割と本気で産まれてくる子供に刹那という名前を付けようと考えてる。一瞬で終わるという意味なのは分かるけど響きが好きなんだよね

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:07:07 ID:unY
ちなみに女の子なんだよね、4月に産まれる予定です

4: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:08:21 ID:E2s
スクイズ
一瞬で終わるという意味
読めない人もいる

大三元

8: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:09:50 ID:unY
>>4
一瞬で終わるという意味なのは分かるけど
名前の響きが好きなんだよね

6: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:09:23 ID:Aaa
漢字があんまりよろしくないような

9: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:10:48 ID:unY
>>6
この漢字が好きなんだよなぁ
どうしても使いたいけど反対されそうで不安、なんか説得力のある理由は無いものか

11: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:12:58 ID:hR3
「雪菜」とかでよくね

10: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:11:36 ID:r4O
意味を込めろよ
将来聞かれたらどう答えるんだ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:12:59 ID:unY
>>10
一瞬で物事を記憶できる様にこの名前にしたいです

13: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:13:24 ID:o5A
変な名前をつける大人は人間の屑だと思います

15: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:13:36 ID:E2s
漫画的なら一瞬でも輝けばいいとかどうとでも言えるけどなぁ
そんなこと生まれてくる我が子に言ったら今の世じゃガイジやで

17: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:13:56 ID:WFf
子供はお前のペットじゃない

18: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:14:03 ID:gUV
お前がその語感が好きなだけで子供は別に好きじゃない定期

19: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:14:25 ID:Aaa
自分がその名前をつけられたらどんな一生をおくるか
想像したのかな

20: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:14:40 ID:wbp
屑菜

22: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:15:09 ID:unY
まてまて、叩かないでよ
子供はペットじゃないなんて分かってるよ
私だったらこの名前だと嬉しいよ

23: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:15:32 ID:E2s
そうか、でも普通はこの名前じゃ嬉しくないんだ

21: グロメン中卒ニート◆NRhYlM5O3k 2017/02/06(月)00:14:45 ID:i8B
俺グロメン中卒ニートだけど、全ての瞬間を大切に生きられるように、ってのは駄目なの?

24: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:15:35 ID:unY
>>21
いいねそれ、貰うわ

25: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:15:54 ID:wbp
主 女?

26: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:16:06 ID:hR3
「聖津菜」とかだったら字面もそんなにおかしくない(DQNっぽくはあるけども)
「刹那」はいくらなんでも殺伐としすぎ

27: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/02/06(月)00:16:14 ID:uOh
対話できそう

28: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:16:22 ID:hi6
刹那主義に育ちそう

30: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:16:55 ID:gUV
10年後は2ちゃんでコテつけて叩かれてそう

31: 刹那◆d1bIho9adc 2017/02/06(月)00:17:35 ID:uOh
刹那だけど質問ある?

33: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:18:02 ID:unY
よし、なんだかんだそんな叩かれてないしこれでも良さそう
クラスでも人気になる名前だとは思うし

32: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:17:56 ID:wbp
漢字が殺すに見えて縁起悪い
ひらがなならかわいいな

35: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:18:58 ID:unY
>>32
平仮名かぁ
もし猛反対されたら妥協してそれでもいいかも

36: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:19:15 ID:Aaa
なんだ釣りか
うまいな

38: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:19:35 ID:E2s
>>33
うん、いい名前だと思うよ
今風でかっこいいじゃん

40: (#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo 2017/02/06(月)00:20:21 ID:NlS
刹那・F・セイエイとかぶるな…

41: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:20:48 ID:YYq
>>39
産まれてくるの4月だから雪は微妙じゃないか?

42: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:21:08 ID:unY
うーん雪菜とかもいいけど、なんか雪が入ると大人しそうになるイメージなんだよね
もっとハツラツとして一瞬一瞬を生きて欲しいから刹那がいいかな

44: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:21:23 ID:qV5
『刹』『那』と一文字ずつの意味をよく調べてから考えてみるのはどうだろうか
『刹那』に込める想いは悪くないとしても一文字一文字の意味で捉えると仰々しいものも
あるので、平仮名に代えるなり当て字を使うなり方法もある
意を汲んだ上で「いや、やっぱり刹那にする!」となった時は堂々とすればいい

45: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:21:43 ID:unY
ほら、桜の季節も短いし刹那が合うんじゃないかな

46: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:22:55 ID:qWo
刹那でモーメントって読ませたら

43: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/02/06(月)00:21:21 ID:uOh
刹那、トランザムは使うなよ

47: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:23:01 ID:unY
>>43
どうせ子供が小学生になるころにはガンダムなんて存在自体忘れ去られているだろうし平気

49: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:23:27 ID:qWo
桜って名前ほんと可愛いと思う
俺も桜が良かった

48: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:23:04 ID:E2s
いいね!日本人はみんな桜好きだし、
刹那って人気になるんじゃないかな
最近の女の子の名づけの一位って確か「さくら」だし

51: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:24:17 ID:unY
>>48
いいね、それも理由の一つにしようかな
さくらって名前が多いなら刹那がいても可愛いと思われるだろうし

53: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:24:39 ID:qWo
>>51
思われねーよ

50: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:23:56 ID:JVB
モニターの中で産まれるならいいけど
どっかの小学生だと刹那(い)ってラクガキされてイジメられてたな
大きくなっても親がアニオタってバカにされるし

52: ◆KKKKKKKKKKKk 2017/02/06(月)00:24:29 ID:tw@rannrann7
一生ガノタに自己紹介されるたびに絡まれる人生だな

54: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:25:04 ID:nvP
早死しそう

55: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:25:11 ID:unY
>>50
>>52
だから子供が小学生の頃にはガンダムなんて最早おっさんしか知らないでしょ

56: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:25:35 ID:tQm
君の名は

57: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:25:46 ID:qWo
刹那

58: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:26:18 ID:g0A
これがガノタ脳か

59: ◆KKKKKKKKKKKk 2017/02/06(月)00:26:59 ID:tw@rannrann7
>>55
ガンダムは現在進行形で新作出続けてるから
中高生にも一定層居るしこれからもいる可能性は極めて高いぞ

65: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:27:58 ID:unY
>>58
カンタム?なにそれ興味ない

>>59
そんなんキモオタしか知らないっしょ

60: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:27:01 ID:unY
刹那より完璧な名前は無いと思う
反対されたら嫌だなぁ、旦那の親はとか結構夫婦のこと首突っ込んでくるから
名前とかにも口出しされないか不安

61: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/02/06(月)00:27:33 ID:uOh
ガンダムの新作が作られなくなるのはまだ先だろう

64: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:27:42 ID:9Hl
俺氏、ヒイロという名前あこがれてた

67: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/02/06(月)00:28:29 ID:uOh
>>65
キモオタに絡まれる人生…

66: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:28:23 ID:qWo
バンドマンリア充の俺の友達がガンダム好きだよ

68: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:28:37 ID:lnZ
塾講師ワイ
読めるだけまし

69: グロメン中卒ニート◆NRhYlM5O3k 2017/02/06(月)00:28:49 ID:i8B
俺グロメン中卒ニートだけど、このページの「刹那」の所にいい事が書かれてあるよ。
あまり宗教めいた理由もアレだけど、参考にしてみたら?

tttp://www.higashihonganji.or.jp/sermon/word/word30.html

70: ◆KKKKKKKKKKKk 2017/02/06(月)00:28:53 ID:tw@rannrann7
>>65
一生お前の子供はそのキモオタの子供として認知されるね・・・

73: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:29:22 ID:QxJ
子供の名前は一生ものだからよく考えたほうがいいよ
刹那ってなんで刹那ってつけたいの?

74: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/02/06(月)00:29:30 ID:uOh
うっかりキレたら外野から「トランザム!!」って言われる人生

76: ◆KKKKKKKKKKKk 2017/02/06(月)00:30:11 ID:tw@rannrann7
小中高のあだ名はガンダムで確定

77: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:30:20 ID:unY
刹那って名前だからってガンダムから取ったと思われるとかガノタって本当キチガイ
じゃあ名前が悟空だったらドラゴンボールから取ったと思うわけ?違うでしょ

78: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:30:41 ID:Aaa
いや、思うけど

79: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:30:43 ID:JVB
>>65
そんなの知らないって親が原因で
キラネで進学や就職で失敗してるヤツがいるのに
ヒドイもんだな

80: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:30:51 ID:QxJ
>>77
それはドラゴンボールからって思うよさすがにw

81: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:31:06 ID:z9T
>>77
えっ違うのですよ

82: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:31:28 ID:g0A
ゲーマーからは
いけにえと雪のセツナ
でバカにされそうだね
http://www.jp.square-enix.com/setsuna/sp/

83: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:31:49 ID:z9T
小夜とディーヴァも良いけど

84: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:32:10 ID:jNr
はるかとみちるって友達ができたらいいな

86: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:32:19 ID:unY
はい、説明したとおり名前が刹那だからって一般人からはガンダムとか連想される事は
無いです、まぁからかってるだけだろうけど

85: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:32:15 ID:Wuw
読みは「せつな」でいいの?

87: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:32:33 ID:unY
>>85
そうだよ

89: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:32:53 ID:qWo
磁鋭尊(ジェイソン)とかでよくね

90: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:33:17 ID:QxJ
漢字の意味もちゃんと調べないとだめだね
名づけはほんと難しい・・・

88: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:32:33 ID:qV5
刹:野生動物の生け贄、墓の土盛りに立てた柱、仏骨を納めた塔
那:疑問・反語を表す助字(いかん、いかんぞ、なんぞ)

他にも意味はあるが、子供に付けるには躊躇われる意味を書いてみた
それを踏まえてどうするかは自由

91: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:34:12 ID:unY
>>88
うーん、その意味は嫌だけど、漢字って全部いい意味で悪い意味あると思う

92: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:34:17 ID:z9T
双子だとゆうすけ、さすけでも良いな(アニメではない)

93: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:34:21 ID:qWo
娘が大きくなって自分の名前を改めてみてどう思うだろうな

94: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:34:29 ID:X9K
悪いことは言わん。やめておけ。

96: ◆KKKKKKKKKKKk 2017/02/06(月)00:35:16 ID:tw@rannrann7
てか刹那って極めて短いって意味だろ

短命とかそんな由来ってそれどーよ

97: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:36:17 ID:unY
>>96
さっきも言ったけど、一瞬一瞬を全力で生きて欲しいって意味と、
一瞬で物事を記憶できる天才になって欲しい

98: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:36:36 ID:z9T
娘ならミシェルで良いじゃん

101: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:37:42 ID:QxJ
>>98
フルハウスかよ

99: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:37:17 ID:jNr
完全に自己満が入ってるな

102: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:37:45 ID:nvP
一瞬で物事を記憶できる天才

ぷw

103: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:37:47 ID:qWo
>>97
バカに育ったらどうするの

104: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:37:55 ID:unY
人の子供の名付けにどうこう口出しするのやめて貰えます?

105: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:38:15 ID:qWo
>>104
スレ立てといてwwwwwwwwwwww

106: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:38:38 ID:nvP
>>104
ならスレ立てんなやダボが

113: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:39:48 ID:unY
>>105
>>106
いや、別にそもそも名前評価してとは頼んで無いし
なんで勝手にアドバイスしてるの?こっちはムカつくだけなんだけど

110: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:39:13 ID:jNr
こういう時こそ単眼の出番

111: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:39:21 ID:QxJ
スレ立てた時点で何かしら言われるにきまってるでしょw

112: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:39:24 ID:JVB
>>104
かまってくれくれしといて
返しがそれかよ

116: ◆KKKKKKKKKKKk 2017/02/06(月)00:40:39 ID:tw@rannrann7
トランザムしているな

117: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:40:49 ID:g0A
>>113
はいはい
日記やチラシの裏にでも書いていなよ^^

121: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:41:46 ID:unY
別に君らが偉そうに色々アドバイスした所で刹那って名前には立派な意味があるし可愛いし、
ガンダムとか知らんし動物の墓とかそんなの漢字全てに悪い意味はあるし
名前は刹那で決まりだから、結婚しないとこういうのはわからないから

124: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:42:33 ID:z9T
>>116
「私がガンダムだ」

126: ◆KKKKKKKKKKKk 2017/02/06(月)00:42:57 ID:tw@rannrann7
>>124
将来の就職先は確定だな

130: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:43:33 ID:z9T
>>126
おいおい革命家か

125: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:42:44 ID:Aaa
>>121
すごく早口やね

123: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:42:12 ID:qWo
>>121
良かったな!たくさん釣れたね!!

127: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:43:02 ID:unY
>>123
釣りでいいから帰ってよ
別に刹那って名前いいねっていうレスもあったしそういう人だけ残ってくれたら
それでいいから

128: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:43:16 ID:qWo
釣りもできて早口も得意なのか、いいね!
>>127

131: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:44:15 ID:unY
これなんなの?ガノタが荒らしに来てるとしか思えない
名前の由来はガンダムじゃないから、分かった?

132: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:44:23 ID:Aaa
女性のヒステリックな感じを出すのがうまいなぁ
観察力が優れてそう

133: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:44:47 ID:g0A
ただのキラキラネーム

134: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:45:09 ID:z9T
姓名判断はしておけ

138: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:46:21 ID:JOY
これはガノタを釣るスレでしょ
普通ガノタなんて言葉とか知らないし

141: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:47:30 ID:unY
はぁ、なんかすっごい萎えたし疲れた
何を言われようと名前は刹那に決めてるから、まだ決定した訳じゃないけどみんな絶対
分かってくれるし、ここなんか性格悪い人しかいないし何言われても全然効かないから
誹謗中傷とか耐性ないとネットとかやってらんないし

143: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:48:42 ID:qWo
>>141
え、お前ムカつくって言ってたじゃん
しかもこの程度で疲れて萎えたんだろ?
効いてんじゃん、耐性ないじゃん

144: グロメン中卒ニート◆NRhYlM5O3k 2017/02/06(月)00:49:03 ID:i8B
俺グロメン中卒ニートだけど、>>69は参考にしていただけたでしょうか・・・。

145: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:49:14 ID:unY
はいはい無視無視、ブロックしたから

146: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:49:18 ID:z9T
>>141
姓名判断しておいた方が字画によって一生にかかる

147: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:49:23 ID:qWo
>>141
え、お前ムカつくって言ってたじゃん。

148: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:49:33 ID:g0A
本家にも似たようなスレあるんですけど

149: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:50:42 ID:unY
いいよもう、批判する人は書き込まなくていいから
でもブロックはするからね、アク禁とか負けた気がするしこんな奴に負けるの気に食わない

150: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:50:58 ID:qV5
三日月王我主か御留我威都華もアリだな

151: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:51:47 ID:nvP
ま~ん(笑)のNGアピールwwwwww

152: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:53:02 ID:unY
はい、お疲れー
変な人は書き込まないでねー

153: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:53:42 ID:unY
ほんとキチガイの相手するとこっちもキチガイになるからね
スルーが一番いいよ

155: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:54:12 ID:g0A
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14120397974
これ>>1じゃね

157: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:56:08 ID:unY
>>155
違うけど結構参考になるね
刹那ってキラキラネームと違ってちゃんと誰でも読めるし、やっぱりいいと思う

158: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:56:13 ID:g0A
娘に「刹那(せつな)」と名付けようと思うんだが
http://gundamseries.net/archives/40671696.html

159: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:57:30 ID:jNr
>>158
だから俺は尽く無視されてたのか…

160: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:57:46 ID:unY
>>158
結構褒められてるしいいじゃん
ここの人達と違って理解がある方だと思うよ、
やっぱり刹那って名前を付けようとしてる人が多いってわかったでしょ?
何でもかんでも叩く奴がいけないんだ

165: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:59:24 ID:g0A
娘の名前に刹那って名前を付けるつもりなんだけどお前の意見聞かせてくれ
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486309357//?v=pc

168: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)01:00:09 ID:unY
ネットでもやっぱり同じ様に悩んでる人が多いって事と、
実は刹那って名前人気なのかと思ったよ
みんなも早く結婚して下らない遊びしてないで人生を意味あるものにしようね、真剣に

195: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)08:18:44 ID:wbp
でもやっぱ、最初に短命って思われるのは避けられないと思う
だから平仮名がいいと思ったんだけど、主が言った通り
漢字にはなにかしら悪い意味があるし。
でもこれは漢字というより『刹那』って文字で悪
そうなイメージムンムンじゃん。

196: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)08:20:03 ID:frr
娘「私がガンダムよ」

197: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)08:26:02 ID:wbp
でもまぁ詩的な気に入った名前見つけそれ否定されるのはムカつくのは分かる
私も昔『雨水(うみ)』って付けたくてネットで聞いたら
「きたない」とか「雨っていいイメージない」とか
散々言われまくった
由来は二十四節気のひとつ『雨水(うすい)』から
二十四節気ってのは夏至とか大寒とかいうやつな。
雨水が溜まれば海になるし、海のような広い心を
持って欲しいという理由でござんぬ

198: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)22:53:56 ID:HEF
こんな馬鹿が母親で可哀想…

199: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)13:01:14 ID:WQN
親が馬鹿だと子も馬鹿に育つに10000ガバス

200: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)13:52:01 ID:Nyw
男に捨てられ、酒に溺れ、借金にまみれ、それでも彼女は体を売り
その日その日を刹那的に生きて行く

202: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)07:48:05 ID:KuA
>>197
海(うみ)でええやん

204: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)10:06:36 ID:qod
>>202
まあそうなんですけどね
だったらもうちょっと違うのにする

209: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)21:01:00 ID:rsj
刹那的な生き方をするか逆にしなくなる
音読みの部分がヤバいんだよなぁ
暗示語になるから

元スレ:割と本気で産まれてくる子供に刹那という名前を付けようと考えてる http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486307227/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/11(月) 15:00:08 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. 冗談抜きで早死にしそうな名前
    こどもが大きくなったら、確実に恨まれると思う
    こういう名前だと名門校には入れないし、就職にも影響が出る
    まともな親の元で育っていないことが良く分かるから

  2. その場限りを繰り返す人生、計画性なんて微塵もございません…になりそうね
    そして漂う中二病のかほり
    ※1の言う通り、報告者が「刹那」に改名すればいい

  3. 自分自身のSNSとかハンネとかペンネームに使えばいいのに。なぜ子供につける?
    子供はあくまで別の人間で別の人生なのに刹那なんて名付けられたくないだろ。

  4. 刹那なんて中二病全開の名前よくつける気になるな
    恥ずかしくないのか

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 娘の友達がいじわるで見ているとすごく嫌な気持ちになってしまい、あまり一緒に遊ばせたくない
  2. 【黒幕】 娘がいじめられてるようだけど「誰にいじめられてるの?」と聞いても答えてくれないので担任に連絡 その後、学校から電話が来て駆けつけ...
  3. 事故に遭ったA『入院するから娘を預かって』ワイ「OK」 → 警察『女の子を連れ込んでると通報があった』ワイ「は?ああ…」婆『認めた!逮捕して!』...
  4. 男社員「有給取ります」総務課私「書類にルール違反があったので申請は無かったものとしました」男社員「はあ!?ふざけんな!」→とんでもない事に…
  5. 【お知らせ】
  6. お金ないのに義兄嫁が「戸建てに住みたい!結婚式は豪華にする!」と贅沢言いまくってる。そのせいで義両親が貯金をつぎ込んで...
  7. 義弟が再婚。義弟子供1人、再婚相手子供一人。うちの子や義兄子とも仲がいい義弟子を連れて出かけたところ、義弟の再婚相手に『子供の差別だ』と言われて困ってる
  8. 【衝撃】プロ嬢の借金話にホロリ…部屋貸した結果wwww
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】