無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
423: 名無しさん@おーぷん 2016/03/11(金)22:11:48 ID:KLJ
妻のことについて相談があります
妻があんスタという名前の乙女ゲームにハマって、その中の登場人物の泉君にハマって
夫婦の寝室にも泉君グッズが運び込まれて正直かなりうんざりしてきました
寝る前にこのゲームをやって、空いた時間にもこのゲームをやって
ヤフオク、アニメイトなどから泉君グッズが届いて
ここまで妻が乙女ゲームにハマり込んだのは初めてです
「泉君」という言葉を3日に1回は必ず聞いているような気がします
正直このことでかなりストレスがたまってきています
いい加減にしてくれという思いがあります
自分としてはもう泉君という名前を聞きたくありません
穏便な形でもう少し抑えてくれないかと伝えたいのですが
どのような言い方をすれば女性は納得するでしょうか?
いい加減にしてくれ=妻への否定になるような気もして言うのをためらっています
・ゲームをプレイする頻度を減らして欲しい
・グッズを買うのを控えて寝室にも運び込まないでほしい
・泉君話を減らしてほしい
・寝る前にベッドの中でだらだらとゲームをするのをやめて欲しい
これぐらいのことを伝えたいのですが全部言ってしまうとモラハラになるのは分かっています
女性の方の視点から見てどれぐらいの範囲のことなら伝えても大丈夫でしょうか?
またこの言い方ならむかっと来ないという言い方はありますか?
私自身は正直このキャラの良さが殆ど分からず
(かなり口が悪く自分勝手で上から目線で物を言うキャラクターです)
それもあってこのキャラに対する嫌悪感がかなりあります
妻があんスタという名前の乙女ゲームにハマって、その中の登場人物の泉君にハマって
夫婦の寝室にも泉君グッズが運び込まれて正直かなりうんざりしてきました
寝る前にこのゲームをやって、空いた時間にもこのゲームをやって
ヤフオク、アニメイトなどから泉君グッズが届いて
ここまで妻が乙女ゲームにハマり込んだのは初めてです
「泉君」という言葉を3日に1回は必ず聞いているような気がします
正直このことでかなりストレスがたまってきています
いい加減にしてくれという思いがあります
自分としてはもう泉君という名前を聞きたくありません
穏便な形でもう少し抑えてくれないかと伝えたいのですが
どのような言い方をすれば女性は納得するでしょうか?
いい加減にしてくれ=妻への否定になるような気もして言うのをためらっています
・ゲームをプレイする頻度を減らして欲しい
・グッズを買うのを控えて寝室にも運び込まないでほしい
・泉君話を減らしてほしい
・寝る前にベッドの中でだらだらとゲームをするのをやめて欲しい
これぐらいのことを伝えたいのですが全部言ってしまうとモラハラになるのは分かっています
女性の方の視点から見てどれぐらいの範囲のことなら伝えても大丈夫でしょうか?
またこの言い方ならむかっと来ないという言い方はありますか?
私自身は正直このキャラの良さが殆ど分からず
(かなり口が悪く自分勝手で上から目線で物を言うキャラクターです)
それもあってこのキャラに対する嫌悪感がかなりあります
- 【Amazonタイムセール祭り】ニューバランスのスニーカー、CM996、ML408、ML725、U574などがセール中!
- 同級生がやたら昔から嫁関係で絡んでくる。同級生が「お前の嫁の服安そう。負け組同士一生暮らすしかない」とか言ってきて…
- 浮気妻「家に戻ってください。私が実家に戻ります。」私「あの家でも“した”んだよね?気持ちワリっ!」と言った瞬間に嘔吐。妻は“ふへぇぇっ”と間抜けな声をあげて泣き始めたw
- 弟嫁「いい加減親元を離れて自立したらどうです?」 義姉「やっぱり私のこと嫌い?」弟嫁「あんたみたいな寄生虫ババアニートなんて消えろよ!」→ ...
- 浮気妻「家に戻ってください。私が実家に戻ります。」私「あの家でも“した”んだよね?気持ちワリっ!」と言った瞬間に嘔吐。妻は“ふへぇぇっ”と間...
- 男性恐怖症だったの嫁をサルの様に求めまくった結果は……
- 【お知らせ】
- 女「鉄オタとかキモーいwww」→母「たっくんほら電車来たよ〜!」
- 【婚活】女性「私、白い色のものは生理的に食べられないんです」
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
425: 名無しさん@おーぷん 2016/03/11(金)22:16:47 ID:2Ex
>>423
私はそのゲームのことよく知らないけど、家事を疎かにしてまでゲームをやってるの?
グッズとかの購入費は家計から?
もしゲームにハマったことによって家事の手抜きや家計の使い込みがあるなら
そこらへんは注意してもいいと思う。
だけどそうじゃないなら趣味くらい自由にさせてあげたら…?って思うな。
寝室に持ち込まれるのが嫌なら奥さんの自室にしまってくれくらいは言ってもいいと思うよ
私はそのゲームのことよく知らないけど、家事を疎かにしてまでゲームをやってるの?
グッズとかの購入費は家計から?
もしゲームにハマったことによって家事の手抜きや家計の使い込みがあるなら
そこらへんは注意してもいいと思う。
だけどそうじゃないなら趣味くらい自由にさせてあげたら…?って思うな。
寝室に持ち込まれるのが嫌なら奥さんの自室にしまってくれくらいは言ってもいいと思うよ
426: 名無しさん@おーぷん 2016/03/11(金)22:16:57 ID:zpa
>>423
全部伝えてもモラハラじゃないよ
むしろ当たり前
その泉くんを幼女キャラとかエロキャラに置き換えて考えたらわかるでしょ
そんなもんが目につく場所にあったら苦痛を伴って当然だし、嫌がるのも当たり前
それぞれの個室はないの?
ないならエリアを決めてそこからは出さないって確約させてもいいと思う
趣味を持つのは自由だけど、その主観が同居人に迷惑かけていたらNGだよ
女か男かは関係ないよ
度が過ぎたヲタか相手を尊重する常識あるかの問題だね
全部伝えてもモラハラじゃないよ
むしろ当たり前
その泉くんを幼女キャラとかエロキャラに置き換えて考えたらわかるでしょ
そんなもんが目につく場所にあったら苦痛を伴って当然だし、嫌がるのも当たり前
それぞれの個室はないの?
ないならエリアを決めてそこからは出さないって確約させてもいいと思う
趣味を持つのは自由だけど、その主観が同居人に迷惑かけていたらNGだよ
女か男かは関係ないよ
度が過ぎたヲタか相手を尊重する常識あるかの問題だね
429: 名無しさん@おーぷん 2016/03/11(金)22:25:11 ID:KLJ
回答ありがとうございます
>>425
夫婦共に共働きです
家事は分担してやったおり家事を疎かにはしていません
「寝室に持ち込まないでくれ」は伝えてもまず問題ないという範囲という感じでしょうか
妻としては問題ないと思っているからこそこういうことをしているのだろうと思っているので
慎重にやっていきたいと思っています
>>425
夫婦共に共働きです
家事は分担してやったおり家事を疎かにはしていません
「寝室に持ち込まないでくれ」は伝えてもまず問題ないという範囲という感じでしょうか
妻としては問題ないと思っているからこそこういうことをしているのだろうと思っているので
慎重にやっていきたいと思っています
435: 名無しさん@おーぷん 2016/03/11(金)22:31:37 ID:ifX
>>429
これだけは言わせて
あんスタはアイドル育成ゲームで乙女ゲームじゃないから
あと注意する時もキャラ否定だけはしないようにね
寝室はシンプルな雰囲気にしたいから~とか方便を使って言ってみて
キャラそのもののの否定は絶対にしないように
これだけは言わせて
あんスタはアイドル育成ゲームで乙女ゲームじゃないから
あと注意する時もキャラ否定だけはしないようにね
寝室はシンプルな雰囲気にしたいから~とか方便を使って言ってみて
キャラそのもののの否定は絶対にしないように
437: 名無しさん@おーぷん 2016/03/11(金)22:40:46 ID:ylQ
>>429
奥さん個人の部屋とかはないの?
あるならそこにおいてもらうようにしてもらって、ないのなら寝室には持ってこないでほしいで
いいと思う
奥さんのお金で買ってて置き場所が確保できてるのならグッズは好きにさせたほうがいい
ゲームの話はへーとかふーんとかで聞き流せるようになれればいいんだけどね
>>435
ゲームしない人からしたら乙女ゲームもアイドル育成ゲームも似たようなもんだよ
奥さん個人の部屋とかはないの?
あるならそこにおいてもらうようにしてもらって、ないのなら寝室には持ってこないでほしいで
いいと思う
奥さんのお金で買ってて置き場所が確保できてるのならグッズは好きにさせたほうがいい
ゲームの話はへーとかふーんとかで聞き流せるようになれればいいんだけどね
>>435
ゲームしない人からしたら乙女ゲームもアイドル育成ゲームも似たようなもんだよ
438: 名無しさん@おーぷん 2016/03/11(金)22:47:19 ID:KLJ
>>426
妻と私の部屋はまた別にあります
恐らく妻の部屋はかなりの趣味部屋になっていると思います
>>435
ありがとうございます
言葉には気をつけます
注意をして夫婦仲がこじれないようにと思い言葉はノートに書きだしながら考えています
妻が乙女ゲームと言っており
ゲーム内に存在するシナリオを読んだこともあるのですがどこにでもありそうな
乙女ゲームのシナリオだったので
完全に乙女ゲームという認識でした
妻と私の部屋はまた別にあります
恐らく妻の部屋はかなりの趣味部屋になっていると思います
>>435
ありがとうございます
言葉には気をつけます
注意をして夫婦仲がこじれないようにと思い言葉はノートに書きだしながら考えています
妻が乙女ゲームと言っており
ゲーム内に存在するシナリオを読んだこともあるのですがどこにでもありそうな
乙女ゲームのシナリオだったので
完全に乙女ゲームという認識でした
439: 名無しさん@おーぷん 2016/03/11(金)22:49:50 ID:3Gl
>>438
・ゲームをプレイする頻度を減らして欲しい→休日は一緒に外出などして、
二人で楽しめる事を増やす
・グッズを買うのを控えて寝室にも運び込まないでほしい→高額や大型な物でなければ
ある程度は許容してあげて、寝室持ち込みは「気になってレスになりそうで不安」とか?
・泉君話を減らしてほしい→他の二人で楽しめる話題を積極的に振る
・寝る前にベッドの中でだらだらとゲームをするのをやめて欲しい→睡眠に悪影響だから心配。
リビング等でゲームは切り上げてベッドでは辞める様に促す
ごめん。ゲーム全くしないから参考にならないかもしれないけど、
これくらいしか思い浮かばないや
・ゲームをプレイする頻度を減らして欲しい→休日は一緒に外出などして、
二人で楽しめる事を増やす
・グッズを買うのを控えて寝室にも運び込まないでほしい→高額や大型な物でなければ
ある程度は許容してあげて、寝室持ち込みは「気になってレスになりそうで不安」とか?
・泉君話を減らしてほしい→他の二人で楽しめる話題を積極的に振る
・寝る前にベッドの中でだらだらとゲームをするのをやめて欲しい→睡眠に悪影響だから心配。
リビング等でゲームは切り上げてベッドでは辞める様に促す
ごめん。ゲーム全くしないから参考にならないかもしれないけど、
これくらいしか思い浮かばないや
442: 名無しさん@おーぷん 2016/03/11(金)22:54:11 ID:ifX
>>439
ベッドの中でだらだらはイベントをやっているんだと思うわ
あん須田のイベントは小まめにやらなきゃ課金アイテムを使わなきゃいけないことに
なるんだよー
ベッドの中でだらだらはイベントをやっているんだと思うわ
あん須田のイベントは小まめにやらなきゃ課金アイテムを使わなきゃいけないことに
なるんだよー
444: 名無しさん@おーぷん 2016/03/11(金)23:02:12 ID:RYz
>>438
私は奥さんの気持ちがわかるわ…わかるけどパートナーがそんなに嫌がってるなら控えたい。
嫌がってるという事すらきちんと言われないとわからないかもしれない。
でも寝る前のダラダラは許してほしいな…
442も言ってるけどあのゲーム、イベント中はこまめにしないとアイテム貰えないし
期間限定だからはりきっちゃうんだよね。
一番売れ入れやすそうなのは寝室のグッズかな。
大事なものだから自室できちんと管理したほうがいいのでは?
うっかり壊してしまったり汚してしまったら申し訳ない、的なのはどうでしょう。
私は奥さんの気持ちがわかるわ…わかるけどパートナーがそんなに嫌がってるなら控えたい。
嫌がってるという事すらきちんと言われないとわからないかもしれない。
でも寝る前のダラダラは許してほしいな…
442も言ってるけどあのゲーム、イベント中はこまめにしないとアイテム貰えないし
期間限定だからはりきっちゃうんだよね。
一番売れ入れやすそうなのは寝室のグッズかな。
大事なものだから自室できちんと管理したほうがいいのでは?
うっかり壊してしまったり汚してしまったら申し訳ない、的なのはどうでしょう。
446: 名無しさん@おーぷん 2016/03/11(金)23:11:22 ID:3Gl
>>442
ゲームに夢中な人は、そのイベントをリビングのソファーでやるという選択は出来ないもの?
暗い寝室で、隣からスマホの光が比較的長時間ちらつくのは結構辛いと思うんだけど...
ゲームに夢中な人は、そのイベントをリビングのソファーでやるという選択は出来ないもの?
暗い寝室で、隣からスマホの光が比較的長時間ちらつくのは結構辛いと思うんだけど...
447: 名無し 2016/03/11(金)23:12:40 ID:xW8
>>438
ヤキモチやくからあんまり話をしないでくれ、て伝えたら気持ちが悪いかな?
自分が2次元3次元問わず、パートナーが入れ込むのは嫌だから気持ちがわかるんだけど、
一般的は異常かな?
奥さんが真剣に捉えてくれるか、ただのゲームなのに…キモッで終わるか微妙なラインだ。
ヤキモチやくからあんまり話をしないでくれ、て伝えたら気持ちが悪いかな?
自分が2次元3次元問わず、パートナーが入れ込むのは嫌だから気持ちがわかるんだけど、
一般的は異常かな?
奥さんが真剣に捉えてくれるか、ただのゲームなのに…キモッで終わるか微妙なラインだ。
449: 名無しさん@おーぷん 2016/03/11(金)23:14:25 ID:ifX
>>446
布団の中でやるのが一番楽だわ
自分のとこは旦那も別のスマホゲーをやるから理解があるんだよね
布団の中でやるのが一番楽だわ
自分のとこは旦那も別のスマホゲーをやるから理解があるんだよね
451: 名無しさん@おーぷん 2016/03/11(金)23:18:09 ID:KLJ
>>438です
色々な視点からのアドバイスありがとうございます
皆さんの意見を参考にしてきちんと作戦を立てて明日挑んでみます
なるべく自然な感じでそれとなく言えるように頑張ってみます
色々な視点からのアドバイスありがとうございます
皆さんの意見を参考にしてきちんと作戦を立てて明日挑んでみます
なるべく自然な感じでそれとなく言えるように頑張ってみます
547: 名無しさん@おーぷん 2016/03/12(土)20:03:01 ID:G5h
妻のことについて相談した>>423です
夕飯の時にグッズのことについて話し
キャラの顔がプリントされたクッション(かなり大きめの)だけは寝室に置いて
それ以外のグッズは妻の部屋に移動ということになりました
1歩前進したかという感じがします
アドバイスありがとうございました
夕飯の時にグッズのことについて話し
キャラの顔がプリントされたクッション(かなり大きめの)だけは寝室に置いて
それ以外のグッズは妻の部屋に移動ということになりました
1歩前進したかという感じがします
アドバイスありがとうございました
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part28 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457445569/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/03(日) 09:00:03 ID:kidanlog【キチママ】お隣のママの子が集団下校で帰ってもママが留守で帰ってくるまで隣の子を見ることが数回続いた → もう限界なので隣の子をエントランスに残して帰宅すると…昔、お隣の娘さんが小児がんになった。「闘病ブログもやってるので見てやってください」と言われて見てたけど仰天。大学生「今日30人で予約してる者ですがキャンセルで」店員「えっ?今日?キャンセル料100%っすよ?」大学生「えっ?なんで?」←なんで?って・・・結婚する前から、義兄に相当嫌われてたと思う。旦那に義兄が「親族一同で集まるから、お前は一人で来いよ」と念を押すほど。どんなに嫌いでも、社...間男「旦那と別れて俺と結婚してよ」嫁「うーん…」間男(強行突破してやる!) → 嫁「あー朝帰りしちゃったよ…」俺「おい」嫁「!!」……愛玩子だった義弟は義実家から余りある支援を受けて育った。対して搾取子だった夫は苦労人。ほぼ義実家とは絶縁してる→義弟嫁「話が違う!どうして...【お知らせ】過去に戻ってやりなおせるなら今の夫と結婚しないバス内で遭遇した友人子に「もう小学生だから整理券とれるね!楽しいよね!」友人子「そんなのとったことない」友人「余計なこと言わないでよね!運転手に聞こえたらどーす【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
子供じゃないんだからいい歳した大人がみっともない
ゲームするのはともかく、グッズとかにハマり出したらキモヲタと変わらんわ
趣味に年は関係ないと思うし、腐だろうが乙女だろうがどうでもいいが。
夫婦間の配慮は当然だと思う、寝室のほかに個人的な部屋があるならそちらに置くべきだし、どうしてもというなら、まずは旦那がここに相談する前に話してくれよ(´・ω・)
10年来の乙女ゲーマーだが。
昔に比べると世の中に乙女ゲームが広まってきたとはいえ、世間体のいい趣味では無いし、受け入れられない(特に男性には)人もいるっていうのは理解してるつもり。
だから、グッズとかゲームとかは押し入れに入れているし、旦那にもそんなにゲームの話はしない。
奥さんはきっと、思いがけずハマってしまったものだから
興奮からか周りが見えていないんだろうなぁ。
世間の人がどう思うのか分かれば、少しは変わるかも