無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
732: 名無しさん@HOME 2016/03/24(木) 23:03:36.69 0.net
夫が昨日ゲームを買ってきたんだけど、やり終わったあとにそのままps3の中に
入れていたみたい。
夫が仕事中に子供らがDVDを見たんだけど、ゲームを取り出した時にどうやら裏面?を
汚してしまっていた模様
まだ4歳だし今までも何度か同じようなことがあったんだからゲームを入れっぱなしにしている
夫にも否があると思うんだけど「俺は100%悪くない!」の一点張り。
聞いててうんざりしたからほったらかして寝室に移動してきた。うざい。
入れていたみたい。
夫が仕事中に子供らがDVDを見たんだけど、ゲームを取り出した時にどうやら裏面?を
汚してしまっていた模様
まだ4歳だし今までも何度か同じようなことがあったんだからゲームを入れっぱなしにしている
夫にも否があると思うんだけど「俺は100%悪くない!」の一点張り。
聞いててうんざりしたからほったらかして寝室に移動してきた。うざい。
- 結婚してATMになるのが嫌だったのでルールを決めた。その結果...
- 新幹線でちょっと離席した隙に知らない人が座っていた。私「お間違えでは?」おじさん「はぁ!?」車掌さん「先ほど説明したでしょう!」 → おじさんが私の指定席に座っていたまさかの理由は… 私(JRにこんなシステムがあったのか…..)
- お客からの大盛りのオーダーを受けたらオバチャン客が「大盛りって出来るの?!幾ら?」と聞いてきた→通常の100円増しだと答えたら…
- 活きアワビを食べた父が救急搬送された。 見知らぬ女「もうアワビは食べないほうがいいわよ!」私「?」
- 新幹線でちょっと離席した隙に知らない人が座っていた。私「お間違えでは?」おじさん「はぁ!?」車掌さん「先ほど説明したでしょう!」 → おじさ...
- 飲んで帰った休みの日、母に「あんた起きなさい!これはなんなの!(絶叫」と叩き起こされた。起きて行ったら玄関に…
- 【お知らせ】
- デートの下見の為にレンタル彼女を使ったんやが
- 【これは酷い】私が入浴中に、遅番のはずの旦那が帰宅。ジョロキア粉末入りのカレーを食べてしまった!→救急車を呼んだら旦那が「こいつはサツ人犯だ!」と騒ぎ警察沙汰に…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
739: 名無しさん@HOME 2016/03/24(木) 23:43:03.32 0.net
>>732
PS3でわざわざディスク取り出すアホなんかおらんわ
入れっぱなしでコントローラーで電源入れる事が出来るのが一番の魅力なんだから
PS3でわざわざディスク取り出すアホなんかおらんわ
入れっぱなしでコントローラーで電源入れる事が出来るのが一番の魅力なんだから
740: 名無しさん@HOME 2016/03/24(木) 23:44:53.92 0.net
>>739
我が家はDVDプレイヤーとしても使ってるんだよ
我が家はDVDプレイヤーとしても使ってるんだよ
743: 名無しさん@HOME 2016/03/24(木) 23:51:08.38 0.net
>>740の家にPS4が来たら旦那発狂するかもな
ディスクも電源も入れっぱスタンバイモードでコントローラーで一発起動、
セーブしなくてもすぐ再開できる便利機能だもの
そこへ>>740がDVD見るね~とディスク抜いた日にはwww
ディスクも電源も入れっぱスタンバイモードでコントローラーで一発起動、
セーブしなくてもすぐ再開できる便利機能だもの
そこへ>>740がDVD見るね~とディスク抜いた日にはwww
741: 名無しさん@HOME 2016/03/24(木) 23:47:34.08 0.net
DVDをプレステで見るの?
トルネとか積んでるならディスク容量足りなさそう
ゲーヲタからしたら旦那の言い分に同意
4歳にもなってディスクの裏触ったらいけないのも理解できないの?
うちの子二歳だけどDVD始まる前の注意アニメとか見て触ったらいけないって理解してるよ?
トルネとか積んでるならディスク容量足りなさそう
ゲーヲタからしたら旦那の言い分に同意
4歳にもなってディスクの裏触ったらいけないのも理解できないの?
うちの子二歳だけどDVD始まる前の注意アニメとか見て触ったらいけないって理解してるよ?
744: 名無しさん@HOME 2016/03/24(木) 23:51:36.05 0.net
46歳だけどDVD始まる前にそんな注意アニメが流れるって知らんかった
745: 名無しさん@HOME 2016/03/24(木) 23:57:50.84 0.net
>>744
東映はあるよ
子供が仮面ライダーとか戦隊とか借りてくるけど
ディスクは汚したらダメ!落書きしちゃダメ!とダメダメ煩い
子供が真似してダメダメ言う
東映はあるよ
子供が仮面ライダーとか戦隊とか借りてくるけど
ディスクは汚したらダメ!落書きしちゃダメ!とダメダメ煩い
子供が真似してダメダメ言う
746: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 00:00:47.62 0.net
>>745
ありがとう、かなりガッチリ言われるんだねw
うちで借りるアニメはディズニーかポケモンかな
でも私がそばで見てないからそもそも気づかないんだと思う
ありがとう、かなりガッチリ言われるんだねw
うちで借りるアニメはディズニーかポケモンかな
でも私がそばで見てないからそもそも気づかないんだと思う
742: 名無しさん@HOME 2016/03/24(木) 23:48:34.48 0.net
悪い事言わんからお互いのためにもDVDプレイヤーくらい買っとけ
748: 732 2016/03/25(金) 00:08:04.53 0.net
ディスクの裏触っちゃいけないのは理解してるけど100発百中完全に触らないってのは
なかなか難しいところだと思うんだけど。
今回は抜いたゲームを子供ながらに気を利かせてケースに収納してたみたいなんだけど、
その時に裏を触ってしまって少し汚れたみたい
100%子供が悪いとはどうしても思えないんだけどなぁ
さっきリビングにいる夫からラインが来て明日テレビとDVDプレーヤー買いに行くと来てたけど
スルー中
なかなか難しいところだと思うんだけど。
今回は抜いたゲームを子供ながらに気を利かせてケースに収納してたみたいなんだけど、
その時に裏を触ってしまって少し汚れたみたい
100%子供が悪いとはどうしても思えないんだけどなぁ
さっきリビングにいる夫からラインが来て明日テレビとDVDプレーヤー買いに行くと来てたけど
スルー中
750: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 00:11:06.45 0.net
>>748
子供悪くないよ、何歳だろうがまだできなくて何度もやっているなら
それをきちんと把握するのは大人の役目
しっかりしつける、何度も注意することは大事だけど
子供悪くないよ、何歳だろうがまだできなくて何度もやっているなら
それをきちんと把握するのは大人の役目
しっかりしつける、何度も注意することは大事だけど
754: 732 2016/03/25(金) 00:16:38.80 0.net
>>750
「絶対」に裏面を触らないとはまだいいきれないから、そこはこっちがゲーム抜いておくなり
近くにいるときには代わりにDVDセットするなりするべきだと思うんだよ。
それもしないで子供に対して今から文句たらたら言っているのが、ちょっと違うんじゃないのか?
と思ったんだけどそんなに変かな?
「絶対」に裏面を触らないとはまだいいきれないから、そこはこっちがゲーム抜いておくなり
近くにいるときには代わりにDVDセットするなりするべきだと思うんだよ。
それもしないで子供に対して今から文句たらたら言っているのが、ちょっと違うんじゃないのか?
と思ったんだけどそんなに変かな?
749: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 00:09:03.09 0.net
> 明日テレビとDVDプレーヤー買いに行くと来てたけどスルー中
ばかなの?
ばかなの?
751: 732 2016/03/25(金) 00:11:55.78 0.net
>>749
安い買い物じゃないし即yesとは言えないよ。
夫も私も頭に血が上ってるから少し時間空けてるんだよ
安い買い物じゃないし即yesとは言えないよ。
夫も私も頭に血が上ってるから少し時間空けてるんだよ
753: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 00:15:47.28 0.net
>>751
とりあえずDVDプレーヤーは買った方がいいんじゃない?
というか、テレビは録画とかしないの?
PS3で録画できるのかはしらないが…
とりあえずDVDプレーヤーは買った方がいいんじゃない?
というか、テレビは録画とかしないの?
PS3で録画できるのかはしらないが…
757: 732 2016/03/25(金) 00:23:06.12 0.net
というか、ゲームのディスクって手の皮脂くらいで買い取り出来ないレベルになるの?
昨日発売のゲームだから6000円位で売れるけど、もう無価値だ!と言っていた
ティッシュで拭いても傷になるからダメらしいんだけどそんなにデリケートなんだね
テレビの録画はしないですね。
あまり必要性を感じないから安いDVDプレーヤーでもいいかなー。
ここのゲームする人はゲーム用のテレビも持ってますか?
昨日発売のゲームだから6000円位で売れるけど、もう無価値だ!と言っていた
ティッシュで拭いても傷になるからダメらしいんだけどそんなにデリケートなんだね
テレビの録画はしないですね。
あまり必要性を感じないから安いDVDプレーヤーでもいいかなー。
ここのゲームする人はゲーム用のテレビも持ってますか?
760: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 00:26:19.40 0.net
>>757
DVDとかCDとかティッシュで拭いたら傷だらけになって
買い取り価格下がったり買い取りしてもらえなくなったり
最悪の場合再生不能になるよ
クリーニング用のクロスとかペーパーとか使ってそーっと拭かなきゃ
DVDとかCDとかティッシュで拭いたら傷だらけになって
買い取り価格下がったり買い取りしてもらえなくなったり
最悪の場合再生不能になるよ
クリーニング用のクロスとかペーパーとか使ってそーっと拭かなきゃ
761: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 00:27:28.03 0.net
>>756
PS3なんだから元々旦那さんのゲーム機なんじゃないの?
PS3なんだから元々旦那さんのゲーム機なんじゃないの?
767: 732 2016/03/25(金) 00:37:14.25 0.net
>>760
そうなのですね。だから眼鏡拭きないのか聞いてきたのか…
>>761
もともと夫が独身時代に買ったps3だけど、それ言っちゃ旦那がゲームするときに使っている
リビングにあるテレビは独身時代に私が買ったものだよ
明日の朝子供らが夫に怒られるの見るの嫌だなー。
触ってしまったのは悪いけど、裸で外に置いておくのは傷ついたり汚れるからと
ケースに入れたのは子供なりの配慮だと思うんだけどそこを夫は汲み取れないらしい
そうなのですね。だから眼鏡拭きないのか聞いてきたのか…
>>761
もともと夫が独身時代に買ったps3だけど、それ言っちゃ旦那がゲームするときに使っている
リビングにあるテレビは独身時代に私が買ったものだよ
明日の朝子供らが夫に怒られるの見るの嫌だなー。
触ってしまったのは悪いけど、裸で外に置いておくのは傷ついたり汚れるからと
ケースに入れたのは子供なりの配慮だと思うんだけどそこを夫は汲み取れないらしい
752: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 00:13:18.51 0.net
>>751
問題起きないようにするには、DVDプレーヤー買うか
もうちょっと大きくなるまでDVDの抜き差しを子供にさせないようにするかしかないと思うけど
問題起きないようにするには、DVDプレーヤー買うか
もうちょっと大きくなるまでDVDの抜き差しを子供にさせないようにするかしかないと思うけど
756: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 00:19:49.22 0.net
自分の子が失敗することがあると知ってるなら親が使った後、
ゲームのDVDを抜いておくことだって一つの対策なんじゃないの?
なんで、大人(しかも親)のゲームのために4歳の子供がDVD差し替えちゃいけないとか
躾が悪いとか言われなきゃならないんだろう?
正直、そんなに子供よりゲームが大事なら旦那が自分の小遣いで自分専用のTVを買ってきて
家計で子供用に安いDVDプレイヤーを買ってくればいいんじゃないの?
ゲームのDVDを抜いておくことだって一つの対策なんじゃないの?
なんで、大人(しかも親)のゲームのために4歳の子供がDVD差し替えちゃいけないとか
躾が悪いとか言われなきゃならないんだろう?
正直、そんなに子供よりゲームが大事なら旦那が自分の小遣いで自分専用のTVを買ってきて
家計で子供用に安いDVDプレイヤーを買ってくればいいんじゃないの?
758: 732 2016/03/25(金) 00:25:40.87 0.net
夫がパチンコ勝ってる時に専用テレビ買うと言って吟味はしていたみたいですが、
今回の件で「テレビ代は家計費から出す」とラインが来てました
今回の件で「テレビ代は家計費から出す」とラインが来てました
763: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 00:29:47.04 0.net
>>757
多少高くても録画機能付きのを買ったら?
いまはいらなくても、お子さんがもうちょっと大きくなったら
録画したいものが出てくるかもよ?
多少高くても録画機能付きのを買ったら?
いまはいらなくても、お子さんがもうちょっと大きくなったら
録画したいものが出てくるかもよ?
765: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 00:34:23.21 0.net
詳しくないようだしDVD見るために高額なPS3買う訳ないし、
どう考えてもゲーム機は旦那の物だと思うのだけどw
旦那の物を使っておいてまだ4歳の頼りない子供に大事な機械触らせて汚すとか酷いわ
旦那はそれ悟ってちゃんとお互いの為にもテレビとプレイヤー買うといってくれてるのに
それもダメって馬鹿なの?何がしたいの?
おとなしくアテクシの言う事聞いとけよってモラハラなの?
どう考えてもゲーム機は旦那の物だと思うのだけどw
旦那の物を使っておいてまだ4歳の頼りない子供に大事な機械触らせて汚すとか酷いわ
旦那はそれ悟ってちゃんとお互いの為にもテレビとプレイヤー買うといってくれてるのに
それもダメって馬鹿なの?何がしたいの?
おとなしくアテクシの言う事聞いとけよってモラハラなの?
772: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 00:40:31.88 0.net
ディスクの汚れの拭き方すら知らないって、本当に4歳児の親の世代か?w
いくらなんでも無知過ぎるだろ
子供何人もいて超高齢のおばさん?
いくらなんでも無知過ぎるだろ
子供何人もいて超高齢のおばさん?
775: 732 2016/03/25(金) 00:48:25.22 0.net
>>765
ps3を使うのは夫の了承済みです。
けどDVDプレーヤーは今後のためにも買おうと思うよ
今回の話はps3でDVDを見ていたことではなく、ゲームのディスクを汚してしまった
子供に対する夫の反応だよ
>>772
20代ですよ。
ゲームやらないけどディスクの拭き方詳しく知らないのはそんなにやばいことなのかorz
ps3を使うのは夫の了承済みです。
けどDVDプレーヤーは今後のためにも買おうと思うよ
今回の話はps3でDVDを見ていたことではなく、ゲームのディスクを汚してしまった
子供に対する夫の反応だよ
>>772
20代ですよ。
ゲームやらないけどディスクの拭き方詳しく知らないのはそんなにやばいことなのかorz
777: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 00:52:07.97 0.net
CDもDVDもブルーレイもみんな同じだけど
つかプレステのゲームディスクはブルーレイディスクなのだが
今まで手入れとか一切した事ないのかなこの人
レンタルしたりセルディスク買ったりそう言うの一切見聞きしない無趣味な人?
つかプレステのゲームディスクはブルーレイディスクなのだが
今まで手入れとか一切した事ないのかなこの人
レンタルしたりセルディスク買ったりそう言うの一切見聞きしない無趣味な人?
780: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 00:58:18.85 0.net
旦那は子供に触らせて放置してるこいつに怒ってんだろうに
783: 732 2016/03/25(金) 01:03:40.02 0.net
>>777
CDやDVDが趣味の全てみたいな言い方辞めてくださいよw趣味はちゃんとあるよ
DVDとかに関しては出産して子育てしての中で見る時間もないし元々あまり興味がないと
いうだけです
プレステのゲームディスク=ブルーレイディスクというのは初めて知ったけど。
>>780
これならまだ納得出来るしこれから一層気を付けようと思うけどそうじゃないですからね。
CDやDVDが趣味の全てみたいな言い方辞めてくださいよw趣味はちゃんとあるよ
DVDとかに関しては出産して子育てしての中で見る時間もないし元々あまり興味がないと
いうだけです
プレステのゲームディスク=ブルーレイディスクというのは初めて知ったけど。
>>780
これならまだ納得出来るしこれから一層気を付けようと思うけどそうじゃないですからね。
779: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 00:56:35.34 0.net
核心憑かれても理由を付けてワタシワルクナイシラナカッタカラワルクナイ
ああうざい
ああうざい
784: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 01:26:37.19 0.net
いや、20代なら子供の頃から割とCDとか当たり前の世代だよね?
興味はなくても一般常識レベルじゃない?
4歳なら子供とDVD見る機会も増えるし尚更知ってそうだけど
たまに子供向けの借りてきたら凄い汚い時あるけど、
貴方みたいな無知な人が子供に触らせて手入れの仕方も知らずに
素知らぬ顔で返却してるのかしらね
興味はなくても一般常識レベルじゃない?
4歳なら子供とDVD見る機会も増えるし尚更知ってそうだけど
たまに子供向けの借りてきたら凄い汚い時あるけど、
貴方みたいな無知な人が子供に触らせて手入れの仕方も知らずに
素知らぬ顔で返却してるのかしらね
786: 732 2016/03/25(金) 01:37:19.88 0.net
>>784
無用な勘ぐりはやめてくださいよ
ウラ面触っちゃダメなことは知ってます。
ティッシュがダメだというのは知らなかったけれど、レンタルで借りるものに関しては
子供に触らせてないですよ
無用な勘ぐりはやめてくださいよ
ウラ面触っちゃダメなことは知ってます。
ティッシュがダメだというのは知らなかったけれど、レンタルで借りるものに関しては
子供に触らせてないですよ
788: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 03:38:42.63 0.net
でも正直裏面触ったりティッシュで拭いたくらいで壊れたことないわ
789: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 04:10:29.35 0.net
ティッシュどころか食器用洗剤で水洗いしてるなんて言えないわ
元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう394 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1458527571/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/12(土) 09:00:02 ID:kidanlog「○○の生まれ変わり」という宗教にハマったウトメ。放置していたら近所の人を集めてセミナーまで開くようになったホテルから無理目に車が出てきた。その車はなんと彼女の家の前に止まった。2045の年シンギュラリティやばすぎる仕事してたら警察から電話が。慌てて帰って見ると俺のバイクがボロボロの状態で道路に転がっていた。近所のババア「バイクなくなったの?」俺「実...【ん?】 嫁がついに、やってくれたwスーパーで買ってきた豆腐を開けて、生のまま皿に、出して冷奴って言って、食卓に並べてるのを目撃したんだが。【まさか】 姉は小中と酷いイジメに遭っていて学校で飛び降り自殺を図った。未遂で終わったものの、加害者も保護者も謝ることなく諦めて家族そろっ...【お知らせ】デートの下見の為にレンタル彼女を使ったんやが彼「今から行く。軽いものと白米があれば嬉しい」 冷蔵庫にある野菜で煮物を作って、ご飯を炊いて待ってた。 → 彼「お腹いっぱい!俺の料理超美味い!」 私『』【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
DL版買えば解決だね(ニッコリ)
> 水洗いしてるなんて言えない
下手にこするより洗剤と水で汚れを落とす方が安全だよ
ゲーオタイラッイラで草
この旦那並みかそれ以上にガキな奴ばかりじゃん
キズではなく、ただの汚れでしょ。大事な物なら、きっちり管理
するのが当たり前。ディスクを入れっぱなしにしているのが悪い。
4歳児ができるできないじゃなくて、汚される可能性があるなら入れっぱなしにしない対応をするべき。
出し入れすると汚れるからこそ入れっぱなしでしょ?
DVDプレーヤーだって数千円だから買ったほうが良い。
でも今は指紋一つ着いたら買い取りしてくれないのかな?