無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
510: 名無しさん@おーぷん 2016/06/29(水)21:15:12 ID:gy1
相談というか愚痴というか吐き出しというか…
当方27歳・彼女26歳。
お互いに結婚を希望していて、そろそろ彼女の両親に挨拶をしに行こうかという話になった。
彼女の両親と兄二人は全員医者で、彼女だけは落ちこぼれたらしく(本人談)
普通のOLをしていて、俺と会社で知り合って付き合い始めて今に至る。
つまり彼女は結構なお嬢様で俺が庶民といういわゆる格差恋愛。
彼女の父親は学歴至上主義ではないらしいけど、周りにいるのがエリートばかりだから
どうしても俺は見劣りするだろうし、一人娘の彼女を溺愛してるから、
多分挨拶に行っても諸手を挙げて賛成はしてくれないはず。
そして彼女もそう思っているらしく、挨拶に行くことを決めた日から二人で作戦を
練っているんだが、彼女が俺を「最高の人」として紹介するために親に
嘘をつこうとするんだよ…
嘘って言っても学歴詐称とかそういうのではなく、たとえば
・「時間がなかなかとれないけど、○○くんには勉強する意欲があって、
英語を習おうか検討してる」(彼女の父親は大の勉強好き。俺は勉強嫌い)
・「一緒に観劇したり美術館デートをしたりする」
(彼女の父親が芸術鑑賞が趣味。俺は別に興味があるわけでもなく、
一緒に行ったこともない)
・「3年間清いお付き合いをしてる」
(彼女の父親が婚前交渉断固NGというタイプ。俺たちは一線は越えてる)
みたいなもの。
それで、話を合わせてね!とお願いされる。
彼女は俺の印象を良くしたいらしいんだけど、彼女が作り上げる「対お父さん用の俺」像が
あまりに俺自身とかけ離れてて、子どもみたいで情けないけど
「あーそうだよね、そのまんまの俺じゃ門前払いだしね」とやさぐれたくなってくる。
俺がしょうもない男だから嘘ついてでも「良い男」に仕立て上げなきゃいけなくさせているのは
申し訳ないとは思うけど、親に対して嘘をつかせていいものなんだろうか。
それとも、大抵のカップルは、相手の親に挨拶に行く時は話を多少盛るものなのか?
顔には出さないように気を付けてるけど、ここのところずっとモヤモヤしてる。
当方27歳・彼女26歳。
お互いに結婚を希望していて、そろそろ彼女の両親に挨拶をしに行こうかという話になった。
彼女の両親と兄二人は全員医者で、彼女だけは落ちこぼれたらしく(本人談)
普通のOLをしていて、俺と会社で知り合って付き合い始めて今に至る。
つまり彼女は結構なお嬢様で俺が庶民といういわゆる格差恋愛。
彼女の父親は学歴至上主義ではないらしいけど、周りにいるのがエリートばかりだから
どうしても俺は見劣りするだろうし、一人娘の彼女を溺愛してるから、
多分挨拶に行っても諸手を挙げて賛成はしてくれないはず。
そして彼女もそう思っているらしく、挨拶に行くことを決めた日から二人で作戦を
練っているんだが、彼女が俺を「最高の人」として紹介するために親に
嘘をつこうとするんだよ…
嘘って言っても学歴詐称とかそういうのではなく、たとえば
・「時間がなかなかとれないけど、○○くんには勉強する意欲があって、
英語を習おうか検討してる」(彼女の父親は大の勉強好き。俺は勉強嫌い)
・「一緒に観劇したり美術館デートをしたりする」
(彼女の父親が芸術鑑賞が趣味。俺は別に興味があるわけでもなく、
一緒に行ったこともない)
・「3年間清いお付き合いをしてる」
(彼女の父親が婚前交渉断固NGというタイプ。俺たちは一線は越えてる)
みたいなもの。
それで、話を合わせてね!とお願いされる。
彼女は俺の印象を良くしたいらしいんだけど、彼女が作り上げる「対お父さん用の俺」像が
あまりに俺自身とかけ離れてて、子どもみたいで情けないけど
「あーそうだよね、そのまんまの俺じゃ門前払いだしね」とやさぐれたくなってくる。
俺がしょうもない男だから嘘ついてでも「良い男」に仕立て上げなきゃいけなくさせているのは
申し訳ないとは思うけど、親に対して嘘をつかせていいものなんだろうか。
それとも、大抵のカップルは、相手の親に挨拶に行く時は話を多少盛るものなのか?
顔には出さないように気を付けてるけど、ここのところずっとモヤモヤしてる。
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
511: 名無しさん@おーぷん 2016/06/29(水)21:25:44 ID:l2Y
>>510
嘘はつかない方がいいと思う絶対に
ちょっとした嘘がのちのち取り返しつかなくなることもあるから
そういう男がいいんだったらそういう男を捜せばいいのに
対お父さん用だけじゃなく彼女にとっても不服なのか?と思える
誠実に対応して駄目なら縁がなかったと思って諦めた方が幸せじゃね
嘘はつかない方がいいと思う絶対に
ちょっとした嘘がのちのち取り返しつかなくなることもあるから
そういう男がいいんだったらそういう男を捜せばいいのに
対お父さん用だけじゃなく彼女にとっても不服なのか?と思える
誠実に対応して駄目なら縁がなかったと思って諦めた方が幸せじゃね
512: 名無しさん@おーぷん 2016/06/29(水)21:26:19 ID:lCn
>>510
清いお付き合い以外はボロが出て悲惨になりそうだから止めた方がいいと思う
清いお付き合い以外はボロが出て悲惨になりそうだから止めた方がいいと思う
513: 名無しさん@おーぷん 2016/06/29(水)21:27:48 ID:PsC
>>510
>大抵のカップルは、相手の親に挨拶に行く時は話を多少盛るものなのか?
事実をより印象良く伝える工夫はすると思うけど、あなたの彼女はそれとは違うよね
「清い交際」の嘘についてはなんとか通るかもしれないけれど、他2つはバレるでしょ
ここぞという時に、嘘で取り繕うタイプの人間は信用できないけど大丈夫?
>大抵のカップルは、相手の親に挨拶に行く時は話を多少盛るものなのか?
事実をより印象良く伝える工夫はすると思うけど、あなたの彼女はそれとは違うよね
「清い交際」の嘘についてはなんとか通るかもしれないけれど、他2つはバレるでしょ
ここぞという時に、嘘で取り繕うタイプの人間は信用できないけど大丈夫?
515: >>510 2016/06/29(水)21:38:15 ID:gy1
>>510です。レスありがとう。
後出しみたいになるけど、俺、スマホのゲームもするし煙草も吸う、
パチンコもたまーに(1円だけど)、バイクにも乗るんだよ。
で、彼女のお父さんがそれらが全部アウトで、彼女はそれをしない人間として俺を親に
紹介したがってる。
彼女自身は上に書いたことについては、ゲーム、煙草、パチンコにはいい顔はしないけど、
どれも中毒になるようなハマり方ではないから大目に見てくれてる感じ。
真面目な父親なら当然パチンコやら煙草に良い印象はないだろうから、
自分からそれをやってますなんて彼女の親には言うつもりはない。
だからあえて「僕はそれをしない人間です」アピールもしなくて良いんじゃないのと言ったんだけど、
彼女は俺を両親に認めて欲しいと思うあまり暴走してる感じがする。
後出しみたいになるけど、俺、スマホのゲームもするし煙草も吸う、
パチンコもたまーに(1円だけど)、バイクにも乗るんだよ。
で、彼女のお父さんがそれらが全部アウトで、彼女はそれをしない人間として俺を親に
紹介したがってる。
彼女自身は上に書いたことについては、ゲーム、煙草、パチンコにはいい顔はしないけど、
どれも中毒になるようなハマり方ではないから大目に見てくれてる感じ。
真面目な父親なら当然パチンコやら煙草に良い印象はないだろうから、
自分からそれをやってますなんて彼女の親には言うつもりはない。
だからあえて「僕はそれをしない人間です」アピールもしなくて良いんじゃないのと言ったんだけど、
彼女は俺を両親に認めて欲しいと思うあまり暴走してる感じがする。
516: 名無しさん@おーぷん 2016/06/29(水)21:38:59 ID:8Pz
>>510
うーん・・・結婚、もうちょっと慎重になったほうがいいんじゃない?
印象を良くするためではないと思う
根っこには彼女のコンプレックスがあるんじゃないかな
でもって彼女も自覚なさそう
結婚してもあれこれ見栄っ張りな嘘つきそうだし、子供に対しては夫以上にやらかすと思う
そういう彼女の人格も可愛いと思って一緒になるならいいけど、
今の段階でドン引きしてるんでしょう?
そのドン引きしてる感覚、大事にしたほうがいいと思うよ
うーん・・・結婚、もうちょっと慎重になったほうがいいんじゃない?
印象を良くするためではないと思う
根っこには彼女のコンプレックスがあるんじゃないかな
でもって彼女も自覚なさそう
結婚してもあれこれ見栄っ張りな嘘つきそうだし、子供に対しては夫以上にやらかすと思う
そういう彼女の人格も可愛いと思って一緒になるならいいけど、
今の段階でドン引きしてるんでしょう?
そのドン引きしてる感覚、大事にしたほうがいいと思うよ
518: >>510 2016/06/29(水)21:43:44 ID:gy1
>>516
彼女は見栄っ張りとかではまったくないよ。
底辺彼氏の俺を、イケメンエリート彼氏を連れてる女友達に快く紹介してくれるし。
今回の件以外では変な嘘ついたりとかもまったくなかった。
ドン引きっていうのとはちょっと違うかな。
俺が低スペックなせいで彼女を暴走させてる自覚があるから申し訳ないっていう気持ち半分、
低スペックですみませんねと子どもみたいにいじけたくなる気持ち半分。
彼女は見栄っ張りとかではまったくないよ。
底辺彼氏の俺を、イケメンエリート彼氏を連れてる女友達に快く紹介してくれるし。
今回の件以外では変な嘘ついたりとかもまったくなかった。
ドン引きっていうのとはちょっと違うかな。
俺が低スペックなせいで彼女を暴走させてる自覚があるから申し訳ないっていう気持ち半分、
低スペックですみませんねと子どもみたいにいじけたくなる気持ち半分。
519: 名無しさん@おーぷん 2016/06/29(水)21:45:34 ID:lCn
>>518
>>516に同意。
暴走して簡単に大嘘はくのは良い子ではないと思う
>>516に同意。
暴走して簡単に大嘘はくのは良い子ではないと思う
520: 名無しさん@おーぷん 2016/06/29(水)21:45:42 ID:diG
>>516
煙草は隠しても絶対バレる。
煙草は隠しても絶対バレる。
522: >>510 2016/06/29(水)21:57:25 ID:gy1
「清いお付き合い」についてはあえて言うことはないと思うけど、
彼女は「多分お父さんは聞いてくると思う」と言ってた。
彼女には「ありのままで行くんじゃ駄目なの?」と聞いたんだが、
こう聞かれるだろうからこう答えて、というシミュレーションを完璧にしておかないと…と
取り憑かれたみたいになってる。
「○○くんを認めてほしい」「二人の仲を認められたい」って気持ちが先行してる様子。
とにかく父親の質問に最善の回答をしなきゃという感じで、
なんか崖っぷちの就活生みたいなんだよ。
何か書いてていじける気持ちより彼女が心配って気持ちの方が強くなってきたわ…
彼女は「多分お父さんは聞いてくると思う」と言ってた。
彼女には「ありのままで行くんじゃ駄目なの?」と聞いたんだが、
こう聞かれるだろうからこう答えて、というシミュレーションを完璧にしておかないと…と
取り憑かれたみたいになってる。
「○○くんを認めてほしい」「二人の仲を認められたい」って気持ちが先行してる様子。
とにかく父親の質問に最善の回答をしなきゃという感じで、
なんか崖っぷちの就活生みたいなんだよ。
何か書いてていじける気持ちより彼女が心配って気持ちの方が強くなってきたわ…
523: 名無しさん@おーぷん 2016/06/29(水)22:02:02 ID:Sil
>>518
一事が万事
失った信用は戻らないよ
騙すならバレた時のリスクも考えないとね
一事が万事
失った信用は戻らないよ
騙すならバレた時のリスクも考えないとね
524: 名無しさん@おーぷん 2016/06/29(水)22:04:26 ID:48U
>>522
他の人が言っているように嘘は必ずボロが出ると思う。
煙草は臭いでわかるし芸術鑑賞だって突っ込んだこと聞かれてしどろもどろなら相手も察する。
その場でなんとか取り繕っても印象は悪くなるだけだよ。
そのままの>>510で行って「必ず娘さんを幸せにします」って
頭下げたほうがよっぽど好印象じゃないかなぁ。
他の人が言っているように嘘は必ずボロが出ると思う。
煙草は臭いでわかるし芸術鑑賞だって突っ込んだこと聞かれてしどろもどろなら相手も察する。
その場でなんとか取り繕っても印象は悪くなるだけだよ。
そのままの>>510で行って「必ず娘さんを幸せにします」って
頭下げたほうがよっぽど好印象じゃないかなぁ。
525: >>510 2016/06/29(水)22:07:21 ID:gy1
>>523
だよなぁ…煙草ゲームパチンコは嘘を本当にするためならやめられるけど、バイクだけは無理だ…
彼女の家族は全員超多忙だから、別居するならほぼ会うことはないらしいけど、
最悪のケースも考えないといけないよなぁ…
>>524
嘘吐いてバレるくらいなら、駄目な俺のままぶつかって何回反対されても食らいつく方が
精神衛生上良い気がする
だよなぁ…煙草ゲームパチンコは嘘を本当にするためならやめられるけど、バイクだけは無理だ…
彼女の家族は全員超多忙だから、別居するならほぼ会うことはないらしいけど、
最悪のケースも考えないといけないよなぁ…
>>524
嘘吐いてバレるくらいなら、駄目な俺のままぶつかって何回反対されても食らいつく方が
精神衛生上良い気がする
526: 名無しさん@おーぷん 2016/06/29(水)22:08:13 ID:cmA
>>525
好きで付き合ってる相手の人格を否定するような嘘をよりによって親につく時点であり得ないのに
その嘘を人格否定してる当の本人にもつかせようとするとか本当に神経を疑うレベル
仮に結婚したとして別れるまでずーっと彼女の親に対して同じような人格否定を
され続けるんだろうね
好きで付き合ってる相手の人格を否定するような嘘をよりによって親につく時点であり得ないのに
その嘘を人格否定してる当の本人にもつかせようとするとか本当に神経を疑うレベル
仮に結婚したとして別れるまでずーっと彼女の親に対して同じような人格否定を
され続けるんだろうね
527: 名無しさん@おーぷん 2016/06/29(水)22:10:28 ID:31V
>>522
嘘をついて会うより、本当のこと話して会ってもらえない方がまだマシ。
元婚約者を止めたのに勝手に嘘ついて両親と顔合わせさせて、最終的には破談。
こっちは何にも嘘ついてないのに向こうの親は嘘つき呼ばわりしてきた
そんな奴と結婚しないですんでよかったけど、そんなケースもあるってことで。
嘘をついて会うより、本当のこと話して会ってもらえない方がまだマシ。
元婚約者を止めたのに勝手に嘘ついて両親と顔合わせさせて、最終的には破談。
こっちは何にも嘘ついてないのに向こうの親は嘘つき呼ばわりしてきた
そんな奴と結婚しないですんでよかったけど、そんなケースもあるってことで。
528: 名無しさん@おーぷん 2016/06/29(水)22:10:45 ID:eGt
>>525
>嘘吐いてバレるくらいなら、駄目な俺のままぶつかって何回反対されても食らいつく方が
精神衛生上良い気がする
これ以外、あり得ない
高学歴の頭脳明晰・勘のいい鋭敏な一家だと思う
付け焼き刃なんて、初日でバレる
>嘘吐いてバレるくらいなら、駄目な俺のままぶつかって何回反対されても食らいつく方が
精神衛生上良い気がする
これ以外、あり得ない
高学歴の頭脳明晰・勘のいい鋭敏な一家だと思う
付け焼き刃なんて、初日でバレる
529: 名無しさん@おーぷん 2016/06/29(水)22:14:33 ID:Tca
>>525
タバコ吸う人間は鼻が死んでるんで気づかんが、
すわない人間からするとタバコ1本すっただけですぐにおいが染み付くからばれる。
バイクと違ってタバコ・パチンコは自分の趣味範囲内でもイメージが最悪なのと
両親関係なく今後の自分達の未来(子供とか)のためにやめるほうがより利点があるとは思う。
みんな言ってるけど一番最悪なのは嘘をつき続けなければいけない関係性のまま
結婚をしなきゃいけないのかって話。本人の精神衛生上もそうだけど、
他人からみたって、嘘をつく人間ではなく正直に話す人間のほうが相手を信じられるんだよ。
いざとなったときに「こいつは嘘をつくからな」と思われる人間と
いざとなったときに「こいつは嘘をつかないから」と思われる人間だったら後者のほうが
未来がある
タバコ吸う人間は鼻が死んでるんで気づかんが、
すわない人間からするとタバコ1本すっただけですぐにおいが染み付くからばれる。
バイクと違ってタバコ・パチンコは自分の趣味範囲内でもイメージが最悪なのと
両親関係なく今後の自分達の未来(子供とか)のためにやめるほうがより利点があるとは思う。
みんな言ってるけど一番最悪なのは嘘をつき続けなければいけない関係性のまま
結婚をしなきゃいけないのかって話。本人の精神衛生上もそうだけど、
他人からみたって、嘘をつく人間ではなく正直に話す人間のほうが相手を信じられるんだよ。
いざとなったときに「こいつは嘘をつくからな」と思われる人間と
いざとなったときに「こいつは嘘をつかないから」と思われる人間だったら後者のほうが
未来がある
530: >>510 2016/06/29(水)22:15:17 ID:gy1
>>526
すごいな第三者はそう思うのか…いや煽りとかじゃなくてね。意見ありがとう。
俺の脳内がお花畑なのかもしれないけど、彼女に人格否定されてるとは
感じなかったもんだから…
>>527
それは嫌な思いしたね。お疲れさんです…
>>528、>>529
だよなぁ…ちょっともう一回彼女を説得してみるか…
すごいな第三者はそう思うのか…いや煽りとかじゃなくてね。意見ありがとう。
俺の脳内がお花畑なのかもしれないけど、彼女に人格否定されてるとは
感じなかったもんだから…
>>527
それは嫌な思いしたね。お疲れさんです…
>>528、>>529
だよなぁ…ちょっともう一回彼女を説得してみるか…
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part42 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1466879368/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】