無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www

593: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 16:44:55.15 0.net
旦那にモヤモヤする
つわり酷いから買い物行ってくれるのはありがたいんだけど、買ってくるものが若干ズレてる
例えば豚ひき肉→豚こま肉、長ネギ→小ねぎ、ヨーグルト→果肉入りヨーグルトとか
最初は慣れてないから仕方ないって思って間違えそうなものには※つけて軽く説明つけたり、毎回説明しても同じようなこと繰り返す
これだったら子供家で見ててもらって一人で買い物行きたい
そう言うとつわり酷いんでしょ?買い物行けるの?って…疑われてるみたい
ただうろちょろする子供を抑えながら買い物するのがしんどいってだけなんだけどな、
子供いるいないの差がわかんないのかな
- 中学時代、友達の母に愛人のフリしてイタ電。面白くて何度もやってたら、まさかこんなことになるとは...
- 結婚式で。ずっと顔色が悪い小学生新婦妹。新婦両親は姉を溺愛、ネグレクト妹は無関心。それどころか「こんなときに病気になるなんて!」と激怒→とんでもない事態に…
- 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
- 退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
- 居酒屋で。俺『すみません、子供いるんで煙草やめてください』隣客(スルー。)俺『煙草やめろっつてんだろーがあぁぁぁ!!!!』→すると・・・・...
- 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
- 【お知らせ】
- 「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔
- 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
594: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 16:50:10.94 0.net
ネット配達にしたら?
595: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 16:51:06.62 0.net
旦那さん、発達なのかな?
そんなじゃ仕事もままならないだろう
ネタじゃなければネットスーパーで一発解決
596: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 16:52:42.62 0.net
>>593
それ地味にHP削られるね。
おつかいもまともにできないの?!って怒っちゃいそう。
他の人も言ってるけど、ネットスーパーすごく楽だよ!
598: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 16:57:13.91 0.net
私の子供が593夫みたいなことしてたら注意する。
何度言っても変わらなければ発達外来に行く
600: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 17:08:18.39 0.net
うちの父が食材の買い物に行き始めた頃は言われたものはちゃんと買って来るのだけど、
買い物野菜なんか傷んでたり
キャベツが安かったら買ってねって言ったのに1玉350円とかで買って来たり。
それはもう母は愚痴こぼしまくりだったけど休日はなるべく一緒に買い物行くようにしたら
少しは改善されたみたい。
普段仕事はすごくできるタイプだったから何でこんなに買い物だけ要領悪いんだと
子供ながらに思ったことがある。
601: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 17:09:48.27 0.net
誰だって普段やらない事は出来ないもんだよ
自分の当たり前が相手の当たり前と思うな
602: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 17:10:44.48 0.net
>>600
普段から買い物してないのに「キャベツが安かったら」とか分かると思う方が悪い
603: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 17:11:59.15 0.net
>>600
それは仕事は脳みそフルに使って頑張るけど妻に頼まれた買い物は
心のどこかで「何で俺がこんなこと」って無意識に感じながら行動してるせいじゃないかな
うちの夫もそうで10年くらいちゃんと買い物できなかったけど、今は何とか出来てる
605: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 17:13:20.77 0.net
>>600
男性が優先するのは「効率」
最短距離で必要なものを買い集めて帰宅するのがミッション
女性が優先するのは「品質」と「金額」の兼ね合い
多少時間がかかっても品質が良く納得できる価格のものを買うことがミッション
納得できないものを「買わない」という選択ができるか否かの違いもある
一番違うのは「本職」か「お手伝い」かの違い
お手伝いの場合は「頼まれたものをきっちりそろえる」のが大事
606: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 17:15:49.92 0.net
>>600
要領が良い悪いというか、新人がベテランと同じように仕事ができないのと同じことかと
607: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 17:18:41.07 0.net
ごめん、まーキャベツ150円くらいだったらってちゃんと値段言ったのだけど、
父には200円の差ぐらいって思ったみたい。
608: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 17:21:10.55 0.net
>>607
仕事できるタイプなら稼ぎも良かったんじゃないの?w
609: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 17:27:31.17 0.net
>>608
稼ぎは良いよ、私もお金のかかる習い事ばかりさせてもらってたし。
私自身子どもが出来て、子どもにここまで金かけれるって本当尊敬してる。
お金があっても多少のケチがないと貯まらないのよね~とよく言っておりました。
610: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 17:32:21.08 0.net
自分で稼いだお金なのに350円のキャベツ買ったくらいでグチグチ言われるのか…
定年して家でのんびりしてれば邪魔者扱いする嫁もいるし
世の中の家族に恵まれないお父さんは大変だ
616: 593 2016/04/05(火) 17:46:10.37 0.net
ネットスーパーは高いからダメって言われてる
そんな高くないよーって見せたりしてるけど俺が買い物行ってるんだからいいでしょって感じ
冷凍嫌いだから週一しか届かないと生物は買いに行かないといけないから
今とそこまで変わらないのもあるけど
発達なのかな?
仕事は特に問題ないみたい、仕事の話しないからあまりわからないけど
人間関係は良さそう、よく会社の人と遊びに行ってる
黙って注文しようかと思った事あるけどクレカの番号わかんないし、
買い物行ってもらってるからお金持ってなくて代引き出来ないしなんか諦めモード
でも何回目か揉めた時に資料請求はしたよ、結構経ってるから
そろそろ届いてもいいと思うんだけど遅いんだね
617: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 17:54:43.23 0.net
>>616
自分のクレカ持ってないの?
冷凍嫌いとか言ってないで自分が楽な方を選んだら?
618: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 17:58:09.29 0.net
>>616
お金は1万くらいはいつも持ってないと心細いじゃない?
ほら、町内会費を集めに来られちゃったりした時とかさ~
町内会に入ってないかもだけど…
626: 593 2016/04/05(火) 18:34:04.12 0.net
専業だから自分のカードは持ってない、普通は持ってるのかな?
冷凍嫌いなのは旦那、紛らわしくてごめんなさい
ひとり暮らし用の小さい冷蔵庫なんだけど、アイスやお菓子と食材が
一緒に入ってるのが嫌なんだって
怒られてからずっと冷凍庫使ってない、スペース全然ないし
お金は少しなら持ってる
でも一回頼んだらなくなりそうかな
町内会費とかはないよ
買い物行ってもらうようになってから貰った食費返したからまだお金持ってなくて
不便って言うほど日経ってない
なんで一人目の時はつわり全く無かったのに今回こんな辛いんだろ、逆なら良かったのにー
628: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 18:38:49.08 0.net
>>626
奴隷なの?
631: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 18:47:04.72 0.net
>>626
奴隷なんだね
629: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 18:42:20.98 0.net
>>626
手持ちの現金が全然なかったら旦那がいない時になにかあったらどうするの
病院へのタクシー代往復分くらいはいつも持つようにしよう
冷蔵庫の使い方で旦那に遠慮もおかしいよ
なんでそんなに萎縮しているの?
633: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 18:49:00.85 0.net
>>626
専業主婦でもカードくらい持ってるよ
自分が働いてたときにカード作ってなかったの?
4人家族になるんならもっと大きい冷蔵庫買いなよ
635: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 18:52:27.44 0.net
冷蔵庫も買えない貧乏で2人目作るとかないでしょ
636: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 18:53:11.38 0.net
冷凍食品の味が嫌い、というならまあわかるけど
(なんか独特の味するよね、私も苦手なの多い)
アイスと食材が一緒に入ってたら何がダメなの?
637: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 18:53:23.32 0.net
働いてなくても専業の時でもカード作れるよね
学生ですら作れるのに
639: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 18:55:20.89 0.net
楽○カードとか主婦でも作れるんじゃないっけ
645: 593 2016/04/05(火) 19:17:31.31 0.net
奴隷とか言われる程のことなんだね
どこが奴隷って言われてるのかピンとこないけどそれもおかしいのかな
最悪の場合は家に通帳あるからそこから引き出すかな、
普段使う用じゃないからどうしてもの時だけど
でもちょっと心配になったから帰ってきたらお金もらう事にする
独身時代もカード持ってなかった、親にダメって言われてたから普通に現金で払ってたよ
一緒にするの嫌なのは匂いが移るとか汚いとか言ってた、
たしかに生物汁とかあるし汚いって思うから別に不思議に思わないで納得してた
冷蔵庫は次引っ越す時に買う予定
いま子供一人だから2LDKでいけると思ってたけどもう一人ってなったら狭くなるから
一軒家だって
私が里帰りしてる時に引っ越しするからそれまで買い替える家電は選んどいてって
言われた
648: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 19:45:04.42 0.net
就職したことなさそうな奴隷嫁だな
親に作るなって言われたてことはそういうことだよな
652: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 19:58:23.82 0.net
就職したこともなければ、結婚するまで家事もろくにしてなさそう
653: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 19:58:44.36 0.net
>>593
>私が里帰りしてる時に引っ越しするから
これって怖くない?
義両親は他の兄弟と同居してる?
里帰りしてる間にいつの間にか同居になっていたとかないよね…
家庭板に毒されてるな、私…
657: 593 2016/04/05(火) 20:08:40.66 0.net
仕事はした事あるよ正社員は事務だけで後は学生時代のバイトくらいだけど
義両親は義弟と同居してるよ
旦那帰ってきたから落ちます聞いてくれた人はありがとう
658: 名無しさん@HOME 2016/04/05(火) 20:15:28.73 0.net
他人が聞いたら「なにそれ!」って言われるけど自分ではそこまでひどい事態ではない…
ということってよくあるね。
私は新婚時に夫が一週間に一回しか帰ってこないって友人に言ったら
「信じられない、私なら離婚する」って言われたことある
でもその友人の夫の話を聞いてると(私にはムリだ…)と思ったりする
(あんまり感情を言葉にしてくれないタイプだそうな、態度から察しないといけないらしい
私は鈍いからムリ)
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 03:00:04 ID:kidanlog「義兄が義兄嫁の誕生日にブランド物のバッグを買ってあげた」という話が出た時、コトメが「なんで私には買ってくれないの!?私に買ってくれればいいでしょ!」と怒り出して!?190㎝以上ある兄から暴力を振るわれてた。ある日姉の歯を8本折った兄をコロそうとした時、母に「あんたが18才になるまで待ってほしい」と止められた。そして私は18才になった…両親が溺愛していた兄貴が他界して1年半。実家に帰省してたら両親のあまりにも残酷な会話を聞いてしまった。ニートワイ(1週間くらい物音せんなぁ)→ 1階に降りると1階の家具全部失くなってた。ワイ(どうしたらええんや・・・)→セキュリティー会社「パスワード2501が多すぎる」→セキュリティ会社が気づいた謎の現象とは…女後輩「ちょっと私のことハグしてもらえませんか」俺「え?」→結果www【お知らせ】結婚の不幸話聞くたびに独身で良かったって思うよな母とトメに電気圧力鍋を贈った。父『手作りして苦労するのが愛情だ!』ウト『便利家電を使うな!』 → 警察沙汰になるほどの騒ぎに…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】