今週の人気記事
  1. 【悲報】彼氏からバイト終わりの夜にご飯に誘われたのを断った結果wwwwwww
  2. 妻の帰りを待った。妻は午後6時半ごろ帰ってきた。いつもの時間だった。数時間前まで間男と一緒にいた妻が何食わぬ顔をしていた。冷静さの中に強い...
  3. スーパーでしらす干し買ったら、小さなタコが13匹も入ってた!苦情を入れに行ったら店員の返しが・・・
  4. 娘が熱出し車で病院へ。途中、パトカーに止められた。一刻も早く病院に連れていきたく必タヒに説明するも警官はスルー…俺「今のやりとり全部録音し...
  5. 【お知らせ】
  6. バイトで初給料が出たから夢を叶えることにした スーパーでブリの刺し身のサクを買ってきてそのままかぶりつく
  7. 最近、自分の脇の臭さが増してることに気づいた。私(やっぱワキガかなぁ)→病院に行ったら…
  8. 父子家庭パパさんたちは、学校の役員どうしてる?
  9. バイト先の監査法人で。雑談ついでに会計士に『届け物した会社の××部って、怪しいみたいですよ。不正会計がバレたら...とか話してる人いました』と適当に言っておいた。実はwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

旦那がスーパーのビニール袋を大量に取っていくのですが指摘して拗ねられるのが面倒で恥ずかしいと思いつつも黙認してましたが

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



446: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 07:19:23.43 ID:Vis/KYVs0
旦那がスーパーのビニール袋を大量にとっていきます
今までは指摘して拗ねられるのが面倒で、恥ずかしいと思いつつも黙認していました

一昨日、自宅に置いてたビニール袋(スーパーの)がなくなった際に

・恥ずかしいからもう持ってこなくていい、これからは購入する
・子供生まれたし、誰がどこで見てるかわからないからやめて
・私の実家ではビニール袋を買っている

と伝えたのに、昨日また大量に持ってきてしまいました…
持ってこなくて良いと言ったのに…と伝え、私は呆れて寝てしまいました

旦那の実家ではビニール袋は大量にとっていくみたいです
(義母はそういうタイプには見えないので、本当かどうかは怪しいですが…)

どう言えば、みっともない行為だとわかってもらえますか?

447: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 07:26:55.13 ID:vwt/k6xt0
>>446
要はカラカラカラ~と手で巻き取るように持ち帰るアレ?

448: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 07:28:23.83 ID:Vis/KYVs0
>>447
そうです

449: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 07:30:48.03 ID:Vis/KYVs0
すいません、旦那の言い分が抜けてました
タダだから大量にとっても良い、わざわざ買うのはもったいない
と思っているようです

450: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 07:33:18.18 ID:8hXdwtCS0
買い物したときに必要な分を使うのは、公衆トイレでお尻を拭くのと一緒。
それ以上持って帰るのは、予備のトイレットペーパーをバッグに入れて持ち帰るのと一緒。

452: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 07:56:20.13 ID:t7qhI1PA0
>>449
買った物一つ一つをビニール袋に入れて持ち帰るならともかく、
購入品より過分に持ち帰るのは、窃盗罪になるんだって。
あれは無料なんじゃない。購入してくれた顧客に対する店側のサービス。

赤ちゃんのオムツを捨てるためなら、あなたがビニール袋を切らさないようにしておけばいい。

453: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 07:57:23.66 ID:Mskw22ZyO
>>449
旦那さんはそのスーパーで買い物しないでビニール袋を持ち帰ったことがありますか?
買い物しないで持ち帰ったら窃盗
毎回必ず買い物をしていたらグレーで裁判やったら負けるけど金額が微妙すぎて
店がやらないだけ

455: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 08:04:45.76 ID:Mskw22ZyO
まあでもいくら>>446理論武装しても旦那さんが聞く耳持たなきゃ意味ないか
義母さんは大丈夫そうらしいけど言われたら逆ギレされてしまいそうかしら?
でも義母さんまでアウトだったらまずいわよねぇ

451: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 07:50:20.05 ID:zpFDBpVi0
>>446
スーパーのビニール袋は取りだしにくい使いにくい
料理の下ごしらえなどにも使うなら、原料や生産国が分からないものは不安だ

お金を払う価値があると説明してみる

456: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 08:06:09.01 ID:Ma12T+Zt0
>>446
みっともない、恥ずかしいってちゃんと言った?
持って帰ってくんなって言うだけじゃ分かんないのかもよ…

457: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 08:06:46.79 ID:XuMYKAQx0
>>449
今まで年単位で黙認してあなたも共犯(使ってたってことはそうでしょ)だったのに、
いきなりやめろって言ったって聞くわけないじゃん。
やめさせたいなら、問題を先送りせず、最初から指摘するべきだったんだよ。

今すぐAmazonとかで袋を買って、昨日ダンナがパクってきたのは旦那の眼の前で捨てる。
事前確認の上、スーパーに電話して、旦那の行為の是非を確かめる。
義母がまともなら義母にチクる。

でも「指摘すると拗ねる」のが面倒だね。
たぶんどう指摘したところで「みっともない行為だ」とは反省しないし、
逆に「恥かかせやがって!」とか逆ギレしそう。

子供作っちゃったから今更だけど、そんな旦那で大丈夫か、って思うわ…。

459: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 08:27:06.30 ID:vHCVBPDY0
>>446
義母がビニール袋を盗むことを節約と思ってるんだったら
みっともないって言うのは義母を批判してる事になるから面倒くさいと思うよ

「この前、テレビでスーパーのビニール袋をその場で使う分以上に取るのは窃盗だとやってた
警備員に見つかって出入り禁止にされる事もあるみたい
100均で買えば済むものをケチって恥をかくのも馬鹿らしいよ」
みたいに言うのはどう?

今まで黙認してた事を急に咎めるのは、最近テレビで知ったからって事にして
みっともないとかじゃなくて、そんなせこい事しても節約できるのは100円にもならないって
リスクに対して見返りが割りに合わないって、合理性の面から言うとか

460: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 08:40:41.59 ID:CKtU7pNy0
>>446
持って帰ってきても安全安心な袋があるから使わないという姿勢を見せるのはどうかな

あの袋を持って帰って節約になったとして、うまい棒レベル
それでスーパーの出禁とか万引きGメンにつかまったりとか会社に連絡行ったり…
そのくらいならドラッグストアで日本産の食品を直にいれても大丈夫な安心なものが欲しいよね

458: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 08:15:50.36 ID:NurP378f0
>>446
袋買って置いておけばいいのでは?
無くならなければ大量には取ってこないんじゃない?

461: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 10:02:40.15 ID:Ma12T+Zt0
あの大きいビニール袋のロール、売ってるらしいから内緒で買っちゃいなよw
「もうこんなにあるから盗ってこないでね」って

462: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 10:08:54.82 ID:Vis/KYVs0
>>450-469
レスありがとうございます
買い物した際、ついでに大量に取っていきます
みっともない、は言ってませんが恥ずかしい行為だとはハッキリ言いました

○○(私)の実家では袋買ってるの?と聞かれたので、
買ってる、母も恥ずかしいから嫌だと言っていたと言ったところ
義母は袋大量に持ち帰るタイプと知り、>>459の言う通り
批判しにくくなりました

後出しになりますが過去にも一度、軽くですが、スーパーの袋とるの恥ずかしいと
言ったことがあります
その時は、俺は恥ずかしくないから良いじゃんと流されてしまいました

義母は良トメだと思いますが、確認して本当に持ち帰っていたら面倒なので、
窃盗罪になること、うまい棒レベルの節約にしかならないこと、
日本製のしっかりしたものを使いたいことを伝えようと思います

ロールごと売ってるのは知りませんでしたw
早速Amazonで見てきます

みなさんありがとうございました

463: グリコ ◆gJ.dSgPwjs 2016/06/01(水) 10:52:42.50 ID:8SNUhwBv0
たしかにスーパーでよく見るけど、あんなに沢山持って帰って何に使うんですかね?
あれじゃ、ゴミ袋にもならないでしょ。

464: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 11:44:55.42 ID:kgkjxHkp0
ペットや子供の●を包んで捨てるのに使うんじゃないかな…
他にも使い道いろいろあるんだろうけど、そんなに頻繁に大量にいるって何だろ

買い物に必要な枚数プラス数枚くらいなら自分はそんなに気にならないけど
両手使ってグルグルまきとるスタイルで大量に持ち帰る人をみるとちょっといらっとくるね
自分はスーパーのそういう袋ほとんど使わないんだけど、大きく考えたらそういう人が
払ったお金も袋の費用にいってるんだしね

465: グリコ ◆gJ.dSgPwjs 2016/06/01(水) 11:55:16.94 ID:8SNUhwBv0
ま、店員の見える場所でガラガラやってるんだから、犯罪じゃないよね。
店が困るというなら、
「必要以上もって行かないで下さい!」
の張り紙をするでしょ。

世間体の問題、品格の問題でどうでもいいと思うけどね。

469: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 12:13:15.46 ID:kgkjxHkp0
>>465
いや、犯罪だと思うよ
お店側も、そもそも買い物する人へのサービスとしてやっていることなんで、
「買い物に必要とする量以上のものを持ち帰る」なんてあきらかに対象外
既出だけど、いちいちとがめたり警察呼んだりするのもちょっと…ということで
大目に見てもらってるだけ

468: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 12:07:42.15 ID:oKAqj4E30
スーパーで保冷用の氷14キロ(無料)を持ち帰ろうとした男が逮捕されてたよね

466: 可愛い奥様 2016/06/01(水) 12:00:43.61 ID:ldMR2kRC0
>>446
大事なところはみっともない行動じゃなくて犯罪に抵触してるとこだよーというのは
奥様方のおっしゃるとおりなので

もしオムツ用として尼で買うのなら傘用のビニール袋の方が使い勝手いいよ
オムツぽいして結んでぽいして結んで端っこまでいったら捨てる感じ、更に安く済む

お店に置いてあるのはマチもないし小さいから再利用しないなぁ…
100均も枚数考えたら高いのでうちはホムセンで売ってるティッシュ箱型のビニール袋使ってる
マチがあるし取り出しやすい使いやすい

あとは生ゴミを作る度(料理の度)にビニール袋使い捨てるのではなく、
ホーロー容器でフタできるものに袋をセットして1日溜めてから縛って捨ててる
これはお店の小さい袋では無理だし三食食べてたら三枚が一枚に節約できるから
いい感じで言い訳になりそう

元スレ:スレ立てるまでもない悩み相談123【既女】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1463644533/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/12(土) 15:00:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. ビニール袋も店側の経費。その経費が掛かると、商品の値段も上がってくる可能性がある。いくら客にとって無料といっても限度がある。そこんとこちゃんと説明してみたらどうだろ。

  2. どんな言い訳しようがお膳立てたてようが側から見てみっともない事には変わらない事伝えれば良いじゃん。
    自分は正当だろうが他人から見たら恥ずかしい行為。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【神経わからん】知人がアメリカ在住の私に原発で放射能の影響が怖いから子供を養子にしてくれと言い出した → わけわからんから断っていたら、知人はとんでもない行動に出る!
  2. 嫁が先にベッドに入ってて寝てるだろうけど、「嫁、愛してるよ。おやすみ。」と言ってみた! → すると...
  3. 電車で暴れる障者の中学生に、合気道の技で激痛の走るポイントを容赦なく押した → 中学生『??』俺「(・・・あれ?)」 → さらに強く押した結果...
  4. 同僚達とBBQした際、ブスが作ってきた弁当に誰も箸を付けてなかったので、俺が全部平らげてやった結果...
  5. 【お知らせ】
  6. 嫁が先にベッドに入ってて寝てるだろうけど、「嫁、愛してるよ。おやすみ。」と言ってみた! → すると...
  7. 出会い系で知り合った男と不倫した。今までにしたことのないことを色々され、自分はその相手が好きなような気になっていたので、好きな人の要望に応えてると思って色々こなした。
  8. 妻の妊娠で舞い上がっていた。ところが、妻のウワキを知らせる一本の電話で地獄に突き落とされた
  9. 妊娠した途端に彼氏「俺の子じゃない。産んでも認知しない」等の暴言を吐かれて捨てられた。結婚しようと約束してたけど口約束だし。中絶費用を頂いてから薬物を告発してやった。
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】