無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
140: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:26:06 ID:aiu
日本育ちの日本人で、折り紙で鶴が折れないってそんなにおかしい事なんだろうか
昨日職場で折り紙の話題になったんだけど、みんな鶴やら兜くらいは折れるって言うんだよ
で、俺は基本形の紙飛行機くらいしか無理っすね~って言ったら、異物を見るように驚かれた
みんな口々に幼稚園でやるでしょ?とか、親に教わらなかったの?とか言われて、
そりゃ確かに幼い頃に折り紙の本を見ながら、兜とか紙鉄砲とか作った覚えはあるけど、
そんな何十年も前の事で、それから作る機会も無ければ覚えてる訳が無いと思うんだが
せめて鶴くらい日本人として折れるようにならなきゃ~って、
いつから折鶴が日本人の基準になったんだよ
昨日職場で折り紙の話題になったんだけど、みんな鶴やら兜くらいは折れるって言うんだよ
で、俺は基本形の紙飛行機くらいしか無理っすね~って言ったら、異物を見るように驚かれた
みんな口々に幼稚園でやるでしょ?とか、親に教わらなかったの?とか言われて、
そりゃ確かに幼い頃に折り紙の本を見ながら、兜とか紙鉄砲とか作った覚えはあるけど、
そんな何十年も前の事で、それから作る機会も無ければ覚えてる訳が無いと思うんだが
せめて鶴くらい日本人として折れるようにならなきゃ~って、
いつから折鶴が日本人の基準になったんだよ
- 牝牡がすぐわからない。牝馬とか言ったとき、咄嗟にどっちかわからない
- 予備校に通ってるんだけど、個別指導の先生の教え方とかテンションが合わなくてきつい。質問の意図が分かりにくいのに「これも分かんないかー」とため息まじりに言われて納得いかない
- 【自業自得】 数年前にランドセルが原因で嫁と争って離婚された
- 友人「50万貸してくれ」俺「50万貸すが縁を切る。諦めるなら聞かなかったことにして今まで通り友人でいる。どちらか決めろ」友「貸してくれ」→結果
- 弟「ただいま」私「おかえりー…て、後ろのカップルはどなた?」弟「え?何?」→まさかの展開にゾッとした・・・
- 玄関先で待ち伏せ、わが家の時間を台無しにしまくるママ友 → 私「何で目的地とか色々分かるんだろう…」夫「…ヨシッ!1週間だけ待ってくれ」→
- 【お知らせ】
- 両親を亡くし捨てられかけた幼少期。祖父母は俺を捨てるつもりだったらしいが、伯母が救ってくれて...
- 私は地道にレジ打ち頑張ってるのに、可愛さと若さを武器に楽に稼いでいる女が許せない!私も稼ぎたい!
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
141: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:31:04 ID:JYO
>>140
折り鶴は見舞う心の象徴だったからね
今はあんまりないけどw
折れなくてもおかしくはないよ
文化面で分かりやすい日本人識別の一つ
箸をきちんと使えるとかね
折り鶴は見舞う心の象徴だったからね
今はあんまりないけどw
折れなくてもおかしくはないよ
文化面で分かりやすい日本人識別の一つ
箸をきちんと使えるとかね
143: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:50:02 ID:aiu
>>141
そういう風に言ってくれればまだいいんだけどなぁ
なんか、弱点見つけたら徹底的にいじるみたいな空気があるからすげー嫌になってきた
どうせ週明けに出勤したら、折れるようになった~?wとか茶化してくるんだろうなぁ
鬱陶しいわー
そういう風に言ってくれればまだいいんだけどなぁ
なんか、弱点見つけたら徹底的にいじるみたいな空気があるからすげー嫌になってきた
どうせ週明けに出勤したら、折れるようになった~?wとか茶化してくるんだろうなぁ
鬱陶しいわー
144: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:52:14 ID:JYO
>>143
兜は折れますよって言っとけ
こっそり練習するのも悪くないけどな
折り紙の上級者達って男の人が多いんだよ
兜は折れますよって言っとけ
こっそり練習するのも悪くないけどな
折り紙の上級者達って男の人が多いんだよ
146: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)09:00:35 ID:aiu
>>144
いや、兜も幼少期に作った覚えがある程度で、今作れるかって言われたら無理なの
別に鶴だろうと兜だろうと、作り方を覚えて作れるようになったって損は無いからいいんだけど、
それならそれで、ほら折れる方がいいって言った通り!とか訳分からん納得をされそうで
もやっとする
まぁどっちにしても鬱陶しいなら覚えるけども、なんで折り紙を嫌々覚えなきゃならんのだ畜生
いや、兜も幼少期に作った覚えがある程度で、今作れるかって言われたら無理なの
別に鶴だろうと兜だろうと、作り方を覚えて作れるようになったって損は無いからいいんだけど、
それならそれで、ほら折れる方がいいって言った通り!とか訳分からん納得をされそうで
もやっとする
まぁどっちにしても鬱陶しいなら覚えるけども、なんで折り紙を嫌々覚えなきゃならんのだ畜生
147: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)09:07:21 ID:tKi
>>143
折れない事は恥ずかしいことじゃないけど、いつから常識になったかと言われると…
確かに常識ではないが、教養として身につけておくくらいの認識はあるかもしれん。
「昔折ったことあるだろうけど、折り方なんて全然覚えてないですよ~」くらいに
かわしておけばよかったんだよ。
でさ、気持ちはすごく分かる。わかるけど、社会人のかわし方として
「いつから日本人の基準になったんだよ」って、とんがるより
面倒だろうけど一個だけ折り鶴を完成させて行って「出来ましたよ~でも、
もう2度と折りたくない」
と、「努力と成果報告&二度としない宣言」をすればあなたの株は上がり、
無理を押し付ける人も馬鹿にする人も少なくなるかもしれない。
いじられキャラなのか、本当に馬鹿にしたいキャラなのか
会社の人間とあなたのキャラがわからないけど、交わすコツを覚えると
意外にスムーズに面倒を回避できるようになるから研究してみて。
折れない事は恥ずかしいことじゃないけど、いつから常識になったかと言われると…
確かに常識ではないが、教養として身につけておくくらいの認識はあるかもしれん。
「昔折ったことあるだろうけど、折り方なんて全然覚えてないですよ~」くらいに
かわしておけばよかったんだよ。
でさ、気持ちはすごく分かる。わかるけど、社会人のかわし方として
「いつから日本人の基準になったんだよ」って、とんがるより
面倒だろうけど一個だけ折り鶴を完成させて行って「出来ましたよ~でも、
もう2度と折りたくない」
と、「努力と成果報告&二度としない宣言」をすればあなたの株は上がり、
無理を押し付ける人も馬鹿にする人も少なくなるかもしれない。
いじられキャラなのか、本当に馬鹿にしたいキャラなのか
会社の人間とあなたのキャラがわからないけど、交わすコツを覚えると
意外にスムーズに面倒を回避できるようになるから研究してみて。
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part32 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460101400/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/07(月) 15:00:03 ID:kidanlog半年ぐらい前、高校生の頃に同じ部で仲の良かったA子が訪ねてきて お金を貸してほしいと言われた。ある日、庭で洗車をしていると…子連れママ「お宅の車貸してくださる?」私「無理です」子連れママ「余分に車を持ってるなんて環境に悪いわよ」→そして・・・新入りの事務員に備品発注を任せたら、期日過ぎても届かないという展開に…【衝撃】 ワイの上顎左半分、「膿」で埋まってたことが判明wwwwwwww女子社員「女を養えない男は情けないよね~」若手「俺は寄生虫を養うつもりはないっすw」→若手が放った一言が衝撃すぎて...トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん。家族水いらずで晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族...【お知らせ】明日父が泊まりに来る予定なんだけど、旦那がいそいそと釣りの準備してる。忘れてるんだろうな。あえて教えず精神的ダメージを与えようと思うけどどうかな【涙腺崩壊】トメが余命宣告され、トメ『タンスのスーツは棺桶に入る時用だから着せてね!遺影用の写真はコレ!葬儀屋はあそこ!』 → しばらくして…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
自分も何も折れないなあ
小学校上がる前なら折れたが、何の機会もないから全部忘れた
育ちか頭どっちかが悪いんだ
兜は覚えてないわ。鶴は手持ち無沙汰になるとキャラメルの包装紙とかでつい折ってしまうわw
昔折ったけど忘れた!で良いじゃん
何でいつから常識なんだよー(*`へ´*)って噛みつかなきゃならないの?
対人スキルが低いの?
社会人ならもう少し流すっていうか対人スキル上げといた方が物事が円滑に進むかもね