今週の人気記事
  1. 稲荷神社のお狐様の像は個性があっておもしろい【再】
  2. 医者「ダウン症ですね」俺「悲しいけど諦めよ?」嫁「うむ」
  3. ディズ〇ーの近くに引っ越したら、知らない家族が訪ねてきた。女「あれ?〇村さんは?」俺「(前の住人のこと…?)私は先月に引っ越して来たばかり...
  4. 混むレストランで女性2人と相席に。女性『連絡先交換しませんか?』友人「OK」俺「えっ」 → 女性『あんたの会社や家に押しかけてやる!』俺「うわ...
  5. 【お知らせ】
  6. 【恐怖】 「運転手さん、なにか怖い体験とかしたことあります?」の返事を書いてく。運転手1「 幽霊とかはないですね、ただ一回…」 運転手2「霊感とかはないつもりなんですが…」
  7. 会社を早退して帰宅したら、玄関に見た事のない靴と婚約者のA子の靴。そして玄関脇の浴室からは何やら笑い声と共に男の声がw 浴室前にバリケード築いた!さて、どうしてくれようw
  8. 彼氏の美的感覚が変
  9. 私が下なしンドのバックを持っているとブランドバッグを買って自慢したり、私家が車を買い替えると義兄嫁家も新車を買うなど、義兄嫁がなにかと私に対抗してくる。さらに
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

俺、仕事頑張ってるけど、休憩だってたくさんとってるし、24時間頑張ってる嫁と仕事量を比べたら、勝てないと思う。

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/19 17:53:27
1200万は言い過ぎだと思うが、
うちの嫁はなかなか価値のある専業だと思う。

俺は仕事が忙しく、平日は朝早く家を出て夜中に帰る日々。
それでも嫁は、早く起きて朝食だけでなく弁当も作ってくれ、
帰宅前にメールすれば、夜中でも温かい食事がでてくる。
子供二人(1サイ,3サイ)の子育ては、ほとんど嫁任せで、
夜泣きしても俺は起きたことがない。
地区の行事や葬式なんかも、全て嫁。
部屋はいつも綺麗で、
風呂には着替えが置いてある。
休日ゴロゴロしてても、手伝えとも言わないし、
給料日には、「毎日お仕事お疲れ様。パパ、ありがとう」と、
頭を下げてくれる。


俺、仕事頑張ってるけど、
休憩だってたくさんとってるし、
たまに気を抜いてサボることもある。
24時間頑張ってる嫁と仕事量を比べたら、勝てないと思う。

子育てがなければ、なんとか勝てるかな。

36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/19 18:03:31

それが全部事実だとしたら奥さんに価値があるとかそういう以前に
ダンナの方が最悪すぎるwww

37: 35 2008/05/19 18:25:41
>>36
俺も最悪な旦那だと思うよ。

特に子育ては、週に1回しか顔を合わさないから、
子供とどう接したらいいのかよくわからないんだよな。
機嫌が悪い時は抱っこも嫌がるし、俺では泣きやまない。

38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/19 18:28:10
最悪ってことは無いだろ。
生活出来るだけの稼ぎがあるんだからさ。

まあ、俺は子育ても参加するし、休日ゴロゴロするぐらいなら
家事手伝って、さっさと遊びにお出かけするけどな。

39: 35 2008/05/19 18:49:10
>>38
稼ぎは、年収550くらい

睡眠時間が平日は4時間くらいしかなくて、
休日はついつい寝てしまうんだ。
子供は可愛いし大好きなんだがな…

話が逸れたな。すまん。

40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/19 19:11:21
>>35
悪いことは言わねえ、子育てには参加しとけ。
子供ってのは、実際に自分に手間かけてくれた人にしかなつかない。
「三ツ子の魂、百まで」って言うけど、三歳ぐらいまでの
手のかかる時期に愛情注いでくれた人と、それ以外の人間では
明確に区別される。

ちゃんと小さい頃から面倒見てやってれば、思春期になっても
心の底から親を嫌ったりはしない。でも子育てに参加しなかった
親に対しては心を開かなくなるだけじゃなく、本気で嫌ったりするぞ。

41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/19 19:16:54
「子供とどう接したらいいのかわからない」もただの言い訳。
母親だって最初はそうだったんだよ。でも逃げずに必死で
子供の世話をして、どうすればいいのか経験で学ぶんだろ。
今の御時世、「睡眠時間が4時間」とかも全然普通だし。
ようはダメ夫ってだけだ。

10年後とかに、気付いたら家族にハブられてる自分に涙することになる。

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/19 21:12:55
35だが、ありがとう。

子供とは本当に仲良くしたい。
でもなかなか上手く行かなくて、子供から逃げてたんだ。
日曜に一緒に風呂に入るのが、すっげー楽しみで、
その時だけは子供達も楽しそうに笑ってくれる。

その顔思い出して、なんかすげー反省した。
もっとちゃんと父親も夫も頑張ってみるわ。


しつこくスレチすまん。これで最後な。

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/20 02:56:10
>>43
まぁ、忙しい夫と子供の間を取り持つのも専業主婦の役目だとは思うけどね。
ただし、他の方もいわれていたが、父親本人の自覚というのも当然必要、がんばれ。

47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/20 09:52:09
>>35
子育てには絶対参加しろ。
どんなに稼いでも、子供から逃げる父親なんか最低だ。

元スレ:「専業主婦」も立派な仕事だ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1210858682/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/19(水) 15:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 愛車の中でリラックスしてた俺。だがその時、突然『バンバン!』と窓を叩く音が聞こえて・・・・
  2. 嫁「もうあなたを男としてみれない。そういうことするのが気持ち悪い」俺は男としての尊厳を粉砕された → そして男の矜持を取り戻す為の周到な計画...
  3. コトメがフリン略奪婚!コトメ『式は絶対やる!みんな出席してね!』コトメ旦那『結婚式費用350万融通して下さい(土下座』私「は?」 → 結果…
  4. 自衛隊車両が高速道路で複数台連なって走っていた。同僚「自衛隊が大勢で違反しちゃいかんだろ!」俺「ん?どこが違反?」
  5. 【お知らせ】
  6. 2/2泥ママ「荷物を『間違えて』持ってってしまったの」泥父「謝罪してるんだから許すのが筋だろう。お前も謝れ」園長「泥ママさんが悪い事をするはずがない!」→報告者は勝てるのか?
  7. 【因果応報】 毎朝、無駄に煽ってくる鬱陶しい車がいた。ある日、後ろから煽られ→別ルートで追い抜かれ→バイパス手前で前に出られた時、車がこちらの方向に突っ込んできて…
  8. 彼氏の美的感覚が変
  9. 【衝撃】義両親15年間ガン無視してたことを知った私...その理由がコレwwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】