無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/08 20:52:42
はじめて、こんな良スレをみかけた。
ちょっと愚痴、相談、悩み色々入ってしまうけど自分も語らせて下さい。
婿として妻と結婚、もちろん当時は共働き。
その時点でもう妻のが収入がかなり上だった。
ただ、自分のが残業でいつも遅く夜中12時超えは普通の事だった。
それでも嫁のが収入が上だった。
新婚アパート暮らし中に子供ができたので、家を新築して入居
そして嫁の義母と同居、正直義母とも仲良くしてもらっている
子供は現在2人、義母がほとんど面倒見てくれてるし、今年下の子も幼稚園
妻は残業も多くさらに収入も昔より増え、重要な研究関係の仕事を任せられるようにまでなった
自分はというと、鬱になりいったん退社
よくなってきたと思って仕事し始めたら再発
結局、専業主夫すらなっていない
お使いに車だしたり、病院に子供連れて行ったりするくらい
これってスレタイの勝ち組ニートじゃなく、人生の負け組みだよね
嫁は、働かなくても全くいいって言う
医者で完治後もそのまま働かないで、今は怖い時代だから、子供が小学生になったら送り迎えとか
義母が何かあった時、面倒みてほしい
それ以外、全く気にしないって言われてる。
俺は、鬱になってからこんな稼ぎもない、主夫もできない男だから離婚してくれと頼んだが
嫁は、好きだから自分を責めないでといって、絶対に分かれないと言う。
俺、何したらいいかわからない。
嫁は、気晴らしに趣味見つけてという。ゲームでも本でも何でも買っていいと…
でもなんか自分が惨めで、将来子供にもママだけ働かせてパパは家で遊んでるとか言われるのが怖い
自分は、酒、煙草、パチンコ等一切やらない。
年齢今年で40歳になります。
何かアドバイス等あったらお願いします。
ちょっと愚痴、相談、悩み色々入ってしまうけど自分も語らせて下さい。
婿として妻と結婚、もちろん当時は共働き。
その時点でもう妻のが収入がかなり上だった。
ただ、自分のが残業でいつも遅く夜中12時超えは普通の事だった。
それでも嫁のが収入が上だった。
新婚アパート暮らし中に子供ができたので、家を新築して入居
そして嫁の義母と同居、正直義母とも仲良くしてもらっている
子供は現在2人、義母がほとんど面倒見てくれてるし、今年下の子も幼稚園
妻は残業も多くさらに収入も昔より増え、重要な研究関係の仕事を任せられるようにまでなった
自分はというと、鬱になりいったん退社
よくなってきたと思って仕事し始めたら再発
結局、専業主夫すらなっていない
お使いに車だしたり、病院に子供連れて行ったりするくらい
これってスレタイの勝ち組ニートじゃなく、人生の負け組みだよね
嫁は、働かなくても全くいいって言う
医者で完治後もそのまま働かないで、今は怖い時代だから、子供が小学生になったら送り迎えとか
義母が何かあった時、面倒みてほしい
それ以外、全く気にしないって言われてる。
俺は、鬱になってからこんな稼ぎもない、主夫もできない男だから離婚してくれと頼んだが
嫁は、好きだから自分を責めないでといって、絶対に分かれないと言う。
俺、何したらいいかわからない。
嫁は、気晴らしに趣味見つけてという。ゲームでも本でも何でも買っていいと…
でもなんか自分が惨めで、将来子供にもママだけ働かせてパパは家で遊んでるとか言われるのが怖い
自分は、酒、煙草、パチンコ等一切やらない。
年齢今年で40歳になります。
何かアドバイス等あったらお願いします。
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/08 22:05:14
日本人の「働かざるもの食うべからず」思想に染まっていますね。
東南アジアとか行ってごらん。昼真っから働かずにブラブラしてる男がいっぱいいるから。
東南アジアとか行ってごらん。昼真っから働かずにブラブラしてる男がいっぱいいるから。
- ニート5年目の兄「今幾ら金ある? 頼む貸してくれ。必ず返す! あるだけ貸してくれ!」私(アホか…)「何に使うの?」と一応聞くと「猫を2匹飼いたい」人生は一晩で変わる事もある。
- 旦那の給料がたった14万しかない。以前は10万しかなかった。「誘われてる会社がある。手取り30はもらえる」って言ってたのに、知り合いに「ウチに来れば?」って言われてただけだったorz
- 家政婦扱いする義家族に我慢の限界。5年前から逃亡資金を貯めて、先月離婚覚悟で家を出ると言ったら・・・
- 32歳フリーター先輩「俺の奢りで焼肉食べに行くぞ!」俺「はい。行きます!」→結果…
- 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
- 【画像】 子供『ママ、先生からいっぱいバツもらっちゃった…』私「え!?ナニコレ!?」→テストの答案用紙を見てみると…
- 【お知らせ】
- スポーツ観戦が趣味の夫、絶対にリアルタイムで観たいらしい
- 嫁「子供の名前どうする?」俺『龍、虎、鬼あたりの強そうな字を入れる』嫁「はぁ?」←これそんなにおかしいか?
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/08 22:31:47
>>144
>これってスレタイの勝ち組ニートじゃなく、人生の負け組みだよね
悩んでいらっしゃるあなたに向かってこんなことを言うのもなんなんだが、オレから見たらあなたは超絶勝ち組主夫としか思えないw
>俺、何したらいいかわからない。
>嫁は、気晴らしに趣味見つけてという。ゲームでも本でも何でも買っていいと…
本当にやりたいこととかないの?
オレはやりたいことがありすぎるけど金がなくて思うようにできないから、嫁さんがそんなこといってくれたら散在しまくるだろうなぁ
>でもなんか自分が惨めで、将来子供にもママだけ働かせてパパは家で遊んでるとか言われるのが怖い
うーん、こういう「真っ当な」考えの人は主夫には向かないだろうなぁ…
既成概念にとらわれる人には主夫業は地獄かもね
>これってスレタイの勝ち組ニートじゃなく、人生の負け組みだよね
悩んでいらっしゃるあなたに向かってこんなことを言うのもなんなんだが、オレから見たらあなたは超絶勝ち組主夫としか思えないw
>俺、何したらいいかわからない。
>嫁は、気晴らしに趣味見つけてという。ゲームでも本でも何でも買っていいと…
本当にやりたいこととかないの?
オレはやりたいことがありすぎるけど金がなくて思うようにできないから、嫁さんがそんなこといってくれたら散在しまくるだろうなぁ
>でもなんか自分が惨めで、将来子供にもママだけ働かせてパパは家で遊んでるとか言われるのが怖い
うーん、こういう「真っ当な」考えの人は主夫には向かないだろうなぁ…
既成概念にとらわれる人には主夫業は地獄かもね
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/09 00:09:31
>>144
自分と似てるなー。今は43歳。
鬱で退社したのも同じ。
家事とか最初は何もできなかったのも同じ。
家事は覚えようよ。
子供を基準に考えて、家事は何をしなければならないのか、
奥さんから教えて貰ったら?
ちょっとした気配りと学ぶ姿勢で良い方向へ行くと思う。
あと、義母の介護とか、やたら辛いと思うけど、
介護するときにどんなことをしなきゃならないのか、
今からでも学んでみよう。
暇だったら俺とゲームでもしようぜ。
ネトゲでもいいけど、家事が疎かになるからおすすめしない。(実体験)
DSとかPSPがおすすめだ。
それにしてもいい奥さんだ。
うちはもう少しキツイ人だからw
自分と似てるなー。今は43歳。
鬱で退社したのも同じ。
家事とか最初は何もできなかったのも同じ。
家事は覚えようよ。
子供を基準に考えて、家事は何をしなければならないのか、
奥さんから教えて貰ったら?
ちょっとした気配りと学ぶ姿勢で良い方向へ行くと思う。
あと、義母の介護とか、やたら辛いと思うけど、
介護するときにどんなことをしなきゃならないのか、
今からでも学んでみよう。
暇だったら俺とゲームでもしようぜ。
ネトゲでもいいけど、家事が疎かになるからおすすめしない。(実体験)
DSとかPSPがおすすめだ。
それにしてもいい奥さんだ。
うちはもう少しキツイ人だからw
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/09 05:45:07
>>144
自分の出来る範囲でやれる事をやればいい。
よい嫁もって良かったね、
自分の出来る範囲でやれる事をやればいい。
よい嫁もって良かったね、
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/13 05:37:10
>>144
同じ環境すぎてアドバイスできないorz
障害年金もらってるの?
同じ環境すぎてアドバイスできないorz
障害年金もらってるの?
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/17 08:38:14
>>144です
みなさん、色々ありがとうございます。
どうしても仕事をしたかったんです。
自分の父親見て育ったので父親はかなり働き者で自分も将来そうなろうと思っていて…
でも>>144に書いてある通り、仕事は出来ない、それどころかこの度、医師から自立支援の書類と障害者手帳を
した方がいいと勧められました。
妻は、自分が働きたいの知っているから障害者手帳もらうの嫌がってるのも知っているので
判断は任せるねと言ってくれました。
医師は、正直にまだまだ社会復帰できる状態じゃなく無理だから、少しでもお金が安く済む方法として勧めてくれました。
自分は、妻の為に何も出来ないから承諾して紙を書いてもらい提出して障害者手帳も交付決定しました。
なにか妻に自分ができる事ってないでしょうか。
正直こんなに良くしてもらってるのにお金も稼げなく申し訳なくって…
でも妻は、自分が生きていてくれるだけで仕事に頑張れるし、ずっと一緒にいたいし
子供達と遊んでくれたり、祖母に何かあっても自分がいるから安心して仕事に行けるんだよって行ってくれます。
何か恩返しがしたいんですが方法ありませんか。
男として自分があまりにも惨めに感じて、妻にも申し訳なくって。
もしいいアドバイスがもっとあったら教えて下さい。
どうして自分のような駄目な男にこんな優しくしてくれるのか妻に聞くと愛してるから、昔の自分が凄く働き者だった事も
知ってるから、気にしなくても私で食べていけてるから何も考えなくていいと言ってくれます。
よろしくお願いします。
みなさん、色々ありがとうございます。
どうしても仕事をしたかったんです。
自分の父親見て育ったので父親はかなり働き者で自分も将来そうなろうと思っていて…
でも>>144に書いてある通り、仕事は出来ない、それどころかこの度、医師から自立支援の書類と障害者手帳を
した方がいいと勧められました。
妻は、自分が働きたいの知っているから障害者手帳もらうの嫌がってるのも知っているので
判断は任せるねと言ってくれました。
医師は、正直にまだまだ社会復帰できる状態じゃなく無理だから、少しでもお金が安く済む方法として勧めてくれました。
自分は、妻の為に何も出来ないから承諾して紙を書いてもらい提出して障害者手帳も交付決定しました。
なにか妻に自分ができる事ってないでしょうか。
正直こんなに良くしてもらってるのにお金も稼げなく申し訳なくって…
でも妻は、自分が生きていてくれるだけで仕事に頑張れるし、ずっと一緒にいたいし
子供達と遊んでくれたり、祖母に何かあっても自分がいるから安心して仕事に行けるんだよって行ってくれます。
何か恩返しがしたいんですが方法ありませんか。
男として自分があまりにも惨めに感じて、妻にも申し訳なくって。
もしいいアドバイスがもっとあったら教えて下さい。
どうして自分のような駄目な男にこんな優しくしてくれるのか妻に聞くと愛してるから、昔の自分が凄く働き者だった事も
知ってるから、気にしなくても私で食べていけてるから何も考えなくていいと言ってくれます。
よろしくお願いします。
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/17 10:08:05
>>163
うちの祖父は、農家だったんだが腰を痛めて入院して
「農業が出来ずみんなに食わせる金が稼げない」・「迷惑かけてしまっている」
とか思いこんで何度か自殺未遂を計ってたんだが最終的にミカン畑で焼身自殺してしまった(´・ω・`)
とりあえず、生活できる環境は有るんだから開き直っとけw
うちの祖父は、農家だったんだが腰を痛めて入院して
「農業が出来ずみんなに食わせる金が稼げない」・「迷惑かけてしまっている」
とか思いこんで何度か自殺未遂を計ってたんだが最終的にミカン畑で焼身自殺してしまった(´・ω・`)
とりあえず、生活できる環境は有るんだから開き直っとけw
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/17 17:59:17
>>163
アドバイスも何も答え出てんじゃん
嫁さんが生きていてくれるだけでいいって言ってくれてるんならそれでいいじゃん
それが惨めでお金が稼げない自分が受け入れられないなら働くしかない
どちらか二拓だよ
現実に向き合って今現在の自分を受け入れる以外にないよ
アドバイスも何も答え出てんじゃん
嫁さんが生きていてくれるだけでいいって言ってくれてるんならそれでいいじゃん
それが惨めでお金が稼げない自分が受け入れられないなら働くしかない
どちらか二拓だよ
現実に向き合って今現在の自分を受け入れる以外にないよ
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/19 01:55:52
>>163
ぶっちゃけ、のろけにしか見えない。
良い嫁さんと一緒になれて幸せだね。うらやましいよ。
ぶっちゃけ、のろけにしか見えない。
良い嫁さんと一緒になれて幸せだね。うらやましいよ。
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/19 20:03:55
>>169
長続きするか、が大きな問題だと思う。
長続きするか、が大きな問題だと思う。
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/19 21:09:57
まぁ、奥さんが>>169が言うような人なら長続きするんだろうね
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/20 04:29:02
>>172
永い時間のなかで気も変わると思う。
鬱だというが、
鬱から回復したひとの話をテレビなどで何度も聞いたりとか、
よその男性を好きになってしまったり、とか。
そういう「波」みたいなのが、今後来ると思う。
それをどう乗り越えていくか?
のろけタイプの夫婦って、たいてい、その後、愛が冷めて離婚しているし。
永い時間のなかで気も変わると思う。
鬱だというが、
鬱から回復したひとの話をテレビなどで何度も聞いたりとか、
よその男性を好きになってしまったり、とか。
そういう「波」みたいなのが、今後来ると思う。
それをどう乗り越えていくか?
のろけタイプの夫婦って、たいてい、その後、愛が冷めて離婚しているし。
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/20 11:14:03
>>163です
アドバイスありがとうございます。
自分は、やっぱり働きたいので障害者手帳も交付されているので
妻にどうしてもパートでもいいから働きたいといって
今、障害者欄の仕事探しています。
妻は、最初は不安だったらしく、働かなくても十分私の親、子供達の面倒見てくれたり
してるからと反対していましたが、病状をよく話してそれでもいいといったところなら
働いてもいいとやっと納得してもらいました。
ただ、今年の4月から1番下の子が幼稚園なのでそれが終わったら都いう事になりました。
どうも妻がいいといっても子供達が大きくなった時にお父さんは働いていないでといわれるのが
怖いんです。妻は子供達も分かってくれるからっていうけど、自分が不安なので
4月になったらパートを探してみようと思っています。
正社員は、どちらにしても医者に義母(妻の母)を連れて行ったりするので
無理なのでパートで時間が合うのを探してみます。
妻は、それで仕事に行ってせっかく少しずつよくなってきているのに悪化するのを
考えてくれたり、一生働かなくても私の収入でやっていけるからっていうけど、金額じゃなく
子供の目線が大きくなった時にやっぱり不安なんです。
そういう事を考える時点で病気なんでしょうけど、
みなさんありがとうございました。
アドバイスありがとうございます。
自分は、やっぱり働きたいので障害者手帳も交付されているので
妻にどうしてもパートでもいいから働きたいといって
今、障害者欄の仕事探しています。
妻は、最初は不安だったらしく、働かなくても十分私の親、子供達の面倒見てくれたり
してるからと反対していましたが、病状をよく話してそれでもいいといったところなら
働いてもいいとやっと納得してもらいました。
ただ、今年の4月から1番下の子が幼稚園なのでそれが終わったら都いう事になりました。
どうも妻がいいといっても子供達が大きくなった時にお父さんは働いていないでといわれるのが
怖いんです。妻は子供達も分かってくれるからっていうけど、自分が不安なので
4月になったらパートを探してみようと思っています。
正社員は、どちらにしても医者に義母(妻の母)を連れて行ったりするので
無理なのでパートで時間が合うのを探してみます。
妻は、それで仕事に行ってせっかく少しずつよくなってきているのに悪化するのを
考えてくれたり、一生働かなくても私の収入でやっていけるからっていうけど、金額じゃなく
子供の目線が大きくなった時にやっぱり不安なんです。
そういう事を考える時点で病気なんでしょうけど、
みなさんありがとうございました。
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/22 16:54:24
>>175
なんか自分ことばかりという感じだ。
嫁さんからすれば、今無理されて症状が悪くなると、却って困るんだよ。
だから素直に治療に専念しておけ。
子どもの目線?幼稚園児ならまだ何も分からない。心配するな。
それに、そんなことを気にして嫁さんを困らせちゃだめだろ。
なんか自分ことばかりという感じだ。
嫁さんからすれば、今無理されて症状が悪くなると、却って困るんだよ。
だから素直に治療に専念しておけ。
子どもの目線?幼稚園児ならまだ何も分からない。心配するな。
それに、そんなことを気にして嫁さんを困らせちゃだめだろ。
元スレ:【勝ち組ニート】専業主夫のヤツ集合 2 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1270002650/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 15:00:02 ID:kidanlog4/4【キチトメ降臨】あなた方2ちゃんねるの人達が嫁をけしかけたせいで息子が離婚されました。不倫くらいなんですか、されるほうが悪いんです→キチトメ、罵倒や求婚したりで大忙し!新卒入社先で待ってたのは“過去の因縁”だった。昔いじめていた相手の兄が上司で、目にみえるようにパワハラしてきて...【前編】 妻が「私は貴方の母親のサンドバッグじゃない。貴方が自由気ままに怒鳴り散らせる奴隷じゃない」との手紙を残していなくなってしまった。夢なら覚めてくれ…友達『家族で旅行行くから学校休むわ、先生には適当にお祖母ちゃんが亡くなったって言うwww』俺「いいなー」→しかし、その一週間後その家族は…元893の親戚『ケンカ売ってるな?表出ろや!』俺「はぁ?」→親戚『K察呼んで!!!被害届けだしてやる!』俺「えっ。」→結果・・・・・・・・・・子供「お母さんのカレー美味しい!もっと作って!」母『…』→この日の夜、子供はトラウマに残る母の姿を見てしまう…【お知らせ】結婚の不幸話聞くたびに独身で良かったって思うよな俺の実家で親父が嫁のむねを怪しい目線で見てた→気になった俺に嫁「あ〜!見てるよね!確かに!そういう視線慣れてる!」さらに・・【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】