嫁が入院する事になり長男と嫁がいない間の生活家事金銭問題等を話し合ってたら長男が突然何の脈絡もなく「彼女が欲しい」と言った

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



506: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)15:47:52 ID:ViN
嫁の病気を機に家庭内の問題が炙り出された時かな。
我が家は俺達夫婦の間に、息子が二人いる。
長男は地元に進学就職したため未だ実家暮らしで、次男は県外にいる。
嫁が入院することになり、長男と色々話し合った。
たとえば嫁がいない間の生活、家事、金銭問題などだ。

長男が突然何の脈絡もなく「彼女が欲しい」と言った。
俺は驚き「お母さんの入院と彼女が欲しいことに何の関係が?」と尋ねた。
すると長男は「こんな時自分に彼女がいれば、精神的支えになってくれ、
家事や見舞い等やってくれただろう。彼女がいない身が不甲斐ない」と言い
泣きそうになっていた。

そんな長男を見るのは初めてで、戸惑ったが、
嫁が病気なのが不安で精神的に不安定なのだろうと解釈した。
次男に嫁の入院を告げるついでに、電話で上記の件をこぼすと
次男は「兄と母は、二人だけの世界で完結しているから。もし母がいなくなったら
兄の世界には兄しかいなくなってしまうから、母のスペアとしての彼女が
必要なのだろう」とコメントした。

次男の世界は、中心に次男がおり、その周囲に会社や友人が存在しているが
「兄の世界には真ん中に母と兄がいるだけだ」
という言葉に、薄ら寒くなった。
俺はこの20年、今まで家族の何を見ていたんだろうな。

507: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)17:19:57 ID:rN4
>>506
次男の分析が正しいのであれば、長男は彼女の掃除の仕方や料理の味付けに
「母さんと違う」と文句つけるマザコン野郎になる可能性大だから、
彼女できない方がいい。

ていうかもし彼女がいたらの話が既に「あれやこれや彼女に助けてもらう」って
キモいよ……。

508: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)17:38:48 ID:2Uu
>>506
秋葉原通り魔の加藤を思い出した
あいつも「彼女さえいれば。彼女がいれば人生こんなじゃなかった」
って言ってたんだよな
彼女は万能マシーンじゃないっての

509: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)21:10:16 ID:kPS
逃げてー!長男の未来の彼女候補、超逃げてー!!

510: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)23:05:40 ID:RuK
>>506
長男は、母親には世話してもらうのが当然、自分が母親のためにすることは何も無いと
考えてる。
長男はいつか結婚しても父親になっても、世話をされる側のままで当然と考えてる。
長男は結婚しないほうがいい。
長男は配慮や思いやりに欠けると感じたことは?
そんな息子に育てた母親にも、責任がまったく無いとは思えないよ。

511: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)09:11:31 ID:FTn
>俺はこの20年、今まで家族の何を見ていたんだろうな。
何か浸ってるみたいでキモい
結局は家族に関心が薄いか母親に丸投げしてたんじゃないかな

512: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)13:01:37 ID:R9T
>>511
安易に決めつけすぎだ
己の不甲斐なさに嘆いているのかもしれんだろ

513: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)13:04:42 ID:us4
>>511
ほんとキモすぎる
息子は写し鏡みたいなものだから醜悪な自分を認識したくないんだろうな

514: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)13:54:54 ID:Fdc
>>511
虚しさに浸り終わったらいい機会なんだから家族見つめ直そうよ、嫁とも向きあってさ
家族間の修理には間に合わなくても今後の問題の対策は取れるでしょ
というか彼女いたらオカンの世話彼女にさせるつもりだったんかい
息子なんだからお前が世話になったオカンに恩返ししろっつーの

515: 514 2016/12/13(火)13:56:33 ID:Fdc
ごめん>>506へのコメントです

516: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)14:27:30 ID:mm0
>>506
家族の現状に薄ら寒くなってはいるけど
嫁、長男、次男の今までと今後を思いやる感じがないのと自分から動こうとしないあたり
お察し…というところ

長男だけが性格ひ弱で実は嫁は普通に公平に兄弟そだてたというパターンもあるから
嫁のと506の批判はなるべく控えたいがもし次男の観察眼が確かなら
双方、親として致命的に悪くはないけど良いところは0っていう
典型的なタイプなんだろうな

517: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)20:01:58 ID:yiY
>>506
次男の言う事が本当なら、貴方は仕事を言い訳にして嫁さんに家の事を
丸投げしていたんだろうね。

> 俺はこの20年、今まで家族の何を見ていたんだろうな。
諸悪の根源のくせに何格好つけてんだか。

元スレ:今までにあった修羅場を語れ【その19】 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474327100/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. ニート5年目の兄「今幾ら金ある? 頼む貸してくれ。必ず返す! あるだけ貸してくれ!」私(アホか…)「何に使うの?」と一応聞くと「猫を2匹飼いたい」人生は一晩で変わる事もある。
  2. 32歳フリーター先輩「俺の奢りで焼肉食べに行くぞ!」俺「はい。行きます!」→結果…
  3. 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
  4. 【画像】 子供『ママ、先生からいっぱいバツもらっちゃった…』私「え!?ナニコレ!?」→テストの答案用紙を見てみると…
  5. 【お知らせ】
  6. 旦那の給料がたった14万しかない。以前は10万しかなかった。「誘われてる会社がある。手取り30はもらえる」って言ってたのに、知り合いに「ウチに来れば?」って言われてただけだったorz
  7. 家政婦扱いする義家族に我慢の限界。5年前から逃亡資金を貯めて、先月離婚覚悟で家を出ると言ったら・・・
  8. スポーツ観戦が趣味の夫、絶対にリアルタイムで観たいらしい
  9. 嫁「子供の名前どうする?」俺『龍、虎、鬼あたりの強そうな字を入れる』嫁「はぁ?」←これそんなにおかしいか?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】