無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
116: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 20:35:12.42 ID:Ydtv4EAa.net
初めて彼女が出来ました。
本当に俺なんかにはもったいない子です。
ただ、味噌汁に天カスを入れるのだけが訳がわかりません。
味噌汁に油が浮くのって気持ち悪くないですか?
そもそも、味噌汁に天カス入れます?
本当に俺なんかにはもったいない子です。
ただ、味噌汁に天カスを入れるのだけが訳がわかりません。
味噌汁に油が浮くのって気持ち悪くないですか?
そもそも、味噌汁に天カス入れます?
- 夫が稼いだお金が、なぜか私の貯金になってて困惑してる。旦那「専業主婦だから持っておいたほうがいいよ」私「え?」
- 夫は町医者なんだけど、夫の仕事ぶりについてママ友数名からお叱りが来た
- ワイ社会人1日目、アバラが逝った上司に救急車呼んで終わる
- 嫁が間男の子を妊娠→離婚→間男失踪。心臓病を抱えて生まれた子を前に、元嫁が私にすがりついた…
- 表参道を歩いてたら、ビルの地下駐車場から勢いよく出てきたベンツに轢かれそうになった→なんと運転席にいたのが歌手の〇〇!それを上司に報告した...
- 兄嫁「あんた整形しないの?今時一重とか可哀想w」私『そういうの失礼ですよ」兄嫁『一ブサがお怒りww」私『でも兄嫁さんって…』兄嫁「…」
- 【お知らせ】
- YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」
- 【4/4】知らんおっさんに声をかけられて、気が付いたらいつの間にかタコ部屋で働かされていた
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
118: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 20:45:56.04 ID:0hn2wizj.net
>>116
前日の天ぷらの残りを翌朝の味噌汁に浸して食べる地域があるそうだから
彼女はその辺りの出身じゃないかい? ソースは県民ショー情報@愛知県
しかし味噌と油は相性良いよ、豚汁うまいじゃん
前日の天ぷらの残りを翌朝の味噌汁に浸して食べる地域があるそうだから
彼女はその辺りの出身じゃないかい? ソースは県民ショー情報@愛知県
しかし味噌と油は相性良いよ、豚汁うまいじゃん
119: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 20:46:53.02 ID:IMhpPPVr.net
>>116
普通に入れるけど
普通に入れるけど
122: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 20:59:58.92 ID:5CRI57os.net
>>118
ビックリしました。
彼女、まさに愛知県民です。
「貧乏クセーなー」とか思ってました。
馴れるしかないか…
ビックリしました。
彼女、まさに愛知県民です。
「貧乏クセーなー」とか思ってました。
馴れるしかないか…
127: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 21:29:58.27 ID:0hn2wizj.net
>>122
当たったかw 県民ショーを見て強烈だったから記憶に残っていた
貧乏臭いかもしれないが、味は良いと思うよ
地域で食文化が違う者同士がつきあうと、カルチャーギャップが生まれるね
当たったかw 県民ショーを見て強烈だったから記憶に残っていた
貧乏臭いかもしれないが、味は良いと思うよ
地域で食文化が違う者同士がつきあうと、カルチャーギャップが生まれるね
134: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 22:14:56.99 ID:Ydtv4EAa.net
>>127
お互いの理解と会話は必要ですね。
LINEで聞いてみたら
「何で?味噌汁に厚揚げ入れるでしょ?」
と言われました。
俺は今までに厚揚げの入った味噌汁を飲んだ事はありません。
俺が常識だと思ってる事が相手にとっては非常識…って事もあるんですね。
お互いの理解と会話は必要ですね。
LINEで聞いてみたら
「何で?味噌汁に厚揚げ入れるでしょ?」
と言われました。
俺は今までに厚揚げの入った味噌汁を飲んだ事はありません。
俺が常識だと思ってる事が相手にとっては非常識…って事もあるんですね。
128: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 21:38:13.18 ID:mn1pBcTS.net
ソーメンつゆに天かすを入れると美味い
129: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 21:42:18.01 ID:CxzKE+Kd.net
貧乏くさいっていうよりわざわざ天かすを買って入れてるからね
コクが出るっていうか味に深みがでるみたいな?
ちなみに我が家はトッピング大好き人間の集まりなので
サラダとかおそば、カレーなどいろんな料理にトッピングするように
当たり前の削り節やネギなどに加えて天かすやフライドオニオン、ガーリックチップなど
いろんな乾物がスタンバってます
コクが出るっていうか味に深みがでるみたいな?
ちなみに我が家はトッピング大好き人間の集まりなので
サラダとかおそば、カレーなどいろんな料理にトッピングするように
当たり前の削り節やネギなどに加えて天かすやフライドオニオン、ガーリックチップなど
いろんな乾物がスタンバってます
131: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 21:46:00.20 ID:0nrzaoGQ.net
>>116
慣れろ。
油揚げみたいな物だと思え。
つーか、松山揚げうまいぞ。
慣れろ。
油揚げみたいな物だと思え。
つーか、松山揚げうまいぞ。
132: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 21:50:33.25 ID:4wYXA+04.net
南関揚げも
133: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 21:51:56.30 ID:4wYXA+04.net
あと、あぶら麩もちょっと近い
135: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 22:24:55.39 ID:X7ix6QQH.net
刻んだ厚揚げの味噌汁美味いぞ
ネギか何かと合わせるともっといい
ネギか何かと合わせるともっといい
136: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 22:25:05.03 ID:LJQmRcuZ.net
へぇ、厚揚げ入れたら美味しいんだ、やってみよ
って程度の話じゃない?
俺は食った事無いですから!って意固地になるのは器が小さい
って程度の話じゃない?
俺は食った事無いですから!って意固地になるのは器が小さい
138: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 22:30:22.77 ID:Ydtv4EAa.net
>>136
耳が痛い…肝に命じます。
耳が痛い…肝に命じます。
137: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 22:27:40.74 ID:DVcydEr3.net
味噌汁にゴマ油そのものを垂らすのが好きだった
今は脂っこい物が苦手になったのでやらないが
今は脂っこい物が苦手になったのでやらないが
139: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 22:30:27.08 ID:LJQmRcuZ.net
そもそもで言うと味噌汁に脂分を加えるのは正しい
味噌汁自体はコクが薄いから脂分をたすのは絶対正義
豚汁みりゃわかるだろ?
それを考慮せず食への造詣が浅い事を棚に上げて
謎バイアスで批判するのは頭が悪いからとしか言いようがないね
経験で言うと頭が良い人間は美味に貪欲だから
一度は自分で試してから評価するよ
味噌汁自体はコクが薄いから脂分をたすのは絶対正義
豚汁みりゃわかるだろ?
それを考慮せず食への造詣が浅い事を棚に上げて
謎バイアスで批判するのは頭が悪いからとしか言いようがないね
経験で言うと頭が良い人間は美味に貪欲だから
一度は自分で試してから評価するよ
140: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 22:33:30.90 ID:LJQmRcuZ.net
>>138
あ、ごめん
言い過ぎた
あ、ごめん
言い過ぎた
141: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 22:38:24.71 ID:Ydtv4EAa.net
>>140
いえ、何も間違ってないと思います。
大体、冷静に考えてみれば
「メシ作ってもらっておきながらオメーは何様だ」って話ですよ。
いえ、何も間違ってないと思います。
大体、冷静に考えてみれば
「メシ作ってもらっておきながらオメーは何様だ」って話ですよ。
142: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 22:47:04.95 ID:0nrzaoGQ.net
>>137
豚汁なら許せるが味噌汁にはちょっとなー
味噌汁に入ってると許せないものランキングがあちこちにあるから検索してみてくれ。
俺的に無しなのは、キュウリ、トマト、キャベツ、その辺かな
豚汁なら許せるが味噌汁にはちょっとなー
味噌汁に入ってると許せないものランキングがあちこちにあるから検索してみてくれ。
俺的に無しなのは、キュウリ、トマト、キャベツ、その辺かな
143: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 22:51:31.21 ID:DVcydEr3.net
俺はプリン、カレー、ようかん、バナナ、ベシャメルソースぐらいかな
144: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 22:55:26.85 ID:X7ix6QQH.net
上靴が入ってるのは許せなかったわ
トッピングした奴殴ったよ
トッピングした奴殴ったよ
145: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 22:56:08.13 ID:4wYXA+04.net
味噌汁の具と雑煮の話は
お互い歩み寄らなければ
戦争に発展する
お互い歩み寄らなければ
戦争に発展する
149: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 23:07:26.18 ID:IMhpPPVr.net
>>142
大根の味噌汁にも意外と合うよ
大根の味噌汁にも意外と合うよ
158: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 23:45:04.79 ID:CZFACrQg.net
味噌汁に天かすか
美味しそう
美味しそう
元スレ:その神経が分からん!part383 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1475125118/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?【お知らせ】ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
お前のほうが、神経わからん!
まずいなら文句言ってもいいけどさ
「食べたことないもん!キー!」って幼児かよ
自分の女だと思った途端下に見て、理屈なしに否定にかかる男って最悪
油揚げのお味噌汁もダメなんだろうか
具なんて何でもいいんだよ
油が浮くのが気持ち悪いってどういうことだw
我が家はごま油で炒めた野菜を入れたりすることもある
報告者は油揚げもだめなのかな?
※142
私はキャベツの味噌汁大好きだわ
普通の作り方だと油抜きをしてから具として入れるんだよ
何も聞かないで天かすを入れるのが正しいなら
唐辛子を何にでも入れる夫の話も夫が正しいんだよね
油抜きしても油が全部抜けるわけじゃないからやっぱり油は浮くと思うけど。
天かす、大根みたいな淡泊?な具材とは相性よさそうだね。
キュウリは入れたことないけどトマトとブロッコリーは美味しかったw
お味噌汁がちょっと洋風になる感じ。
茄子も大根もほうれん草にもやしも美味しい。
結構何でも合うもんだよ。
自分で書いてる分、まだましかもしれんけど、
「メシ作ってもらっておきながらオメーは何様だ」
って話よね。
貧乏舌なのか本当に貧乏だったのか
豚汁はともかくとして少なくとも油揚げの入った味噌汁くらいは普通飲んだことがあると思うけど、脂が浮くのを嫌がってるところからすると飲んだことがないわけだ
自分の親がメシマズとか偏った食事を作ってたことを理解するところから始めるべき
厚揚げを油揚げに話を変えて男叩きですか?
義実家で天かす入りの味噌汁を出されましたと主婦が書いたら
義母を馬鹿にするんだろうな
若いうちとか疲れたときはごま油も美味しいよね
天かすも結構イケる。
まあ年取ると油キツいのはつらくなるけど。