無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
43: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)11:41:47 ID:jmJ
誘導されて来ました
既女の意見も聞かせてください
妊娠中の嫁のことなんだが、一日中布団に入って全く家事をしなくなってしまい、
俺もやってはいるが夜10時まで仕事だったりで正直きつかった
そこで産院の医者に相談したら検査も問題なし、
今から苦しいはずはないから甘えないで家事頑張れと言われた
そこから嫁が「産院変えたい」「本当は前からあの医者が嫌だった」
「診察も痛いし行きたくない」と言い出し
家事も相変わらずやらないし本当にどうしていいかわからなくなってしまった
定期検診も一回サボってしまって無理矢理でも連れてった方がいい?
既女の意見も聞かせてください
妊娠中の嫁のことなんだが、一日中布団に入って全く家事をしなくなってしまい、
俺もやってはいるが夜10時まで仕事だったりで正直きつかった
- 引越し先を義実家寄りか、自実家よりかどっちにするかで嫁と口論になった。順風満帆だと思ってたのに、出張でのストレス、相手の産後クライシスなどが複雑に重なった結果→
- 私「少食なので料理の量を減らしてほしい」店主「いいですよ」→量を減らしたのに、会計時に驚愕の請求が...
- 嫁は美人だ。グラマーでスタイルもいい。間男は「絶対先輩から奪い取ってやる」と間男の同期に宣言していたらしい 他、2025年3月 TOP10
- 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、...
- 職場で。A子「退職します」上司「了解!(これで解決!)」私「辞表だけは書いてね」 → 3ヶ月後、衝撃の出来事が・・・
- 家族で外食した時の事。子供「注射受けたくない!」親「じゃあもう注射やめるね」→お母さんも大変だな~と思いながら聞いてると...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- A「お前んちビンボーなの?wwww」私「うん」A「週に何回くらい外食行くんだよ?w」私「行かない・・・」A「wwwwうちなんか週4以上外食だぜw」するとBが・・・w
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
そこで産院の医者に相談したら検査も問題なし、
今から苦しいはずはないから甘えないで家事頑張れと言われた
そこから嫁が「産院変えたい」「本当は前からあの医者が嫌だった」
「診察も痛いし行きたくない」と言い出し
家事も相変わらずやらないし本当にどうしていいかわからなくなってしまった
定期検診も一回サボってしまって無理矢理でも連れてった方がいい?
44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)13:03:00 ID:UnZ
>>43
まず、奥さんは妊娠何ヶ月?
体調不良は5ヶ月くらいになれば少しなれてくると思うんだけど
まず、奥さんは妊娠何ヶ月?
体調不良は5ヶ月くらいになれば少しなれてくると思うんだけど
45: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)13:35:16 ID:jmJ
>>44
今4ヶ月です
病院に行ったのは3ヶ月検診のときです
今4ヶ月です
病院に行ったのは3ヶ月検診のときです
46: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)13:51:35 ID:UnZ
今はまだつわりが一番ひどい時
医師が大丈夫と言ったとあるけど
つわりは検査の数値などでわかるものではないから
その医者の言い分はかなりおかしいと思う
体調があまりにも悪いような里帰りして落ち着くまで様子をみたら?
病院については妊娠出産は奥さんの気持ちが一番大切
他の病院に変わることをすすめる
初診料とかそんな高額なの? 数千円じゃないの?
あと母子手帳あれば補助券があるから、無料で受けることもできるはず
医師が大丈夫と言ったとあるけど
つわりは検査の数値などでわかるものではないから
その医者の言い分はかなりおかしいと思う
体調があまりにも悪いような里帰りして落ち着くまで様子をみたら?
病院については妊娠出産は奥さんの気持ちが一番大切
他の病院に変わることをすすめる
初診料とかそんな高額なの? 数千円じゃないの?
あと母子手帳あれば補助券があるから、無料で受けることもできるはず
47: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)14:41:46 ID:jmJ
>>46
嫁の実家は嫁の兄夫婦が同居しており、嫁が帰れる状況ではありません
初診料は5千円ぐらいですが補助券使えるならそうすることにします
実は昨日喧嘩になり「医者が言うんだから甘えないで家事をしろ」
「厳しいことを言われたからって検診から逃げないでちゃんと行け」と強めに言ってしまい、
嫁が大暴れして「こんなになるならもう赤ちゃんなんて産みたくない」と言われました
急いでいたのでそのまま家を出ましたが昼休みに電話しても出ないので少し心配です
嫁の実家は嫁の兄夫婦が同居しており、嫁が帰れる状況ではありません
初診料は5千円ぐらいですが補助券使えるならそうすることにします
実は昨日喧嘩になり「医者が言うんだから甘えないで家事をしろ」
「厳しいことを言われたからって検診から逃げないでちゃんと行け」と強めに言ってしまい、
嫁が大暴れして「こんなになるならもう赤ちゃんなんて産みたくない」と言われました
急いでいたのでそのまま家を出ましたが昼休みに電話しても出ないので少し心配です
48: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)14:43:53 ID:jmJ
>>47
喧嘩になったのは昨日ですが嫁が大暴れしたのは今日の朝です
喧嘩になったのは昨日ですが嫁が大暴れしたのは今日の朝です
50: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)18:29:08 ID:UnZ
>>47
絶対にやっちゃいけないことやっちゃったんだね…
里帰りもできない奥さんによくそんなひどいことを
つわりの体調の悪さは人それぞれ
あと一ヶ月もすればつわりそのものは楽になる人多いけど
出産間近まで辛い人も少なくないんだよ
産後の一ヶ月もほとんど家事はできないんだけど
里帰りできないとして、いったいどうするつもりなの?
誰か手伝いとかお願いできるのかな
絶対にやっちゃいけないことやっちゃったんだね…
里帰りもできない奥さんによくそんなひどいことを
つわりの体調の悪さは人それぞれ
あと一ヶ月もすればつわりそのものは楽になる人多いけど
出産間近まで辛い人も少なくないんだよ
産後の一ヶ月もほとんど家事はできないんだけど
里帰りできないとして、いったいどうするつもりなの?
誰か手伝いとかお願いできるのかな
52: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)20:11:11 ID:jmJ
>>50
産後は俺の母親と姉が順番に来る予定でしたが嫁が気を使い断ってしまいました
落ち着いたらまた気が変わるかもしれないからと母親は一旦引いてます
もしものときは来てもらいます
産後は俺の母親と姉が順番に来る予定でしたが嫁が気を使い断ってしまいました
落ち着いたらまた気が変わるかもしれないからと母親は一旦引いてます
もしものときは来てもらいます
49: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)15:23:24 ID:O5I
体調が悪い人にそんなに家事をさせたいのは何で?
妊娠中出産後はそりゃそれまでのようには行き届かなくなるのは当たり前だけど、
いちいち甘えないでやれって責めるの?
つわりだって母胎に関わるレベルになったりすることもあれば、臨月まで不調が続く人もいる。
実家が頼れないなら尚更、産後の回復や子育てのフォローも含めて、
まず夫婦がしっかり連携して基盤を作り乗り切り方を決めなきゃいけない大事な時期だと思うんだけど、
一日中寝てしまうほど体調が悪いんだ心配だ不安だっていうならともかく、
何で家事をしないんだというところに意識がいってしまうのは何だかなあと思う。
妊娠中出産後はそりゃそれまでのようには行き届かなくなるのは当たり前だけど、
いちいち甘えないでやれって責めるの?
つわりだって母胎に関わるレベルになったりすることもあれば、臨月まで不調が続く人もいる。
実家が頼れないなら尚更、産後の回復や子育てのフォローも含めて、
まず夫婦がしっかり連携して基盤を作り乗り切り方を決めなきゃいけない大事な時期だと思うんだけど、
一日中寝てしまうほど体調が悪いんだ心配だ不安だっていうならともかく、
何で家事をしないんだというところに意識がいってしまうのは何だかなあと思う。
51: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)20:06:20 ID:jmJ
>>49
俺がやれたらやるけど仕事で出来ないので最低限、食事と洗濯をやってもらえればと思いました
医者には家事をやらせた方がいいと言われたので大丈夫だと思ってました
嫁も寝込んでるわけではなく携帯いじったりしてたので怠けてるんじゃないかって気持ちもありました
俺がやれたらやるけど仕事で出来ないので最低限、食事と洗濯をやってもらえればと思いました
医者には家事をやらせた方がいいと言われたので大丈夫だと思ってました
嫁も寝込んでるわけではなく携帯いじったりしてたので怠けてるんじゃないかって気持ちもありました
53: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)20:26:15 ID:O5I
>>51
嫁も体調不良で出来ないんだよ
察しろと言う話ですらなく苦しくて出来ないと言われているんだよね?
最低限のことというなら、それこそふたりで分け合えないでどうするの
今回は医者と嫁の意見が食い違った訳だけど、
何で実際に苦痛を訴える嫁の意見を黙殺すると決めたの?
3ヶ月の検診の時に言われて4ヶ月の今も具合悪いままなら、
医者の言うことと違うぞって嫁の体が心配にならないの?
どんな類の体調不良でも、家事や仕事が気晴らしになったり生活のリズムになる人もいれば、
それどころじゃない人もいるくらい常識でわかるでしょう
布団の中で携帯を弄る程度の労力で求める家事がこなせると思うなら、
自分もそのくらいの心のゆとりを持って30分早起きして軽い気持ちで
家事を手伝おうという選択肢にはならなかった?
頭ではわかっていても出来ない、しんどくてうまくいかない、を自分の言い訳にはするのに、
嫁には許さないのは変だと思わない?
なんで一貫して傍観者姿勢なんだろう
二人の子を身ごもっているから嫁は具合悪い、産後に動けなくなるのも二人の子を産むから、
ぜんぶ嫁の個人的事情じゃなくあなたも当事者なんだけど。
自分が主体となって解決する気をまず持つべきだよ
嫁も体調不良で出来ないんだよ
察しろと言う話ですらなく苦しくて出来ないと言われているんだよね?
最低限のことというなら、それこそふたりで分け合えないでどうするの
今回は医者と嫁の意見が食い違った訳だけど、
何で実際に苦痛を訴える嫁の意見を黙殺すると決めたの?
3ヶ月の検診の時に言われて4ヶ月の今も具合悪いままなら、
医者の言うことと違うぞって嫁の体が心配にならないの?
どんな類の体調不良でも、家事や仕事が気晴らしになったり生活のリズムになる人もいれば、
それどころじゃない人もいるくらい常識でわかるでしょう
布団の中で携帯を弄る程度の労力で求める家事がこなせると思うなら、
自分もそのくらいの心のゆとりを持って30分早起きして軽い気持ちで
家事を手伝おうという選択肢にはならなかった?
頭ではわかっていても出来ない、しんどくてうまくいかない、を自分の言い訳にはするのに、
嫁には許さないのは変だと思わない?
なんで一貫して傍観者姿勢なんだろう
二人の子を身ごもっているから嫁は具合悪い、産後に動けなくなるのも二人の子を産むから、
ぜんぶ嫁の個人的事情じゃなくあなたも当事者なんだけど。
自分が主体となって解決する気をまず持つべきだよ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)23:15:59 ID:jmJ
>>53
二人で分け合うというか毎日全部俺だけでやってて、
朝6時起きなのに寝るの2時になったりで疲れが限界です
更に30分早起きとかそのうち死にますよ
二人で分け合うというか毎日全部俺だけでやってて、
朝6時起きなのに寝るの2時になったりで疲れが限界です
更に30分早起きとかそのうち死にますよ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)23:22:58 ID:jmJ
今日は嫁が友達の家に行ってしまいました
こんなこと言うと叩かれるかもしれないけど、
友達の家に行ける程度には元気なわけで甘えてたんじゃないかって気もします
こんなこと言うと叩かれるかもしれないけど、
友達の家に行ける程度には元気なわけで甘えてたんじゃないかって気もします
60: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)10:44:33 ID:iL6
友達の家に遊びに行ったの?
身体を休めるために避難したの?
一人ぐらしの男が家事しつつ生きていけるのになんでおまえは死ぬの?
身体を休めるために避難したの?
一人ぐらしの男が家事しつつ生きていけるのになんでおまえは死ぬの?
54: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)22:53:16 ID:yXZ
嫁の母親は手伝い無理なの?
56: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)23:18:25 ID:jmJ
>>54
嫁と嫁の母親は嫁と嫁兄嫁が揉めた際に嫁兄嫁の味方をして嫁と絶縁してます
里帰りできないのもこの件が一番あると思います
嫁と嫁の母親は嫁と嫁兄嫁が揉めた際に嫁兄嫁の味方をして嫁と絶縁してます
里帰りできないのもこの件が一番あると思います
58: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)23:42:32 ID:O5I
>>55
外注(宅配、宅食、ホームヘルプサービス)は検討しました?
抜ける手は抜く
(独身時代と妊産婦、子供が小さい時はそもそも家事の質からして違う家庭は多い)は
実践してますか?
自分一人で大変なら嫁一人でやるのも大変だとは理解できませんか?
ふたりとも大変じゃないようにするのが里帰り無し出産の前提ですけど、
そういう体験談を調べたり相談したり出来ていますか?
あなたの過労も今のままでは大変ですが、
妊婦や胎児も妊娠経過にトラブルがあれば比喩表現でなく死にますよ。
実家に行き場のない嫁が友人の家に出て行った感想が甘えてるなら、
ちょっと危機感なさすぎて理解できない。
夫婦間でトラブルが起きている最中でしょ?
体調不良なのに家で寝てると怒られるのでしょ?
そこから出て行くことは避難ともいえるし、元気かどうかは全く判断できないと思います。
まず少しは妻子を心配しなよ、釣りじゃないなら。
外注(宅配、宅食、ホームヘルプサービス)は検討しました?
抜ける手は抜く
(独身時代と妊産婦、子供が小さい時はそもそも家事の質からして違う家庭は多い)は
実践してますか?
自分一人で大変なら嫁一人でやるのも大変だとは理解できませんか?
ふたりとも大変じゃないようにするのが里帰り無し出産の前提ですけど、
そういう体験談を調べたり相談したり出来ていますか?
あなたの過労も今のままでは大変ですが、
妊婦や胎児も妊娠経過にトラブルがあれば比喩表現でなく死にますよ。
実家に行き場のない嫁が友人の家に出て行った感想が甘えてるなら、
ちょっと危機感なさすぎて理解できない。
夫婦間でトラブルが起きている最中でしょ?
体調不良なのに家で寝てると怒られるのでしょ?
そこから出て行くことは避難ともいえるし、元気かどうかは全く判断できないと思います。
まず少しは妻子を心配しなよ、釣りじゃないなら。
61: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)11:22:44 ID:nGW
そこまで嫁が嫌がるほど痛い内診するなんてよっぽどヤブだろうに
甘えだ逃げだって責められたらそりゃ発狂するだろ
適当で雑な事されたら母子ともに死ぬかもしれんのに
疲れてるから余裕なかったんだろうけど一緒に安心できる医者探してやったら?
どこから誘導が知らんが育児板の方がよくない?
甘えだ逃げだって責められたらそりゃ発狂するだろ
適当で雑な事されたら母子ともに死ぬかもしれんのに
疲れてるから余裕なかったんだろうけど一緒に安心できる医者探してやったら?
どこから誘導が知らんが育児板の方がよくない?
59: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)08:55:26 ID:49m
嫁、病院に早めに連れていけ
場合によっては胞状奇胎かもしれん
四ヶ月になっても体調不良がおさまらないのは異常な場合がある
新しい病院できちんと検査してもらった方がいい
場合によっては胞状奇胎かもしれん
四ヶ月になっても体調不良がおさまらないのは異常な場合がある
新しい病院できちんと検査してもらった方がいい
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★6 http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1454982512/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…【お知らせ】【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
※60の言う通り友達の家に「遊びに行った」んじゃなくて「避難した」んだろうな
こんな俺さえよければそれでいいっていう、思いやりのかけらもないクズ男と結婚してしまって奥さん気の毒に…
さすがに6時起き2時就寝が続いたら辛い。
もうちょっと、家事を手抜きすることを考えたほうがいいと思う。
家事サービスと宅配食を今すぐ使え
睡眠4時間じゃ報告者もまともな判断できなくなってるよ。てか、頭使えよ…
つわりがひいどいなら仕方ない
今の時代医者の言うことが絶対だと思ってるなんて…昭和何年生まれ?
2時寝で6時半おきでタヒぬ?
タヒぬ分けねえじゃん(笑)
お前こそ甘えったれんなよ
俺平気だけど?
睡眠時間も人それぞれ
妊娠中の体調も人それぞれよ
人によって辛かったりけろっとしてたり様々なことくらい少し本読めばわかりきった話だろうに
その程度のこともできねえとか情けねえ
返答者が糞だな