今週の人気記事
  1. 最終学歴は田舎の商業高校、この前まで専業主婦だった私は門前払いをくらうこと十数回。理想の会社「採用です」私『はぃぃ?』シングルマザーの私を採用した理由とは…
  2. 【衝撃】 トンカツ、約7割の人が「こう」やって食べていたと判明wwwwwww
  3. 【衝撃】 20年も会っていなかった父親が自タヒをしたと聞かされた…そのあと警察に呼ばれ事情を聞かされたのが衝撃的だった・・・発見された父親...
  4. フリンデートに行こうとしたら、夫の一言が刺さった。まさかの結末が待っていた...
  5. 【お知らせ】
  6. 先生「髪が赤い!黒く染めろ」姪っ子「髪を切ってくるから大丈夫」→まさか学校で勝手に髪を切られるなんて…
  7. 妊娠したけど、彼にも家庭があるんで一緒になるのは無理。旦那の方が所得高くて楽だし、彼とは不倫の方がうまくいきそう。ホントは浮気が本気なんだけどねw
  8. 楽天から突然の連絡。楽天「不審な利用履歴があったのでクレカを停止した」→不正利用の内容に震えた...
  9. 【悲報】旦那、職場の可愛い女性にハマりセクハラ寸前⁉ 無言の帰宅が始まるwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

旦那友人が「結婚したい。週5日8時間働いて家事育児やってくれる人居ませんか?」って衝撃過ぎ発言。即座に「そんな人居ませんよ」

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



224: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)13:12:14 ID:Ckj
一昨日旦那の友人2人と私達夫婦で宅飲みしたんだけど、旦那友人Aが衝撃過ぎた
「結婚したい。週5日8時間働いて家事育児やってくれる人居ませんか?」って
即座にそんな人居ませんよ、ていうかいつの時代の考えですか?
働いて欲しいなら家事分担するのが一般的ですよね
育児ってことは子供欲しいんですよね?その子供の種は誰ですか、貴方ですよね。
孕ませるだけ孕ませてあとは奥さんに放り投げるんですか?
無いわーホント無いわーって一気に言っちゃった

流石に言い過ぎたかなーと思って、2人が帰った後で旦那に謝ったら「よく言った」って
褒められたよ
元カノと別れたばかりで自棄になってるところだったらしいけど、それでも無いわー
取り敢えず、今度からAは酔ったら面倒臭いから宅飲みに呼ばないね、ごめんねって
旦那に言われた

別に現実に2ちゃん脳の男性を見たのが初めてで衝撃的だっただけで、
嫌悪感は無かったから謝らなくても良かったのに

225: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)14:24:33 ID:HZL
2ch脳より、デフォな日本人男性脳だと思う
どちらかと言うと2ch脳は「女はしょせん~だから」「ま~ん」系じゃないかな

基本的に妻=セックス付きのママンと思ってる日本人男性って多いと思うよ
だからデフォルトで家事もやってくれるし、育児もやってくれるし、
自分の世話も焼いてくれるし、わがままはなんでも聞いてもらえて、
自分が助けるって発想がない
でもって、そういう風に育ててるんだよね、女性が

大好きな息子ちゃんがママンから離れられないようにって育てた結果、
いつまでも甘えたな男ができあがる
マザコン育てる女性は、それが先々自分の首締めるって気づいた方がいいのいね
高齢者になってから自立する気もないボクちゃんとお先真っ暗な未来に気づいても
遅いもの

元スレ:【チラシより】カレンダーの裏 17□【大きめ】 http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1486441149/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/11(金) 15:00:03 ID:kidanlog

12件のコメント

  1. 今の時代そんな高望みでもなくない?
    定時で帰れるなら労働時間かなり少ない方だし産休とって復職するのも当たり前
    旦那が残業バリバリで働いてるなら家事育児は自分がやんないといけないし…

  2. 友人は古式ゆかしい日本人男性の考えなのでそれを2ch脳って言っちゃうのも
    ちょっと認識歪んでないかと思った

  3. 元カノにも
    結婚後もフルタイム共働きで頼むね!
    家事は全部君にお任せするよ!育児もね!
    つって振られたのかなー

  4. 単純に平日の昼間にフルタイムで働いたら、家で家事してる時間ないんだけど、こういう男ってそのあたりの時間配分をどう考えてるんだろ?
    世のパート主婦のパートが短時間なのは、昼間に家事する時間を確保するという面もあるんだが、ただの脳なしだからとしか思ってないんだろうなあ。
    ※2
    別に古式ゆかしくない。戦前までならほとんど農家だから家族全員働いてるし、電化製品のない時代の家事は重労働。高度経済成長期の専業主婦は男のメンテナンス用につくられた制度だから伝統でもなんでもない。こんなの、ただの考えなしでしかない。専業主婦を欲しがるほうがまだましだ。

  5. ※5
    その種の男にとって、家事労働は、自分がやる時は重労働、嫁がやる時は「スイッチを押すだけの簡単な仕事」になるんだよ
    だから残業して帰ってくる嫁にゲームしながら「さっさと家事やってよ。待ってたんだから。」とか言えちゃったりする

  6. そういう女性もいるけどさ、そのかわりそういう女性は夫が不要になって慰謝料ふんだくってさよなら、面倒みてくれなかった父親なんかに子がなつくはずもなく、結局ひとりぼっちになるんだと思うよ
    何もしてやる気がないならいっちょまえに家族なんか作ろうと思うなよ。一人で生きるって腹くくってときどき業者に家事代行でも依頼すりゃいいじゃん

  7. 旦那さんというまともな男を目の前に「日本人男のデフォ」と言ってしまうのはあまり感心せんなー
    このフラれ男は、元カノにもおんぶにだっこしてて捨てられたんだろ
    ずっと一人で過ごしてくれ

  8. 古式ゆかしい日本人男性の考えなら専業主婦させるだろ
    女が表で働くなど言語道断という感じで

  9. ※8
    旦那さんはデフォではない特別できた男ってことで何かアカンのか?

  10. ※2
    古式ゆかしいなら、「自分は会社でバリバリ働いてしっかり稼ぐから、おまえは専業でしっかり家を守ってくれ」だろうがよ。
    共働きして、かつ家事もお任せなんてキチを標準扱いすんな。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA