無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
700: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 00:27:08.95 ID:B3ALPW6o0.net
長文ごめん
旦那の小遣いなんだけど、飲み会!月3(会社のではなく)で飲み会!家計から全額出せ!と
言い出して
拒否した(多少捻出する努力はしろと言っただけでダメとは言っていない)ら離婚と
ぐずり出したんだけど、
遊興費で月5000円って少なすぎるのかな?
昼食代や必要経費は別で服や病院代とかは都度。
自分が小遣い制で生活したことがなくてどのくらいが適度なのかわからない
旦那の小遣いなんだけど、飲み会!月3(会社のではなく)で飲み会!家計から全額出せ!と
言い出して
拒否した(多少捻出する努力はしろと言っただけでダメとは言っていない)ら離婚と
ぐずり出したんだけど、
遊興費で月5000円って少なすぎるのかな?
昼食代や必要経費は別で服や病院代とかは都度。
自分が小遣い制で生活したことがなくてどのくらいが適度なのかわからない
- 兄嫁「子供預かって」両親「急にだと無理だわ」→兄嫁「じゃあ、私さんお願い」←ウンザリ…
- 1年半ぶりに味覚を取り戻せた
- 親戚に「亡くなった婆ちゃんの着物は私がリメイクする!」と言ったら却下された。処分するの勿体ないのに...
- 【ワロタ】 俺「おいハケンが来たぜw」社長「みんな隠れろw」→結果wwwwww
- 【衝撃】 社長「何だこのミスは!」Aさん『俺さんのせいです』社長「2人とも会議室で待機しとけ!!!」→Aさん『あの、これ見て下さい‥!』俺「...
- 【修羅場】 妊娠中の嫁の代わりに義母が・・・罪悪感がヤバい理由がコレwwww
- 【お知らせ】
- 女子だけの場で痴漢の話になったときに、ある女の子がまさかの自慢話をし始めてドン引き…
- 転校生のA君はチビブサで、いかにもいじめられそうな風体をしている。案の定、数か月後にはいじめのターゲットになっていた→A君の成績表を取り上げて喜んでる奴らが目が点になった話
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
701: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 00:33:42.20 ID:dB1Z7sxA0.net
>>700
少なすぎるよ
5000円て中学生じゃないんだからさ…
少なすぎるよ
5000円て中学生じゃないんだからさ…
702: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 00:37:03.85 ID:B3ALPW6o0.net
>>701
マジっすか!いくらくらいがベストなのかな
多分飲み会代は都度渡すことになりそうだから単純に遊ぶ金だけだと
マジっすか!いくらくらいがベストなのかな
多分飲み会代は都度渡すことになりそうだから単純に遊ぶ金だけだと
704: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 00:41:22.14 ID:r1xSRxhb0.net
つき3回の飲み会で五千円はキツい
じゃあ幾らがベストって聞かれても給料幾ら貰ってるのかわからないしな…
じゃあ幾らがベストって聞かれても給料幾ら貰ってるのかわからないしな…
705: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 00:41:38.59 ID:Z1HlOS+T0.net
>>702
手取りの10%
手取りの10%
706: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 00:48:26.82 ID:B3ALPW6o0.net
>>704
こっちも寝耳に水でして…給料は18~9万+手当(ほぼ無いものと思うレベル)
>>705
遊ぶ金だけで2万弱かぁ…
こっちも寝耳に水でして…給料は18~9万+手当(ほぼ無いものと思うレベル)
>>705
遊ぶ金だけで2万弱かぁ…
707: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 00:53:12.08 ID:Z1HlOS+T0.net
家計の黄金率だと8%らしい
黄金率
お小遣い8%
貯金18%
光熱費6%
食費15%
通信費5%
保険4%
日用品2%
医療費1%
教育費4%
交通費2%
被服費2%
交際費2%
娯楽費2%
嗜好品1%
その他3%
黄金率
お小遣い8%
貯金18%
光熱費6%
食費15%
通信費5%
保険4%
日用品2%
医療費1%
教育費4%
交通費2%
被服費2%
交際費2%
娯楽費2%
嗜好品1%
その他3%
709: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 00:56:14.85 ID:ztq8a2sR0.net
その出してもらいたい飲み会3回の総費用っていくらくらいなの?
5000円でがんばってやりくりしてたならそんなに高くないだろうし
全額までいかなくても少しは家計見直してあげたら?
5000円でがんばってやりくりしてたならそんなに高くないだろうし
全額までいかなくても少しは家計見直してあげたら?
711: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 01:05:08.61 ID:B3ALPW6o0.net
>>707
ありがとうすごく分かりやすい
>>709
交通費とかコミコミで各約4・5000円らしい
やりくりしてたんじゃなくて新しく行きたいらしい
もともと全額出さない、足りないなら行くな、っていう選択肢は私にも無いんだけど
会社の歓送迎会(約5000円/こっちは家計から)も被ってるから
さすがに絞ってくれって言ったらキレられて
ありがとうすごく分かりやすい
>>709
交通費とかコミコミで各約4・5000円らしい
やりくりしてたんじゃなくて新しく行きたいらしい
もともと全額出さない、足りないなら行くな、っていう選択肢は私にも無いんだけど
会社の歓送迎会(約5000円/こっちは家計から)も被ってるから
さすがに絞ってくれって言ったらキレられて
712: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 01:11:57.75 ID:ncxfB7l/0.net
括弧が多過ぎる。文章まとめる力が無い
714: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 02:46:24.15 ID:A4BhZUHB0.net
>>707
PCの家計簿ソフトで割合がカラフルな円グラフ表示にできるものを使ってて
一見ごくまともな比率に見えた。
だけど夫が「うわ、南国の猿かよ」って言うから何かと思ったら
グラフの「食費」部分クリックで内訳がまたグラフになってる
米・パンや肉を抜いてぶっちぎりで果物部分が大きかった。
あくまでも金額だから食べ過ぎてるわけじゃないけど果物好きなのは私だけなんで気まずい
PCの家計簿ソフトで割合がカラフルな円グラフ表示にできるものを使ってて
一見ごくまともな比率に見えた。
だけど夫が「うわ、南国の猿かよ」って言うから何かと思ったら
グラフの「食費」部分クリックで内訳がまたグラフになってる
米・パンや肉を抜いてぶっちぎりで果物部分が大きかった。
あくまでも金額だから食べ過ぎてるわけじゃないけど果物好きなのは私だけなんで気まずい
716: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 03:08:08.26 ID:JC4hwJbZ0.net
>>711
その給料で毎月3回飲み会だと多いけど、今の時期は転勤とか歓送迎会多いから、
仲良い同僚が転勤とかそういった事情があるなら出してもいいんじゃないかな
その給料で毎月3回飲み会だと多いけど、今の時期は転勤とか歓送迎会多いから、
仲良い同僚が転勤とかそういった事情があるなら出してもいいんじゃないかな
718: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 03:13:18.61 ID:JC4hwJbZ0.net
私はプライベートなのか仕事なのかわからないような飲み会が多くて、
多いときは週3、少ないときで月2くらいある
お酒飲めないけど
多いときは週3、少ないときで月2くらいある
お酒飲めないけど
728: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 07:42:28.07 ID:OFd6cp8T0.net
その給料の安さでそんな飲みに行かれたら腹立つわ
飲み代をその都度出してあげてるから危機感もなくて節約しないしたったこれだけで
我慢してる俺!がすごいんだと思う
20000にするから飲み代全部自分で出してね、やりくりは自分でしてね
でいいんじゃないの?
飲み代をその都度出してあげてるから危機感もなくて節約しないしたったこれだけで
我慢してる俺!がすごいんだと思う
20000にするから飲み代全部自分で出してね、やりくりは自分でしてね
でいいんじゃないの?
733: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 08:13:57.78 ID:udGtFnjW0.net
>>728
これでいいと思う
都度だと貰ってる気しないんじゃないかな
猿のエサのことわざじゃないけど
これでいいと思う
都度だと貰ってる気しないんじゃないかな
猿のエサのことわざじゃないけど
732: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 08:10:44.97 ID:BbO/IxQt0.net
>>711
家計簿つけてないの?
見せて厳しい状態を理解させたらいいよ
旦那さんは都度貰ってるから総額幾らもらってるかわかってなさそう
安月給のくせに月何回も飲み会に行きたいなんて身の丈を知らなすぎと
理解させた方がいいと思う
家計簿つけてないの?
見せて厳しい状態を理解させたらいいよ
旦那さんは都度貰ってるから総額幾らもらってるかわかってなさそう
安月給のくせに月何回も飲み会に行きたいなんて身の丈を知らなすぎと
理解させた方がいいと思う
734: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 08:18:27.96 ID:yUVuehee0.net
男には具体的な数値を突きつけるのが手っ取り早い
737: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 08:25:16.28 ID:ViP23jDO0.net
旦那の稼ぎが悪いなら、特に理由がなければ共働きでいい
739: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 08:32:10.93 ID:B3ALPW6o0.net
意見くれた皆様ありがとう
とりあえず小遣いの増額、あとは自分でやれの方向で話してみる
とりあえず小遣いの増額、あとは自分でやれの方向で話してみる
738: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 08:26:56.74 ID:YT0uzKn50.net
既婚(の年齢の)男性の給料が18~19万???
740: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 08:36:19.90 ID:B3ALPW6o0.net
>>738
ちょっと前盛大にやらかした某元財閥企業の煽りで
会社が吹き飛びそうなレベルで影響受けてガタ落ちしてるから…察して下さい
ちょっと前盛大にやらかした某元財閥企業の煽りで
会社が吹き飛びそうなレベルで影響受けてガタ落ちしてるから…察して下さい
741: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 08:50:38.35 ID:1+yw0mBV0.net
子供いないなら離婚しちゃいなよ…
745: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 09:11:17.69 ID:WTfy1iJb0.net
18〜19万なんて地方だと普通だ…
ボーナスがっつり出るのもあるけど
ボーナスがっつり出るのもあるけど
752: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 09:38:34.68 ID:qQhNTR950.net
>>745
旦那が何歳かにもよるよね
うちの旦那公務員だけど若い頃の給料マジで民間勤めの私の半分くらいしかなかったよ
公務員って給料良いんじゃねーのかよ!?って思った
アラフォーの今は普通に貰えてるけど、こんなに給料上がると知ってたら
あと1人2人産んだのにと思う
旦那が何歳かにもよるよね
うちの旦那公務員だけど若い頃の給料マジで民間勤めの私の半分くらいしかなかったよ
公務員って給料良いんじゃねーのかよ!?って思った
アラフォーの今は普通に貰えてるけど、こんなに給料上がると知ってたら
あと1人2人産んだのにと思う
756: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/03/16(木) 09:58:46.64 ID:WTfy1iJb0.net
>>752
そうだね
自分基準で普通だって言ったけどこれが高校生のお子さんがいる家庭とかだと
少ないって思うかも
うちの夫はあればあるだけ使ってしまう
こづかい用の口座に10万プールしといたらあっという間になくなって唖然とした
それ以降厳しめのこづかい設定にしたんだけど会社の先輩とかに
もっとこづかいあげてやれよと言われて嫌になる
同期入社で給料も同額、私も同額のこづかい
お互い納得してるからいいんだけどきつい嫁だと思われてるんだろうな
そうだね
自分基準で普通だって言ったけどこれが高校生のお子さんがいる家庭とかだと
少ないって思うかも
うちの夫はあればあるだけ使ってしまう
こづかい用の口座に10万プールしといたらあっという間になくなって唖然とした
それ以降厳しめのこづかい設定にしたんだけど会社の先輩とかに
もっとこづかいあげてやれよと言われて嫌になる
同期入社で給料も同額、私も同額のこづかい
お互い納得してるからいいんだけどきつい嫁だと思われてるんだろうな
元スレ:【チラシより】カレンダーの裏558【大きめ】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1489358656/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…【お知らせ】【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
で、なんでこの人は働かないの?
※1
働いてないとは書いてないけど?
仮に働いてないとしても、子供が小さくて保育園が無い・妊婦・転勤があるから雇ってもらえない等、いくらでも理由はあるよね。
※2
自分が働いてないなら人の稼いだ金の使い道をどうこう言う権利はないぞ
※3
頭おかしい人かな?仮に専業でも夫婦で決めた専業で夫婦で決めたお金の管理でしょ?文句あるなら旦那がお金のやりくりして家計簿つけて計画的に貯蓄すればいい話でしょ