無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
630: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 12:24:54.30 ID:1AeI19bh.net
夫が長男の名前に星という字を入れたいと言っています
演技が悪い気がするのとこの字を使うとどうしてもキラキラネームになると思うので
反対したのですが
客観的に見て男の子の名前に星が入っていたらどう思いますか?
演技が悪い気がするのとこの字を使うとどうしてもキラキラネームになると思うので
反対したのですが
客観的に見て男の子の名前に星が入っていたらどう思いますか?
- 二階の窓の外の電線に二羽のツバメがとまってて、その二羽がキスしてた。
- 本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
- 「家は親が建ててくれて♪」と自慢してたお嬢様な友人に、突如ふりかかった悲劇が...
- 義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかって...
- 車検から戻ってきた俺の車!しかし知らないノアが停まっていた!№をメモって前に停めた!今パトカー来てるけど俺悪くないよね!今から本屋にバイク...
- 【猛毒】 担任『おまえの母親マジでヤバイぞ!』私『…』担任『修学旅行の件で連絡したんだ、そしたら・・・・』私『』担任『意味わかるか?』私『...
- 【お知らせ】
- 娘の名前を「晴望奈(はるみな)」にしたいと言ったら、夫に否定された。今風の名前なのに…
- 義姉「都合のいい時だけ頼るな」 母が怪我をしてしまったので義姉に母の世話を頼んだら断られた。確かに以前、母は義姉の子を預かるのを断ったけど、納得がいかない
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
631: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 12:45:12.22 ID:PCkZ/wqM.net
>>630
親はDQNかなーと身構える
ご主人は長男誕生で花畑になってるの?
小学生で習う一般的な漢字なのに、名前にあまり使われないのは何故か考えるように
言ってみたら?
親はDQNかなーと身構える
ご主人は長男誕生で花畑になってるの?
小学生で習う一般的な漢字なのに、名前にあまり使われないのは何故か考えるように
言ってみたら?
632: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 12:46:09.73 ID:8LttZHa3.net
男女関わらず縁起悪すぎなので絶対に嫌だ…
星になるだの「ホシ」だの
なにも直接星って漢字使わなくてもいくらでもそんな意味の漢字や名前連想できそうな
ものだけど
星になるだの「ホシ」だの
なにも直接星って漢字使わなくてもいくらでもそんな意味の漢字や名前連想できそうな
ものだけど
633: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 12:46:36.27 ID:GOamvY7g.net
雄星、みたいに昭和で堅めの字と組み合わせても一気にキラキラになっちゃうからなぁ…
634: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 12:48:47.19 ID:dHpDm42p.net
菊池雄星みたいに何かに秀でて有名人になったなら結果オーライだけど、
一般人で終わりそうならナシだよなぁ
一般人で終わりそうならナシだよなぁ
635: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 12:54:41.74 ID:8TwsLSqI.net
>>630
・星新一(本名星親一)や星野真澄を出して苗字と言う
・「生まれてすぐお星様にしたいんかい」と厳重抗議する
近所の子供の名前に星が入っていたら男女問わずキラってるなあ…と思う
代案で猩猩や腥を出されないように祈る
・星新一(本名星親一)や星野真澄を出して苗字と言う
・「生まれてすぐお星様にしたいんかい」と厳重抗議する
近所の子供の名前に星が入っていたら男女問わずキラってるなあ…と思う
代案で猩猩や腥を出されないように祈る
636: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 13:17:15.73 ID:ovoM8fij.net
>>630
生まれてからすぐお星様になるなんて縁起が悪過ぎる
実は親類が長男に○星と名付けたと聞いた時驚いた
セイ読みならもっと良い漢字がたくさんある
同様に空や天や流などの漢字を名付けるのも好きではない
>>635
星野真澄とは渋い
自分は星野仙一、星野知子が浮かんだ
ちなみに、同級生や先生で、星子(ほしこ)さんという姓の人がいた
生まれてからすぐお星様になるなんて縁起が悪過ぎる
実は親類が長男に○星と名付けたと聞いた時驚いた
セイ読みならもっと良い漢字がたくさんある
同様に空や天や流などの漢字を名付けるのも好きではない
>>635
星野真澄とは渋い
自分は星野仙一、星野知子が浮かんだ
ちなみに、同級生や先生で、星子(ほしこ)さんという姓の人がいた
637: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 13:21:35.19 ID:dHpDm42p.net
星の話になると、どうしてもいしだ壱成の本名を書きたくなるね。「星川一星」
638: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 13:26:48.99 ID:IvOVYRm+.net
>>637
そうなのね、知らなかった
一星より壱成の方が字面も綺麗だわ
そうなのね、知らなかった
一星より壱成の方が字面も綺麗だわ
639: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 14:22:21.20 ID:PL27zpzc.net
>>637
もとは石田一星だしなあ
ただ再再婚相手との長男の名前の理汰朗だからセンスないよね
(民法上長男長女などのふりかたは夫婦ごと、カップリングが代わればまた
長男長女からカウントです)
もとは石田一星だしなあ
ただ再再婚相手との長男の名前の理汰朗だからセンスないよね
(民法上長男長女などのふりかたは夫婦ごと、カップリングが代わればまた
長男長女からカウントです)
641: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 14:38:01.51 ID:lPg1pWcH.net
星という字がゲシュタルト崩壊してきたw
星でキラキラネームにならない名前は皆無だな
星でキラキラネームにならない名前は皆無だな
642: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 14:41:54.20 ID:r11G9Dex.net
>>630
星は名前に不向きだと思うわ
妥協案で星座由来の日本人としてまともな名前を考えるとかなんとか阻止してあげて欲しい
星は名前に不向きだと思うわ
妥協案で星座由来の日本人としてまともな名前を考えるとかなんとか阻止してあげて欲しい
643: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 14:46:05.38 ID:PVkx3g2G.net
いっそ「ラッキー星」と
646: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 16:15:25.98 ID:1AeI19bh.net
皆さんありがとうございます
やはり星は無しですよね
お花畑というより元々男児なら星を付けたかったみたいです…
ちなみに提案してきた中で響きだけならいいかなと思ったのはもう挙がっている名前も
ありますが
星司(せいじ)
一星(いっせい)
星矢(せいや)
でした。
せいじの響きは好きなので誠司ならいいなと思うのですが、古いですか?
あと聖の字もキラキラネームっぽいでしょうか?
>>642
星座由来は思いつきませんでした
星座由来と言えるか微妙ですが
光一や光(ひかる)も提案してみようと思います
やはり星は無しですよね
お花畑というより元々男児なら星を付けたかったみたいです…
ちなみに提案してきた中で響きだけならいいかなと思ったのはもう挙がっている名前も
ありますが
星司(せいじ)
一星(いっせい)
星矢(せいや)
でした。
せいじの響きは好きなので誠司ならいいなと思うのですが、古いですか?
あと聖の字もキラキラネームっぽいでしょうか?
>>642
星座由来は思いつきませんでした
星座由来と言えるか微妙ですが
光一や光(ひかる)も提案してみようと思います
648: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 16:29:37.17 ID:LWfcJpS+.net
>>646
下さいスレで、星関連の募集おすすめ
下さいスレで、星関連の募集おすすめ
649: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 16:31:57.09 ID:PVkx3g2G.net
星矢ww
721: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 23:06:32.66 ID:1AeI19bh.net
>>648
ありがとうございます!行ってみます
ありがとうございます!行ってみます
元スレ:▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part226▲▽▲ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1446276321/
99: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 23:23:14.22 ID:1AeI19bh.net
総合スレから誘導されてきました
長男の名前に星を入れたいと夫に言われたのですがその字は使いたくありません
提案された名前は星司(せいじ)星矢(ほしや)一星(いっせい)です
星や星座と関連性がある名前や上の名前か雰囲気や音が似ている名前で
キラキラネームでないものがあれば下さい
私自身は光(ひかる)光一(こういち)しか浮かびませんでしたが
昔から親しくしてる人の名前に入っているから嫌だと言われました
かなり無茶なリクエストで申し訳ありませんがどうかよろしくお願いいたします
長男の名前に星を入れたいと夫に言われたのですがその字は使いたくありません
提案された名前は星司(せいじ)星矢(ほしや)一星(いっせい)です
星や星座と関連性がある名前や上の名前か雰囲気や音が似ている名前で
キラキラネームでないものがあれば下さい
私自身は光(ひかる)光一(こういち)しか浮かびませんでしたが
昔から親しくしてる人の名前に入っているから嫌だと言われました
かなり無茶なリクエストで申し訳ありませんがどうかよろしくお願いいたします
100: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 23:32:27.99 ID:O99sRFAq.net
>>99
http://nisshin-geppo.com/star-space-name/
http://nisshin-geppo.com/star-space-name/
101: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 23:40:50.42 ID:ExZuFgnw.net
>>99
昴 すばる
昴 すばる
102: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 23:43:40.22 ID:GOamvY7g.net
星を入れたいなら昴は路線が違いすぎかな…銀河君はキラキラするし。
輝という字はどうでしょう?
恒星の恒、衛星の衛も使えそうだけど趣旨はぶれるかな
星に詳しくてファンだからつけたいのか、星って漢字がよくてつけたいのかにも
よるでしょうね
一輝(いっき・かずき)
正輝(まさき) など
輝という字はどうでしょう?
恒星の恒、衛星の衛も使えそうだけど趣旨はぶれるかな
星に詳しくてファンだからつけたいのか、星って漢字がよくてつけたいのかにも
よるでしょうね
一輝(いっき・かずき)
正輝(まさき) など
103: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 23:44:54.30 ID:GOamvY7g.net
>>101
すみません昴は路線が違うかな、というのは私の主観でした
失礼いたしました
すみません昴は路線が違うかな、というのは私の主観でした
失礼いたしました
104: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/10(火) 23:53:45.53 ID:5ohabodu.net
昴は冬生まれなら時期も合ってるよね
私も真っ先に思いついた
あとは賛否分かれそうだけど 北斗
でも北斗晶のイメージがすごいあるし今北斗晶は大変な感じになってるから良くないかな…
星司、星矢、一星の中なら星司は個人的には許容範囲
ほし つかさっていうフルネームっぽくもあるけど
私も真っ先に思いついた
あとは賛否分かれそうだけど 北斗
でも北斗晶のイメージがすごいあるし今北斗晶は大変な感じになってるから良くないかな…
星司、星矢、一星の中なら星司は個人的には許容範囲
ほし つかさっていうフルネームっぽくもあるけど
105: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/11(水) 01:00:56.44 ID:+YazFMtR.net
>>99
星を日と生に分解し、99リクエストの光を加えて「晃生」
星の瞬きから「瞬」「瞬介」など
北極星の別名、太一星から「太一」
星を日と生に分解し、99リクエストの光を加えて「晃生」
星の瞬きから「瞬」「瞬介」など
北極星の別名、太一星から「太一」
106: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/11(水) 01:42:00.45 ID:vDF9XO2w.net
>>99
輝を使うのがいいと思うな。
二人目以降も使えるし。
直輝、勇輝、和輝…みたいな感じで。
輝を使うのがいいと思うな。
二人目以降も使えるし。
直輝、勇輝、和輝…みたいな感じで。
107: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/11(水) 01:49:53.41 ID:g1vcfE2a.net
>>99
うちの息子の名前が「泰斗」だけど、これも一応星関連になるかな。
「泰斗」の「斗」は「北斗星」のこと。
「北斗星のように人々が仰ぎ見るほど偉大な人物」って意味だから、
うちの場合は成長と共に名前負けが気になるようになっちゃったけど・・・。
これをキラキラネームと思うかどうかは、たぶん人による。
うちの息子の名前が「泰斗」だけど、これも一応星関連になるかな。
「泰斗」の「斗」は「北斗星」のこと。
「北斗星のように人々が仰ぎ見るほど偉大な人物」って意味だから、
うちの場合は成長と共に名前負けが気になるようになっちゃったけど・・・。
これをキラキラネームと思うかどうかは、たぶん人による。
108: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/11(水) 01:53:59.10 ID:eoqVx0fF.net
>>99
私も「昴すばる」が一押し
綺麗な星の象徴的な存在で、冬生まれなら季節も合う
それから「太一」にももう一票
wikiより
古代中国における宇宙の根元を表す哲学的概念、
または天の中心に位置する星官(星座)、
またはその神格。
プレアデス星団、ポラリス、英語で意味の説明もしやすい
単純に星を使うよりかっこいいので
ご主人も納得してくれないかな
私も「昴すばる」が一押し
綺麗な星の象徴的な存在で、冬生まれなら季節も合う
それから「太一」にももう一票
wikiより
古代中国における宇宙の根元を表す哲学的概念、
または天の中心に位置する星官(星座)、
またはその神格。
プレアデス星団、ポラリス、英語で意味の説明もしやすい
単純に星を使うよりかっこいいので
ご主人も納得してくれないかな
109: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/11(水) 02:44:32.26 ID:7MuqenrZ.net
斗は「少しの量」、「少ない事」、「小さい事」転じて「小人物」「つまらない人物」
という意味があるから名付けにはお勧めしないな
星にこだわる・星矢も候補ってもしかして:聖闘士星矢?
という意味があるから名付けにはお勧めしないな
星にこだわる・星矢も候補ってもしかして:聖闘士星矢?
110: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/11(水) 07:40:31.68 ID:XPH4lumR.net
>>99
捻りをいれて探査機はやぶさから隼人
捻りをいれて探査機はやぶさから隼人
111: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/11(水) 08:47:04.96 ID:EEOoAv2y.net
>>99
太一
一輝(いっき・かずき)
輝明(てるあき)
恒(ひさし・わたる)
恒輝(こうき)
瞬(しゅん)
遥輝(はるき)
星は恒星、人名なら星より恒が使いやすいと思う
一瞬のきらめきを重要視するなら「瞬」逆なら「遥」
太一は他の人の意見同様ベストだよね
太一
一輝(いっき・かずき)
輝明(てるあき)
恒(ひさし・わたる)
恒輝(こうき)
瞬(しゅん)
遥輝(はるき)
星は恒星、人名なら星より恒が使いやすいと思う
一瞬のきらめきを重要視するなら「瞬」逆なら「遥」
太一は他の人の意見同様ベストだよね
112: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:14:45.13 ID:5cqez9Zy.net
男なら遥より遼や悠のが合いそう
113: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:29:36.23 ID:/SpghhT+.net
>>109
>>99の星矢の読みは「ほしや」だそうだから聖闘士星矢ではなさそうだけど
他の人があげた候補に一輝と瞬が出てきて一気に聖闘士星矢感が上がったw
>>99の星矢の読みは「ほしや」だそうだから聖闘士星矢ではなさそうだけど
他の人があげた候補に一輝と瞬が出てきて一気に聖闘士星矢感が上がったw
114: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:13:38.66 ID:b9T9kasx.net
>>109
世の中にゴロゴロいる○斗という名付けへの意見ならそれも一理あるけど、
>>99へのレスであがったのは北斗と泰斗だよねぇ
そんなに否定する程変な名前候補とは思えんが
泰斗(泰山北斗)の意味も知ってて書いてるんだろうけど、
熟語として成り立ってる意味よりも、
斗にいくつかある意味の一部だけを強調するってどういうこと?
世の中にゴロゴロいる○斗という名付けへの意見ならそれも一理あるけど、
>>99へのレスであがったのは北斗と泰斗だよねぇ
そんなに否定する程変な名前候補とは思えんが
泰斗(泰山北斗)の意味も知ってて書いてるんだろうけど、
熟語として成り立ってる意味よりも、
斗にいくつかある意味の一部だけを強調するってどういうこと?
115: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/11(水) 14:15:09.12 ID:7MuqenrZ.net
>>114
熟語としての意味だけを見て名付けるタイプの人なら
「星という字は縁起が悪いから避けたい」とは思わないと思ったから
「斗」もいい字ではないよとの解説をしました
ひしゃくと名付けるなんて、否定するほど変だとも思う
「斗はひしゃくという意味だし小さいっていう意味もあるけど、
それでも北斗七星にあやかって北斗って名前にした」
「斗の意味とか知らないけど北斗も泰斗も熟語でいい意味だから名付けた」
結果は同じでも全然違う名付けじゃないかな
そういうのを知りたいからこそ、
2ちゃんのスレで名前募集してるんだと思ってました
熟語としての意味だけを見て名付けるタイプの人なら
「星という字は縁起が悪いから避けたい」とは思わないと思ったから
「斗」もいい字ではないよとの解説をしました
ひしゃくと名付けるなんて、否定するほど変だとも思う
「斗はひしゃくという意味だし小さいっていう意味もあるけど、
それでも北斗七星にあやかって北斗って名前にした」
「斗の意味とか知らないけど北斗も泰斗も熟語でいい意味だから名付けた」
結果は同じでも全然違う名付けじゃないかな
そういうのを知りたいからこそ、
2ちゃんのスレで名前募集してるんだと思ってました
117: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/11(水) 23:27:42.12 ID:dHtHs6Ex.net
>>99です
皆さんありがとうございます
たくさん名前挙げてくださってすごく参考になりました
昴、瞬、輝を使った名前の中から苗字とのバランスなど考慮して決めることになりました
本当にありがとうございます
皆さんありがとうございます
たくさん名前挙げてくださってすごく参考になりました
昴、瞬、輝を使った名前の中から苗字とのバランスなど考慮して決めることになりました
本当にありがとうございます
元スレ:┫┫子供の名前を下さい*57人目┣┣ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1445773307/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/10(木) 21:00:04 ID:kidanlog彼氏が他の女と手を繋いで彼氏の部屋に入る現場を目撃! 私はあまりのショックで彼氏の親友である兄に泣きながら電話 → 駆けつけてくれた兄と一緒に彼氏の部屋に踏み込んだ結果…!妻が男と頻繁に会っている証拠を掴んだ。妻に問いただしたら、「自分の休みはどのように使おうが自分の勝手、報告義務はない。」だとw だからって浮気してていいわけねーだろ!社員とかバイトっていう区分けをかっこ悪いと思ってるらしい30過ぎの男。「俺はバーのスタッフ(語尾にアクセント)だから、そういうつまんねぇ括りじゃないの!」その男の給料が…もし違法駐車で困ってる奴がいたら飲食店やってる実家から業務用の長さ50m、幅60㎝ぐらいはあるサランラップを持ってきて駐車車両を全てグルグル巻...離婚した元妻が「私再婚したいんだけど良いかな?」と聞いてきた→勝手にしろよ…俺と何の関係があるんだと思ってそう伝えたら…兄から母に「500万貸して欲しい。2,3日中に振り込んでもらえる?」とメールが来た。母は悩んでいたけど、私が許さなかった...【お知らせ】父の借金返済のため、高校生の私が夜の店の面接に行った。すると私を見たスタッフがパニックになり...毎夜違法駐車する迷惑な旧BMW3!フロントナンバープレートを捻じ曲げたのにも関わらず懲りずにまだ止まっているので…給油口カバーを開きフューエルキャップも外してゴミ箱【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
流星や彗星は確か一定数いた気がする
結局「泰斗」の人は論破されて涙目敗走したの?
せいやじゃなくて、ほしやなのか!
99%せいやって読まれると思うぞ
「星矢」と書いて「ほしや」とは如何なものか。
「大輔」と書いて「ひろすけ」と読ませるようなイレギュラー
これに通じるものがある。
運気が逃げて早死にするぞ。
今時星が入ってる男の子なんて履いて捨てる程いるじゃん…
スレ民キラキラを憎みすぎて頭ガチガチになってるのではww
星司(せいじ)はいいと思うんだけどなぁ
星は絶対に無し!って住人厳しくないか?
まだ読めるからええよ。
星「スター」君とかさぁ。え、英語なの?みたいな。
※6
「斗」は意味が悪いから北斗なんて絶対だめ!と通じる頑なさを感じるよね
※7みたいに読みが「スター」とか「きら」とかじゃなければいい気もするけどね