今週の人気記事
  1. 休職してパチンコ屋に連日出勤し、金に行き詰まり食えなくなると入院して食費を浮かし「入院費を払ってほしい」と泣きついてくる小姑。夫もたかられるままお金を渡していて!?
  2. 妹の旦那がドストライクのイケメン。つい連絡取り始めた結果がやばい...
  3. 【衝撃】 女性『東京!』俺『こんな時間に大丈夫!?』女性『名古屋からずっとヒッチハイクしてたら変なところで降ろされて…(泣)』→俺『東京着い...
  4. 父がタヒんで9桁のお金と不動産を相続した私。すると突然、父の部下の男性が『1人で財産を持っているのが心配だから、結婚して俺が全部面倒見るよ...
  5. 【お知らせ】
  6. 男と飲みに行く予定だった嫁。「俺にバレたら絶対怒られると思い隠し続けた。期待感とか特別な気持ちをもって会うつもりだったわけではない」って言うけど、そんなん信じられるか!
  7. 【後編】 久々に婚約指輪はめようと箱を開けたら…無い!→その後買い物中Aママに遭遇。何気なく手を見ると、なんと!私の指輪とそっくりの指輪が…
  8. 結婚前俺「夫婦は共働きが当たり前。働かないなら離婚(キリッ」→15年後俺「パートに転職して俺をサポートして」←言えない
  9. 【未解決】長髪の女性に質問。髪を洗うとき、下向きが多数派なの?上向きで洗うことで問題とかある?実は嫁と娘が才柔めた挙げ句、とんでもないことになっててorz
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁は妊娠してますが子がダウン症確定なので堕ろしたいと泣きじゃくります。俺は命を粗末にするなと叱りましたが届いてないようです

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



427: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)17:56:01 ID:G13
嫁の神経がわからん話。
嫁は妊娠してますが、子がダウン症確定。
おろしたい育てられないと泣きじゃくり、まともに家事もしません。
ダウン症とはいえ、命を粗末にするものではないと叱りましたが
届いていないようです。

嫁が、そんなに産んで欲しいなら俺が全て育児を担当しろといいます。
嫁の収入はかなり良いので、俺が家に入り、育児をやって欲しいそうです。
ダウン症の育児は並大抵の努力ではできないので、嫁の提案には賛成しました。
すかさず嫁が、念書を書けと迫ってきました。
約束を反故にされたらたまらない、破った場合は離婚。
慰謝料もそれなりに頂くと。
望んで産んだわけではなくても、一応は私の子だから養育費は払うとまで
書いてありました。

俺ってそこまで信用ないのかと訴えましたが、
正直現段階で信用はないと言われました。
ならなぜ最初から離婚を洗濯しないのかと聞いてみると、
少なくとも愛情があって結婚した。私は育児には関わらないけど
身の回りの世話ぐらいはしてあげると上から目線。

428: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)18:06:54 ID:G13
俺も嫁の事は好きなので離婚は回避したいのですが、
念書を作ってまで意地でも我が子に関わりたくないという考えが理解できません。
ダウン症でも情が湧くよ、少しだけでも母親業頑張りなよ。
ほとんどの育児は俺に任せていいからと言ったら、
また泣いておろすと喚かれました。
才色兼備な女だと思っていましたが、必ず欠点はあるもんですね。

嫁が子供に関わらなければ結婚生活を続けていくと互いに了承してるので
現段階で離婚はしませんが、念書は書きたくないです。
そんなに信用ならないなら俺も子の種を信用できない。
DNA鑑定をすると言ったら、最低と言って不貞腐れています。
女性ってこんなもんなんだろうか。

429: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)18:14:06 ID:wCZ
次の神経ワカランドゾー

430: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)18:18:51 ID:tcU
>>427
嫁の気持ちの方が分かる
だって、障害持った子供を育てるのって、親子ともに負担がかかるし、
親が病気になったり、事故でなくなった場合、
悲惨なことになるのは目に見えているからね。

健康な子供でもストレスから虐待に走る親も多いし、ダウン症となると、
自分でも、子供を育てられるか不安で仕方が無くなる。
事前に悲劇の確率が高いと思っているからこそ、そうなる前に終わらせるのも、
ある意味愛情かもしれないしね(結局は母親側のエゴでもあるけど)

あと、子供が生まれたら自然に母性が出てくるわけでは無いし、
女性――母親って男性が思うよりリアリストだよ
(子供を産み育てる肉体を持って生まれた分余計に)

431: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)18:19:08 ID:dyr
>>427
ペットの世話するって買ってきて嫁任せになってたり、
家事分担するはずがなあなあで嫁がやってたり安請け合いしてすっぽかしたり、
前科は無いの?

嫁さんの方が現実的な考えだよ、ダウン症でも情がわくよって推測でしかないし、
情が湧いたからって育児の負担が減るわけでもない。
育児任せて良いってホントに出来るの?現実味が無いから嫁さんは
念書書かせようとしてるわけで

自分1人で出来る自信が有るなら書けばすむことなのに書かないのは
うやむやにして嫁さんに手伝わせる腹だからだよ
自覚しな

432: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)18:21:04 ID:G13
>>431
それではDNA鑑定は受けさせるべきですよね?

434: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)18:25:35 ID:tcU
>>432
何故そうなる?

あなたの個人的な貯金から出すこと
その代り、子供が生まれたら育児は貴方がやること
この条件で試したら?

435: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)18:29:35 ID:JNm
>そんなに信用ならないなら俺も子の種を信用できない。
言い分おかしいしガキかよ

436: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)18:30:46 ID:dyr
>>432
嫁の浮気を疑うってことだよ
やりたいならやれば良いけど嫁に愛想つかされる覚悟はしとけ

いまの君は学生がサラリーマンなんてヨユーヨユー、
3年で上場企業の役員になってやるから金貸せって言ってるのと大差ない
嫁さんは借用書書けって言ってるのと同じ
それの腹いせにDNA検査持ち出す駄々ガキ思考がまともな子育て出来るわけねーよ

438: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)18:37:29 ID:qmC
>>432
命かけて生む人間がおろしたいって言ってるなら、そうさせてやりなよ。
出産時に嫁が死んでダウン児だけが遺されたら、お前どうすんの?
嫁だってそんなの死んでも死にきれないよ。

439: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)18:38:36 ID:tcU
医療がいくら発達しても、妊娠時の母子の死亡率って0にはできないからね

444: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)19:51:40 ID:HOL
>>427
障害児や難病の子を持った夫婦の離婚率が上がるのが現実
大抵母親が子にかかりきりになり、父親が仕事や女に逃げるんだ
医療の発達によってダウン症児の寿命もかなり延びてる
世話をするというあなたが逃げない確証もないのに産めるわけがない
母親は命をかけてお腹の中で育て産むんだ
反故にしない自信があるなら信用だなんだとつべこべ言ってないで
念書ぐらいさっさと書いてやればいい

元スレ:その神経がわからん!その27 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481602292/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/13(日) 15:00:03 ID:kidanlog

11件のコメント

  1. ただ嫁をマウントしたいだけじゃね?
    傷害児でも命は大事って本気で思ってる人間の言葉じゃねーわ

  2. 自分の子供だからこそダウン症の子供を産みたくないって気持ちがわからんのかねぇ

  3. 本気でやるなら念書くらいいくらでも書けばいいのに。
    「当たり前だそれくらい書いてやるだから産めよ」
    ってならないところを嫁から見透かされてる。
    つまり信用がない。本人が思ってる通り信用がない。
    おめでとう、推測が当たってるよw
    普段口先だけなんだろうねこいつは。

  4. 中絶する気が無いならダウン症の検査を受けなければいいのに

  5. 人生を無駄にしたければ、喜んで育てれば良いのでは。
    人は多くの生き物を犠牲にして生きている、それを考えれば生命の尊さを口にする事すら本来は憚れるはず。

  6. うちは自閉症の子供持ちだけど、周りはだんなが育児放棄して離婚とかばっかりだったよ
    親の介護ならいつかは終わるけど、子供の介護は一生だからね
    人生を捧げる覚悟がないと無理

  7. 嫁が言うこと聞かないから意地になってるだけだろ
    生まれたら母親である嫁がやるはずだと思ってるのが透けて見える
    泣いて嫌がってるのに無理に産ませようとする時点でおかしいことに気づけよ
    命が尊いなら、生まれたあとは報告者が一人でも面倒見れるだろ
    奥さん開放してやれよ

  8. ダウン症って一人で生きていけないんだぞ
    ペットの様に生まれてから死ぬまでずっと面倒を見続ける必要がある
    社会に何も還元できずに、逆に税金を相当注ぎ込まれて補助金を食いつぶす
    ダウン症がわかっていて出産する奴には補助金を出すべきではないと思う

  9. まず大前提として、ダウン症を背負って生まれた人が傷つくことは正当化してはならない。
    そしてその上で言うが、ほんとうに子どものためを思うのなら、出生前診断でそれが判明したのだから堕胎すべき。
    親が苦しむ以上に、本人が苦しむから。

  10. 「叱る」とは、目下の者の言動に対し、欠点を強くとがめ戒めること
    妻を「叱る」お偉い夫様、多いな
    しかも、妊娠出産という、自分は1mmも苦を負わない事で
    よぉ上からモノ言えるもんだ
    そんな奴を信用出来るわけなかろーもん

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. パートで働き出した嫁が別人になってしまった。弁当もナシ、夜も拒否でモヤモヤしてしまって…
  2. 居酒屋に家族で夕飯を食べに行き注文して待つ事30分、妻が頼んだ定食しか運ばれてこないので店員にオーダーは通っているか確認した→「通ってます!...
  3. 父がタヒんで9桁のお金と不動産を相続した私。すると突然、父の部下の男性が『1人で財産を持っているのが心配だから、結婚して俺が全部面倒見るよ...
  4. 玄関前に放置子がいて、自分『家に来るか?』放置子「うん」→自分『バイトでもするか?合鍵を渡しとく』放置子「えっ?」→その結果…
  5. 【お知らせ】
  6. 犬のフンを放置しっぱなしの夫婦に、業を煮やした自治会長がとある貼り紙をした。その内容がヤバすぎて...
  7. 6年の結婚生活にピリオドを打った。子供が出来なくても、旦那と2人で安穏に暮らしていければそれで良かったけど、今はこの選択は間違ってないとも思ってる。。
  8. 親に結婚を反対されてるけどこのまま押し切っていいのか悩む。説得する方法ってあるかな?
  9. 私「赤ちゃんの名前決めた?」友人「DQNネームにはならないように考えるよwww」→友人「いくつか候補がでたから意見ちょうだい!!」私「…ワァオ」
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】