無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
594: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:25:07.77 ID:iOYddQ0P.net
現在彼女と同棲する計画をたてています。
彼女の会社には福利厚生として住宅手当があり、
家賃の半額(ただしマックス5万まで)がでます。
一方自分の会社には住宅手当ありません。
二人で物件を見に行き、お互い気に入った12万の物件に決めかけていたのですが、
家賃の負担割合のことで揉めてます。
自分は、家賃から彼女の住宅手当分を引いたものを、二人で折半すると思ってました。
(12万ー5万=7万を二人で折半)
ところが彼女が、家賃補助は私の給料のうちだし、12万を折半した額を払うのが
普通じゃないのと言ってきました。
つまり、彼女1万+家賃補助5万、俺6万の負担割合です。
でもこれってすごくおかしいですよね?
彼女が1万しか払わないってことは、本来であれば2万円相当の部屋にしか
住めないはずなんです。
5万も家賃補助が出るのは高い部屋に住むおかげなのに・・・
さっそくお金のことで揉めて、早くも気が滅入りそう。
彼女の会社には福利厚生として住宅手当があり、
家賃の半額(ただしマックス5万まで)がでます。
一方自分の会社には住宅手当ありません。
二人で物件を見に行き、お互い気に入った12万の物件に決めかけていたのですが、
家賃の負担割合のことで揉めてます。
自分は、家賃から彼女の住宅手当分を引いたものを、二人で折半すると思ってました。
(12万ー5万=7万を二人で折半)
ところが彼女が、家賃補助は私の給料のうちだし、12万を折半した額を払うのが
普通じゃないのと言ってきました。
つまり、彼女1万+家賃補助5万、俺6万の負担割合です。
でもこれってすごくおかしいですよね?
彼女が1万しか払わないってことは、本来であれば2万円相当の部屋にしか
住めないはずなんです。
5万も家賃補助が出るのは高い部屋に住むおかげなのに・・・
さっそくお金のことで揉めて、早くも気が滅入りそう。
- ママ友の自宅に行くとネイルをしてくれて市価より格安だけど、別にネイルしたくないのですごく気が重い
- 嫁がW不倫してて、俺はヘタれだから言い出せなかった→仕事に打ち込み気を紛らわしていたある日、警察「確認してほしい事がある」俺「え…」→気がついたら病院のベッドに寝ていて…
- パンツ畳まなくてええやん!って気付き
- 葬式で、俺『ファッ!?』→近所のおばあさんが亡くなり父の代理で葬式へ。すると会場に入って来た1人の女性が突然棺桶にガソリンをぶっかけ火をつ...
- 珍しく寝坊した嫁『俺くん大変だよ!8時だよ!お仕事遅刻だよ!起きて起きて!(バンバン!)』俺「…(それ俺じゃない)」 → なんと…
- クソ嫁がリコン専門弁護士に引っかかり子供を連れて勝手に出ていった。俺(復讐してやろ)→嫁「!?」俺「笑いが止まらんわwww」実は…
- 【お知らせ】
- 実は多い…「無口すぎる夫」に悩む妻たち
- 社内の嫌われ者のおっちゃんが退職する事に。上司から送別会の話をされたけど、思わず一言...
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
595: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:53:51.13 ID:ifVS0xy4.net
>>594
住宅手当も無いような零細企業に勤めてるの?それで同棲とかないわー
彼女に別れるように勧めたい位。
心配しなさんな、彼女の方が貴男の低スペックや度量の狭さに気付いて
別れ話になるから、今は何もせずに待ってな。
住宅手当も無いような零細企業に勤めてるの?それで同棲とかないわー
彼女に別れるように勧めたい位。
心配しなさんな、彼女の方が貴男の低スペックや度量の狭さに気付いて
別れ話になるから、今は何もせずに待ってな。
596: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:54:27.93 ID:WDLrXhNh.net
>>594
6万づつ払うのが折半
手当は彼女の能力=稼ぎのうちですよ
6万づつ払うのが折半
手当は彼女の能力=稼ぎのうちですよ
597: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:58:19.62 ID:z3yRB7+5.net
>>594
おいおいおい
手当も含めて彼女の収入だろうがよ
何ふざけたこと言ってんだ?
おいおいおい
手当も含めて彼女の収入だろうがよ
何ふざけたこと言ってんだ?
599: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:23:03.35 ID:bWLrwszn.net
>>594
まあ普通は手当も含めて折半だな
そこはあなたの感覚がおかしい
でも手当当てにして高いのにしたのならば
正直にそれを伝えてその12万という物件からして
見直さないといけないね
まあ普通は手当も含めて折半だな
そこはあなたの感覚がおかしい
でも手当当てにして高いのにしたのならば
正直にそれを伝えてその12万という物件からして
見直さないといけないね
601: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:34:26.97 ID:jl82Km1D.net
>>594
彼女早く逃げてー
彼女早く逃げてー
605: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:48:16.97 ID:OQE7XyqM.net
>>594
いやいや、おかしいのはお前だよ。
住宅手当は彼女の仕事の報酬だよ。
彼女はその住宅手当も込みで、自分の毎月のやりくりを考えてるわけだよ。
彼女の住宅手当の恩恵を被ろうなんて、どんだけ図々しい生き方してきたんだよお前。
いやいや、おかしいのはお前だよ。
住宅手当は彼女の仕事の報酬だよ。
彼女はその住宅手当も込みで、自分の毎月のやりくりを考えてるわけだよ。
彼女の住宅手当の恩恵を被ろうなんて、どんだけ図々しい生き方してきたんだよお前。
608: 594@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:25:37.65 ID:iOYddQ0P.net
あれ、俺がおかしいですか?
彼女の会社の住宅補助は、「家賃の半額」を会社が出してくれるってことなんです。
彼女が1万しか負担しないなら、2万の部屋に住めってことなんですよ。
それなのに実際に住むのは家賃12万の部屋。
これっておかしいですよね。
6万ずつ折半するのであれば、彼女は本来、彼女の給料から3万+家賃補助3万、
で支払うべきなんです。
なのに、高い部屋に住むおかげで、+2万入ってくるんですから、
それは完全に彼女の得になります。
それが納得いかなくて。
彼女の会社の住宅補助は、「家賃の半額」を会社が出してくれるってことなんです。
彼女が1万しか負担しないなら、2万の部屋に住めってことなんですよ。
それなのに実際に住むのは家賃12万の部屋。
これっておかしいですよね。
6万ずつ折半するのであれば、彼女は本来、彼女の給料から3万+家賃補助3万、
で支払うべきなんです。
なのに、高い部屋に住むおかげで、+2万入ってくるんですから、
それは完全に彼女の得になります。
それが納得いかなくて。
610: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:32:49.08 ID:BshgmJrc.net
>>608
正直あなたと同意見だけどねえ
だって彼女の会社の住宅補助は「そこに住んで、はじめてその値段を給料にプラスして」
出してくれるってことでしょ?
まぁ彼女にもその分を貯蓄に含めたいとか思惑があるのかもしらんけど…
私だったら補助を抜いた分を折半、と考えるな
正直あなたと同意見だけどねえ
だって彼女の会社の住宅補助は「そこに住んで、はじめてその値段を給料にプラスして」
出してくれるってことでしょ?
まぁ彼女にもその分を貯蓄に含めたいとか思惑があるのかもしらんけど…
私だったら補助を抜いた分を折半、と考えるな
611: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:34:41.61 ID:ajLlHjc3.net
>>594
家賃補助の部分も年収換算されて税金とかかかるはず
なよでタダではないんだよ
家賃補助の部分も年収換算されて税金とかかかるはず
なよでタダではないんだよ
612: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:36:35.99 ID:bWLrwszn.net
>>608
だからあなたの言い方がそもそも悪いんだよ
それなら最初に彼女の住宅補助の制度を利用して
高めの部屋にすもう、そしてその半額になった額で折半しよう
とはっきり区別してわかるように言わなければならない
彼女もここの周り全員があなたがおかしいと思ったように
最初の説明の折半だけではみんなそう思うのは当たり前
だからあなたの言い方がそもそも悪いんだよ
それなら最初に彼女の住宅補助の制度を利用して
高めの部屋にすもう、そしてその半額になった額で折半しよう
とはっきり区別してわかるように言わなければならない
彼女もここの周り全員があなたがおかしいと思ったように
最初の説明の折半だけではみんなそう思うのは当たり前
613: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:45:03.47 ID:O1h0PWSX.net
>>608だって、本来6万じゃ住めない家に住めるんだけど、
それについては何とも思わないの?
結婚してもないのに608が彼女の会社の家賃補助制度の恩恵を預かる話なのに、
彼女が得でずるいとか、発想がおかしい
それについては何とも思わないの?
結婚してもないのに608が彼女の会社の家賃補助制度の恩恵を預かる話なのに、
彼女が得でずるいとか、発想がおかしい
614: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:47:10.43 ID:iOYddQ0P.net
>>610
やっとわかってくれる人がいた
普通に考えてそうですよね
>>611
理解力のなさを俺のせいにされても・・・
やっとわかってくれる人がいた
普通に考えてそうですよね
>>611
理解力のなさを俺のせいにされても・・・
616: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:48:12.90 ID:iOYddQ0P.net
まちがえた、>>611あてじゃなく、>>612
>>613
だからといって彼女だけが得するのはおかしいでしょう
>>613
だからといって彼女だけが得するのはおかしいでしょう
615: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:47:57.68 ID:3Lbp5MUW.net
そもそも家賃補助部分出してもらって折半という考えからあらためたら
彼女が沢山出してくれて住まわしてもらっているという考えからスタートしないと
その上で彼女がどれだけ沢山余分に出してくれるかの話し合いだよ
彼女が沢山出してくれて住まわしてもらっているという考えからスタートしないと
その上で彼女がどれだけ沢山余分に出してくれるかの話し合いだよ
617: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:50:39.70 ID:O1h0PWSX.net
>>613に言葉が全く足りてなかったので補足です
彼女が1万までしか出したくない+あなたは6万なら、
二人で7万の家にしか住めないところを、12万の家に住めるってことです
彼女が1万までしか出したくない+あなたは6万なら、
二人で7万の家にしか住めないところを、12万の家に住めるってことです
618: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:50:56.72 ID:OQE7XyqM.net
>>608
福利厚生も含めて、そのひとの報酬だよ
君が利用するものではない
福利厚生も含めて、そのひとの報酬だよ
君が利用するものではない
619: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:53:34.92 ID:OQE7XyqM.net
結婚もしていない、ただの彼女っていうだけの話なのに、
彼女の仕事の報酬体系の恩恵に預かろうとか、ちょっと男として情けないなぁ・・・・
この調子じゃ結婚まで行かんだろw
彼女もこんな経済力の無い男とは思わなかっただろうなw
彼女の仕事の報酬体系の恩恵に預かろうとか、ちょっと男として情けないなぁ・・・・
この調子じゃ結婚まで行かんだろw
彼女もこんな経済力の無い男とは思わなかっただろうなw
620: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:54:37.69 ID:dnW+YkqM.net
>>608
同棲するほど好き合ってるなら実負担額を折半にしても良いのに、と思っていたけど、
これを読んで気が変わった。
頭悪すぎ。
自分で何度も言ってる通り、会社の補助は「家賃の半額」なんでしょ?
「負担額の半額」じゃない。
ていうか負担額の半額ってどういう計算だよ。補助が出た後の負担額の半額?
小学生から出直して欲しい。
是非このままトンデモ理論を押し通して愛想を尽かされて別れて欲しい。
同棲するほど好き合ってるなら実負担額を折半にしても良いのに、と思っていたけど、
これを読んで気が変わった。
頭悪すぎ。
自分で何度も言ってる通り、会社の補助は「家賃の半額」なんでしょ?
「負担額の半額」じゃない。
ていうか負担額の半額ってどういう計算だよ。補助が出た後の負担額の半額?
小学生から出直して欲しい。
是非このままトンデモ理論を押し通して愛想を尽かされて別れて欲しい。
621: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 09:00:53.55 ID:iOYddQ0P.net
>>618
いやだから、ちゃんと読んでくださいよ
12万の部屋の家賃を折半するってことは、一人あたり6万の部屋に住んでるのと
同じなの
だから本来彼女は、6万の半額、3万までしか家賃補助をもらえないはずなの
だけど二人で暮らすからっていうので12万の部屋に「たまたま」なって、
5万の家賃補助を得る
それを全て彼女のものにされるのは納得いかない
>>619
男だからとか女だからとかの話はしてないです
性別抜きで完全折半にしたいっていう話なんで
俺が女だったら叩かれてないんだろうな
>>620
だから、俺が一緒に住むおかげで12万の家にたまたま住めるだけなのに、
それはおかしいでしょう
いやだから、ちゃんと読んでくださいよ
12万の部屋の家賃を折半するってことは、一人あたり6万の部屋に住んでるのと
同じなの
だから本来彼女は、6万の半額、3万までしか家賃補助をもらえないはずなの
だけど二人で暮らすからっていうので12万の部屋に「たまたま」なって、
5万の家賃補助を得る
それを全て彼女のものにされるのは納得いかない
>>619
男だからとか女だからとかの話はしてないです
性別抜きで完全折半にしたいっていう話なんで
俺が女だったら叩かれてないんだろうな
>>620
だから、俺が一緒に住むおかげで12万の家にたまたま住めるだけなのに、
それはおかしいでしょう
622: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 09:03:11.38 ID:mpEL3Ecf.net
同棲しなければ良くね?
623: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 09:06:28.30 ID:bWLrwszn.net
>>614
>>616
ここの多くも彼女まで本人までそう思ってないのに理解力がないだって?
彼女も含めてほぼ全員あなたが悪いとしてるのだから
そこは何とも思わないのか?
実際折半というのならば全体で折半とも取れるし
彼女の制度利用してるのだからそれも含めて彼女の収入と
見なす自体も間違ってないのに理解力がないと
責任転嫁するあたり最低の男だな
しかも彼女の制度利用してるのに彼女が得をするという
発想自体が異常だしたしかにこんな甘えた頭のおかしい
男とは別れた方がいいかもな
>>616
ここの多くも彼女まで本人までそう思ってないのに理解力がないだって?
彼女も含めてほぼ全員あなたが悪いとしてるのだから
そこは何とも思わないのか?
実際折半というのならば全体で折半とも取れるし
彼女の制度利用してるのだからそれも含めて彼女の収入と
見なす自体も間違ってないのに理解力がないと
責任転嫁するあたり最低の男だな
しかも彼女の制度利用してるのに彼女が得をするという
発想自体が異常だしたしかにこんな甘えた頭のおかしい
男とは別れた方がいいかもな
624: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 09:14:04.62 ID:bWLrwszn.net
>>621
だからあなたの最初の言い方が悪いからそうなったなんだって言ってるだろ
彼女の自分の制度利用してるから全体で折半だって
間違ってはないんだよ
ここの住人も含めてそう思ったのだから間違いなくあなたの言い方が悪いし
勝手に自分の都合のいいように思い込んでいただけだ
金のことだから最初に誤解のないようにその辺の細部まで
詰めておくべきだった
実際二人の認識が違うことがあなた言い方のまずさを証明してる
それでも彼女ばかりが得すると思うなら
この話は破談にするだけこと
だからあなたの最初の言い方が悪いからそうなったなんだって言ってるだろ
彼女の自分の制度利用してるから全体で折半だって
間違ってはないんだよ
ここの住人も含めてそう思ったのだから間違いなくあなたの言い方が悪いし
勝手に自分の都合のいいように思い込んでいただけだ
金のことだから最初に誤解のないようにその辺の細部まで
詰めておくべきだった
実際二人の認識が違うことがあなた言い方のまずさを証明してる
それでも彼女ばかりが得すると思うなら
この話は破談にするだけこと
625: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 09:18:21.27 ID:YHp4H828.net
>>594
女がおかしい
配慮が出来ない女とは別れろ
若いうちからそれじゃ将来が思いやられる
女がおかしい
配慮が出来ない女とは別れろ
若いうちからそれじゃ将来が思いやられる
626: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 09:21:01.39 ID:BshgmJrc.net
うーんなんか擁護したみたいなの後悔したわ
629: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 09:31:28.27 ID:Lb+NphUA.net
>>621
彼女の会社の制度なのになんでお前が得をする必要があるんだ?
彼女の会社の制度なのになんでお前が得をする必要があるんだ?
630: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 09:31:58.11 ID:4c20TOE5.net
彼女が得するのが我慢ならないって考え方がもうね
一緒に住んでも家事の分担とかでまた揉めそうだし別れたら?
一緒に住んでも家事の分担とかでまた揉めそうだし別れたら?
631: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 09:35:19.38 ID:itSOEkHG.net
>>621
ドケチか心の狭いやつか
女でもおまえの考えは共同生活には向いてない
ドケチか心の狭いやつか
女でもおまえの考えは共同生活には向いてない
632: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 09:50:15.95 ID:O1h0PWSX.net
俺のおかげで12万の家に住めるって、ぜひ彼女に言ってさよならされて欲しいと
思ってしまったw
おそらく今は2人とも実家暮らしと思われるけど、
彼女の方は実家を出て1人暮らしをしたければ、
ドケチな彼と同棲しなくても会社の家賃補助で比較的楽に暮らせる身分なんだよね
1人で暮らすなら12万もする家は必要ないし
思ってしまったw
おそらく今は2人とも実家暮らしと思われるけど、
彼女の方は実家を出て1人暮らしをしたければ、
ドケチな彼と同棲しなくても会社の家賃補助で比較的楽に暮らせる身分なんだよね
1人で暮らすなら12万もする家は必要ないし
633: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 09:53:55.23 ID:CL4xR1K/.net
>>621
どうしたらそんな幼児みたいな考えに至るんだろう
人のもの掠め取るよう親に育てられたのか?
対等に支出するべきだというならおまえも家賃補助貰えよw
貰えないんならおまえのほうが劣ってんだから
対等でない分を負担して当たりまえだろ
どうしたらそんな幼児みたいな考えに至るんだろう
人のもの掠め取るよう親に育てられたのか?
対等に支出するべきだというならおまえも家賃補助貰えよw
貰えないんならおまえのほうが劣ってんだから
対等でない分を負担して当たりまえだろ
636: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 10:28:24.00 ID:hKSakJsD.net
バカ男と同棲なんて豚を飼ってるようなもんだろwwwwwwwwwwwwwww
649: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:41:42.30 ID:OQE7XyqM.net
>>594
みんなが叩きすぎてちょっとカワイソウになった。
彼女のことが好きならちゃんと謝れ。
「キミの仕事の報酬である福利厚生にタダ乗りしようとしてた自分に気が付いた。
よく考えたら図々しい話だったゴメン。もうちょっと家賃低いところに
変えていいかな?」と、お前が折れろ。
ちゃんと反省して自分の誤りを正す姿勢を見せれば、
今回のことでお前の持ってる良さを彼女は再認識してくれるだろう。
みんなが叩きすぎてちょっとカワイソウになった。
彼女のことが好きならちゃんと謝れ。
「キミの仕事の報酬である福利厚生にタダ乗りしようとしてた自分に気が付いた。
よく考えたら図々しい話だったゴメン。もうちょっと家賃低いところに
変えていいかな?」と、お前が折れろ。
ちゃんと反省して自分の誤りを正す姿勢を見せれば、
今回のことでお前の持ってる良さを彼女は再認識してくれるだろう。
650: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:48:02.20 ID:sQ1mpdTX.net
お金云々よりこういう考え方の男とは絶対付き合いたくもないわ
頭が可哀想だわ
頭が可哀想だわ
651: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 12:00:05.49 ID:fPeTJoNH.net
逆に考えれば
こいつの頭を横に置いといて
仕事中にイライラしたらぶっ叩く
こいつの頭を横に置いといて
仕事中にイライラしたらぶっ叩く
652: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 12:16:07.88 ID:25IVveYo.net
>>621
損得でしか考えられないなら同棲しても続かないよ
彼女含めてこれだけ非難浴びてるのに、いい加減自分がおかしいってことに気付け
損得でしか考えられないなら同棲しても続かないよ
彼女含めてこれだけ非難浴びてるのに、いい加減自分がおかしいってことに気付け
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part297 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478864189/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/15(水) 15:00:02 ID:kidanlog何でもない話なんだけど、小説(挿絵などのビジュアル要素なし)を読む時、頭の中でどんな光景を思い浮かべる?去年新しくやってきた私の上司が「あの人はそのうち大失敗する」と言ってた人が本当に尽く大失敗している。彼氏「正月に俺の実家に結婚の挨拶に行こうな」私「え?!結婚するって話、一切出てないじゃん・・・」→すると、彼が!!怪文書『子供らのDNA鑑定した方がいいですよ』夫婦「今は安価で出来るらしいし、良い機会だからやってみよう」 → その結果…実家敷地内同居していると、トメ『で、いつ家を出て行ってくれるんですか?』母「は?」 → 土地と家は私母の名義で…会社「俺君が祖父から相続した株を無償譲渡してほしい」俺「えっ」会社「譲渡しないと契約を切る」俺「」【お知らせ】お化けが怖いから近づけないけど見たいのは見たい2歳児2/2俺「カーチャン!俺、ミュージシャンになるんだ!」母「何バカ言ってんの!あんたは出家するのよ!」俺「」→母に連れられ寺へ行く。そこでの軍隊のような日常と脱出劇が。【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】