今週の人気記事
  1. 女友達は「結婚したい!子供が欲しい!」と言いながら婚期を逃し、独身のまま50代で癌で亡くなった
  2. 【修羅場】 嫁が元上司とフリン。嫁「寂しくてつい…ごめんね」俺は許して再構築へ→結婚10周年に指輪を買って「愛してる」と伝えたら、嫁がなんと・...
  3. 郵便局で若い職員に怒鳴られた! → 腹が立ったので、奥の偉い人に『おっさん!この窓口の若造がて客怒鳴りつけてるぞ!暇だったら手伝ってやれよ!...
  4. コインパーキングを運営してたんだけど、近隣住民から恐喝まがいの事をされた。専用駐車スペースを無料で開放しろと言い出し...
  5. 【お知らせ】
  6. 従姉妹と婚約者が私のところにきて「式に出てほしい」と言ってきた(私は不参加予定)。新郎姉がクソガキ連れて強引に参列する予定で、子供に好かれる体質の私に白羽の矢が→その結果
  7. 長男嫁「いくら働いても給料が月5万じゃ、やる気がでない」私「え?」← 義姉が我が儘なのか私が世間ずれしてるのか…
  8. 父のお見舞いに、手作りお菓子を持参する私「コンビニで買ってきた」実は嬉しい父「別にいらないけどなwww」ツンデレ親子の心温まるエピソード。
  9. 弟が彼女にホワイトデーに「これ買って」と商品のページが送られたのがムカついて別れたらしい
  10. 【悲報】ママんさん、“ゴキゲン指数”で発狂WVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVW WVWVWVWVWVWVW
  11. 【お知らせ】

結婚式に出席する際の衣装についてドレスが希望ですが中学の制服で行く事になり親に「高校までは制服でいい」と言われ納得出来ません

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



330: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:02:41 ID:p6A
来月いとこの結婚式があります。
私は中学2年です。姉は大学1年です。
結婚式に出席する際の衣装に関しまして、姉はパーティドレス、靴、鞄を
親のお金で買うことになりました。
髪のセットは姉の自腹です。

私もドレスが希望ですが、私は中学の制服で行くことになり、ドレスは却下されました。
制服はただのセーラー服で地味で披露宴には向かないと思うので、
自分でお金を出して買うからドレスを着ていきたいと、親に提案しました。
自腹の提案も却下され、理由を尋ねたところ、「高校までは制服でいい」とのことでした。

それはただの親の決定で、理由にはなっていないので、もっとちゃんとした理由を
教えてほしいと言っても、「お姉ちゃんだって大学生になってからなんだから
我慢しなさい」ということでした。
しかし、姉が中高の間に身内に結婚式はありませんでした、すなわち高校までは制服で
出席するというルールは今出来たのです。
とにかく親の答えは理由になっていないと感じました。

なぜ自腹でドレスを買ってもそれを着て行ってはいけないのか、
その理由は説明されませんでした。
私が不満を述べていると、姉が「じゃあお姉ちゃんが払ってあげるから髪のセットだけ
一緒にやろうね」と提案してくれました。
しかし、それすら親が「制服で行くんだから髪のセットはいらない」と却下しました。

結婚式のマナーとして、または教育や躾の上で、自腹で買うと言っているのに
なにがなんでも制服で出席しなくてはならない理由ってありますか?
それともただの「親の言うことは理由とか関係なく子供は従え」ということですか?
どう思いますか?ご意見よろしくお願いします。

332: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:14:06 ID:g7N
>>330
理由は制服が正装だからでしょう
大学生に制服はないのでお姉さんは正装をあつらわなければならないわけです
今できたルールではないですね

333: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:15:39 ID:0x2
>>330
兄弟姉妹の結婚式なら制服はどうかと思うが、いとこだろ?
中学高校時代の冠婚葬祭はおおよそ制服って相場な気がするんだが
大学生は制服無いからドレスだな

制服で行くならパーティードレス用の髪のセットアップは不釣り合いになる
自分も着飾って結婚式に出たい気持ちは分かるが
申し訳ないが自分はわがままにしか聞こえない

あと、どうしてもドレスが欲しいなら自分の気持ちとドレスの値段なりを調べて
親に上手くプレゼンすることだな

334: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:15:43 ID:D0p
>>330
学生は制服が礼服だからねぇ。
中学生で買ったドレスはほとんどの確率でその一回しか着ないからもったいないよね。
(成人して同じドレスは年齢的に似合わなくなるから)
安いドレスはキャバクラみたいになるし、靴、バッグまで揃えたら4~5万は飛んでいくよ。
分かってる?

何より披露宴は招待客がおしゃれして行くための物じゃないよ。 
両家のこれからを祝い、花嫁さんが一番輝く日です。

お姉さんはこれから数年で結婚式に呼ばれることは多々あるでしょう。
親御さんはそのためもあると思うよ。

335: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:16:56 ID:Dob
>>330
中学生は制服っておかしくない
あと親戚の結婚式で目立つのはマナー違反だよ

336: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:17:33 ID:D0p
>>330
あと、華美な子どもは悪目立ちするよ。
私が親でも親族への礼として制服着用させる。

337: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:21:15 ID:p6A
結局政府が正しいんですね。
自分で買うのにわがままでしょうか?
そんな華美なものを買うつもりもないし、予算もないし、
シンプルな地味なものを買うつもりでしたけど。

ブレザーとか可愛い制服ならいいかと思いますけど、
セーラー服はなんだか披露宴で浮きそうな気がします。

338: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:22:16 ID:p6A
政府→制服
訂正

339: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:23:12 ID:D0p
浮かないって。
私は何度も学生服の出席者を見かけたけど、全然違和感無いから。
大人はみんな制服が第1礼服って知ってるから。

結局自分がこの機会にお洒落したいだけのワガママか…

340: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:23:17 ID:FF7
>>330
高校生の冠婚葬祭は制服が基本
姉が買って貰ったのはこれから友達の結婚式などで行く機会も増えるから
親戚の結婚式は親のおまけだから親に従うべき
お祝いも払えないでしょう?
個人で結婚式に呼ばれたなら好きな格好で行けばいいよ

341: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:23:19 ID:0x2
>>337
そりゃ華やかないとこの同級生に紛れると浮くかもしれんが
基本親族周辺に居るだろうから浮かないよ
親御さんは黒留め袖だろう男性陣はほとんどスーツだろうし

342: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:24:16 ID:gbe
>>330
学生は制服がルールって分かってても、後々見た結婚式の写真で制服の子が写ってる
どうしてもそっちに目がいっちゃうし、自分の時は(もう済んでるけど)セーラー服で来るなら
多少不釣り合いでもドレスやちゃんとしたヘアメイクできてMOBであって欲しいってのが
本音かなあ

花嫁さんになる人に聞いて見たら?

343: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:28:37 ID:bOt
そんなこと花嫁も聞かれたら困るだろうな

345: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:33:11 ID:gbe
>>343
まあ常識的に考えて聞かれたら困るかもしれないけど、実際集合写真見ると
結婚式に修学旅行生が混じってる感で自分はイヤかもって話なんで

花嫁の衣装替えに合わせてドレスコード決めるのと一緒の感覚
花嫁が難儀示したら制服であるべきだろうけど

346: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:35:08 ID:p6A
いとこに聞いていとこが制服はやめてと言えば親も納得するということですよね?

347: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:37:00 ID:tEV
>>330
自分も制服ダサかったから気持ちわかるなぁ。
親世代とかは制服が正装!って感覚なのはわかるけど
結婚式のスタイルも変わってきてるし、女の子なんだからそういう場はおしゃれしたいよね。
こんなにもわがままって言われるのは少しかわいそう。
花嫁さんが和装のお式なら制服の方がいいと思うけどね。

いとこさんと仲が良いなら、どんな会場なのか、服装も悩んでいるみたいな相談くらいなら
いいんじゃない?
浮かない顔されながら式に出席しても、誰も喜ばないよ。

348: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:37:07 ID:I6I
目がいくとかMOBとか言ってるし、結婚式の主役は私!他は皆引き立て役!
という考えなんだろ
普通は、もしも花嫁が難を示したら制服辞めるなのに、逆なのも凄い

349: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:41:57 ID:gbe
>>348
実際花嫁が主役だからね

>>330がドレスで行きたいっていってるから「難色示したら制服」って言ってるのに、
それが逆だとなんか意味違うの?
まあどっちでもいいけど花嫁が主役なのは事実だよ

350: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:41:58 ID:p6A
いとこに聞いてみます。
できればドレスを選んで欲しいのですが、どう聞いたら効果的でしょうか?
誘導尋問でもいいので教えてください。
お願いします!

351: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:45:33 ID:gbe
>>350
とりあえずドレス選ぶ前に制服かドレスか聞く
その際制服とドレスのデメリットを正直に伝える
ドレスだっと不釣り合いで悪目立ちする
制服だと1人だけ制服で逆に悪目立ちする
どっちがいい?って

ドレスコードはそれから
花嫁が制服が良いって良いったら諦メロン

352: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:49:18 ID:p6A
はい。いとこが制服を選んだら諦めます。
絶対にそんな目立つようなドレスは買いません。
ていうか予算が26000円なので派手なドレスは買えません。
靴と鞄も買わないとなので、地味で目立たないドレスしか買えません。
制服のほうがはるかに浮くし目立つと思います。

353: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:50:20 ID:I6I
>>349
主役なのと周りを引き立て役にするのは別だよ
二次会ならともかく披露宴でその認識はヤバイ

あと普通は常識や良識に従って行動するもんだ
非常識な行動取ろうとして嫌がられたら辞めるとか何処のヤンキーだ

354: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:51:04 ID:gbe
ああ、ドレスを選んで欲しいってドレスコードって意味じゃなくて、
ドレスっていう選択肢ってことなのね…

選ぶのは花嫁なので強引にドレスにもっていこうとするのはまた違うかも

355: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:52:24 ID:88Z
その予算で靴、鞄、ドレスは無理くね?

357: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:53:30 ID:RAb
お式の主役は新郎新婦なんだから、親族に制服が居ようが居まいが
実際気にも留めないけどね。
親族間で「あら~○○ちゃん、もう○校生なの?早いわね~」程度の話題になるくらいでしょ。
安っぽい格好で来られるより制服のがマシ。

360: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:04:54 ID:D0p
>>350
あのさぁ、あなたがそんか必死にドレスがいい!って聞き方したら本当は嫌でも
「いいよ」って言うんじゃない?

何より親の面目丸つぶれなの分かってる?

式前の忙しいときにそんな個人的なこと聞かれて、あなたにも、あなたの親にも
気を使って色々考えなくちゃいけないんだけど、それも分かってる?

たった一度の結婚式に迷惑かけんのやめな。

ドレスは大人になったら何度でも着れるから、今回は我慢しなよ。
ちなみに前述したけど、ちゃんとした服、靴買ったら4~5万はかかる。
ペラペラの安物はすぐわかるからね。それこそマナー違反&ご家庭を疑われるよ。

372: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:30:27 ID:tcf
>>360
同じこと思った
お子ちゃまはワガママで周りに迷惑だよ

358: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:56:13 ID:lSn
中学高校となると周りと違うってのが辛く感じる時期だと思うし、
せっかくの機会だから可愛く行きたいって思うのが普通だと思う
けど中学で買ったドレスなんかそれ以降着る機会ほぼ無いだろうし、
後々の事を考えるならドレスを買うより可愛い普段着何着か買ったほうが良いかもとは思う

361: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:07:58 ID:TPf
>>358
これなんだよね
せっかくのおよばれに制服で行きたく無いのは分かる、自分でもその年ならそう思うけど
ドレスなんてそう何度も着ないし着ないと傷んで結局金の無駄になる

あと結婚式って新郎新婦が一つの家族として独立するという宣言の儀式みたいなもので
新郎新婦は主役だけど客をきちんともてなせるホスト側となることで独立した事を示す
そしてそれを応援するのが招待客の役目
だから重要なのは服装がお洒落なことではなくて、招待客としてその式にふさわしい服装を
すること
そこも含めて新郎新婦を祝福して応援する気持ちだと思うんだよね
親御さんも説明不足だとは思うけどこれで納得できないかな?

362: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:08:25 ID:0x2
それはあるな
二十歳前後になったら嫌でも呼ばれるし金も出さなきゃいけないし
それまで楽しみは取っとけ
2万6千円でドレス・靴・バックってろくなもんが買えないよ

363: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:10:35 ID:x7a
予算からしてぺらっぺらのテッカテカしか買えないだろうし
あらあらまあまあ子供が背伸びして微笑ましいわって感じにしかならないだろうね
きっちり制服着て出席した方がよっぽど大人っぽく見えるだろうよ

364: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:10:52 ID:tEV
>>352
その予算なら、いい靴と鞄を買って制服を着るっていうのもひとつの手だと思うよ。
もし、スカーフとかベルトも変えられそうなら少しオシャレなものにしてみるとか。
それから華美になりすぎない程度に髪の毛をセットしてもらえば
同じ制服でも普段と違う気分になるんじゃない?
そっちの方が洗練されててお嬢様って感じでいいと思うなぁ。

365: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:12:31 ID:hnF
少ない予算で安そうなもの買うくらいなら制服の方がよっぽどいいとおもうよ。正装だしね。
そのお金で美容院でも行って髪の毛トリートメントとかで綺麗にしてもらうとか
そのくらいでいいと思うよ。

366: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:16:09 ID:p6A
26000円だとペラッペラですか。
お姉ちゃんはいくらの買うんだろう。
10万とかするんですか?
一緒に行ったら試着だけさせてもらえないかなあ。

367: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:17:11 ID:Dob
>>366
バカ!
結婚式はお前の発表会じゃないんだ
いい加減、目を覚ましなさい!

368: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:18:21 ID:PP1
>>366
安物買いの銭失いって言葉、知ってる?
きちんとした正装って、結構お金かかるんだよ
>>364さんの案が妥協点だと思うけどな

369: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:22:08 ID:p6A
わかりました。
親もこういう提案をしてくれたら納得できたのになあと感じました。
ありがとうございました。

370: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:22:09 ID:x7a
>>366
ちゃんとしたやつ買うと靴やバッグも含めて一式10万くらいは掛かるときもあるね
自分の学生時代は4~5万で妥協していたし、お姉さんもそれくらいじゃない?

自分も中学生時代に親類の結婚式が相次いで制服で出席したりドレスで出席したりしたけど
その年代で着れるデザインって限られていて思ったようなものは着れなかった
ドレス着たときの写真は絶対見返したくないよ
小学校低学年くらいのピアノの発表会って言えばイメージ湧く?心底あんな感じだよ
逆にちょっと大人っぽいヘアセットしてもらって制服で出席した時の写真はお気に入りで
自分の結婚式の時のムービーにも使った

371: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:24:51 ID:TPf
>>369
お洒落したいのは分かるw
でも今回はTPOという言葉を知ることができたと思う
中高生は制服が正装なんだよ、それは例えば葬式でも同じ
人の節目を祝ったり悲しんだりするための服装にはルールがある事を
みんなが教えてくれたんだね

>>364の言う通り髪型をセットしてもらって化粧して大人っぽい髪飾りを付けて
制服を上品に着こなしていけばかなりいい塩梅になると思うのだけど
お姉ちゃん大学生だし制服の着こなしについては>>330やお姉ちゃんの方が分かってるのだから
頑張ってみたら?

あと、ドレスって最低でも2万近く見とかないと本当に安っぽいのよ…
ネットで調べればいくらでも安いの出てくるけど
実際買ったらああ、しま○らですかペラペラしたの買ったんですねっていうようなもので
買ったけど着るのは無理だったという苦い思い出

373: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:33:54 ID:NWg
>>369
大人になったら何度も着られるから元気出してね~

お姉さんに眉毛整えてもらって
靴は磨いて
綺麗なハンカチ持って
髪はよくとかして
爪も綺麗にカットして
「清潔感のあるお嬢さん」役を見事やり遂げてください

374: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:36:33 ID:I6I
>>371
結婚式より葬式の方が嫌だよね
周りが喪服の中、カラフルな制服
せめて金ピカの校章ワッペンだけでもどうにかしたかった

375: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:37:25 ID:60L
厳しいこと書くが、中学生は制服で出るのが普通。
それだけの理由でドレスを着るのが気に入らない人は確実に居る。
そしてあなたは招待客であると同時に相手の親族に品定めされる人でもあるので
そういう層に嫌われる可能性は排除しなければならない。というのも理由にあると思う。

携帯からなので文章まとめづらいが常識と言われるのに従った方が良いのには
こういう理由もあるってことで

377: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:42:46 ID:tcf
>>366
高校生が着ると中身も色気もないからとっても安っぽく見えるのよ
小学生くらいだと微笑ましいけど

自分が参加したお式で一人私服で参加してる高校生がいてすごい違和感あった
本人は目一杯お洒落して満足そうだったけどめちゃくちゃ浮いてた
相手方の親戚の子だから何も言わなかったけど、
ババア達が影で色々言ってるのは聞こえた
比較されてた他の子は制服でとても清楚で確かに印象良かった

378: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:43:35 ID:I6I
ドレス擁護したくないけど

>>375
相手の親族からは、ドレス着ていたら私服の学校と思われて終わりじゃないかな?
姉妹とかならともかく従姉妹ならどこの学校かなんて気にしないだろうし
身内からは顰蹙ものだろうけど

380: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:47:57 ID:60L
>>378
そういうの気にする人は校章とかめざとく探すよ。
それに学校の制服に近いものなんてそうそう売ってるもの?
俺はひそひそ婆を知ってる男だからその辺はわからんわ

そして俺が心配してるのは相手親族からの顰蹙だ。
身内は顰蹙というか相手親族のリアクションを気にするだけだろう

383: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:52:55 ID:tEV
>>377
うちの地域は私服の高校が多いから、中高生はドレス似合わない!まで言ってしまうのは
かわいそうだと思う。
ただ単に制服がない人もいる。だからドレスも否定しないで欲しいな。
でも、せっかく制服があるなら制服を着た方がいいと思うけどね。今しか着られないんだし。

384: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:53:15 ID:p6A
ドレス大不評のようですので諦めます。
私の財力ではペラッペラになりそうですし。
サイズ合わないと思いますが家でお姉ちゃんのドレス借りてエア披露宴で我慢します。
親もちゃんと理由を説明してくれればよかったなあと思いました。
ありがとうございました。

386: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)22:57:23 ID:60L
>>384
ドレスを着ると嬉しい気持ちは分かるけど、相手のことも考えて制服で式に参加して
おとなしく居るってのが最も大人な振る舞いだよ。
ドレスを着るのは大人ぶりたい子供。意見を聞いて踏みとどまれたのなら立派

実感できるのはもっと先だろうけどね

388: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)23:16:30 ID:0j7
>>384
制服でもオシャレする方法はたくさんあるよ。
お化粧はおかしいけど色つきリップぐらいなら大丈夫だし、制服に合う可愛い髪飾りを
着けるのもいい。
あと姿勢。猫背より真っ直ぐの方が何倍も綺麗に見えるよ。歩き方が良ければ完璧。
お姉さんと相談して頑張れ。

389: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)23:22:13 ID:ULG
自分の結婚式まで楽しみはとっとけ

390: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)00:00:53 ID:ztN
つかレンタルすればいいじゃん制服の方が浮くと思うが

393: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)00:14:14 ID:AAV
>>390
制服が浮くとか。ドレスコードも知らないってどこの野蛮人なの?
上でも散々出てるが、制服は正装。ドレスコート的には最上。

391: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)00:03:12 ID:H8b
ドレス着て小綺麗な妙齢の女性は御接待もして当然だったりもするけど、
来賓に御酌して廻るのは出来るのかなーと

392: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)00:09:24 ID:H8b
親族席で制服着てたら子供でなにもわかりません御飯おいしーいでいいけど、
ドレス着てお嬢さん風情なら親族のご挨拶がきちんと出来ないとお前何者扱いにも
なってしまう可能性があるんだよね
頭が硬くて古いかも知れないが、そこも加味しないと一族が世間知らず恥知らずにされる
場合もあるんだよ

397: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)00:24:27 ID:K4f
制服には着れる期限があるから楽しまなきゃ損よ

398: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)00:29:17 ID:ECc
>>397
それに気付けるのはすでに制服が着られなくなったあと、ってね。

400: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)01:40:49 ID:hGC
結婚式かー、私はいとこの結婚式に親お下がりの振袖着たな。
帯締め帯揚げとかの小物だけ買ったけど、帯締めだけで1万とかした記憶が…

401: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)02:31:43 ID:opi
>>384
親もちゃんと理由を説明してくれればよかったなあと思いました、に賛成
あと386さんの、「意見を聞いて踏みとどまれたのなら立派」という意見に大賛成

「葬式に制服で出るって大丈夫なん?こう、黒い喪服的な何かじゃなくて
大丈夫なん???」
と俺も親父にきいたことがある
「学生は制服ででるもの、冠婚葬祭全部制服ででるもの」
という事を言われ、親父はマナーとかすげぇうるさい人間やし、
そういうもんなんかーと俺の場合は納得できた

384さんに理解できるよう理由を説明しなかったのはご両親の落ち度だと俺も思うけど……
俺は理屈っぽい性格で、親父はどっちかというと体育会系なんね、だから
「やってみれば解るじゃねぇよwやったらどうなるかとりあえず言葉で説明せいや
ボケェ!!その上でやるかやらんか決めるわ!!!」
とか思う事は何度もあったんで、384さんが今後そういうすれ違いを減らす為
「ちゃんと説明してくれれば理解すっから横着すんなや!!言葉にしろやボケェ!!」
というのをご両親に対してアピールしてくのが良いと思うんだぜ

「調べたんだけど、学生の正装は制服なんだって?『なんで最初にそう言って
くれなかった』んwwそらドレスとか悪目立ちするわwwww」
とかね

384さんは、納得できない事があって自分のが正しいだろと思って
客観的意見を求めてみたら
自分のが間違ってるという意見の方が多かった、という状況になった時に
なるほど、じゃあ自分のが間違ってたんだ、と素直に考えられるという
とても稀有な才能の持ち主だと思うのです。少なくとも俺には無理です

384さんのその姿勢を俺は全力で肯定します。
出席する結婚式で良いことがあるように祈っております

403: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)03:20:09 ID:H8b
学生にとって制服が最正装なのを教え諭さないのがおかしい!を主張して
それが正しい自分を曲げない理由にしていいと思うような子供は基本的に親の話を聞くべきだ
自分が世間を知らないのは教えてくれない周りのせいですだから自分のやりたいことは
通していい主張です

もう一度読んでそれでも恥ずかしくなりませんか?

404: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)04:05:56 ID:gZQ
親に言われても納得してなかっただろ
ここで、正装は制服だと言われても自分の都合が良い意見ばかり拾ってたしな
従姉妹からドレス許可をもぎ取る質問方法とか、買わないのに試着して我慢するとか
十分たちが悪いと思う
最終的に諦めたのも、予算が足りず見窄らしいからだろうし
>>367の言うように自分の発表会とでも思ってるようにしか見えない

792: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)20:54:03 ID:uSk
結婚式の衣装に関してなんですが、一昨日ここで聞いて学生は制服が正装ということが
よく理解できたので、制服で出席しようと決めました。
でも学校で友達に聞いてみたらみんな結婚式で制服はあり得ないって意見で、
不安になりました。

結婚式に出たことある子もいて、その子はフォーマルワンピースを着たそうで、
写真を見せてもらったら紺色のワンピースに灰色のボレロで清楚だし
とても可愛かったです。
その子がワンピースとカバンとかアクセサリーとか一式を全部貸してくれると
言ってくれたので、本当はそれを借りて着たかったのですが、
でもわがままばっかり言ったら駄目だろうなと思い、親に「他に制服で来る人がいるか
聞いて欲しい」とお願いして、「自分の他に制服の人がいたら素直に制服で出るから、
もし自分だけだったら友達に借りたワンピースを着たい」と友達の写真を見せながら
提案をしました。
しかし親は「いい加減にしなさい」と言って写真も見ませんでした。

親の反応が変だと思いませんか?家族がお願いしてるのにこんなに冷たくしますか?
父親は話を聞いてくれたし、写真も見てくれました。
可愛いし、私に似合いそうと言いました。
母親はろくに聞いてくれなかったし、写真も見ませんでした。

制服でもいいんですけど、でももし自分一人だけだったら嫌だなと思って
確認して欲しかったんですが、そういうことを言うのもだめだと思いますか?
家族以外にこういうことを相談してもいいと思いますか?
いとこに直接聞くつもりはないですが、おじいちゃんとかに聞いたらどうかなと
考えていました。
でもおじいちゃんは絶対私の味方になるので、親と言い合いになって良くないだろうなと
思ってやめました。
お姉ちゃんは「ちゃんと我慢できて偉いね」等言ってくれて、なんかお姉ちゃんのほうが
親っぽいなと感じました。

制服でもいいんですが、他にも制服の人がいるか確認してくれたら安心できるのになーと
思っています。
自分だけだったら恥ずかしいです。
どうしてこのような提案を聞いてくれないと思いますか?
制服が一番だとはわかってるんですが、ちゃんとしたワンピースを着てたら
学生には見えないと思うし、場違い感なくていいんじゃないかなと考えました。
こういうことを聞いてもくれないのはちょっとキツ過ぎではないでしょうか?
友達が貸してくれてお金もかからないんだから話だけでも聞いてくれてもいいと
思いませんか?

793: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)20:58:48 ID:N1h
>>792
あなたの家ではそうなのだから諦めなさい

794: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:01:16 ID:RZL
>>792
友達に一式借りたらって言うけど、それ相手の親御さんとあなた&あなたの母親は
知り合いなの?
親同士は友人関係にある?

普通何万円もするものを貸し借りはしません。
汚損した場合は弁償できますか?

あなたがそれを借りることは=あなたの家は子どもに服を買ってやれないほど
貧しいというイメージがつきますが、それはどう考えますか?

また、その話に尾ひれがついて、あなたのご家庭との付き合い(子ども同士の友人関係含む)を敬遠されるとは思いませんか?

795: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:02:31 ID:7w9
>>792
あなたの発表会じゃないからね。
従姉妹の結婚式出席に、他に制服で来る人がいるか確認して欲しいって
従姉妹の手を煩わせる事だって分からない?
友達に服借りるってそんなに親に恥かかせたいの?
フォーマルを借りるって親御さん同士のやり取りで、借りたお礼、クリーニングしなきゃ
いけないのは親なの。
子供の我が儘もいい加減にしなさい。

796: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:03:43 ID:RZL
>>792
続きます。

友人の家は友人の家。
あなたの家はあなたの家。

世の中ではそれを「家庭の方針」と言います。

私服を着たところで中学二年は中学生にしかみえないから安心して下さい。

797: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:12:52 ID:Q4F
>>792
話くらいは聞いてもいいんじゃないかと思うけど、しつこいっちゃあしつこいね
制服でも絶対に恥ずかしくないから安心して着て行ったらいいよ
疑問なんやけど、恥ずかしいってのは何がどうなっまら恥ずかしいん?

798: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:12:52 ID:ACQ
>>792
制服が正装なんだから、あり得ないって言ってる友人はただの常識知らず。
制服で行きなさい。
いとこが恥をかくだけ。

799: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:13:14 ID:Ovk
>>792
もしも借りたワンピースが汚れてしまったら?弁償するお金を出すのはご両親ですし、
汚してすみませんと頭を下げに貴方だけが行くのは非常識とみなされるので
やっぱりご両親が行かれるはずです。
貴方が気をつけても誰かが飲み物持ったまま転んで貴方の借りたワンピースにかかって
汚れるなんてこともあるでしょう。
ワンピースの安易な貸し借りはしないほうがいいです。
貸すと言ってくれたご友人は優しいですね、けどご友人もきっとそこまでは
考えついていないと思います。
万一にワンピースを汚して、仲のいいご友人との関係に溝が出来てしまう可能性もあると
思ってください。

800: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:13:48 ID:ONv
>>792
いいかげんうざいな。
何度も言われてると思うが、お前の発表会じゃないんだから黙ってろ。
恥ずかしいとか納得できないなら欠席しろ。
親に恥かかせるんだから自分の結婚式はするなよ。
主役は花嫁だから誰もお前の姿なんか気にしねーよ自意識過剰おつ

801: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:14:42 ID:ACQ
>>792
もう一つ。
ここで散々言われてる通り、借りるのは非常識。
「私は貧乏なのでください。」ってその友達に言って、もらってこれるのならともかく。
借りるってのは、借りる前と同じにして返す責任が必要。それらを上で散々言われてるの。

802: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:14:54 ID:Gbk
>>792
父母どっち側の従姉妹なんだっけ
写真見せて提案していい加減に~なら話はもう聞いてるんだよ、その上で相手にされてないの
余地があるなら父親から母親に交渉してくれるよう相談するしかない
似合いそうだけどそれだけなんじゃない?

803: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:16:36 ID:vSH
>>792
結婚式何度も出席してきたけど、招待される側としてはぶっちゃけ新郎新婦の従姉妹なんて
全く興味ないからw
新郎新婦の親兄弟姉妹(いれば祖父母)にはきちんと挨拶に行ったりするけど、
その他親族なんてほぼ空気だよ

804: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:21:18 ID:uSk
わかりました。自己主張ばっかりしてすみませんでした。

806: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:25:49 ID:gdp
>>804
あなたは今回○○家の一員として式に参列するのであって、
その家のルールが最優先されるんだよ

それに従えないなら自覚が足りないと判断されて最悪結婚式に参列出来ずに
お留守番になる可能性もあるのだから気をつけないと

810: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:28:09 ID:4u1
>>792
なんかみんな厳しいな。
最近はカジュアルな式も多いから、ドレス着てもいいとは思うけど…。
ちょっと母さんが頑固すぎる気もする。何かあったのかな?

個人的には、他の同世代の子がいるなら制服着るのかは確認してもいいと思うけど。
むしろ親族同士なら揃える意味でも余計に服装確認しておいてもいいんじゃない?
あの子制服ひそひそも、あの子ドレスひそひそもどっちも回避できるし。

従姉妹が空気なのは事実だと思う。ほとんど親族席から動かないしw
だからこそ、嫌な服着て浮かない顔してるくらいなら、
ドレス着て笑顔で祝ってあげてほしいよ。

812: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:31:23 ID:04A
>>792
馬鹿学校で聞くなよw

817: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:36:10 ID:7w9
>>810
ドレス着ようが振袖着ようがダメとは思わないけど、これはご家庭の方針だからね。

家計を握ってると思われる母がNGなら常識に乗っ取った服装にして
大人の言うこと聞いとけって思う。
2万6000円で自分で揃える!他人に借りてまで何とか自分が納得する服装したい!って
いつまでもごねるからよ。

821: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:42:31 ID:ouJ
>>792
仮にここの全員が「ソウダネー母親ヒドイネー」と言ったからなんだというのか

よそはよそ、うちはうち それ以上ごねると今後の生活ずっと母からの風当たりが
強くなるかもね
進学に影響しないと良いけどね

824: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)21:45:45 ID:qWm
>>817
まぁ、他人借りるのはよくないわな。
自分はちゃんと親を納得させられるならドレスとありだと思うってスタンスだ。
なんていうか、中学生くらいだとダメって言われれば言われるほど頑なになりそうだしさ。
このくらいの年頃だと、回りから浮くのってものすごく気にするし
仲間がいるとか、なんでもいいから制服でも安心できる何かがあったらいいのかなって。
これで同世代の子が制服なら制服で納得してくれそうじゃない?

831: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)05:13:26 ID:dLj
>>792
せめて制服はクリーニングに出してきちんとアイロンのかかったもので行けるよう、
親御さんに頼んでみて
制服は正装だけど、葬式と違って何か月も前から予定が決まってるものだから、
着倒したもので行ってはいけない
それから靴は黒のエナメル、もしくは黒の革靴がありますか?綺麗に磨いておく事
バッグは?披露宴に持って行けるバッグって特殊だよ
それこそおさがりでも安物でもいいので、お母さんとお姉さんに相談してみて
髪は黒髪?ツヤが出るよう綺麗にブラッシングしてね、肌もにきびなど出ないよう、
野菜をとってジャンクを控えて夜更かしせずによく眠って
10代の子の肌ツヤって、それだけで年配の人から見たら場が華やいで見えるから
制服を惨めに思わないで、当日は終始笑顔で、花嫁さんを祝福してあげて下さい


ただ、もしできるなら、お姉さんと相談してみて、お姉さんが眉と爪の手入れを
予約しているなら、あなたも一緒にしてもらえないか頼んでみては?
ドレスと違って、制服に合わないメイクやネイルはできないけど、
プロに形を整えてもらって薄く色を付けてもらうだけでも装った感じは出るし、
それなら両方で1万程度だろうし
髪も、盛る事はできないけど、清楚な感じの飾りをつけて整えてもらう事はできるので、
一緒に美容院に連れて行ってもらうとか
ドレスにこだわってたら、親御さんの気持ちも頑ななままだろうけど、
制服で行く事に決めてちょっと譲歩してからなら
その他で交渉できるんじゃないかな?

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part61 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485968131/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/27(土) 03:00:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. この時期って背伸びしたい気持ちと、他人の目が異常に気になるのと、自分なりの常識を身に着け始めているから親の言葉を素直に受け入れがたいのとで結果わがままになっちゃう時期なのよね。これが高校、大学と成長する過程であの頃は子供だったwってなるエピソード。微笑ましいね。

  2. いっそのこと自分の好きに行動して大恥かいて周りに迷惑かけた方が将来的にこの子の為になるかもね

  3. コイツは葬式とかでも喪服を買えと言い出すのかな?
    このタイプだと葬式なんて行かないと言いそうだけどね

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 彼は私の欠点を指摘して直そうとしてくれる「ここはちょっと良くないと思うからなおした方がいいよ」って言えばすむのに、デリカシーのない言い方をしてきて!?
  2. 旦那「もう帰って来なくていいからどこへでも行け」子供「さようなら2度と会うことないからせいせいする」私「そんな・・・」→ホテル出た所で私の...
  3. 俺「嫁が不倫してる」親友「俺に任せろ!」→チェーンで縛られた丸刈りの嫁がいて絶句。だが、親友の『本当の鬼畜っぷり』はここからだった。
  4. 俺「ETCで減速する馬鹿にぶつかったんだけど?」⇒警察「この日に現場検証します」俺「なんでこっちが悪いねん?止まってた相手が悪いやろ!」⇒ワイ...
  5. 【お知らせ】
  6. 「オカンがお前に代われやと」とエネ旦那が受話器を渡してきた。毎度エラそうに私に無心してくるトメにウンザリしてた私はウッカリ…
  7. 「女だから差別されてる、出世出来ない」って主張しては騒ぐ部下の対応が本当に面倒で辛い。憂鬱
  8. 満員バスにて、ジジイ「若いヤツ、誰か席を譲れ!」しかし誰も譲らず、ヒートアップ!アナウンス『絶対誰も譲りませんよ。全員訳アリなんで』ジジイ「え!?」実は…
  9. 【ダセ】「モテるから沢山連絡来て困っちゃう。学校の男は、オーラ出してる私にちょっかい出せないだけ。あ、また大人の男から電話~もしもし~」と話してる最中に着信音が
  10. 海外「日本は常に誤解されていた」日本が舞台のドラマがハリウッドに与えた影響の大きさが話題に
  11. 【お知らせ】