無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
537: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 18:07:42.77 ID:n/CvpvNj0.net
相談させて下さい
私28 夫36 昨年結婚したばかりです
夫はバツ一で養育費支払い有(月5万)あと14年支払う取り決めです
私も仕事をして家計を支えるつもりでした
ですが結婚してから私の体調があちこち優れず、通院で少なくとも月2万かかり、
その他風邪などもちょくちょく引いています
これらの医療費を独身時代の私の貯金を崩して出していますので、
このままでは貯金の一切尽きてしまいます。
もう一点、私が細菌感染しまして一昨日の朝から今朝方まで39.5~40℃の熱を出し
苦しんでいたのですが
その時の夫の対応にモヤモヤしています
一日目…熱が出たから仕事休むと私がいったら、夕飯は弁当買ってきてくれれば良いよ
と言い出勤
帰宅後、クーラーを入れようとしたので『寒気がするからつけないで』と頼むと、
私が朦朧としている横で『暑い、頭おかしくなる』とブツブツ愚痴る
二日目…夫は休みでビールを飲んで昼寝、昼は焼きそばと夜は生姜焼きというメニューを
二人分作る
私は熱がさがらず自分で運転して病院に行く
今日…体調どう?晩御飯無理だったら自分で作るよ とメールがきたので
まだ微熱と酷い頭痛がします 帰りに冷えピタを頼めますか と聞いたら
『わかりました』と、何故か機嫌を損ねたような返信
なんだか弱者に鞭打つというか、気が利かないで済ませられるレベルじゃないような…
話し合いとかすっ飛ばして、逃げる準備した方が良いのかなって思いました。
何か指摘すると馬鹿みたいにへそ曲げるから疲れるし。
相談というか、吐き出したかっただけかも…ごめんなさい。
結局逃げられなくて、夫に我慢しまくって折り合い付けていくような気もします。
長文失礼しました
私28 夫36 昨年結婚したばかりです
夫はバツ一で養育費支払い有(月5万)あと14年支払う取り決めです
私も仕事をして家計を支えるつもりでした
ですが結婚してから私の体調があちこち優れず、通院で少なくとも月2万かかり、
その他風邪などもちょくちょく引いています
これらの医療費を独身時代の私の貯金を崩して出していますので、
このままでは貯金の一切尽きてしまいます。
もう一点、私が細菌感染しまして一昨日の朝から今朝方まで39.5~40℃の熱を出し
苦しんでいたのですが
その時の夫の対応にモヤモヤしています
一日目…熱が出たから仕事休むと私がいったら、夕飯は弁当買ってきてくれれば良いよ
と言い出勤
帰宅後、クーラーを入れようとしたので『寒気がするからつけないで』と頼むと、
私が朦朧としている横で『暑い、頭おかしくなる』とブツブツ愚痴る
二日目…夫は休みでビールを飲んで昼寝、昼は焼きそばと夜は生姜焼きというメニューを
二人分作る
私は熱がさがらず自分で運転して病院に行く
今日…体調どう?晩御飯無理だったら自分で作るよ とメールがきたので
まだ微熱と酷い頭痛がします 帰りに冷えピタを頼めますか と聞いたら
『わかりました』と、何故か機嫌を損ねたような返信
なんだか弱者に鞭打つというか、気が利かないで済ませられるレベルじゃないような…
話し合いとかすっ飛ばして、逃げる準備した方が良いのかなって思いました。
何か指摘すると馬鹿みたいにへそ曲げるから疲れるし。
相談というか、吐き出したかっただけかも…ごめんなさい。
結局逃げられなくて、夫に我慢しまくって折り合い付けていくような気もします。
長文失礼しました
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
538: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 18:15:24.00 ID:6kvuj9nH0.net
>>537
養育費は結婚前から分かっていたことでしょ
一馬力でもやっていけるかいけないか、なんて結婚前に考えることだと思う
クーラーに関してはつけないでいると熱中症おこすので、別々の部屋にいればいいと
思うんですが
嫁の体調不良で仕事なんて休めないし、一人で病院行くのは別に普通じゃないの
晩御飯作ってくれる優しさは無視か
この程度で離婚してたら何回結婚しても続かない
養育費は結婚前から分かっていたことでしょ
一馬力でもやっていけるかいけないか、なんて結婚前に考えることだと思う
クーラーに関してはつけないでいると熱中症おこすので、別々の部屋にいればいいと
思うんですが
嫁の体調不良で仕事なんて休めないし、一人で病院行くのは別に普通じゃないの
晩御飯作ってくれる優しさは無視か
この程度で離婚してたら何回結婚しても続かない
539: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 18:15:32.53 ID:+1hUacpw0.net
お金の問題は仕方ないんじゃない?そういう人と結婚したということで
風邪の時の対応は、その日どれくらいの気温だったか知らないけど、
猛暑日なら、仕事して帰ってきた人にエアコンつけないではきついんじゃない?
自分は寝室でエアコンつけずに横になり、ご主人はリビングでエアコンつけるとか
自分で運転して病院いったのは、ご主人に「車で連れてってほしい」ってお願いして
断られたの?それとも、伝えずに察してほしかったけど察してもらえなかったから?
メールは、あなたが丁寧語で送ったからご主人もそう返してきただけじゃないの?
実際に気分を害したかはわからず、あなたがそう感じただけだよね?
聞いてみたらいいじゃん
いろいろ、察してもらおうとしすぎだと思う
風邪の時の対応は、その日どれくらいの気温だったか知らないけど、
猛暑日なら、仕事して帰ってきた人にエアコンつけないではきついんじゃない?
自分は寝室でエアコンつけずに横になり、ご主人はリビングでエアコンつけるとか
自分で運転して病院いったのは、ご主人に「車で連れてってほしい」ってお願いして
断られたの?それとも、伝えずに察してほしかったけど察してもらえなかったから?
メールは、あなたが丁寧語で送ったからご主人もそう返してきただけじゃないの?
実際に気分を害したかはわからず、あなたがそう感じただけだよね?
聞いてみたらいいじゃん
いろいろ、察してもらおうとしすぎだと思う
540: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 18:15:34.22 ID:FHqX5g1F0.net
相談の答えになってないけど冷えピタは意味がないよ。
541: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 18:16:09.73 ID:TGiubodx0.net
>>537
結婚なんてそんなもんさ
男なんて結婚したら子供になるんだから上手くおだてたりしながら使っていかないと
養育費は相手の子供さんのこれからの教育には5万でも足りない位だと思う
自分でバツイチ選んだんだから養育費の事を不満に感じるのは違うと思うよ
給料の手取りが最初からその金額だと割り切ればいいよ
結婚なんてそんなもんさ
男なんて結婚したら子供になるんだから上手くおだてたりしながら使っていかないと
養育費は相手の子供さんのこれからの教育には5万でも足りない位だと思う
自分でバツイチ選んだんだから養育費の事を不満に感じるのは違うと思うよ
給料の手取りが最初からその金額だと割り切ればいいよ
542: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 18:53:00.21 ID:AXJoee/h0.net
養育費は結婚前から分かってたから仕方ないね
でも病気で寝込んでる時にこれはちょっと可哀想かも
うちは弁当は旦那が帰宅ついでに買ってきてくれるし休みならお粥とか弁当買いに行くし
間違いなく病院に連れていってくれる
人が病気だった時にどれ程辛いものか想像出来ない人かもしれないね
将来癌とかなった時に一緒に戦って支えてくれるような方を探した方が良くない?
でも病気で寝込んでる時にこれはちょっと可哀想かも
うちは弁当は旦那が帰宅ついでに買ってきてくれるし休みならお粥とか弁当買いに行くし
間違いなく病院に連れていってくれる
人が病気だった時にどれ程辛いものか想像出来ない人かもしれないね
将来癌とかなった時に一緒に戦って支えてくれるような方を探した方が良くない?
543: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 18:57:47.53 ID:AJRewFgl0.net
>>537
離婚理由はかいてないけど、あなたの中で「こんな態度の人だから離婚したんじゃ」と
悪く捉えてる気がする
対応は男性によくある例だし、男性に女性と同じ気配りを求めても無理
面倒でも一つ一つ言うしかないよ
あと、変なプライドあったりするから指摘するときは、あなたに余裕があれば、
適当に持ち上げた方がいいと思う
家計は、どういう割り振りか分からないけど、医療費も崖から出せるように
他を切り詰めるしかないのでは?
離婚理由はかいてないけど、あなたの中で「こんな態度の人だから離婚したんじゃ」と
悪く捉えてる気がする
対応は男性によくある例だし、男性に女性と同じ気配りを求めても無理
面倒でも一つ一つ言うしかないよ
あと、変なプライドあったりするから指摘するときは、あなたに余裕があれば、
適当に持ち上げた方がいいと思う
家計は、どういう割り振りか分からないけど、医療費も崖から出せるように
他を切り詰めるしかないのでは?
544: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 19:02:40.50 ID:uEpv+BSG0.net
風邪、ちょくちょく引いてるんだよね?なら旦那さんもそれに慣れてるんじゃない?
あーまたか、みたいな
病院は、もしかしたら風邪初日に行ったものだと旦那さんは思っていたからこそ
ビール飲んだのかもしれないし旦那さんにそこまで非があるとは思えない
言わないと伝わらないことってたくさんあるよ
あーまたか、みたいな
病院は、もしかしたら風邪初日に行ったものだと旦那さんは思っていたからこそ
ビール飲んだのかもしれないし旦那さんにそこまで非があるとは思えない
言わないと伝わらないことってたくさんあるよ
545: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 19:10:00.76 ID:l4Vnl7iv0.net
子供捨てて離婚しているクズにしては
そこそこやってる印象だけど>旦那
自分も体調管理を万全にしなよ
そこそこやってる印象だけど>旦那
自分も体調管理を万全にしなよ
547: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 19:32:05.36 ID:6kvuj9nH0.net
>>545
相手有責かもしれないのに
相手有責かもしれないのに
548: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 19:42:42.11 ID:Pq7/O+210.net
>>547
子供手放したことに変わりないだろ
子供手放したことに変わりないだろ
546: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 19:23:50.29 ID:XLI02Tqu0.net
>>537
その程度で鞭打つってどんどけヤワなのよw
体調崩して家計にダメージ与えるほうがどうかと思うけど。
まずしっかり体調管理したら?
あとクーラーつけて欲しくないなら自分が部屋移動すればいいんじゃないのかな。
養育費については他の人も言ってるけどわかってて結婚したんだから
今更何を言っているのかと。
旦那が悪いようには見えないけどなぁ。
その程度で鞭打つってどんどけヤワなのよw
体調崩して家計にダメージ与えるほうがどうかと思うけど。
まずしっかり体調管理したら?
あとクーラーつけて欲しくないなら自分が部屋移動すればいいんじゃないのかな。
養育費については他の人も言ってるけどわかってて結婚したんだから
今更何を言っているのかと。
旦那が悪いようには見えないけどなぁ。
563: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:45:23.25 ID:Fl29LZzF0.net
>>537です。
書き方悪くてすみません。
養育費分は勿論納得の上で自分がパートで補おうと思っておりましたが、
何故か結婚してから体調が崩れだしたので予想外に出費が嵩んでいまして
体調管理が出来ていないの私が悪いのは重々承知していますが、
このままパート代を家計に回して医療費は貯金を切り崩してやっていくのなら、
独身に戻って自分の食い扶持を稼げる仕事を探した方が…と ふと思ってしまいました
それくらい夫の行動が頭に来たと言いたかったんですが、普通でしたか。
昨日帰ってきて『まだ熱あるの?』と聞かれ『うん』と答えたところ
『もう我慢の限界だから言うけど…』と、
結婚前はこんなじゃなかった。いつも元気でいて欲しい。
こんなに頻繁に体調を崩されるとこちらもしんどい。
大きな病院へ移ったらどうか。
無理して後から寝込むなら何も家事するな。
というような事を怒鳴り口調で言われました。
通院している病気とは偏頭痛ですが、既に市で一番大きな病院に通っています。
発作もいつ来るか分からないので家事が終わってから寝込むという事が多々あります。
それは何度も夫に説明しているはずなのに聞いてないのか…という思いと、
熱あるのに怒鳴るのかという思いで改めて落胆しました
ただ、ここのみなさんがそんなものだとおっしゃるなら 普通なんでしょうね。
荒らしてしまってすみません。消えます
書き方悪くてすみません。
養育費分は勿論納得の上で自分がパートで補おうと思っておりましたが、
何故か結婚してから体調が崩れだしたので予想外に出費が嵩んでいまして
体調管理が出来ていないの私が悪いのは重々承知していますが、
このままパート代を家計に回して医療費は貯金を切り崩してやっていくのなら、
独身に戻って自分の食い扶持を稼げる仕事を探した方が…と ふと思ってしまいました
それくらい夫の行動が頭に来たと言いたかったんですが、普通でしたか。
昨日帰ってきて『まだ熱あるの?』と聞かれ『うん』と答えたところ
『もう我慢の限界だから言うけど…』と、
結婚前はこんなじゃなかった。いつも元気でいて欲しい。
こんなに頻繁に体調を崩されるとこちらもしんどい。
大きな病院へ移ったらどうか。
無理して後から寝込むなら何も家事するな。
というような事を怒鳴り口調で言われました。
通院している病気とは偏頭痛ですが、既に市で一番大きな病院に通っています。
発作もいつ来るか分からないので家事が終わってから寝込むという事が多々あります。
それは何度も夫に説明しているはずなのに聞いてないのか…という思いと、
熱あるのに怒鳴るのかという思いで改めて落胆しました
ただ、ここのみなさんがそんなものだとおっしゃるなら 普通なんでしょうね。
荒らしてしまってすみません。消えます
564: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 06:59:52.48 ID:7ibsF/qH0.net
>>563
私は普通とは思わないよ
旦那が>>563を自分自身と同じ位大事に思ってたら
怒鳴ったりせずに気遣うものだよ
何より体調なんて好きで悪くなってないのにしんどいなんて面倒そうに言われると嫌だな
死ぬまでの長い間に偏頭痛以外にも色んな病気かかるしその度に似たような対応されるなんて
辛すぎるしもう別れるのも考えたら?
私は普通とは思わないよ
旦那が>>563を自分自身と同じ位大事に思ってたら
怒鳴ったりせずに気遣うものだよ
何より体調なんて好きで悪くなってないのにしんどいなんて面倒そうに言われると嫌だな
死ぬまでの長い間に偏頭痛以外にも色んな病気かかるしその度に似たような対応されるなんて
辛すぎるしもう別れるのも考えたら?
565: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:28:00.98 ID:J9MEv9aG0.net
これは離婚したほうがいいと思う
566: 綾鷹 ◆0S/Pi3wpAk @\(^o^)/ 2016/07/23(土) 07:32:43.64 ID:YT3En1gB0.net
つまり、
・弱者にたいする心づかいがない
・妻の病気で自分が受けるサービスの低下、自分の被害のことしか考えていない
だよね。
つまり、自分のことしか考えてないワガママな男だったとwww
・弱者にたいする心づかいがない
・妻の病気で自分が受けるサービスの低下、自分の被害のことしか考えていない
だよね。
つまり、自分のことしか考えてないワガママな男だったとwww
568: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 08:05:14.28 ID:YtX8hnpW0.net
独身に戻ったら何故体調も戻って元のように稼げるの?意味が分からん
同世代だから思うけれど28歳前後ってホルモンバランスの変化で体調崩す人が多い
それに急な環境の変化に体がついていけてないのかもしれない、私も28だった去年は
体調酷かったし、独身時代の上司も28歳の頃は酷い偏頭痛抱えながら仕事してた、
母も28歳の時急な体調不良で入院したらしい
体調を崩すくらいなら無理して家事するなって怒鳴り口調で言われたと嘆いてるけど、
そりゃずっと同じことが続いていれば病院変えたらとか家事せずに療養するなり、
なにか変えてみたらと思うよ
赤の他人でも市で一番大きな病院にずっと通ってる!って長い間体調不良の人が
言っていたのなら、他の病院にセカンドオピニオン聞きに行くとかしたら?と思うもの
しんどいしんどい言われるのもしんどいのだし、配偶者の体調不良をずっと見てるのも
気遣うのも精神的にくるものがあるよ
ただでさえ嫁を養うってすごく精神的な負担も体力もいる事なんだよ、
家事の出来に怒鳴るような人なら別れたらいいと思うけど逆でしょ?
なんで無理すんだって怒ってるんでしょ?
今離婚して偏頭痛があら不思議と治まって元の独身に戻れると思うならどうぞ
離婚されたらいいよ
同世代だから思うけれど28歳前後ってホルモンバランスの変化で体調崩す人が多い
それに急な環境の変化に体がついていけてないのかもしれない、私も28だった去年は
体調酷かったし、独身時代の上司も28歳の頃は酷い偏頭痛抱えながら仕事してた、
母も28歳の時急な体調不良で入院したらしい
体調を崩すくらいなら無理して家事するなって怒鳴り口調で言われたと嘆いてるけど、
そりゃずっと同じことが続いていれば病院変えたらとか家事せずに療養するなり、
なにか変えてみたらと思うよ
赤の他人でも市で一番大きな病院にずっと通ってる!って長い間体調不良の人が
言っていたのなら、他の病院にセカンドオピニオン聞きに行くとかしたら?と思うもの
しんどいしんどい言われるのもしんどいのだし、配偶者の体調不良をずっと見てるのも
気遣うのも精神的にくるものがあるよ
ただでさえ嫁を養うってすごく精神的な負担も体力もいる事なんだよ、
家事の出来に怒鳴るような人なら別れたらいいと思うけど逆でしょ?
なんで無理すんだって怒ってるんでしょ?
今離婚して偏頭痛があら不思議と治まって元の独身に戻れると思うならどうぞ
離婚されたらいいよ
569: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 08:17:33.54 ID:xqdFPfKj0.net
関係ないけど28って体調崩しやすいのか
気をつけよう
気をつけよう
570: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 08:20:32.35 ID:CinprT8B0.net
厄年なら聞くけど28ってのは初耳
571: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 08:23:43.21 ID:YtX8hnpW0.net
>>569
28歳というか、20代後半かな?
全員が全員ではないけれど、友人に体調不良を話した時に共感してもらえることが
何度もあったり、実は入院していた子もいたりしたので
色々と体にくる年頃なんだと個人的に思ってる
気をつけてね
28歳というか、20代後半かな?
全員が全員ではないけれど、友人に体調不良を話した時に共感してもらえることが
何度もあったり、実は入院していた子もいたりしたので
色々と体にくる年頃なんだと個人的に思ってる
気をつけてね
572: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 08:24:57.98 ID:xqdFPfKj0.net
>>570
そういえばなんかのCMで女性は7の倍数、男性は8の倍数の歳に気をつけろってなかったっけ
そういえばなんかのCMで女性は7の倍数、男性は8の倍数の歳に気をつけろってなかったっけ
573: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 08:34:57.95 ID:224cSwUg0.net
結婚後に体調崩しやすくなった原因に心当たりあるの?
結婚の環境変化で体調崩してるのかねえ。
パートで補おうと思ってた、ということは今は無職なんだよね?
家事も不慣れなんだろうし、働きに出たらリズムが戻るかもよ。
ずっと家にいて外との繋がりがないと、夫の言動に反応し過ぎちゃうからね。
結婚の環境変化で体調崩してるのかねえ。
パートで補おうと思ってた、ということは今は無職なんだよね?
家事も不慣れなんだろうし、働きに出たらリズムが戻るかもよ。
ずっと家にいて外との繋がりがないと、夫の言動に反応し過ぎちゃうからね。
574: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 08:36:06.83 ID:PVbK8gwp0.net
養育費の負担も愛あればこそ乗り越えられるハードルだったんだろうけど、
旦那がこんな態度ではアホらしくなったんだろうね。
旦那の態度は男の人には有りがちで、さほど酷いとは思わない。
結婚生活を続けていくうち、お互いを理解しあったり諦めたりで折り合いを付けていく事も
あるだろうけどこの先、何かある度、金銭面で引っ掛かるようなら早めに離婚のがいいかも。
お互いの為に。
相談者は結婚から体調不良になったから、離婚したら元通りになって自活出来ると
考えてるのが、そう上手くいくかが掛けだけど。
旦那がこんな態度ではアホらしくなったんだろうね。
旦那の態度は男の人には有りがちで、さほど酷いとは思わない。
結婚生活を続けていくうち、お互いを理解しあったり諦めたりで折り合いを付けていく事も
あるだろうけどこの先、何かある度、金銭面で引っ掛かるようなら早めに離婚のがいいかも。
お互いの為に。
相談者は結婚から体調不良になったから、離婚したら元通りになって自活出来ると
考えてるのが、そう上手くいくかが掛けだけど。
575: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 08:40:30.83 ID:fjuFMjX80.net
>>563
私は不良物件だと思うし一緒に暮らしていくにはしんどいだろうなって思うわ。
あなたが感じてる思い遣りのなさ等の旦那さんへの不満は前の奥さんとの離婚原因でも
あるのかもしれないよね。
そういう人って変わらないし、その後の発言見ても支え合う相手ではないね。
妻は自分の役に立つべきものでそうじゃないと不満。
元気で家事して稼いで自分を世話して気持ち良く過ごさせてくれるのが当たり前。
子供も作らず一生旦那のために家でも外でも笑顔で働き続ける。
…旦那いらなくない?
そして自分でもそう思っちゃったんだからホント別れた方がいいよ。
私は不良物件だと思うし一緒に暮らしていくにはしんどいだろうなって思うわ。
あなたが感じてる思い遣りのなさ等の旦那さんへの不満は前の奥さんとの離婚原因でも
あるのかもしれないよね。
そういう人って変わらないし、その後の発言見ても支え合う相手ではないね。
妻は自分の役に立つべきものでそうじゃないと不満。
元気で家事して稼いで自分を世話して気持ち良く過ごさせてくれるのが当たり前。
子供も作らず一生旦那のために家でも外でも笑顔で働き続ける。
…旦那いらなくない?
そして自分でもそう思っちゃったんだからホント別れた方がいいよ。
577: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 08:45:53.09 ID:BOED1c8u0.net
ネットって簡単に離婚すすめる人多いけれど、×のついた女は何かしらあると思われるのが
現実だよ
若いならやり直せるかもしれない、婚姻期間が長くそれなりに歳なら
周りにバツイチもいるかもしれない
三十路目前、新婚で離婚となるときついと思う
現実だよ
若いならやり直せるかもしれない、婚姻期間が長くそれなりに歳なら
周りにバツイチもいるかもしれない
三十路目前、新婚で離婚となるときついと思う
581: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 09:00:18.56 ID:PVbK8gwp0.net
>>577
でもこの場合、旦那の立場になってみれば、この奥さんは不良物件だよ。
お互いが不良物件掴んだ失敗したと思える結婚なら離婚もやむ無しだわ。
でもこの場合、旦那の立場になってみれば、この奥さんは不良物件だよ。
お互いが不良物件掴んだ失敗したと思える結婚なら離婚もやむ無しだわ。
582: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 09:10:57.04 ID:SQ7aoE0A0.net
人間を物件扱いか
世も末じゃのお
世も末じゃのお
583: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 09:12:41.82 ID:ahvpcENJ0.net
>>581
たしかに
養育費も心配しないで一緒に払おう!私達なら大丈夫!支えるから!
いざ結婚し蓋を開けてみたら、頭が痛くて働けない、気遣ってみても優しくない
察してくれないと不機嫌に
辛いなら家事しなくていいと伝えてるのに家事して熱が出たツライツライと毎日当たられる
かもしれないな、旦那目線で見ると
たしかに
養育費も心配しないで一緒に払おう!私達なら大丈夫!支えるから!
いざ結婚し蓋を開けてみたら、頭が痛くて働けない、気遣ってみても優しくない
察してくれないと不機嫌に
辛いなら家事しなくていいと伝えてるのに家事して熱が出たツライツライと毎日当たられる
かもしれないな、旦那目線で見ると
586: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 09:30:43.66 ID:VNjXP2jW0.net
>>563
もう来ないかもしれないけど、
偏頭痛は原因突き止めるのも難しいから今の治療が効果無いなら、
他の病院も視野に入れてね。お大事に
「家事しないで寝てろ」と言って旦那は家事してくれる?
出来ることはしてくれるなら、多少はいいのではないかな
もう来ないかもしれないけど、
偏頭痛は原因突き止めるのも難しいから今の治療が効果無いなら、
他の病院も視野に入れてね。お大事に
「家事しないで寝てろ」と言って旦那は家事してくれる?
出来ることはしてくれるなら、多少はいいのではないかな
589: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 12:28:58.14 ID:TGU0FlxM0.net
>>577
私もそう思う
30手前で自分も偏頭痛持ちになったけどこれが治らない
離婚すれば働けると思ってるようだけど、旦那が原因の頭痛でもないなら
離婚してバツイチ一人になったところで自分を養いきれるのかな
小梨専業の家事もままならない現状のままじゃまともに働くのも難しくないかい
私もそう思う
30手前で自分も偏頭痛持ちになったけどこれが治らない
離婚すれば働けると思ってるようだけど、旦那が原因の頭痛でもないなら
離婚してバツイチ一人になったところで自分を養いきれるのかな
小梨専業の家事もままならない現状のままじゃまともに働くのも難しくないかい
591: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:10:26.45 ID:NhuiYixr0.net
>>563の夫がイライラするのもわかる気がする
寝込むなら家事やらなくていいって言われたのなら、家事はやめてセカンドオピニオンを
頼るとか
まずは健康第一を考えて、体を治したほうがいいんじゃないかと
家事もやったりやらなかったり、体調もいまひとつでぐずぐず、具合悪いのに優しくない
けどきっと別れられない
不幸な私って可哀相・・・みたいに言われても、イライラすると思うわ
寝込むなら家事やらなくていいって言われたのなら、家事はやめてセカンドオピニオンを
頼るとか
まずは健康第一を考えて、体を治したほうがいいんじゃないかと
家事もやったりやらなかったり、体調もいまひとつでぐずぐず、具合悪いのに優しくない
けどきっと別れられない
不幸な私って可哀相・・・みたいに言われても、イライラすると思うわ
593: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:28:25.97 ID:4nFvL/Ew0.net
>>591
同じく
体調悪いのはもちろんしんどいけども、わたしをいちばんに労ってほしい、
いろいろ察してほしいってのが透けて見えてる
あと、最初の書き込みと二回目で旦那さんに対する描写がだいぶ違う
初回であまり賛同を得られなかったから変えてきたんでしょ
離婚したら体調戻って働けるようになるのが前提になってるし
同じく
体調悪いのはもちろんしんどいけども、わたしをいちばんに労ってほしい、
いろいろ察してほしいってのが透けて見えてる
あと、最初の書き込みと二回目で旦那さんに対する描写がだいぶ違う
初回であまり賛同を得られなかったから変えてきたんでしょ
離婚したら体調戻って働けるようになるのが前提になってるし
592: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:17:43.23 ID:/EbmG6UL0.net
体調が悪いと気分が落ち込むからあまり責められないけど、体調第一に行くしかないかもね
594: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:28:58.63 ID:yQwQmOZz0.net
夫の稼ぎが分からないけど、
養育費分を私も働いて頑張らなくっちゃ…結構プレッシャーになってない?
タダでさえ、他人である夫と暮らし始めたり、転居したりと変化が多く、
体調を崩し易いのに、
その上、養育費まで(気持ち的に)抱え込んだら…
どこかにガタが出るのも仕方がないのかも。
28歳って、既に若くないしw
30歳の坂・山って、それまでに加齢を感じることもないので、結構険しかったりする。
(その後は8年とか10年毎に、加齢を感じるけどね)
一時的に結婚前の環境・実家に戻って、様子を見るのもありかも。
養育費分を私も働いて頑張らなくっちゃ…結構プレッシャーになってない?
タダでさえ、他人である夫と暮らし始めたり、転居したりと変化が多く、
体調を崩し易いのに、
その上、養育費まで(気持ち的に)抱え込んだら…
どこかにガタが出るのも仕方がないのかも。
28歳って、既に若くないしw
30歳の坂・山って、それまでに加齢を感じることもないので、結構険しかったりする。
(その後は8年とか10年毎に、加齢を感じるけどね)
一時的に結婚前の環境・実家に戻って、様子を見るのもありかも。
595: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:35:19.86 ID:16XaJOzD0.net
養育費なんてはじめっから分かりきっていたものを今更ガタガタいうのはおかしいわ
実際生活し始めてみたら、思ったよりもその負担がしんどくて、
自分の見込みの甘さを棚にあげて夫に当たってるようにしか見えません
実際生活し始めてみたら、思ったよりもその負担がしんどくて、
自分の見込みの甘さを棚にあげて夫に当たってるようにしか見えません
596: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:42:16.91 ID:PtJnG2JG0.net
28は若くないとも言えるが若いとも言えるよ。
これがあと5年10年経ったらそれこそやり直すにはもっとハードルが上がるもの。
28なら別れてからの年齢的な時間や色々な面でまだ余裕もある。
田舎は別だろうけど35位で初婚、出産だって多いしね。
しかし今の旦那さんの何が良くて結婚したんだろう?
これがあと5年10年経ったらそれこそやり直すにはもっとハードルが上がるもの。
28なら別れてからの年齢的な時間や色々な面でまだ余裕もある。
田舎は別だろうけど35位で初婚、出産だって多いしね。
しかし今の旦那さんの何が良くて結婚したんだろう?
597: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 14:44:32.61 ID:tMK9LwwT0.net
未婚の28歳でも婚活で泣いてるのに、バツイチ28歳とか…
一度離婚すれば次はもっといい男と、とハードルは上がるだろうけど、
自分の価値はダダ下がり
一度離婚すれば次はもっといい男と、とハードルは上がるだろうけど、
自分の価値はダダ下がり
598: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 15:20:13.16 ID:U4XiSdZb0.net
見通しが甘くて察してちゃんなのはこのスレの書き込みでもそうだよね
「養育費きつい」→大変だねー減額できるんじゃない?って言ってほしい
「旦那が気が利かない」→ひどい旦那だわって言ってほしい
けど誰も察してくれなかったから逆ギレしておわり
「離婚してひとりで食い扶持稼ぐ」ってのも、ただ見通しが甘いだけ
「養育費きつい」→大変だねー減額できるんじゃない?って言ってほしい
「旦那が気が利かない」→ひどい旦那だわって言ってほしい
けど誰も察してくれなかったから逆ギレしておわり
「離婚してひとりで食い扶持稼ぐ」ってのも、ただ見通しが甘いだけ
599: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 15:36:53.83 ID:b6sos/NL0.net
さすがに実家に帰って面倒見てもらうのが前提なんじゃない?
休みがちなパート代で一人暮らしは無理でしょ
休みがちなパート代で一人暮らしは無理でしょ
元スレ:スレ立てるまでもない悩み相談126【既女】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1468376355/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
男女共にバツありは、それ相応の欠陥があるわ
報告者も見通し甘いけど、体調悪い妻に「いつも元気でいてほしい」と怒鳴りつける夫もどうなの
子供が出来ても、ぐずったりしたらすぐに切れそう