今週の人気記事
  1. 目の前でよその子供が轢き逃げされたのはやっぱり衝撃だった
  2. ある日、学校から「お宅の息子さんがA男君を殴って理由も言わず黙り込んでいる」と連絡があった。すぐ学校へ向かうとブチ切れのA男君母が→しかし...
  3. 父母が連れ子がいる同士で再婚したので、母の子である兄には父の遺産相続権がない。それを今更知った兄嫁が怒って俺に色々言ってくる。兄嫁「何と...
  4. 俺「子供のDNA鑑定、してもいいよな?」嫁「う、うん…(お願い、夫の子であって)」→結果が出た瞬間、空気が凍った…
  5. 【お知らせ】
  6. 妻が子供を連れて、家の金を全て持ち出して出て行った。口座を凍結したら妻が子供と心中したり、詐欺や犯罪を犯しそうで怖いんだがどうしたらいい
  7. 世帯年収800万の家庭だが貯金が出来ない。もっと貯蓄に回したいのに、妻に危機感がない
  8. 彼女「他の女の連絡先消せ」ワイ「……ない」彼女「嘘だッッ!!」
  9. 【最悪】明るくて楽しくていつもふざけて歌ってるような母親が、父親のフリンを機にうつ病になった。家も掃除が行き届かなくなっていき、父親はますますフリンにのめり込み
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

俺も嫁も41歳で子供が2人居る。俺はもう1人欲しいけど嫁も祖母も反対するのだが俺が間違っているのかな?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/25 22:38:16
【相談】

相談者自分夫今年41歳、嫁今年41歳、子供娘が2人いる、同居で祖母もいる

相談は、もう1人子供ほしいんだけど嫁に言ったら、嫁曰く年齢的にも娘も2人もいるからもう子供はいらないでしょって言われた
俺は子供好きだからもう1人ほしいなって思ったんだけど、やっぱり嫁のが正しいのかな
41歳の女性だと厳しいの?

共働き、土地有り、家のローンはあと10年、車2台持ち、贅沢しなければごく普通の家庭だと思う
共働きできるのは祖母が子供見てくれてるおかげもある

子供が可愛くてさ、長女は小学生、次女は幼稚園の年中で再来年には小学生
もう1人は大丈夫だと思うんだけど

祖母は、3人はきついって言うけど、俺シフト制だから俺も見れるし、嫁は年齢で41歳だと出産危険だっていってる
今高年齢で出産多いから大丈夫だと思ったんだけど本当に危険なの?
3人目ほしくないから言ってるのかなってちょっと思ってる

祖母と嫁は、今は昔と違って子供は1人か多くても2人っていって、シフト制で休みの日、子供いないからさびしいんでしょって、代わりに犬でも飼えばってそっけない

それで祖母も嫁も反対してる、俺だけが子供もう1人ほしいって思ってる
どっちが正しい?または説得の仕方を教えてほしい

655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/25 22:40:28
>>654
無理

660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/25 22:55:54
>>654
人生と親としての先輩に対してあれだけど妊娠出産に立ち会ってこの先子供を産むかそうでないかは嫁の意見を尊重しようと決めた。
もちろん家族の事なんだけど男には無理だなと。実際に産むのも嫁だし。
出産までの一年と分娩室での大変さを見ると1人に愛情の全力を注ぐと言う嫁の意見に従おうと思いました

662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/25 22:57:22
>>654
嫁の職業は?公務員以外で育児休暇取得は、このご時世厳しいぞ。

『育休切り』って単語も知らないんだろうね。

664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/25 23:14:34
>>654
今年40だけどこれから妊娠出産なんて絶対いやだ
20代のうちに3人産んだけど、めちゃめちゃ体力いる
この年になって今更もう無理

665: 654 2012/05/25 23:26:48
>>655
無理ってなぜ?

>>660
なるほどうちは2人も嫁が出産いてくれたから、嫁が3人目無理っていったら諦めた方がいいのかな

>>662
嫁は育児休暇もらえる会社で結構有名な食品会社勤務の一応重要な係りしてるんだ
産休と育休両方もらえるけど、2人とも出産した時、産休しかとらず、祖母と俺(シフト制で休みの時協力)だった

>>664
やっぱり嫁のいった通りなんですかね

色々意見ありがとうございます、嫁と祖母のが正しいみたいですね
本当はもう1人子供ほしかったけど嫁の意見尊重して諦めます

668: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/25 23:36:32
>>665
40代だと受精に耐えられる卵子の数がほぼ皆無なのと
体力の落ちた40代で出産すると最悪母子ともに危険

670: 665 2012/05/25 23:40:39
>>668
そうだったんですか、嫁は嫌だから言ったんじゃなかったんですか
反省もしないといけないですね

子供は2人だけで諦めます
嫁はすごく大事だから、教えてくれてありがとう

672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/26 00:45:58
>>670
正直、ほしいよね。
うちも子供二人だが、あと二人くらい欲しいわ。
嫁さんがいやがってるのでメロンだけど。

726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/27 13:23:16
>>670
なんで二人も作っておいて妊娠のリスク知らないんだよ・・・
41にもなって馬鹿すぎるだろ

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ269 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1337595489/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/27(日) 03:00:05 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 経産婦だったら40過ぎの出産リスクは初めてよりは低いけど
    その子が高校出るときに両親60歳で大学進学はどうするんですかねえ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. ウトメはもう80歳。義兄夫婦は屁理屈こねて同居拒否、うちが同居する事に。ウトメ「二世帯住宅を建てよう。老後用に貯めてたんだ」「好きなように建てていいよ」→すると義兄嫁がwwwww
  2. 【衝撃】 すれ違う女の子たちに「可愛い…」って言ってみた結果www
  3. 袋入りのむね肉を唐揚げにして妹と食べてたのだが、食後にドーナツ食べながら今ちょっとギョッとしてる
  4. 職場の後輩女に、旦那の同僚男(年収700万)を紹介した。女「30過ぎて1000万いかないとか無理!付き合ってらんない!」男「」→結果…
  5. 【お知らせ】
  6. 友人の結婚式で。司会「ここでサプライズです~」新婦友人「子供を堕ろした時はビックリしましたがその相手と別れる事なく結婚して…」司会「えっと…えっと…」
  7. 父母が連れ子がいる同士で再婚したので、母の子である兄には父の遺産相続権がない。それを今更知った兄嫁が怒って俺に色々言ってくる。兄嫁「何とかしろ!!」←どういう状況?
  8. 死亡フラグとハッピーエンドのエンドロール
  9. 「産んだんだから」「母親なんだから」とキレる人がいるけどさ、子供1~2人産んで、数年育児しただけで『完璧な母親に変身!』ってなるわけないだろ!!
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】