今週の人気記事
  1. 公民館の一室を借りてバレエの練習をしていたら、「子供が羨ましがるだろう!」と怒鳴られた。理不尽すぎるクレームに驚愕
  2. 帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとw...
  3. 店員『あなたの妹が万引きしたから引き取りにきて』私「はぁっ!?何言ってるんですか?妹目の前にいますけど」店員『えっ‥』→なんと・・・・・・...
  4. カレー屋で。店員「辛さは?」俺『…(話が通じない。もう無視しよう)』 → すると店員が10分間、黙って突っ立ってて…
  5. 【お知らせ】
  6. 【仰天】 義父「白菜ができたから1玉持っていきな〜」→義父の畑で白菜を取っていると、知らない人「」←どうしたらそういう思考になるのか…
  7. 私は板前。義兄家族の子供の運動会でのお弁当を頼まれ、徹夜で20人前のお弁当を作り持って行った。すると義弟嫁「非常識!だから中卒は!」と弁当をしひっくり返して踏みつけ…はぁ?
  8. もうすぐ四歳になる娘の癇癪がひどくて困ってる
  9. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「えっ」 → なんと…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

私は生後10ヶ月の子持ちですが主人が激務で連日12時過ぎに帰宅+3日連続で飲み会+土日は趣味に出かけるのでとうとう限界がきてしまい

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



653: のんまま 2016/09/02(金) 21:05:32.39 ID:4BGlTVQ7.net
相談させて下さい。
生後10ヶ月の子持ち女29才です。
主人の仕事が激務で連日12時過ぎ帰宅+飲み会などで今日とうとう限界がきてしまいました。
泣きながら主人に辛い、もっと家庭の事も考えて欲しいと伝えました。
毎回謝られて、一週間過ぎるとまた同じ繰り返しです。
どうしたら主人に分かってもらえるでしょう、私が我慢するしかないのでしょうか?

654: マジレスさん 2016/09/02(金) 21:07:07.19 ID:WPRxquwB.net
>>653
そんな時は黙って実家でも友人宅でもプチ家出をお勧めします

655: マジレスさん 2016/09/02(金) 21:08:36.49 ID:ahaTUE/B.net
>>653
具体的に旦那さんにどうして欲しいの?そしてそれは旦那さんに可能なことなの?

657: のんまま 2016/09/02(金) 21:13:57.42 ID:4BGlTVQ7.net
レスありがとうございます。
主人の転勤の為、一年程前に新しい土地にきました。
実家までは3時間程かかってしまう&母に心配をかけてしまうのでは・・・と、
なかなか実家に家出も出来ず、近くに友達もいません。

主人には飲み会は行ってもいいが、きちんと連絡をする事、たまには早く帰宅する事を
約束させていますが、毎回飲みすぎて記憶を無くした。など言い訳をされてしまいます。
私が今まで1人で子育てをしてきてしまったので1人でも大丈夫と思われていそうです。

658: マジレスさん 2016/09/02(金) 21:16:00.38 ID:JVCyEGYe.net
>>653
飲み会はともかく、仕事で12時過ぎなら早く帰って来いと言うあなたがおかしいよ。
旦那は好きで残業しているんじゃないよ。
本当は早く帰りたい。
でも、あなたと子供のを養う為に我慢して残業しているんだよ。
それ位も理解出来ないの?

旦那は子供の為に遅くまで残業。
あなたは子供の為に育児を頑張る。
それでいいでしょ。お互い子供の為。

偶には旦那は飲み会で遅くなってもいいでしょ。
あなたもたまには実家に子供を預けて友人と遊んでくれば?
息抜きしないとね。

660: ララー 2016/09/02(金) 21:24:51.72 ID:LX9L68qT.net
>>653
産後鬱かもしれませんね。経済状態が許せば、子供を保育所に預けてみては?
男は仕事があるのでそれを変えろというのはちょっと難しいですよ

661: のんまま 2016/09/02(金) 21:27:55.53 ID:4BGlTVQ7.net
レスありがとうございます。
残業は仕方ない。偶には息抜きに飲み会だって。
そう思って10ヶ月間頑張ったつもりでした。
今日3日連続飲み会で内2日は連絡無しに朝帰りされて限界がきてしまい、
朝洗濯を干しながら泣き出してしまいました。

主人は土日趣味(3~4時間)にも出掛け、自分なりに理解しようといい妻で母になろうと
必死で子育てしてきましたがどうしたらもっと頑張れるでしょう?
実家は母子家庭で、母はあまり面倒を見てくれるタイプではないので拠り所がありません。

662: マジレスさん 2016/09/02(金) 21:30:21.81 ID:JVCyEGYe.net
>>661
週末は旦那に子供預けて、買い物に行けばいいよ。
これで解決。

663: のんまま 2016/09/02(金) 21:36:43.33 ID:4BGlTVQ7.net
アドバイスありがとうございます。
男の人は変わらないという事ですか・・・
訴えてもだめと言う事で私が息抜きするのが最善みたいですね。

664: ララー 2016/09/02(金) 21:37:23.57 ID:LX9L68qT.net
>>661
やっぱり産後鬱だな。まず精神科で診てもらいなさい。落ち着くから。
子供は手がかかるし大変なんだよね
精神科行くと自立支援手帳をもらえるように頼むとくれるから、
役所に言って病気で子供の面倒がみれないんです。助けてと泣きつきましょう。
なんとかしてくれます

666: のんまま 2016/09/02(金) 21:47:23.56 ID:4BGlTVQ7.net
>>664
子どもと離れるのはいやなんです。ワガママですね。
でもリフレッシュ保育?と言うのも調べましたが物騒な事件もあるし
取り返しのつかない事になったらと想像すると怖いんです。
万が一産後うつと診断されたら母親失格みたいで精神科にも気が進みません・・・

667: ララー 2016/09/02(金) 21:51:40.91 ID:LX9L68qT.net
>>666
母親失格なんかじゃないよー
マリッジブルーみたいなもんで、こどもの面倒みるのも
大変な時に家族の理解がなかったり、負担が重いとなるんだよ
いづれ大きくなったら保育園か幼稚園あづけるんだし、
赤ちゃんのうちからあづける人も多いんだよ

670: のんまま 2016/09/02(金) 22:08:47.60 ID:4BGlTVQ7.net
アドバイスありがとうございます。
問題は私の方だったみたいですね、客観的な意見が聞けてよかったです。
もう少しだけ1人で頑張ってみます。

673: ララー 2016/09/02(金) 22:18:46.83 ID:LX9L68qT.net
>>670
きつくなったらまたおいで

674: のんまま 2016/09/02(金) 22:30:18.59 ID:4BGlTVQ7.net
>>673
ありがとうございました。
今主人が帰宅してくれて、お土産にシュークリームやらジュースやら大量に買ってきて
くれました。単純ですが嬉しくてまた頑張れそうです。
相談に乗って下さった皆様ありがとうございました。

元スレ:【人生】誰かがあなたの悩みに答えます625【相談】 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1472070227/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 15:00:03 ID:kidanlog

8件のコメント

  1. 親が心配するかも。って連絡しないで悪化させる方が心配だわ

  2. 残業も飲み会も仕事のうちだからしゃあないやん…と思ってたけど連絡ないのだけはフォロー出来んわ…
    見ていると素直に謝ったりお土産買ってきたりそこまでゴミ夫ではないと思うんだがなあ

  3. こういう女がいるから逃げられ寸前なのにケーキ買って帰るバカが後を絶たない
    女なんてごくごくたまーに愛してるって言ってあげてたまに甘いもの買ってあげてたまに一発やってればご機嫌なんだからとか思ってんだよ

  4. 土日趣味がある旦那には、休みの日にバリバリ遊ぶ元気が残ってるなら趣味が終わって帰宅したら子供と遊んでやってくらい言っても良いと思う。

  5. 産後鬱は周りの助けがない孤立無援状態が引き起こすから本人より環境が致命的っていう

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
  2. 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
  3. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
  4. プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
  5. 【お知らせ】
  6. 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
  7. 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】