無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 16:22:24
今日の朝5時頃、1歳7カ月の娘が夜泣きして目が覚めたらベッドに嫁がいない
早起きして家事でもしてるのかと思い俺が娘を1時間ほど抱っこしてゆらゆらして
ようやく寝てくれたのでトイレに行こうと1階に下りたら嫁がリビングのソファで寝てた
なにしてんの?と聞くと「寝ぐずりが酷くて寝られないからこっちで寝てた」と言う
こんな母親をどう思うかとりあえず聞かせてくれないか
早起きして家事でもしてるのかと思い俺が娘を1時間ほど抱っこしてゆらゆらして
ようやく寝てくれたのでトイレに行こうと1階に下りたら嫁がリビングのソファで寝てた
なにしてんの?と聞くと「寝ぐずりが酷くて寝られないからこっちで寝てた」と言う
こんな母親をどう思うかとりあえず聞かせてくれないか
677: 676 2012/08/06 16:24:13
補足
妻は専業主婦
俺は自宅で自営業です
妻は専業主婦
俺は自宅で自営業です
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 16:28:20
>>676
そのまんまじゃん。
「娘よりも自分が大事なクソ人間」
そのまんまじゃん。
「娘よりも自分が大事なクソ人間」
680: 676 2012/08/06 16:35:56
>>678
だよな・・・俺もそう思ってる
もともと甘えたところがあってそれも可愛いと思えたんだが
わがままの対象が俺だったから成立した話であって
対象が娘になるのなら話は180度変わる
そこまで自分の方が可愛いのかと心から失望して久々にここに来た
だよな・・・俺もそう思ってる
もともと甘えたところがあってそれも可愛いと思えたんだが
わがままの対象が俺だったから成立した話であって
対象が娘になるのなら話は180度変わる
そこまで自分の方が可愛いのかと心から失望して久々にここに来た
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 16:28:39
たまになら、大目にみてあげて欲しいけどな…
- コタツでPCやってたら腰がめちゃくちゃ痛くなったので、昇降式デスクとか買って立ったり座ったり出来るようにしよか、と思ったが…
- 中途採用でモデルみたいな女が入ってきた。上司が色々説明した後、その女に簡単な仕事を頼んだ結果・・・
- 【神経がわからん】 私「模試の日、私と旦那の都合が悪くなって、息子の送迎お願いできないかな?」同級生ママ「娘が〇〇君を車に乗せたくないみたい。ごめんねー」
- 「このタブレットは私の!」と騒ぐ泥ママ、画面を見た駅員が絶句…
- 福袋に誤って10万円の商品→店「返して」俺「失くしました」→すると店側が…
- 俺「車の購入費用をFXで溶かしてしまった…」嫁「もう離婚だから」→俺の甘すぎる考えに鉄槌が…
- 【お知らせ】
- 主婦が熱を出しても休めない理由
- 息子がわがままを言ったので、私「こら!」トメ『嫁子さん!孫ちゃんは悪気があったわけじゃ…』私「私は家族で話をしてるんです。盗み聞きですか?」 → 結果…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
682: 676 2012/08/06 16:54:03
>>679
一度でもそういうところが見えたら心配になるよ
普段から夜泣きで起こされた時に舌打ちしたり
授乳しながら大きなため息ついたりしてる
俺が寝てると思ってやってるんだろうけどね
一度でもそういうところが見えたら心配になるよ
普段から夜泣きで起こされた時に舌打ちしたり
授乳しながら大きなため息ついたりしてる
俺が寝てると思ってやってるんだろうけどね
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 16:39:07
ほんの少し目を離した隙に子供が事故に遇ったり
死亡するなんてよくある話。
この場合は
「子供の泣き声=我が子の一大事」ではなく
「子供の泣き声=自分の睡眠を邪魔する騒音」
と腹を痛めて産んだはずの嫁がそんな認識でいる事が問題。
自分大好き人間は子供にとって毒親にしかならない。
死亡するなんてよくある話。
この場合は
「子供の泣き声=我が子の一大事」ではなく
「子供の泣き声=自分の睡眠を邪魔する騒音」
と腹を痛めて産んだはずの嫁がそんな認識でいる事が問題。
自分大好き人間は子供にとって毒親にしかならない。
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 17:54:20
>>681
まさにうちの嫁だわ。自分が嫌なことは子供のためでもやらない。
まさにうちの嫁だわ。自分が嫌なことは子供のためでもやらない。
683: 676 2012/08/06 16:58:20
>>681
全く同意なんだが
毒親になってもらっては困る
鬼女は「おまえが嫁を精神的に支えてないから嫁がそうなる」と言うんだろうけど・・・
全く同意なんだが
毒親になってもらっては困る
鬼女は「おまえが嫁を精神的に支えてないから嫁がそうなる」と言うんだろうけど・・・
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 17:28:51
ヒモみたいなところがほっとけなくて結婚したけど
子供が生まれたら父親としての自覚を持ってしっかり働いてくれると思った
みたいな女がいたら擁護するだろうか
子供が生まれたら父親としての自覚を持ってしっかり働いてくれると思った
みたいな女がいたら擁護するだろうか
685: 676 2012/08/06 17:41:28
>>684
それは極論
俺は普通に良妻と思って結婚した
嫁は普通に家事はするし調理師免許も持ってて飯も上手い
働かないヒモ男と同じにするのはさすがに無理がある
子育ての基準みたいなのが夫婦間でズレてるから
このまま放置していいのか改善する方法があるのかって話なんだよ
それは極論
俺は普通に良妻と思って結婚した
嫁は普通に家事はするし調理師免許も持ってて飯も上手い
働かないヒモ男と同じにするのはさすがに無理がある
子育ての基準みたいなのが夫婦間でズレてるから
このまま放置していいのか改善する方法があるのかって話なんだよ
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 17:49:13
>>685
夫婦間の子育て認識のズレに関する話はなかなかネットだと難しいよ
この板だと、そんなクソ嫁は性根を叩き直せとか別れろとか極論ばかりが多くなるし
育児板だと、それだけ嫁が疲れてるんだから気を利かせて旦那が子供の面倒を無言で見ろよとか
率先して常日頃から頻繁に愚痴を聞いたりマッサージしたりしてやれとか、これまた逆の極論が返ってくるし
現実的な落とし所を眈々と模索したい意見は本当に少ないからね
夫婦間の子育て認識のズレに関する話はなかなかネットだと難しいよ
この板だと、そんなクソ嫁は性根を叩き直せとか別れろとか極論ばかりが多くなるし
育児板だと、それだけ嫁が疲れてるんだから気を利かせて旦那が子供の面倒を無言で見ろよとか
率先して常日頃から頻繁に愚痴を聞いたりマッサージしたりしてやれとか、これまた逆の極論が返ってくるし
現実的な落とし所を眈々と模索したい意見は本当に少ないからね
690: 676 2012/08/06 17:56:57
>>686
そうだね
あくまでもネットでの対話なので極論合戦になるのは仕方ないと思ってるけど
今朝の嫁の行動があまりにもショックだったのでちょっとここの見解を聞いてみようと思った
俺は今朝の嫁の行動は育児放棄だと思ってるし
育児放棄するような母親と温かい家庭を築けるとは思えないんだよね
離婚するにも親権は母親になるだろうし娘を片親にはしたくない
そうだね
あくまでもネットでの対話なので極論合戦になるのは仕方ないと思ってるけど
今朝の嫁の行動があまりにもショックだったのでちょっとここの見解を聞いてみようと思った
俺は今朝の嫁の行動は育児放棄だと思ってるし
育児放棄するような母親と温かい家庭を築けるとは思えないんだよね
離婚するにも親権は母親になるだろうし娘を片親にはしたくない
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 17:49:35
>>680
甘えたところってどんなところ?
甘えたところってどんなところ?
691: 676 2012/08/06 18:03:52
>>687
女はわがままくらいでちょうどいいと思ってるタイプ
生活のあらゆるところで自分の主張を通したがる
カカア天下を望んでるのに働かず楽をしたがる
俺は稼ぎもそこそこあるしほとんど家にいるから
家事育児も協力してるところはあるので感謝はしてくれてる
でも夫が私にそこまでしてくれるのは
自分に女として魅力があるからだと思ってる
こんな感じか
昔は綺麗で可愛かったけど40になった今は・・・ね
女はわがままくらいでちょうどいいと思ってるタイプ
生活のあらゆるところで自分の主張を通したがる
カカア天下を望んでるのに働かず楽をしたがる
俺は稼ぎもそこそこあるしほとんど家にいるから
家事育児も協力してるところはあるので感謝はしてくれてる
でも夫が私にそこまでしてくれるのは
自分に女として魅力があるからだと思ってる
こんな感じか
昔は綺麗で可愛かったけど40になった今は・・・ね
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 18:06:58
どうしても眠くて駄目なら、旦那起こしてでもお願いするべきだろ
うるせーからリビングで寝てたとか有り得ない
注意した方がいいよ
うるせーからリビングで寝てたとか有り得ない
注意した方がいいよ
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 18:40:57
>>692
大筋同意
でもなー、676の言い分だけじゃわかんないと思うよ
例えば676が常日頃、嫁がお願いすると
「専業主婦のくせに甘ったれんな!」なんて言ってたとすると、
頼むなんて無理
大筋同意
でもなー、676の言い分だけじゃわかんないと思うよ
例えば676が常日頃、嫁がお願いすると
「専業主婦のくせに甘ったれんな!」なんて言ってたとすると、
頼むなんて無理
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 19:02:54
>>676
ちゃんと記録付けておけよ
そのバカそのうち子供ほったらかして遊びに行くだろうからな
ちゃんと記録付けておけよ
そのバカそのうち子供ほったらかして遊びに行くだろうからな
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 20:12:42
>>690
次からは、そういった時はどのタイミングで旦那に子育てを頼るかを、事前に2人で話し合った方がいいよ
今後も「そのタイミングで乳幼児から目を離すのかよ」と驚くような行動をされる可能性はあるから
その都度冷静に現実的な対応策を眈々と提案伝授してお子さんを不慮の事故から守ってやって欲しい
次からは、そういった時はどのタイミングで旦那に子育てを頼るかを、事前に2人で話し合った方がいいよ
今後も「そのタイミングで乳幼児から目を離すのかよ」と驚くような行動をされる可能性はあるから
その都度冷静に現実的な対応策を眈々と提案伝授してお子さんを不慮の事故から守ってやって欲しい
699: 676 2012/08/06 21:30:52
飯食ったあと嫁とちょっと話した
黙って下で寝て夜遅くまで働いてるあなたに負担をかけたのはゴメンナサイとの事
どうやら俺が寝られなかった事で不満を言ってると思ったらしく
俺はそんな幼稚な解釈をする嫁に再びショックを受けた
自己中心的思考だからそういう解釈になるのか俺が甘やかしたつけなのか本当に情けなくなった
論点が違う、俺への負担ではなく娘の事を第一に考えるようにと諭すと
不服そうに「わかった」とだけ言われてその場は終わった
俺の意識が自分より娘に行ってる事が不満なんだろう
レスをくれたみなさんありがとう
黙って下で寝て夜遅くまで働いてるあなたに負担をかけたのはゴメンナサイとの事
どうやら俺が寝られなかった事で不満を言ってると思ったらしく
俺はそんな幼稚な解釈をする嫁に再びショックを受けた
自己中心的思考だからそういう解釈になるのか俺が甘やかしたつけなのか本当に情けなくなった
論点が違う、俺への負担ではなく娘の事を第一に考えるようにと諭すと
不服そうに「わかった」とだけ言われてその場は終わった
俺の意識が自分より娘に行ってる事が不満なんだろう
レスをくれたみなさんありがとう
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 22:11:17
嫁さんの事は「顔」や見た目で選んだんだろ?
自業自得だな。
自業自得だな。
703: 676 2012/08/06 22:24:15
>>700
確かに見た目はいいと思うし
俺もその分いい思いはしてきたからお互い様で自業自得かもしれんから
俺が苦悩するのは構わんのよ
心配なのはそんな自己中な母親に育てられる娘
確かに見た目はいいと思うし
俺もその分いい思いはしてきたからお互い様で自業自得かもしれんから
俺が苦悩するのは構わんのよ
心配なのはそんな自己中な母親に育てられる娘
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 22:12:51
>>699
>俺の意識が自分より娘に行ってる事が不満なんだろう
お疲れさま、「子育ては自分の領分だから私だけが考えればいい
旦那は子育てのフォローだけして、あとは私のことだけ思い遣って欲しい」とか
普通に考えている嫁は多いから、今後も小まめに状況確認しての話し合いは必須かもね
>俺の意識が自分より娘に行ってる事が不満なんだろう
お疲れさま、「子育ては自分の領分だから私だけが考えればいい
旦那は子育てのフォローだけして、あとは私のことだけ思い遣って欲しい」とか
普通に考えている嫁は多いから、今後も小まめに状況確認しての話し合いは必須かもね
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 22:16:57
>>701
なんだ?そのわがままな考え方は?
なんだ?そのわがままな考え方は?
704: 676 2012/08/06 22:30:24
>>701
まさにそんな感じ
男は本能的に弱いものを守るように出来てると思うんだよ
1歳の娘と40歳の妻
男が本能的にどっちを守るかは考えるまでも無いよな
話し合いをしても互いの主張は平行線のままだろうね
30歳の娘と70歳の妻になればおまえにつくよと言えば分ってくれるかな
まさにそんな感じ
男は本能的に弱いものを守るように出来てると思うんだよ
1歳の娘と40歳の妻
男が本能的にどっちを守るかは考えるまでも無いよな
話し合いをしても互いの主張は平行線のままだろうね
30歳の娘と70歳の妻になればおまえにつくよと言えば分ってくれるかな
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/06 22:35:13
真相心理的に女は子供は自分が生きていくための道具と思ってるのかもしれん
子供に執着してるのを見せると調子に乗るかもよ
子供に執着してるのを見せると調子に乗るかもよ
706: 676 2012/08/06 23:05:15
>>705
子供がいなかった時代は3食昼寝付専業主婦で楽してたので
さすがに主導権はこっちにあったが
娘が生まれてからは嫁の態度が大きくなってるのは間違いない
喧嘩のたびに別れをチラつかせるようにもなった
そして俺は自他共に認める子煩悩だ
40にして一人娘と言うのもあるが
子供といる時が何より楽しいし
毎晩風呂に入れるのが楽しみでならない
足元見られてるわけか・・・
金は稼いでも男って弱いもんだな
子供がいなかった時代は3食昼寝付専業主婦で楽してたので
さすがに主導権はこっちにあったが
娘が生まれてからは嫁の態度が大きくなってるのは間違いない
喧嘩のたびに別れをチラつかせるようにもなった
そして俺は自他共に認める子煩悩だ
40にして一人娘と言うのもあるが
子供といる時が何より楽しいし
毎晩風呂に入れるのが楽しみでならない
足元見られてるわけか・・・
金は稼いでも男って弱いもんだな
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/07 00:07:53
>>706
息子相手でも一緒に居たらすごく楽しいし
高齢での一人娘じゃ煩悩一直線でも仕方ないw
息子相手でも一緒に居たらすごく楽しいし
高齢での一人娘じゃ煩悩一直線でも仕方ないw
元スレ:結婚生活に疲れた人・・・23人目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1341236710/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 15:00:02 ID:kidanlog4/4【キチトメ降臨】あなた方2ちゃんねるの人達が嫁をけしかけたせいで息子が離婚されました。不倫くらいなんですか、されるほうが悪いんです→キチトメ、罵倒や求婚したりで大忙し!新卒入社先で待ってたのは“過去の因縁”だった。昔いじめていた相手の兄が上司で、目にみえるようにパワハラしてきて...【前編】 妻が「私は貴方の母親のサンドバッグじゃない。貴方が自由気ままに怒鳴り散らせる奴隷じゃない」との手紙を残していなくなってしまった。夢なら覚めてくれ…友達『家族で旅行行くから学校休むわ、先生には適当にお祖母ちゃんが亡くなったって言うwww』俺「いいなー」→しかし、その一週間後その家族は…元893の親戚『ケンカ売ってるな?表出ろや!』俺「はぁ?」→親戚『K察呼んで!!!被害届けだしてやる!』俺「えっ。」→結果・・・・・・・・・・子供「お母さんのカレー美味しい!もっと作って!」母『…』→この日の夜、子供はトラウマに残る母の姿を見てしまう…【お知らせ】結婚の不幸話聞くたびに独身で良かったって思うよな俺の実家で親父が嫁のむねを怪しい目線で見てた→気になった俺に嫁「あ〜!見てるよね!確かに!そういう視線慣れてる!」さらに・・【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
こんなゴミ共の集うスレがあるんだな
奥さんが疲れてるから休ませてあげようとは思えないんだな
子供のためなら妻は眠れなくても当然って考えにびっくりだわw
今までのん気に寝ていながら、
自分は家事育児に協力しているキリッ!とかw
奥さんを1週間でも実家に帰して
自分が日中も夜も子供の世話してから文句言えって
嫁が安心して寝られる時間を与えようって気持ちがゼロ。
ソファーでうたた寝する状況って相当疲れているはずだろ
労う方向なら理解できるけど…
寝ぐずりはその言葉の通り何をしても泣き止まないことがあるから辛いよ。
乳をやっても、抱っこしても、揺らしても、置いてもグズグズウエーン
話しかけても、静かにしても、遊んでも、歌ってもグズグズウエーン
オムツを替えても、脱がせても、着せてもグズグズウエーン
怒っても、笑っても、一緒に泣いても、無視してもグズグズウエーン
テレビを見せても、音楽を聞かせてもグズグズウエーン
夜のお散歩、ドライブ、何をやってもグズグズウエーン、それが寝ぐずり
泣かせておけばいいと言うけど、近所迷惑とかの問題じゃなく
泣き声を聞くと本能で乳が張るから痛くて切なくて出来ないんだよ。
自分の子供が乳離れしても、よその赤ちゃんの泣き声を聞くだけで
お乳がきゅうーって張るんだよ。時には痛いくらいに。
男の人は「泣いてる、煩いな。」だけ。だから我慢も出来るし、起きない人も多い。
女の人は無意識でも、聴覚だけでなく身体に響くから起きてしまう。
男の人も赤ん坊の泣き声でタマタマが痛くなればいいのに。
睡眠を阻害する拷問ってあるでしょ。
残業でヘトヘトに疲れて電車に乗って、やっと座れてウトウトしかけると
隣の奴が肩にもたれかかってくる。新聞を広げてバサッって音を出し、
肘打ちしてくる。前に立っている奴の鞄が膝に当たる。
何回も何回も、ウトウトするタイミングで何回も何回も。
眠いのに眠れなくて苛々するの分かるでしょ?
おかしくなって何かしてしまう前に赤ん坊(ストレス源)から離れるのは
母の本能だよ。決して愛情がないわけではない。
守りたいから一時的に離れて、翌朝笑顔でいられるようにしたんだろうに。
母親は無尽蔵のパワーを秘めた超人じゃない。生命力に限りがある人間だ。
簡単に「失望した」とか、奥さんが可哀想。
子供育てたこともない馬鹿は嫁だけ責めてるね(笑)
もし子供育ててるなら嫁だけ責めてるやつが糞親。
こんなことで嫁の悪口書いてる暇あれば育児もっと手伝え糞旦那
ばかじゃないの
24時間一人になる時間もない生活してみろよ
偉そうに死ねよ
なんだこのカスは
自分だけが頑張っていて自分だけが子供の事を考えていて自分だけが大変なんだとでも?
たった一度そのような事があったからと今まで子供に注いできた愛情も手間暇も帳消しで上から母親論を説くなど大した狭量だ
嫁が寝室から出たと言ってるが親父であるお前がいるだろうが。親父が子供の面倒をみて何がおかしい?
たった一回の寝ぐずり対処でそんだけふんぞり返れるなら今まで子供の面倒みてきた嫁はふんぞり返りすぎてブリッヂすることになるわ。
自分をどれだけ偉大な人間と勘違いして他人を軽んじているのか、見ているこっちが恥ずかしい。