!」と言われるようになりクラスメイトが、少しずつ私から距離を
取るようになった。
今まで仲良くしてた子も、よそよそしくなって話してはくれるけど、
気軽に遊ぼう~って言えない雰囲気になり、私もまた私のせいで友達が怒られるかもと
思うと積極的に輪に入りに行けず、親になんと話していいか分からず帰って1人で
泣くこともあった。
クラスメイトは誰も悪くないし、謝ったり仲直りしたりして元に戻る訳ではないので、
どうにもできず修羅場だった。
- 関西出身「ウチら陽気やからな!」私「それ、ただの無神経では…?」→出向先で困った人物と遭遇して…
- 嫁が子供を恐怖と暴力で支配してる。嫁に対してこれ以上どうしたらいいのかわからない
- DQN間男「浮気じゃね~よLOVEだよ!お前の隙間ねぇから」LOVEwwww 駄目だ腹いてぇwww K美、お前こんなノヾカと浮気してたの?w お幸せに!ww
- 父の浮気で子供の私まで母にイラネされて父と愛人と私と3人暮らしすることに 邪魔者扱いはされなかったけど肩身は狭かった → 1年くらい経った頃に...
- DQN間男「浮気じゃね~よLOVEだよ!お前の隙間ねぇから」LOVEwwww 駄目だ腹いてぇwww K美、お前こんなノヾカと浮気してたの?w お幸せに!...
- 【驚愕】 ゴキブリ対策、なんと『この2つ』だけで充分だったwwwwwwww
- 【お知らせ】
- 兄貴がJK妊娠させたってスレ立てたんやが 2
- 歓迎会にて。新入り「少子化を解決するには、独身男に15~6歳の若い女を政府があてがうしかない!」課長「…」
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
510: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 11:37:10.91 ID:hf5XeqE2.net
続き
でもなぜかたった一年でその担任は別の学校に異動になり、
6年になってから違う担任になりその担任は私が一年生の頃からいた先生なので、
私が運動以外は健常者と変わらないと分かってくれてたので
みんなと同じように扱ってくれたから、だんだんクラスメイトも前のように
戻ってくれて、また冗談言い合える仲に戻れた。
中学に入ってある人から「実は五年生の時にAちゃんが『私ちゃんのことで担任に
怒られて私ちゃんと友達でいれなくなる。担任のせいで私ちゃんに友達がいなくなって
いく』って泣きながら親に相談したら、Aちゃんの母親が校長先生に相談しに
行ったんだよ」って聞かされた。
担任が異動になったのは、それが原因かは分からないけど、そういえば五年生の二学期の
途中から突然うちのクラスにだけ副担任がついたり、校長先生がよく見回りに来るように
なった。
もう10年以上前の話だけどAちゃんとは今でも親友。
最近になって今でもあの担任が教職についてて教頭になってると聞いてまた心の中が
修羅場だった。
でもなぜかたった一年でその担任は別の学校に異動になり、
6年になってから違う担任になりその担任は私が一年生の頃からいた先生なので、
私が運動以外は健常者と変わらないと分かってくれてたので
みんなと同じように扱ってくれたから、だんだんクラスメイトも前のように
戻ってくれて、また冗談言い合える仲に戻れた。
中学に入ってある人から「実は五年生の時にAちゃんが『私ちゃんのことで担任に
怒られて私ちゃんと友達でいれなくなる。担任のせいで私ちゃんに友達がいなくなって
いく』って泣きながら親に相談したら、Aちゃんの母親が校長先生に相談しに
行ったんだよ」って聞かされた。
担任が異動になったのは、それが原因かは分からないけど、そういえば五年生の二学期の
途中から突然うちのクラスにだけ副担任がついたり、校長先生がよく見回りに来るように
なった。
もう10年以上前の話だけどAちゃんとは今でも親友。
最近になって今でもあの担任が教職についてて教頭になってると聞いてまた心の中が
修羅場だった。
511: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 12:06:35.39 ID:vZ2uNUCl.net
AちゃんとAちゃん母親、校長がよい人で良かった
512: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 12:31:54.98 ID:LX/hUKun.net
「それは差別!」「差別された!」って騒ぐヤツって、
そいつが一番差別してるって事わかってないんだよな。
やたら「自分は気を使ってますよ」とか「常に平等を意識してます」オーラを
当事者以上にプンプンさせてる自己陶酔者か、優遇されて当然と思ってる勘違い野郎。
そいつが一番差別してるって事わかってないんだよな。
やたら「自分は気を使ってますよ」とか「常に平等を意識してます」オーラを
当事者以上にプンプンさせてる自己陶酔者か、優遇されて当然と思ってる勘違い野郎。
513: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 12:40:57.54 ID:076/ei3H.net
>>510
AちゃんとAちゃん母GJ!
担任が改心していたら良いね。
AちゃんとAちゃん母GJ!
担任が改心していたら良いね。
514: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 13:00:45.93 ID:6QJiPojT.net
>>510>>512
そういう「私差別は許しませんと言いつつ本質的差別野郎」を表す言葉が欲しい
そういう「私差別は許しませんと言いつつ本質的差別野郎」を表す言葉が欲しい
515: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 13:25:02.96 ID:ijJJG7BT.net
>>510
同じ感じでグループ内にいた知的障害者と遊べなくなった。
そいつの真似してからかったりしてたんだけど、みんな仲間って感じだったのに。
同じ感じでグループ内にいた知的障害者と遊べなくなった。
そいつの真似してからかったりしてたんだけど、みんな仲間って感じだったのに。
517: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 15:38:29.99 ID:fVtmaQis.net
知的障害者の真似してからかうってのは誤解されるんじゃ…
519: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 17:34:49.75 ID:8XnzDGtf.net
>>517
オレもそう思うけど、まー仲良くやってたんだよ
そいつの親からも信頼されてたしさ。
オレもそう思うけど、まー仲良くやってたんだよ
そいつの親からも信頼されてたしさ。
516: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 14:19:21.19 ID:4EZwpmrH.net
間違った平等主義者
529: 509 510@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 22:21:12.04 ID:/0soQc6d.net
担任に修羅場に合わされた者です。
本当にAちゃんが優しい人で良かった!
担任の発言には、ずっと違和感があったけど子どもだったので、
なんと言い返していいか分からず本当に困ってました。
障がい者の友達のマネしてた人もちゃんと信頼関係が成立してれば問題ないんですよね!
Aちゃんも、めちゃくちゃ運動音痴で体力もなくて超インドア派だったから、
私と一緒にいることで遠足とか球技大会とか「私ちゃんと一緒にいると、
私も走らなくていいから助かるわw」って笑ってた。
私も「感謝しなよーw」って感じでイヤだと思ったことはなかったよ。
大人になった今でも「あんたのおかげで、ずいぶん楽させてもらったわw」って
言ってるw
本当にAちゃんが優しい人で良かった!
担任の発言には、ずっと違和感があったけど子どもだったので、
なんと言い返していいか分からず本当に困ってました。
障がい者の友達のマネしてた人もちゃんと信頼関係が成立してれば問題ないんですよね!
Aちゃんも、めちゃくちゃ運動音痴で体力もなくて超インドア派だったから、
私と一緒にいることで遠足とか球技大会とか「私ちゃんと一緒にいると、
私も走らなくていいから助かるわw」って笑ってた。
私も「感謝しなよーw」って感じでイヤだと思ったことはなかったよ。
大人になった今でも「あんたのおかげで、ずいぶん楽させてもらったわw」って
言ってるw
540: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 10:49:18.65 ID:Al9VWMhM.net
>>529
>障がい者の友達のマネしてた人もちゃんと信頼関係が成立してれば問題ないんですよね!
これだけ引っかかるなあ。
障害者側が本当は嫌だったって言い出したら、一般人は一巻の終わりだ。
マネって足が悪いふりをしてたのか?
仲が良ければ足が悪いふりをしていい。仲が悪かったらやっちゃダメ。考えられない。
>障がい者の友達のマネしてた人もちゃんと信頼関係が成立してれば問題ないんですよね!
これだけ引っかかるなあ。
障害者側が本当は嫌だったって言い出したら、一般人は一巻の終わりだ。
マネって足が悪いふりをしてたのか?
仲が良ければ足が悪いふりをしていい。仲が悪かったらやっちゃダメ。考えられない。
541: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 11:06:32.30 ID:asTjYHJ3.net
>>540
一般人が一般人の真似っ子遊びしても問題にならないという感じなんじゃないの?
まぁ一般人同士でも真似された方が嫌がったらダメだけど、仲間内のおフザケの一貫という
感じ。
一般人が一般人の真似っ子遊びしても問題にならないという感じなんじゃないの?
まぁ一般人同士でも真似された方が嫌がったらダメだけど、仲間内のおフザケの一貫という
感じ。
元スレ:今までにあった修羅場を語れ 33話目 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485753279/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/22(火) 15:00:02 ID:kidanlog【キャンペーン終了】来月、飛行機の距離の義実家に行くけど、子供産まれて義家族に気を使う余裕なんてないからな!覚悟しとけよ旦那!【驚愕】 6年前に離婚してた。私の知らない間に、勝手に離婚届を出されてて、旦那とは他人になってた。子供が出来にくい夫「息子が俺に似てない、ウワキの子じゃないのか!」私「違う」夫「DNA鑑定させろ」→私(もう離婚したい…)【急募】 ダイエット中に空腹の時に食べるべきものは?【画像】 三笘の前髪、また進むw w w w w w w w w w w w w w w w w w w wミスドで盗み聞きした。A女「DV捏造したおかげで有利に離婚できそうw 証言ありがとねww」B女「悪いなーw 彼氏さんと幸せになれよ!私の時も頼む...【お知らせ】蝉時雨のすごい並木道を息子と歩いていた【ドン引き】婚約している彼がいるのに、昔勤めていた会社の元上司と関係を持ってしまった。このまま結婚してしまってよいのか、このまま関係を続けていくのか悩む…←は?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
さすがに障害者の真似をしてからかうのはよくないでしょ…
子供ってそれを本当は嫌だと感じていることに自分で気付けなくて気付かぬうちにストレスためてたりするし、嫌だと感じていても言えなかったりするし、嫌がらないから問題ないってのは違うと思う