無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
72: 名無しさん@HOME 2016/02/07(日) 23:14:24.89 0.net
嫁が抱かせてくれなくて
どうにか現状打破したい。
子供が大きくなるにつれ
回数が減ってきていたが
まだ結婚3年目
出会ってから4年目で
一緒に住み始めてから
嫌なところを見つけすぎて
好きじゃないとかなんとか言われて
好きな人以外としたくないってさw
もう一度惚れさせたいのだが
女心がわからないし
空気も読めないらしいから
少しでも教えていただきたい!
どうにか現状打破したい。
子供が大きくなるにつれ
回数が減ってきていたが
まだ結婚3年目
出会ってから4年目で
一緒に住み始めてから
嫌なところを見つけすぎて
好きじゃないとかなんとか言われて
好きな人以外としたくないってさw
もう一度惚れさせたいのだが
女心がわからないし
空気も読めないらしいから
少しでも教えていただきたい!
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
73: 名無しさん@HOME 2016/02/07(日) 23:22:40.03 0.net
無理
74: 名無しさん@HOME 2016/02/07(日) 23:25:51.40 0.net
>>72
何を相談したいのかよくわからないから
テンプレうめてきて
何を相談したいのかよくわからないから
テンプレうめてきて
75: 72 2016/02/07(日) 23:39:40.99 0.net
>>74
まず年齢は
俺25
妻23
子1人1歳
妻は働いていない専業主婦
子供を毎日見ていて
精神的にしんどいと何度か相談されている
どうしたいとかは
>>72で書いたとおり
これまでに
子育てが辛いというときは
丸一日子供を連れて家を出るか
家で子供と2人で遊んでいる
毎週日曜日は俺が晩御飯は作る
何気ない日に甘いものが好きな妻のために
ケーキやアイスなどを買って帰るのだが
やはりダメ
浮気公認されているが
俺自身そんな夫婦は嫌で
まず子供のことを考えたら
できない。
この現状を打破したい。
まず年齢は
俺25
妻23
子1人1歳
妻は働いていない専業主婦
子供を毎日見ていて
精神的にしんどいと何度か相談されている
どうしたいとかは
>>72で書いたとおり
これまでに
子育てが辛いというときは
丸一日子供を連れて家を出るか
家で子供と2人で遊んでいる
毎週日曜日は俺が晩御飯は作る
何気ない日に甘いものが好きな妻のために
ケーキやアイスなどを買って帰るのだが
やはりダメ
浮気公認されているが
俺自身そんな夫婦は嫌で
まず子供のことを考えたら
できない。
この現状を打破したい。
76: 名無しさん@HOME 2016/02/07(日) 23:43:58.36 0.net
>>75
>好きな人以外としたくないってさ
好きな人ができたんじゃないの?
>好きな人以外としたくないってさ
好きな人ができたんじゃないの?
77: 名無しさん@HOME 2016/02/07(日) 23:45:14.76 0.net
>>75
嫁に嫌われてるとこを直す
嫁に嫌われてるとこを直す
81: 72 2016/02/07(日) 23:52:31.06 0.net
>>76
妻は人付き合いが苦手で
友達1人もいないし
外にもあまりでたがらないから
その線はあんまりないと思う
妻は人付き合いが苦手で
友達1人もいないし
外にもあまりでたがらないから
その線はあんまりないと思う
80: 名無しさん@HOME 2016/02/07(日) 23:46:28.44 0.net
>>75
どんなところがイヤだと言われてるの?
どんなところがイヤだと言われてるの?
82: 72 2016/02/07(日) 23:55:07.06 0.net
>>80
服を脱ぎ散らかすところと
仕事のズボンに物を入れっぱなしにして
洗濯機回して大変になるところと
すぐに不機嫌になるところも嫌だと
全部改善したつもりなんだが
服を脱ぎ散らかすところと
仕事のズボンに物を入れっぱなしにして
洗濯機回して大変になるところと
すぐに不機嫌になるところも嫌だと
全部改善したつもりなんだが
83: 名無しさん@HOME 2016/02/07(日) 23:55:12.85 0.net
それはさらに鬱状態のセンが濃厚だなあ、ノイローゼになってんじゃないのか
ちなみにどのくらいの頻度で打診してるの?
ちなみにどのくらいの頻度で打診してるの?
85: 72 2016/02/07(日) 23:57:14.68 0.net
>>83
打診とは??
打診とは??
84: 名無しさん@HOME 2016/02/07(日) 23:57:06.30 0.net
>>81
嫁さん、外出た方がいいんじゃないのか
仕事見つけて子供は保育園預けるとか
日中子供とずっと二人だけなのか?
周りに頼れる人はいないのか?
嫁さん、外出た方がいいんじゃないのか
仕事見つけて子供は保育園預けるとか
日中子供とずっと二人だけなのか?
周りに頼れる人はいないのか?
88: 72 2016/02/07(日) 23:59:00.02 0.net
>>84
お義母さんに相談して
外に出たほうがいいって言われたらしく
そうするつもりとは言っていだか
まだ何もしていないどころか
毎日毎晩夜更かしして起きるのが
昼の2時3時らしい。
お義母さんに相談して
外に出たほうがいいって言われたらしく
そうするつもりとは言っていだか
まだ何もしていないどころか
毎日毎晩夜更かしして起きるのが
昼の2時3時らしい。
86: 名無しさん@HOME 2016/02/07(日) 23:58:02.92 0.net
>>75
日曜の夕食以外は何やってんの?
服を脱ぎ散らかすとかうちの幼稚園児でもやらん。
子供が2人いるんじゃそりゃしたくもなくなるよ。
日曜の夕食以外は何やってんの?
服を脱ぎ散らかすとかうちの幼稚園児でもやらん。
子供が2人いるんじゃそりゃしたくもなくなるよ。
91: 72 2016/02/08(月) 00:01:26.37 0.net
>>86
子供を風呂に入れたり
妻のその日にあったことを聞いたり
子供と遊んだり
改善したらまた次の嫌なところが出てくるらしい
子供を風呂に入れたり
妻のその日にあったことを聞いたり
子供と遊んだり
改善したらまた次の嫌なところが出てくるらしい
89: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:00:11.71 0.net
>>85
へ?夜の方がアレなのが悩みなんでしょ?誘ってない訳ないよね?
精神的に疲弊してるのにあんまりしょっちゅうヤろうヤろう言われて疎まれてるんじゃ?
と思って訊いたんだが
へ?夜の方がアレなのが悩みなんでしょ?誘ってない訳ないよね?
精神的に疲弊してるのにあんまりしょっちゅうヤろうヤろう言われて疎まれてるんじゃ?
と思って訊いたんだが
93: 72 2016/02/08(月) 00:02:17.84 0.net
>>89
週に1回言うか言わないかくらい
週に1回言うか言わないかくらい
92: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:01:28.20 0.net
>>88
夜更かしじゃなくて、寝れないんじゃないの?
夜更かしじゃなくて、寝れないんじゃないの?
94: 72 2016/02/08(月) 00:03:10.11 0.net
>>92
日曜の夕方めっちゃめちゃ寝る。
日曜の夕方めっちゃめちゃ寝る。
95: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:03:30.01 0.net
嫁への思いやりが文章からはあまり感じられないなー
もっと相手の立場にたって行動したらいいのでは
もっと相手の立場にたって行動したらいいのでは
96: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:04:28.98 0.net
>>94
一歳児と二十五歳児の相手で疲れきったんだろ
一歳児と二十五歳児の相手で疲れきったんだろ
97: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:05:10.08 0.net
>>82
ああ、面倒みなきゃいけないのが2人になってキャパオーバーしたのね。
それで妻の中では72は子供2人のうちのお兄ちゃんの方にみたいになっちゃったかと。
ああ、面倒みなきゃいけないのが2人になってキャパオーバーしたのね。
それで妻の中では72は子供2人のうちのお兄ちゃんの方にみたいになっちゃったかと。
98: 72 2016/02/08(月) 00:05:56.55 0.net
>>95
正直その辺が全くわからない
妻へ対する態度は周りから見れば
甘やかしているだけにしか
見えないとはよく言われる
正直その辺が全くわからない
妻へ対する態度は周りから見れば
甘やかしているだけにしか
見えないとはよく言われる
99: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:07:15.28 0.net
>>98
どんなことして甘やかしていると言われるの?
どんなことして甘やかしていると言われるの?
101: 72 2016/02/08(月) 00:09:52.63 0.net
>>99
自分の仕事中の朝昼は
自分で作ってるとか
妻の欲しいものはすぐに
買ったりとか
俺にもよくわからないが
自分の仕事中の朝昼は
自分で作ってるとか
妻の欲しいものはすぐに
買ったりとか
俺にもよくわからないが
102: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:13:18.63 0.net
周りにろくな人がいないのかな
DQN夫婦って感じ
DQN夫婦って感じ
104: 72 2016/02/08(月) 00:15:31.44 0.net
>>102
2人とも家庭環境が複雑だったので
自分たちの子供にはそんなおもいはさせたくないと
言っていたんだけどなぁ
2人とも家庭環境が複雑だったので
自分たちの子供にはそんなおもいはさせたくないと
言っていたんだけどなぁ
103: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:14:59.74 0.net
>>101
残念ながらそれは普通のことよ
残念ながらそれは普通のことよ
112: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:27:58.27 0.net
>>103
専業主婦いるのに旦那が朝昼作るのが普通なの?
妻の欲しいものはすぐに買い与えるのが普通なの?
うち普通じゃないわぁw
専業主婦いるのに旦那が朝昼作るのが普通なの?
妻の欲しいものはすぐに買い与えるのが普通なの?
うち普通じゃないわぁw
105: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:17:08.48 0.net
嫁うつっぽくて不眠症になってんじゃねーの
その状態で子育てして旦那が子供返りしてて更に夜もって無理でしょ
その状態で子育てして旦那が子供返りしてて更に夜もって無理でしょ
106: 72 2016/02/08(月) 00:19:58.49 0.net
>>105
嫌だと言っている部分は
改善している
半年前に言われて改善して
改善してを繰り返していたら
そもそも好きになったのは
そういうところじゃないと言われたんだ
嫌だと言っている部分は
改善している
半年前に言われて改善して
改善してを繰り返していたら
そもそも好きになったのは
そういうところじゃないと言われたんだ
107: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:21:17.56 0.net
わかりにくい文章書くなあ
こっちはあなたの友達じゃなく赤の他人なんだから、
赤の他人に文章だけで伝わるように考えて書いてよ
こっちはあなたの友達じゃなく赤の他人なんだから、
赤の他人に文章だけで伝わるように考えて書いてよ
114: 72 2016/02/08(月) 00:30:15.09 0.net
>>107
すまない
もう少しわかりやすく書くと
半年前に3年半我慢してきたけど
もう無理。嫌なところが積もり積もって
もう好きじゃない。
そもそも私人付き合い向いてない
子供もを見ていてもイライラすることのほうが多い
と言われたんだ
それからは
今まで書いてきたように
お義母さんに相談するよう説得。
嫌だと思われていたところを改善。
するとまた次の嫌なところがと
どんどん増えていって
俺自身も俺がどんな奴だったのか
わからないくらいになったところで
そもそもあなたのどこを好きになったのか
わからない。だからもう好きじゃないと
言われた。これが先週くらいのこと。
すまない
もう少しわかりやすく書くと
半年前に3年半我慢してきたけど
もう無理。嫌なところが積もり積もって
もう好きじゃない。
そもそも私人付き合い向いてない
子供もを見ていてもイライラすることのほうが多い
と言われたんだ
それからは
今まで書いてきたように
お義母さんに相談するよう説得。
嫌だと思われていたところを改善。
するとまた次の嫌なところがと
どんどん増えていって
俺自身も俺がどんな奴だったのか
わからないくらいになったところで
そもそもあなたのどこを好きになったのか
わからない。だからもう好きじゃないと
言われた。これが先週くらいのこと。
109: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:25:21.63 0.net
とりあえずたまに好物買って帰るとか週一で晩御飯作るとかそういう言ってしまえば
表面的な対処でどうにかなるもんじゃない気がするな
結構問題が根深そう。
性欲や不眠レベルで煮詰まる人と(不眠の人はたまに取り戻すようにガッと寝る)
空気読めない分からない人じゃどうにもならなそう
外部に助けを求めてみては?
嫁が信頼できる年上の人とか子育て関連の公的機関とかいっそ心療内科でもいいと思われ
表面的な対処でどうにかなるもんじゃない気がするな
結構問題が根深そう。
性欲や不眠レベルで煮詰まる人と(不眠の人はたまに取り戻すようにガッと寝る)
空気読めない分からない人じゃどうにもならなそう
外部に助けを求めてみては?
嫁が信頼できる年上の人とか子育て関連の公的機関とかいっそ心療内科でもいいと思われ
111: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:27:48.27 0.net
夜相手にされないとかもう一度惚れさせたいとか
なんか的はずれなこと言ってるけど
嫁の体と心の健康を第一に考えられないか?
なんか的はずれなこと言ってるけど
嫁の体と心の健康を第一に考えられないか?
118: 72 2016/02/08(月) 00:34:33.37 0.net
>>111
病院には1年に一度行っているし
心のケアはあまり妻にだけは負担をかけないようにと
家事も積極的にやってきたんだがそれでもダメなものなのか?
病院には1年に一度行っているし
心のケアはあまり妻にだけは負担をかけないようにと
家事も積極的にやってきたんだがそれでもダメなものなのか?
115: 72 2016/02/08(月) 00:31:46.48 0.net
>>112
普通じゃないのか?
混乱してきた
普通じゃないのか?
混乱してきた
122: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:37:02.43 0.net
>>115
飯も作らない専業が普通なわけないだろ
飯も作らない専業が普通なわけないだろ
123: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:37:55.50 0.net
>>118
健康診断の話じゃねえよメンタルはそれ用の科に行かなきゃ駄目なんだって…
家事負担=心のケアって本気でズレてるな…
そりゃ疲れるわ、これ3年もやってりゃどこが好きだったのか忘れると思うわ
健康診断の話じゃねえよメンタルはそれ用の科に行かなきゃ駄目なんだって…
家事負担=心のケアって本気でズレてるな…
そりゃ疲れるわ、これ3年もやってりゃどこが好きだったのか忘れると思うわ
125: 72 2016/02/08(月) 00:39:13.63 0.net
>>123
心療内科に連れて行ったほうがいいのか?
心療内科に連れて行ったほうがいいのか?
124: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:39:08.23 0.net
>>118
あなたがしたいことではなく
嫁のしてほしいことをやってこれたのか?
だったら現状は違っていたと思うが
あなたがしたいことではなく
嫁のしてほしいことをやってこれたのか?
だったら現状は違っていたと思うが
127: 72 2016/02/08(月) 00:41:00.65 0.net
>>124
してほしいことは
言ってくれないとわからないと言ってたので
言ってきたときはしていたが
ほかにもあったんだろうなぁ
してほしいことは
言ってくれないとわからないと言ってたので
言ってきたときはしていたが
ほかにもあったんだろうなぁ
126: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:40:19.87 0.net
>>125
お前が相談しに行ってもいいぞ、嫁が具合い悪くてって
お前が相談しに行ってもいいぞ、嫁が具合い悪くてって
128: 72 2016/02/08(月) 00:41:49.59 0.net
>>126
本人じゃなくても良いのか?
本人じゃなくても良いのか?
129: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:42:50.95 0.net
>>128
家族が相談しに行くことだってあるだろ
お前もなんかちょっと変だから診てもらえば
家族が相談しに行くことだってあるだろ
お前もなんかちょっと変だから診てもらえば
130: 72 2016/02/08(月) 00:43:30.29 0.net
>>129
俺も変なのか
一度行ってみるよ
ありがとう
俺も変なのか
一度行ってみるよ
ありがとう
131: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:47:08.38 0.net
専業でも嫁が具合悪いなら旦那が食事の支度してあげるのは変なことじゃないよ
132: 72 2016/02/08(月) 00:49:35.85 0.net
>>131
そうなのか。
これからは妻の具合が良くなるほうへ
支えていきたいよ。
そうなのか。
これからは妻の具合が良くなるほうへ
支えていきたいよ。
134: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 00:55:35.12 0.net
子供1歳なら産後1年とちょっとでしょ
ようやく体が妊娠前の状態に戻ったってくらいだよ
そこに慣れない育児の疲れが重なってきて、とにかく疲弊してるんだよ
全治1年なのに1年間休まずに子供の世話してきたら誰だって疲れる
旦那の嫌なところばかりが目に付いて愛情が薄れるのもよくあること
奥さんが特殊なわけじゃなくて、出産したら多かれ少なかれ誰でもそうなる
ようやく体が妊娠前の状態に戻ったってくらいだよ
そこに慣れない育児の疲れが重なってきて、とにかく疲弊してるんだよ
全治1年なのに1年間休まずに子供の世話してきたら誰だって疲れる
旦那の嫌なところばかりが目に付いて愛情が薄れるのもよくあること
奥さんが特殊なわけじゃなくて、出産したら多かれ少なかれ誰でもそうなる
135: 72 2016/02/08(月) 01:00:07.85 0.net
>>134
どうしたらいいんだろうか?
悩みすぎて仕事も最近あまり進まないんだ
会社でも妻の話をするときは
最近暗い顔が多いと言われたんだ
どうしたらいいんだろうか?
悩みすぎて仕事も最近あまり進まないんだ
会社でも妻の話をするときは
最近暗い顔が多いと言われたんだ
136: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 01:02:09.59 0.net
>>135
いまここで相談しても駄目だと思う
もともと相談者を叩く傾向が高いスレだから
どう考えてもあなたの嫁がおかしい
一旦締めて気団や人生相談板で相談しなよ
その際は改行し過ぎに気を付けて
いまここで相談しても駄目だと思う
もともと相談者を叩く傾向が高いスレだから
どう考えてもあなたの嫁がおかしい
一旦締めて気団や人生相談板で相談しなよ
その際は改行し過ぎに気を付けて
138: 72 2016/02/08(月) 01:07:39.57 0.net
>>136
分かった!
ありがとう
分かった!
ありがとう
137: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 01:07:25.95 0.net
>>135
奥さんの実家は遠いの?
可能ならしばらく子供と実家に帰ってもらったらどうかな
奥さんの実家は遠いの?
可能ならしばらく子供と実家に帰ってもらったらどうかな
141: 72 2016/02/08(月) 01:10:19.06 0.net
>>137
少し距離があるが
そんなに遠くもない
でも俺の仕事が嫁の父親(お義父さん)のところで
働いているから実家によくお呼ばれするので
俺に会いたくない場合
あんまりかわらないきがする
少し距離があるが
そんなに遠くもない
でも俺の仕事が嫁の父親(お義父さん)のところで
働いているから実家によくお呼ばれするので
俺に会いたくない場合
あんまりかわらないきがする
142: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 01:12:04.84 0.net
移動するんじゃないんかい
143: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 01:20:25.25 0.net
気団も子供の為ならすべて我慢しろってスレもあるからなー
本気で悩んでるなら人生相談だろうな
本気で悩んでるなら人生相談だろうな
145: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 01:51:37.58 0.net
>>75
嫁が辛いのはどうでも良いから
嫁の体で遊ばせろってことだよね…
愛も冷めるよ
嫁が辛いのはどうでも良いから
嫁の体で遊ばせろってことだよね…
愛も冷めるよ
147: 72 2016/02/08(月) 02:02:28.87 0.net
行き方わからんw
>>145
それは違う
俺の考えがまともじゃなかったのを
今相談して分かった。
だから今は妻を一回診てもらい
回復するのを待つつもりだ。
>>145
それは違う
俺の考えがまともじゃなかったのを
今相談して分かった。
だから今は妻を一回診てもらい
回復するのを待つつもりだ。
149: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 02:07:18.33 0.net
>>147
心療内科って混んでるし薬で儲けてるとこ多いから
よくクチコミとか調べて予約するのよ
心療内科って混んでるし薬で儲けてるとこ多いから
よくクチコミとか調べて予約するのよ
150: 名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 06:57:49.78 0.net
一通り見てきたけど>>72には主体性がないんだよ。
「どうしたらいい?」「どうすればいいんだろう」てそんなのばっか。
煮え切らないというか優柔不断というか。
状況も伝わりにくいし、聞いてるこっちがいちいち推理して聞かなきゃならない。
そりゃ嫁もいいかげん疲れるし嫌気がさすわ。
家事を手伝うとか気遣って好物買ってくるとかそんなレベルじゃないよ。
「どうしたらいい?」「どうすればいいんだろう」てそんなのばっか。
煮え切らないというか優柔不断というか。
状況も伝わりにくいし、聞いてるこっちがいちいち推理して聞かなきゃならない。
そりゃ嫁もいいかげん疲れるし嫌気がさすわ。
家事を手伝うとか気遣って好物買ってくるとかそんなレベルじゃないよ。
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ120 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1454367213/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
嫁は精神的に辛いと言い、夫はやらせろと言う
こんなの二人で解決できるわけない
で、嫁が我慢してやらせてる家庭が多そうだ