無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
84: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:02:29.18 ID:oQRLwI3y0.net
職場で、二人組で外回りの仕事をしてた女性社員が上司から
「昨日、社用車に鍵かけずに帰ってたでしょ、ちゃんと鍵かけないと
資料も積みっぱなしだったよ」
と普通に注意されただけなのに、「なんで私だけ怒られなきゃいけないんですか!!
もう一人にも言ってください!!私のせいじゃない!!」と突然キレて
そのまま帰宅してしまった
キレて帰るのはこれで3回目
入社してまだ半年
周りはドン引き、完全に距離置かれてる
月曜日からどんな顔して出社してくるんだろう
「昨日、社用車に鍵かけずに帰ってたでしょ、ちゃんと鍵かけないと
資料も積みっぱなしだったよ」
と普通に注意されただけなのに、「なんで私だけ怒られなきゃいけないんですか!!
もう一人にも言ってください!!私のせいじゃない!!」と突然キレて
そのまま帰宅してしまった
キレて帰るのはこれで3回目
入社してまだ半年
周りはドン引き、完全に距離置かれてる
月曜日からどんな顔して出社してくるんだろう
- 資産家の息子と結婚した後輩Aの結婚式当日、新郎友人席にいた女が笑いながらAを貶し始めた→すると新郎母によるハイパーお母さんタイムが始まり…
- 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
- 夜の公園、気温も下がってる時のこと。 2人でベンチに座って話してた。
- 彼の子を妊娠し夫に告白。夫「離婚しよう」 → 彼『認知もしないし、今の彼女と結婚する』私「えっ」 → 離婚後、彼氏の親友から…
- 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
- 私の大切な自転車が盗まれ・・後日親戚の家を訪ねると、変わり果てた姿のチャリンコが!→私「こんなもの使えるかぁぁ!」母「恥を知れ!」ドロボー...
- 【お知らせ】
- 【自業自得】パート先の経営者の息子とその愛人から「生意気」といじめられてる。ミスを私のせいにされ「違います」と言うと「言い訳して」といつまでも説教
- 【職場環境】田舎の中小企業に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした 生理用品もポリバケツに捨てるという感じで… 1週間頑張ったけど辞めたい…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
86: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:05:57.45 ID:iYv7ZGPS0.net
今の若い世代は怒られ慣れてないから、怒り方も気を使わねばならぬ
87: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:08:43.08 ID:h9ex+rNX0.net
>>84
3回目なんだよね?
前の2回と同じような顔で出勤してくるんじゃない?
3回目なんだよね?
前の2回と同じような顔で出勤してくるんじゃない?
88: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:11:30.73 ID:HZvRgLQ/0.net
>>84
半年で辞めた新人思い出したわ
プライド高くて、ちょっとした指摘も許せないのか、言われる度に切れてたな。
周り雰囲気悪くして、仕事がまるでできなくても自分が正しいんだよね、そういう人は。
その人入ってる間は職場の雰囲気ものすごく悪くなるよ。
半年で辞めた新人思い出したわ
プライド高くて、ちょっとした指摘も許せないのか、言われる度に切れてたな。
周り雰囲気悪くして、仕事がまるでできなくても自分が正しいんだよね、そういう人は。
その人入ってる間は職場の雰囲気ものすごく悪くなるよ。
89: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:11:31.58 ID:gs8XkI5b0.net
>>84
三回目ならそろそろ累積アウトにできるんじゃない?
三回目ならそろそろ累積アウトにできるんじゃない?
90: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:13:20.61 ID:HZvRgLQ/0.net
>>86
そういうのと違う人もいるんだよ。
何か言われた!ちゃんと教えないあんたが悪いんでしょ!
とか、言ってる教えてても自分が指摘されると攻撃的になる人。
何かトラウマでも抱えてるんじゃないかというくらい、意味わかんない切れ方されたり
するよ、そういう人。
そういうのと違う人もいるんだよ。
何か言われた!ちゃんと教えないあんたが悪いんでしょ!
とか、言ってる教えてても自分が指摘されると攻撃的になる人。
何かトラウマでも抱えてるんじゃないかというくらい、意味わかんない切れ方されたり
するよ、そういう人。
91: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:14:02.71 ID:MKAQmQTU0.net
>>86
注意する時は「個室に呼んで」「まず褒めてから」「やんわりと」と言われてる
社内で気を使っててもお客様に怒られるとメンタル病んじゃう
注意する時は「個室に呼んで」「まず褒めてから」「やんわりと」と言われてる
社内で気を使っててもお客様に怒られるとメンタル病んじゃう
94: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:17:58.05 ID:oQRLwI3y0.net
>>87
過去2回はごく普通に出てきたらしい
今度もシレッと普通に出てくるんじゃない?と上司は言ってるけど
でももう周りが「なにあの子?」みたいな感じに完全になってるから
本人は普通にしてても周りには普通に扱ってもらえないかも
過去2回はごく普通に出てきたらしい
今度もシレッと普通に出てくるんじゃない?と上司は言ってるけど
でももう周りが「なにあの子?」みたいな感じに完全になってるから
本人は普通にしてても周りには普通に扱ってもらえないかも
97: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:29:03.87 ID:NiNdlMOh0.net
>>94
上司は勝手に帰ったこと怒らないの?怒ったらまた帰るのかな?w
注意されると恥かかされた!って一番に思う人最近多いね
上司は勝手に帰ったこと怒らないの?怒ったらまた帰るのかな?w
注意されると恥かかされた!って一番に思う人最近多いね
99: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:31:54.78 ID:WfP8osh20.net
>>84
上司もその2人組両方を呼んで、2人ともに施錠の件を注意すればいいのに
前の2回はどんな状況だったのか分からないし、施錠しないのが悪いし
仕事放り出して帰るとか信じられないけど
なんでその人だけに言うのかなーとは思った
上司もその2人組両方を呼んで、2人ともに施錠の件を注意すればいいのに
前の2回はどんな状況だったのか分からないし、施錠しないのが悪いし
仕事放り出して帰るとか信じられないけど
なんでその人だけに言うのかなーとは思った
111: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:58:49.79 ID:AZK3bv9Z0.net
>>99
言ってない方がなんかやらかしての結果かもしれないしこれだけではなんともなあ
二人組だと特に片方調子よくて片方ばっかり怒られてムキーみたいなのあるから
個人的にはその怒られない片割れになる事が多くて逆に恨み買ってつらい
すいませんそれは私が犯人なのです…
言ってない方がなんかやらかしての結果かもしれないしこれだけではなんともなあ
二人組だと特に片方調子よくて片方ばっかり怒られてムキーみたいなのあるから
個人的にはその怒られない片割れになる事が多くて逆に恨み買ってつらい
すいませんそれは私が犯人なのです…
101: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:36:47.01 ID:+p/qxJ+A0.net
>>99
うわーここまで配慮しなきゃいけないの?大変だ
うわーここまで配慮しなきゃいけないの?大変だ
102: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:40:56.75 ID:WfP8osh20.net
>>101
え、そこまでって言うほどのこと?
私は2人組のミスなら、2人組両方を呼んで注意するよ
え、そこまでって言うほどのこと?
私は2人組のミスなら、2人組両方を呼んで注意するよ
103: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:41:38.64 ID:so76Bv2X0.net
昔:注意される→・自分のここが悪かったなと反省する
・次は失敗しないようにと考える
今:注意される→・私が失敗しない仕事を与えないそちらが悪い
・私も悪かった「かもしれないけど」、そっちの言い方が悪くてうんたらかんたら…
・もういやだからやーめた
こんな感じの人が多くなったのかも
・次は失敗しないようにと考える
今:注意される→・私が失敗しない仕事を与えないそちらが悪い
・私も悪かった「かもしれないけど」、そっちの言い方が悪くてうんたらかんたら…
・もういやだからやーめた
こんな感じの人が多くなったのかも
106: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:53:27.88 ID:1npVQR1M0.net
>>103
女性のほうがこういう思考なんだよね
男性は論理的思考だから改善するほうへ頭を使うけど
女性は理想論で現実逃避思考だから反省しないしそれどころか自分が悪いとすら思わない
女性のほうがこういう思考なんだよね
男性は論理的思考だから改善するほうへ頭を使うけど
女性は理想論で現実逃避思考だから反省しないしそれどころか自分が悪いとすら思わない
107: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:54:04.52 ID:HZvRgLQ/0.net
>>106
男女関係ない
人に依る
男女関係ない
人に依る
104: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:42:14.89 ID:HZvRgLQ/0.net
>>103
ほんとこれ!
ほんとこれ!
105: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:46:58.85 ID:7nTE8DAj0.net
>>102
もう一人が外出していたりしていなかったら揃うまで待つの?
>>103
ほんとこれ
もう一人が外出していたりしていなかったら揃うまで待つの?
>>103
ほんとこれ
108: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:54:50.99 ID:WfP8osh20.net
>>105
そりゃなにごとも状況次第だけど、大事な資料を積んだ車の鍵をかけてなかったって
かなりおおごとだし
2人組どちらにもきっちり注意しなきゃいけないと思うけどね
注意されて帰った人が、もう一人より立場が上なら、帰った人だけに注意しても
おかしくないと思うよ
そりゃなにごとも状況次第だけど、大事な資料を積んだ車の鍵をかけてなかったって
かなりおおごとだし
2人組どちらにもきっちり注意しなきゃいけないと思うけどね
注意されて帰った人が、もう一人より立場が上なら、帰った人だけに注意しても
おかしくないと思うよ
110: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 11:56:48.14 ID:jYLS42Gq0.net
下のメンタルの弱さもそうだけど変な注意の仕方や無茶な要求する上司も多いけどね
113: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 12:03:01.08 ID:ofEdyM+b0.net
>>84の書かれてる人のメンタルが欲しい。
114: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 12:14:46.65 ID:27BMmVCE0.net
最近は切れたもん勝ちだよね、ほんとに
115: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 12:17:16.25 ID:SwELFNCz0.net
84に書かれているのだけ見ると突然切れて帰っちゃうとか半年で3回とか
やっぱりおかしい人だなと思うよ
やっぱりおかしい人だなと思うよ
116: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 12:18:18.46 ID:Cviw4B08O.net
二人がいるときに揃って注意するのが普通だと思うわ
別室に呼び出せるなら呼び出して個別に誰が原因なのか追及する
けど注意はやんわりして3回目となったら見せしめで他の人たちがいる前で注意
それでも繰り返すなら今後一切塩対応
反省して態度を改めればよくやったと誉める
てか今の子はプライドが変に高くて自意識過剰だから挫折を経験が足りないね
根性もないから小学生並みに誉めないといけない
別室に呼び出せるなら呼び出して個別に誰が原因なのか追及する
けど注意はやんわりして3回目となったら見せしめで他の人たちがいる前で注意
それでも繰り返すなら今後一切塩対応
反省して態度を改めればよくやったと誉める
てか今の子はプライドが変に高くて自意識過剰だから挫折を経験が足りないね
根性もないから小学生並みに誉めないといけない
118: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 12:28:54.88 ID:D5trqgbQ0.net
>>116
後半部分の考えが梅沢富美男みたいな典型的な老害だわ
人間なんだから褒められたら嬉しいしもっと頑張ろうってなるのは当たり前でしょうよ
怒鳴るだけ叱るだけの上司ほど使えないもんはないわ
今の子は~で一括にするのも馬鹿げた話
後半部分の考えが梅沢富美男みたいな典型的な老害だわ
人間なんだから褒められたら嬉しいしもっと頑張ろうってなるのは当たり前でしょうよ
怒鳴るだけ叱るだけの上司ほど使えないもんはないわ
今の子は~で一括にするのも馬鹿げた話
119: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 12:32:01.80 ID:haQ68OjE0.net
オンリーワン至上主義よね
面倒くさいのよ
面倒くさいのよ
120: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 12:33:26.29 ID:HZvRgLQ/0.net
>>118
誉められない人もいるんだよ
誉められない人もいるんだよ
121: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 12:34:59.66 ID:VIZ5pj9a0.net
皆だって昔は「今の子」だったじゃん
122: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 12:40:10.60 ID:0TL7q5dH0.net
>>121
たしかに
ピラミッドの中から発見された書物にも、平安時代の書物にも
「最近の若い奴らは、ほんっとにもうー」
みたいな事が書いてあるしねw
たしかに
ピラミッドの中から発見された書物にも、平安時代の書物にも
「最近の若い奴らは、ほんっとにもうー」
みたいな事が書いてあるしねw
125: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 12:46:44.76 ID:GNqhAXGQ0.net
>>121
時代背景が違うからそう言い切れないと思うんだけど
誉められれば嬉しいのは当たり前だけど、それを他人に要求するのは精神的に
幼すぎるでしょ
どこまで甘えるのよ
社会人になれば叱られたりするのは当たり前
会社で「ボク(ワタシ)は誉められると伸びるんでw」とか言う若い社員もいるけど
周りは失笑してる
誉めればいいみたいなのが常識になってるけど、使う相手と状況を間違えてる
時代背景が違うからそう言い切れないと思うんだけど
誉められれば嬉しいのは当たり前だけど、それを他人に要求するのは精神的に
幼すぎるでしょ
どこまで甘えるのよ
社会人になれば叱られたりするのは当たり前
会社で「ボク(ワタシ)は誉められると伸びるんでw」とか言う若い社員もいるけど
周りは失笑してる
誉めればいいみたいなのが常識になってるけど、使う相手と状況を間違えてる
126: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 12:49:51.80 ID:kyviU9cp0.net
自分より年若い人が、自分より経験や知識が浅かったりしても当然だと思うんだけど
今時の若い人はって言い出す人は自分が若いときのことはケロッと忘れてんだろうね
今時の若い人はって言い出す人は自分が若いときのことはケロッと忘れてんだろうね
127: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 12:50:00.17 ID:7DuPw6Xi0.net
いわゆる今時の子が部下を持った時、部下が大失敗したらどう対応するんだろう
128: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 12:51:52.97 ID:HZvRgLQ/0.net
>>126
自分の失敗やら迷惑かけた事覚えてるから、基本怒んないよ
ただ、宥めでもってすかしてもどんな指導法にしても、
指導者変えてもキレるタイプの子がいるんだよ
何十人と指導すればわかるよ
自分の失敗やら迷惑かけた事覚えてるから、基本怒んないよ
ただ、宥めでもってすかしてもどんな指導法にしても、
指導者変えてもキレるタイプの子がいるんだよ
何十人と指導すればわかるよ
129: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 12:52:01.45 ID:VC/BM4Fn0.net
>>127
部下を持つまでの間にそういうスキルも身に付けるでしょ
社員教育ってそういうもの
部下を持つまでの間にそういうスキルも身に付けるでしょ
社員教育ってそういうもの
130: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 12:53:49.56 ID:7DuPw6Xi0.net
>>126
一緒に働いてるか働いてないかで感じ方も全然違うと思うよ
一緒に働いてるか働いてないかで感じ方も全然違うと思うよ
135: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 13:35:32.32 ID:kyviU9cp0.net
>>128
そういう困った人を、今時の若い人はって言っちゃうと、それはどうかなと思うんだよね
困った人はどの世代にも満遍なくいるし
そういう困った人を、今時の若い人はって言っちゃうと、それはどうかなと思うんだよね
困った人はどの世代にも満遍なくいるし
136: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 13:40:54.96 ID:85/FSYiF0.net
子供の頃に現代っ子と言われた世代もあったわ
137: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 13:41:43.88 ID:vAsk9Fd4O.net
>>126
でも、今どきの若い人はと言っている人達は
そのまた上の世代からは
叱るのが下手、そもそも若い人を叱れない
とか言われてしまっているからねw
でも、今どきの若い人はと言っている人達は
そのまた上の世代からは
叱るのが下手、そもそも若い人を叱れない
とか言われてしまっているからねw
138: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 13:42:32.20 ID:VIZ5pj9a0.net
私、キレやすい世代だったわ
キレてないから。そういう事件が何件かあっただけで
同級生ちゃんと皆普通だから
キレてないから。そういう事件が何件かあっただけで
同級生ちゃんと皆普通だから
139: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 13:47:19.47 ID:jOPIuA3P0.net
私はポスト団塊ジュニアで氷河期世代
プレッシャー世代ってのがキツそう
どんなプレッシャー与えられてたのやら
プレッシャー世代ってのがキツそう
どんなプレッシャー与えられてたのやら
元スレ:【チラシより】カレンダーの裏553【大きめ】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1487431507/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?【お知らせ】ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
>なんで私だけ怒られなきゃいけないんですか!!
こんなミスをするのがお前だけだからだよ
って言ったらどんな反応するんだろう
女は常に平等に接しないとな。これが結構ムズイ。