今週の人気記事
  1. 彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
  2. 【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
  3. 妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...
  4. 1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…
  5. 【お知らせ】
  6. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…
  7. 卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….
  8. 【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな
  9. 【驚愕】弁当持って不倫ドライブ?!元妻(42歳)の恐るべき行動とはwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

育児を理由に家事を全くせず無駄な出費を繰り返す専業主婦の嫁に寄生されるだけの人生に耐え切れなくなりました

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



744: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/21 21:35:01
質問です。
離婚を考えていますが私が我慢すべきか意見を聞かせてください。

妻が育児を理由に家事を全然しません。
娘が生まれてからもう一年。手料理を食べたのは2回です。
しかも、パックの刺身を皿に乗せただけ。
もともと家事が苦手で産前も家事はほとんどしていませんでした。

真面目に仕事して家に帰ってきても、愚痴、
芸能人と俺の親の悪口しか言いません。
私は開発部門勤務なので家に帰ってきてからも
論文を読んだりしたいのですが、部屋に入ろうとすると
妻はだんだん機嫌が悪くなりものを投げたりします。
男はねー、が口癖です。私のオムツの変え方が気に食わないと、
「いいよ、気にしないから。男の人はへたくそで当然。仕方ないよ」
と言います。私が間違っているわけではなく、ただやり方が違うだけだと言いたいのに
「何で怒るの?一般論を言ってるだけ」
と言ってバカにしてきます。

745: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/21 21:38:59
>>744

北風と太陽

746: 744 2012/07/21 21:41:34
もうすぐ三十台の後半なのに全然貯蓄をしません。
そのくせロトばかり買います。
買い物がとにかく好きで、節約しているといいながら
同じものを何度も買い替えます。例えば、くしはいいものを使いたいと言い出し、
無印から始まり、いろいろなものを毎月買い替えます。
安い日や安い店を選んで毎回の出費は小さいのですが、
繰り返すので累積するとかなりの額になります。
天引き貯金してくれれば多少贅沢してもいいのですが、
貯金をしないのに安いものを買うのはオッケーだと思っているので手がつけられません。
このまま私の給料が毎月上がる、いつまでも働けると思っているようです。

働きもしないのに主婦の役割を果たさず
家事と言いながら無駄な出費を繰り返し、
家を買いたい、車を買い替えたい、海外旅行に行きたいといわれる
たびにイライラします。

748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/21 21:46:31
>>746
離婚しとけ


750: 744 2012/07/21 21:48:44
さらに私の親には子供を見せたくないというくせに、
妻の親には頻繁に会わせています。
そのうえ、私に妻の親に親孝行させようとします。
昨年は旅行券、今年は車の買い替えの補助金でした。

妻の親は私を便利屋としてこき使うくせに、
妻が吹聴したために私の親のことを嫌っています。
私の親が送ったお歳暮と同じものの一つ高いものを
送り返してきます。

一つ一つは小さなことですが、こんなことの積み重ねで離婚まで考えるのは
私が幼いのでしょうか。子供には本当に申し訳ないと思いますが、
妻に規制寄生されるだけの人生に耐えきれなくなりました。

751: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/21 21:50:16
>>750
凄く辛そう。

755: 744 2012/07/21 21:53:37
>>751
ありがとう。つらいです。
電車のホームでは後ろの方に立つようにしています。

妻は鈍感なので、最近イライラしてるね、なんて言ってきます。

752: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/21 21:50:58
>>744
妻の職業は?

754: 744 2012/07/21 21:52:17
>>752
専業主婦です。

753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/21 21:51:05
>>744
我慢することはないよ。奥さんの状況はちょっと酷すぎる。
離婚して、まともな人と再婚して、まともな結婚生活を送って下さい。
貴方だけが我慢してこのまま惰性で結婚生活を続けても、
何一ついいことないと思う。
幸せをみつけて下さい。

756: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/21 21:53:40
>>750
小さくないだろ
それで今まで耐えてきてる方が不思議なレベル

758: 744 2012/07/21 21:56:00
>>756
ありがとう。正直にいうとそう言ってもらいたかった。

759: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/21 21:56:39
>>744
メチャメチャじゃないか
せっかく真面目に仕事してるのに、嫁と嫁家族に食い物にされてるな
あんたはもっと幸せになれると思うよ
離婚しなよもう

760: 744 2012/07/21 22:02:12
>>759
ありがとう。泣けてきた。
まだ愚痴を言わせてくれないか。
俺は結婚して以来、おこづかいが一日に千円だ。
そこから朝食代とお昼代を出している。

761: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/21 22:04:46
で、嫁は1000円のくだらない無駄なモノを軽く買っていくんだろ?
744の働く英気を養う方がはるかに大事だってのにな

762: 744 2012/07/21 22:09:28
>>761
ものを買う時にちょっといいものを買うくせがあります。
歯磨き粉でも1000円するものとか、財布でも4万円するものとか。
ちょっといいものを長く使おうという割に
すぐ買い換えるので本人は節約しているつもりなのに
累積するとかなりの額になります。

763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/21 22:14:10
ちょっといい物ってちょっとで飽きるよね
自分にとってうんとこさいい物か、間に合わせの廉価品の方がわりと長く使ったりしがちだ

764: 744 2012/07/21 22:15:26
妻が帰ってきました。そろそろ終わります。
同情してくれた人、より良いスレを教えてくれた人ありがとう。

777: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/21 23:02:15
1日1000円って自分にとっちゃ夢のような話だ
と言っても家計は自分で管理してるから使わないだけなんだけど

煙草15本:330円 + 飲料代60円の390円しか使わん
昼は自分で作った弁当か嫁弁当で朝食はここ10年食べたこと無いな、なんとなく

785: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/21 23:16:36
>>777
嫁が作ってくれる弁当があるだけマシだろう

771: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/21 22:49:51
こういう相談が来る度に思うのだが。
普通は結婚する前に「この女は俺の手に余るかどうか」を考えてから結婚しないか?
考え方の違いや習慣の違い、育ちの違いは無数にある。
そのときに、手練手管で自分の言うことを聞かせられる女か、聞く耳持たず逆に自分の意見だけを押しつけてくる女かどうか確認してから結婚すると思うのだが。

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ274 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1341357899/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 女は結婚前に騙しに来るから、詐欺にあった気分になるよ。

名無し へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA