無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
919: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 13:59:50.09 0.net
ずっとROMってたから読みにくかったらごめん
夫は良かれと思ってるんだろうけど娘がかわいそうすぎてフォローが
大変だった話
春に大学入学予定の娘が冬休みに友達と旅行に行ってきた
夫は娘に「お土産頼んだよ~w」って言いながらお小遣いをあげたんだけど
それがそこそこの金額+春から大学生って事で娘も思う所あったみたいで
自分の貯金も足してお父さんにはちょっと良い物をあげたいって事になった
現地に有名な革製品があったから定期入れとキーケースを購入して
娘は無事旅行から帰宅
娘から受け取ったお土産の箱を開けた夫は「お~!本革だー!はい、あげる」と
言って箱を娘に返した
一瞬意味が分からなくて私も娘もぽかんとしたが娘は返された箱を持って
自分の部屋に戻っていった
私「えっ何で返したの?折角選んでくれたんだから気に入らなくても
受け取るぐらいしてあげてよ」
夫「え?いや良いやつだったから娘が自分で使った方がいいと思って」
娘はいかにも女の子って感じのパステルっぽいものが好みで、
お土産に買ってきた渋めの本革なんて使う子ではない
私「あなたの好みに合わせて買ってきたんだから自分で使うことは
想定してないでしょ…」
夫「でもお土産って自分が貰って嬉しいものを渡さない?
じゃああれも娘が欲しかったもんなのかなーって思ったんだけど」
いやそういうこともあるだろうけどプレゼントは相手が嬉しいものを考えるのが
優先じゃないの?
というか全然娘の好みじゃないのは見れば分かるし買ってきてくれたものを
その場で突き返すって無いわ
夫としてはお土産なんて元から期待してなくてお小遣いは全部お前が
楽しむために使えよーって気持ちだったんだと思うんだけど
旅行前に私にお土産の相談したりネットでリサーチしてる姿見てるから
心痛かったし
何十年も連れ添った夫の考え方と言動が理解不能で宇宙人と接してる感覚に
なったのも衝撃だった
夫は良かれと思ってるんだろうけど娘がかわいそうすぎてフォローが
大変だった話
春に大学入学予定の娘が冬休みに友達と旅行に行ってきた
夫は娘に「お土産頼んだよ~w」って言いながらお小遣いをあげたんだけど
それがそこそこの金額+春から大学生って事で娘も思う所あったみたいで
自分の貯金も足してお父さんにはちょっと良い物をあげたいって事になった
現地に有名な革製品があったから定期入れとキーケースを購入して
娘は無事旅行から帰宅
娘から受け取ったお土産の箱を開けた夫は「お~!本革だー!はい、あげる」と
言って箱を娘に返した
一瞬意味が分からなくて私も娘もぽかんとしたが娘は返された箱を持って
自分の部屋に戻っていった
私「えっ何で返したの?折角選んでくれたんだから気に入らなくても
受け取るぐらいしてあげてよ」
夫「え?いや良いやつだったから娘が自分で使った方がいいと思って」
娘はいかにも女の子って感じのパステルっぽいものが好みで、
お土産に買ってきた渋めの本革なんて使う子ではない
私「あなたの好みに合わせて買ってきたんだから自分で使うことは
想定してないでしょ…」
夫「でもお土産って自分が貰って嬉しいものを渡さない?
じゃああれも娘が欲しかったもんなのかなーって思ったんだけど」
いやそういうこともあるだろうけどプレゼントは相手が嬉しいものを考えるのが
優先じゃないの?
というか全然娘の好みじゃないのは見れば分かるし買ってきてくれたものを
その場で突き返すって無いわ
夫としてはお土産なんて元から期待してなくてお小遣いは全部お前が
楽しむために使えよーって気持ちだったんだと思うんだけど
旅行前に私にお土産の相談したりネットでリサーチしてる姿見てるから
心痛かったし
何十年も連れ添った夫の考え方と言動が理解不能で宇宙人と接してる感覚に
なったのも衝撃だった
- 兄嫁「子供預かって」両親「急にだと無理だわ」→兄嫁「じゃあ、私さんお願い」←ウンザリ…
- 1年半ぶりに味覚を取り戻せた
- 親戚に「亡くなった婆ちゃんの着物は私がリメイクする!」と言ったら却下された。処分するの勿体ないのに...
- 【ワロタ】 俺「おいハケンが来たぜw」社長「みんな隠れろw」→結果wwwwww
- 【衝撃】 社長「何だこのミスは!」Aさん『俺さんのせいです』社長「2人とも会議室で待機しとけ!!!」→Aさん『あの、これ見て下さい‥!』俺「...
- 【修羅場】 妊娠中の嫁の代わりに義母が・・・罪悪感がヤバい理由がコレwwww
- 【お知らせ】
- 女子だけの場で痴漢の話になったときに、ある女の子がまさかの自慢話をし始めてドン引き…
- 転校生のA君はチビブサで、いかにもいじめられそうな風体をしている。案の定、数か月後にはいじめのターゲットになっていた→A君の成績表を取り上げて喜んでる奴らが目が点になった話
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
920: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 14:14:06.58 0.net
娘さんのお父さんに喜んで欲しいって気持ちがわからなかったのかね?
突っ返されたらいらないって思われるだろうよ。
これからは旦那がくれたお土産もお返ししたらいいね。
あなたが欲しいから買ったんでしょう(ニッコリ
新手の嫌がらせだわ
突っ返されたらいらないって思われるだろうよ。
これからは旦那がくれたお土産もお返ししたらいいね。
あなたが欲しいから買ったんでしょう(ニッコリ
新手の嫌がらせだわ
922: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 14:22:40.86 0.net
>>919
お土産じゃなく、父親へのプレゼントだってフォローしてやっておくれ
このままじゃ両方とも可哀想だ
娘さんはもちろん、これからちょっと娘さんに距離とられそうな父親も
お土産じゃなく、父親へのプレゼントだってフォローしてやっておくれ
このままじゃ両方とも可哀想だ
娘さんはもちろん、これからちょっと娘さんに距離とられそうな父親も
923: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 14:29:15.16 0.net
>>922
すさまじく気が利かないけど悪気のない気のいいお父さんって感じだもんねえ
これで父娘の間に溝ができたら気の毒だな
旅行のお土産なんてお菓子でいいんだよお菓子で
すさまじく気が利かないけど悪気のない気のいいお父さんって感じだもんねえ
これで父娘の間に溝ができたら気の毒だな
旅行のお土産なんてお菓子でいいんだよお菓子で
924: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 14:30:40.79 0.net
>>919
>旅行前に私にお土産の相談したりネットでリサーチしてる姿見てるから
これを旦那に伝えて娘は父親のために買ってきたから受け取ってやれと
再度膝をつめて教えな
>旅行前に私にお土産の相談したりネットでリサーチしてる姿見てるから
これを旦那に伝えて娘は父親のために買ってきたから受け取ってやれと
再度膝をつめて教えな
925: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 15:04:10.46 0.net
うちの父も超甘いけど、真心通じないタイプw
でも、娘さんが優しい子に育ったのはお父さんの愛情を
きちんと受け止めてたからだから
旦那さんにはきちんとお話して改めて娘さんと話し合えるといいね
旦那さんと娘さんで仲直りデートとかどうかなw
でも、娘さんが優しい子に育ったのはお父さんの愛情を
きちんと受け止めてたからだから
旦那さんにはきちんとお話して改めて娘さんと話し合えるといいね
旦那さんと娘さんで仲直りデートとかどうかなw
926: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 15:04:23.17 0.net
戻ったらレス貰っててびっくりした 読みづらい長文なのにありがとう
先月末の話だからフォローは今も継続中です
夫にはリサーチのことも娘の貯金からもお金を出して買ったお土産だということ
も伝えました
流石にまずいと分かったらしくて娘に謝ってお土産受け取って今は毎日
使ってます
娘は夫の謝罪以降もかなり凹んでたけど今は一応表面上?普通です
ただいつもは友達との楽しかったことをガンガン話す子なのに
今回の旅行のことが話題に出ないのでやっぱり引きずってないわけじゃないと
思うんですよね
蒸し返してイヤな気分を思い出させるのもどうかと思うので難しいです
>>923
食べ物系は夫はあまり食に興味がないのですぐ却下でしたw
今思えば逆に食べ物とか安物なら夫も普通に軽く受け取ったんじゃないかと
思います
先月末の話だからフォローは今も継続中です
夫にはリサーチのことも娘の貯金からもお金を出して買ったお土産だということ
も伝えました
流石にまずいと分かったらしくて娘に謝ってお土産受け取って今は毎日
使ってます
娘は夫の謝罪以降もかなり凹んでたけど今は一応表面上?普通です
ただいつもは友達との楽しかったことをガンガン話す子なのに
今回の旅行のことが話題に出ないのでやっぱり引きずってないわけじゃないと
思うんですよね
蒸し返してイヤな気分を思い出させるのもどうかと思うので難しいです
>>923
食べ物系は夫はあまり食に興味がないのですぐ却下でしたw
今思えば逆に食べ物とか安物なら夫も普通に軽く受け取ったんじゃないかと
思います
928: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 15:49:12.01 0.net
>>919
普通は旅行のお小遣いだと思うよね…
父の金で求められてないのにそんな良いもの買ってくる価値観の方が
宇宙人みたいに感じたけどな
まあ今円満ならいいだろうけど
普通は旅行のお小遣いだと思うよね…
父の金で求められてないのにそんな良いもの買ってくる価値観の方が
宇宙人みたいに感じたけどな
まあ今円満ならいいだろうけど
929: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 15:52:59.43 0.net
プレゼントとお土産を別にすれば良かったのに
これお土産~→名産品渡す
あとは今までのお礼→定期入れとか渡す
これなら何も起きなかったと思う
これお土産~→名産品渡す
あとは今までのお礼→定期入れとか渡す
これなら何も起きなかったと思う
931: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 16:00:16.42 0.net
夫が宇宙人並みだったのはそうなんだけど、悪気があったわけじゃないこととか
夫の宇宙人並みの理論的なものとか娘に伝わってるのかな?
娘が引きずり続けないようにうまく間をとりつくれればいいね
夫の宇宙人並みの理論的なものとか娘に伝わってるのかな?
娘が引きずり続けないようにうまく間をとりつくれればいいね
935: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 17:32:53.78 0.net
>>926
似たような経験をしたので言わせてもらいますが
娘さんはお土産突き返されたことがトラウマになってます。
お父さんへの気持ちが以前と同じになることはもうありえません。
母親であるあなたがどれだけ癒そうとしても修復は不可能。
似たような経験をしたので言わせてもらいますが
娘さんはお土産突き返されたことがトラウマになってます。
お父さんへの気持ちが以前と同じになることはもうありえません。
母親であるあなたがどれだけ癒そうとしても修復は不可能。
936: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 17:49:31.19 0.net
>>935
同じ経験をしたとしても誰もがあなたと同じ道を辿るとは限らないのよ
同じ経験をしたとしても誰もがあなたと同じ道を辿るとは限らないのよ
937: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 19:13:39.42 0.net
>>936
辿らないとも限らないわね
辿らないとも限らないわね
938: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 19:21:10.82 0.net
つまり不可能と言い切ることはできないということだ
940: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 20:05:38.37 O.net
>>919
仮に919の誕生日や結婚記念日に、旦那がコスメセットとか女物の小物を買って
贈ったとして はい あげるってされたら、旦那は使ってくれるんだろうかね?
贈答するんだから良質な製品だろう。
娘に言ったように、良質だからあなたが使ってってやったらどうするんだろ
義母に渡すのは無しで自分で使いなさいってなったらさ?
口紅とかだったら途方にくれるよなw
仮に919の誕生日や結婚記念日に、旦那がコスメセットとか女物の小物を買って
贈ったとして はい あげるってされたら、旦那は使ってくれるんだろうかね?
贈答するんだから良質な製品だろう。
娘に言ったように、良質だからあなたが使ってってやったらどうするんだろ
義母に渡すのは無しで自分で使いなさいってなったらさ?
口紅とかだったら途方にくれるよなw
943: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 22:09:46.50 0.net
旅行のお土産のお父さんは口下手で照れ屋さんなんだろうね
私の亡父もそのタイプで
お洒落に拘りがあって普段着のシャツや小物をあげても
無表情で受け取る(一応御礼は言ってくれる)だけなんだけれど
亡くなった後母がとても気に入っていてシャツなんか擦り切れても着るので
同じブランドの同じ物をわざわざ買ったとか聞いて泣けた
もっと親孝行したかったわ
私の亡父もそのタイプで
お洒落に拘りがあって普段着のシャツや小物をあげても
無表情で受け取る(一応御礼は言ってくれる)だけなんだけれど
亡くなった後母がとても気に入っていてシャツなんか擦り切れても着るので
同じブランドの同じ物をわざわざ買ったとか聞いて泣けた
もっと親孝行したかったわ
944: 名無しさん@HOME 2017/01/30(月) 22:17:51.12 0.net
親に電話しようという気持ちになったよ
元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう440 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1485236376/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…【お知らせ】【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
良かれと良かれでこの結果は辛いなぁ。
どういう生き方してきたら、他人からのプレゼントをその場で平気で突き返すような事がサラリと出来る人間になるんだ
これよ。
この、字が読めるのに文章が理解できない文脈文盲っぷり。
このお父さんと同じことを何度もやらかしてしかも気づかない人や。
これはね辛いよ
うちの母親もこれだわ