無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
168: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:08:04.57 ID:BlXTPeRo0.net
一戸建て築8年、一階の旦那の部屋のクローゼットに旦那が子供のころから
大切にしてきた?ビデオテープと昔の雑誌が段ボールいっぱいにつめこまれています
重量は300キロくらい
そのクローゼットの床がなんだかミシミシ嫌な音をたてているんです…
全部出して確認しましたがクローゼットの床に亀裂やへこみはありません
旦那は「一戸建てはグランドピアノとか置けるようになってるの!
300や400キロなんて大人5~6人分なのに床がどうなるとか禿げ笑」
と言います
心配しすぎなんでしょうか
大切にしてきた?ビデオテープと昔の雑誌が段ボールいっぱいにつめこまれています
重量は300キロくらい
そのクローゼットの床がなんだかミシミシ嫌な音をたてているんです…
全部出して確認しましたがクローゼットの床に亀裂やへこみはありません
旦那は「一戸建てはグランドピアノとか置けるようになってるの!
300や400キロなんて大人5~6人分なのに床がどうなるとか禿げ笑」
と言います
心配しすぎなんでしょうか
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
169: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:22:50.23 ID:71KDtyu00.net
>>168
グランドピアノ並の重さだね
祖父母の家にピアノあるけど、家建てるときに床補強してたはず
グランドピアノ並の重さだね
祖父母の家にピアノあるけど、家建てるときに床補強してたはず
170: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:28:39.69 ID:QMaBZZzq0.net
>>168
新築した時アップライトピアノを置く箇所は補強が必要だったよ。
アップライトピアノ180kg~300kg
(4点の脚の部分にピンポイントで荷重がかかるから
そのせいもあるかもしれないけど)
ミシミシいってるのなら補強が必要かな
成る可く広い部分に厚い板を敷けば?
強度は厚みの二乗に比例するんじゃなかったっけ
新築した時アップライトピアノを置く箇所は補強が必要だったよ。
アップライトピアノ180kg~300kg
(4点の脚の部分にピンポイントで荷重がかかるから
そのせいもあるかもしれないけど)
ミシミシいってるのなら補強が必要かな
成る可く広い部分に厚い板を敷けば?
強度は厚みの二乗に比例するんじゃなかったっけ
171: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:31:17.47 ID:wnLPjMJ00.net
そういう風に作ったならそうなってるけど、そうじゃないなら補強してるよ。
うちも120cm水槽の所は補強している。やったのは旦那だけどね。
一度家を建てた所のアフターサービス窓口にでも電話してみたらいい。
うちは買う時のオプションサービスにそういう補強プランがあったよ。
うちも120cm水槽の所は補強している。やったのは旦那だけどね。
一度家を建てた所のアフターサービス窓口にでも電話してみたらいい。
うちは買う時のオプションサービスにそういう補強プランがあったよ。
172: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 11:23:25.84 ID:58ZHavDt0.net
>>168
接地面の硬い大人6人が全く身じろぎせず、一箇所に長期間存在し続ける
なんてことないでしょう。床が抜けることはないにせよダメージは受けてる。
でなきゃミシミシ音はなんなんだっていう。
ビデオテープは長期保管で劣化するから、ひとまず業者に頼んで
まとめてDVDに焼いたらどうだろう。
雑誌も、国会図書館へ行けば全部置いてあるし、電子書籍を買い直すとか
自炊するって手もある。
接地面の硬い大人6人が全く身じろぎせず、一箇所に長期間存在し続ける
なんてことないでしょう。床が抜けることはないにせよダメージは受けてる。
でなきゃミシミシ音はなんなんだっていう。
ビデオテープは長期保管で劣化するから、ひとまず業者に頼んで
まとめてDVDに焼いたらどうだろう。
雑誌も、国会図書館へ行けば全部置いてあるし、電子書籍を買い直すとか
自炊するって手もある。
173: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 13:20:51.24 ID:BlXTPeRo0.net
168です
アドバイスありがとうございます
建て売りなので床は全く普通の床で、建てた会社もわかりません
(別のトラブルで不動産屋の担当者に聞いたらもう潰れた建築屋だと)
旦那は昔のオタクで80年代の本、雑誌、高価だったもう動かないパソコンと
ビデオデッキ、そのゲームソフトを絶対価値が出るといって整理しません
結婚して引っ越してきた時、旦那のそれらのものだけで2トントラック
一台分ありました
ビデオテープの中身はエロとアニメです…
アドバイスありがとうございます
建て売りなので床は全く普通の床で、建てた会社もわかりません
(別のトラブルで不動産屋の担当者に聞いたらもう潰れた建築屋だと)
旦那は昔のオタクで80年代の本、雑誌、高価だったもう動かないパソコンと
ビデオデッキ、そのゲームソフトを絶対価値が出るといって整理しません
結婚して引っ越してきた時、旦那のそれらのものだけで2トントラック
一台分ありました
ビデオテープの中身はエロとアニメです…
174: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 13:33:19.97 ID:DoPT+Hs80.net
>>173
旦那の小遣いでトランクルーム借りてそこに置いてもらったら?
月々のレンタル賃はかかるけど、中身に価値が出るから結局黒になるでしょと言って
旦那の小遣いでトランクルーム借りてそこに置いてもらったら?
月々のレンタル賃はかかるけど、中身に価値が出るから結局黒になるでしょと言って
175: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 14:16:17.50 ID:wnLPjMJ00.net
いつか価値が出るから手放さないってw
で、いつ出るんだよと。今、値段がつくなら売ったほうがいい物がほとんどでは?
ビデオテープは劣化が早いから価値がでるとは思えないが。
床の補強はどこの業者もやるから頼んでもいいし、レンタルルームに重い物だけでも
持っていく手もあるけど、レンタル料ずっと払い続けると
出費もバカにならないよね。
旦那さんが死ぬまで支払い続けることになるんでしょう。
で、いつ出るんだよと。今、値段がつくなら売ったほうがいい物がほとんどでは?
ビデオテープは劣化が早いから価値がでるとは思えないが。
床の補強はどこの業者もやるから頼んでもいいし、レンタルルームに重い物だけでも
持っていく手もあるけど、レンタル料ずっと払い続けると
出費もバカにならないよね。
旦那さんが死ぬまで支払い続けることになるんでしょう。
178: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 14:41:17.42 ID:BlXTPeRo0.net
>>174-175
朝から雑誌だけネットでみて相場を調べたら全部で6000円程度とわかりました
37年間近く保管してきてその値段…
そのことをメールで伝えたら「ゴミみたいな値段で売るくらいなら
ずっと持ってる!俺が死んだら資源ゴミに出せばいいよ!」と激怒
その前に家が傾きそうです…
床はどこか頼んでみようかと思います
朝から雑誌だけネットでみて相場を調べたら全部で6000円程度とわかりました
37年間近く保管してきてその値段…
そのことをメールで伝えたら「ゴミみたいな値段で売るくらいなら
ずっと持ってる!俺が死んだら資源ゴミに出せばいいよ!」と激怒
その前に家が傾きそうです…
床はどこか頼んでみようかと思います
176: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 14:28:29.89 ID:yGNv6k750.net
>>168
普通の一戸建てはピアノが置けるような強度じゃないことを理解してもらう
捨てたり整理したくないという気持ちが先にあるんだと思う、先延ばしにしたいとか
補強工事をするかトランクルームを借りるのが現実的だけど
そういう人は現実見ないからね
一階だから大丈夫と思いがちだけど床が抜けるよ、工事代金も跳ね上がる
普通の一戸建てはピアノが置けるような強度じゃないことを理解してもらう
捨てたり整理したくないという気持ちが先にあるんだと思う、先延ばしにしたいとか
補強工事をするかトランクルームを借りるのが現実的だけど
そういう人は現実見ないからね
一階だから大丈夫と思いがちだけど床が抜けるよ、工事代金も跳ね上がる
177: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 14:34:50.45 ID:SRTEKDrl0.net
>>168
今すぐ床が抜けるようなことはなくても
家全体がちょっとずつ傾いてくる可能性あるよ
今すぐ床が抜けるようなことはなくても
家全体がちょっとずつ傾いてくる可能性あるよ
179: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 14:52:46.03 ID:BlXTPeRo0.net
>>176-177
クローゼット以外に本、昔のすごい重さの壊れたパソコン20台以上、
ビデオデッキなどもあります
引っ越したら整理するよ!なんて嘘もいいとこです
ロフトも物置としてバンバン重いものを乗せており、
1トン乗せても大丈夫だよ!と言います
とりあえず説得してみます…ありがとうございました
クローゼット以外に本、昔のすごい重さの壊れたパソコン20台以上、
ビデオデッキなどもあります
引っ越したら整理するよ!なんて嘘もいいとこです
ロフトも物置としてバンバン重いものを乗せており、
1トン乗せても大丈夫だよ!と言います
とりあえず説得してみます…ありがとうございました
184: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 17:05:40.45 ID:SRTEKDrl0.net
>>179
一応「木造 床 耐荷重」で調べてみて
最大で180kg/平方メートルらしいよ
前面に敷き詰めるのと狭い範囲に積み上げるのとでは変わってくるけどね
一応「木造 床 耐荷重」で調べてみて
最大で180kg/平方メートルらしいよ
前面に敷き詰めるのと狭い範囲に積み上げるのとでは変わってくるけどね
186: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 17:12:56.00 ID:aG1wkqV/0.net
>>178
ダンナが1番のゴミだね…
壊れたパソコン20台以上保管とかエロビデオとか、ほぼゴミ屋敷だし
ダンナが1番のゴミだね…
壊れたパソコン20台以上保管とかエロビデオとか、ほぼゴミ屋敷だし
187: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 17:14:26.51 ID:GqijOlDM0.net
そんなの持ってきた新居とか最悪
元スレ:スレ立てるまでもない悩み相談135【既女】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1483791507/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
で、その家は誰の稼ぎで建てたの?
ほっといてエリアを分けたらいいじゃん
あんたが自由にしていいのはここ、私はここって
あとは床が抜けようが倒壊しようが知ったこっちゃない
グランドピアノ置く場合は普通はそれ用の耐荷重構造に強化するよ
1階なら床が抜けても比較的被害は少ないだろうけど
外に物置が置けるなら物置買ってコレクション入れたほうがいいよ