無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
494: 名無しさん@おーぷん 2016/02/06(土)13:46:18 ID:fRM
書き捨て。長文失礼。
昨年俺の妹が結婚してから嫁の機嫌が悪い。
嫁ははっきりそれと明言はしていないが、理由は明確だ。
文才も無いので先に結論を書くけど、妹の旦那が俺の元彼女の弟だったことだ。
もちろん妹が結婚するまでこのことは誰も知らなかった。
俺が紹介したとかそんなんではない。全くの偶然。
登場人物みな社会人で住んでる所もバラバラだし。元も知らなかったらしい。
俺と元は期間も短くて、お互い家族への紹介も何もしなかったから、
妹夫婦はお互いの両親も何の違和感も無く話が進んだらしい。そりゃそうだけど。
俺も元もありふれた田中レベルの苗字だからなおさら。
そして結婚式当日に俺と元が数年ぶりに再会して発覚。
このことに関しては、少なくとも俺の嫁以外には
「こんなこともあるんだね~」程度の笑い話だったんだけど、
発覚してから嫁が俺から元の情報を探ろうとしてきた。
今独身なのか、彼氏はいるのかとか、仕事は何か、
どこに住んでるのかとか色々根掘り葉掘り。
そんなん知らんと答えると妹を通じて聞いてくれと言い出す。
妹の連絡先教えるから自分で聞けば?と言うと、何で私がそんなことするのよ!とヒス。
それから嫁の機嫌が悪い。悪いというか様子がおかしい。
少し前には初めてケータイを見せてくれと言われた。断ったけど。
これはやっぱり浮気を疑われてるんだろうか。
もちろん浮気なんてしてないし、今は元に全く興味ないとは何度か言ったが
信じてくれてないんだろうな。
昨年俺の妹が結婚してから嫁の機嫌が悪い。
嫁ははっきりそれと明言はしていないが、理由は明確だ。
文才も無いので先に結論を書くけど、妹の旦那が俺の元彼女の弟だったことだ。
もちろん妹が結婚するまでこのことは誰も知らなかった。
俺が紹介したとかそんなんではない。全くの偶然。
登場人物みな社会人で住んでる所もバラバラだし。元も知らなかったらしい。
俺と元は期間も短くて、お互い家族への紹介も何もしなかったから、
妹夫婦はお互いの両親も何の違和感も無く話が進んだらしい。そりゃそうだけど。
俺も元もありふれた田中レベルの苗字だからなおさら。
そして結婚式当日に俺と元が数年ぶりに再会して発覚。
このことに関しては、少なくとも俺の嫁以外には
「こんなこともあるんだね~」程度の笑い話だったんだけど、
発覚してから嫁が俺から元の情報を探ろうとしてきた。
今独身なのか、彼氏はいるのかとか、仕事は何か、
どこに住んでるのかとか色々根掘り葉掘り。
そんなん知らんと答えると妹を通じて聞いてくれと言い出す。
妹の連絡先教えるから自分で聞けば?と言うと、何で私がそんなことするのよ!とヒス。
それから嫁の機嫌が悪い。悪いというか様子がおかしい。
少し前には初めてケータイを見せてくれと言われた。断ったけど。
これはやっぱり浮気を疑われてるんだろうか。
もちろん浮気なんてしてないし、今は元に全く興味ないとは何度か言ったが
信じてくれてないんだろうな。
- 中学時代、友達の母に愛人のフリしてイタ電。面白くて何度もやってたら、まさかこんなことになるとは...
- 結婚式で。ずっと顔色が悪い小学生新婦妹。新婦両親は姉を溺愛、ネグレクト妹は無関心。それどころか「こんなときに病気になるなんて!」と激怒→とんでもない事態に…
- 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
- 退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
- 居酒屋で。俺『すみません、子供いるんで煙草やめてください』隣客(スルー。)俺『煙草やめろっつてんだろーがあぁぁぁ!!!!』→すると・・・・...
- 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
- 【お知らせ】
- 「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔
- 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
496: 名無しさん@おーぷん 2016/02/06(土)13:54:00 ID:sWb
>>494
無理だと思うわ
奥さんは494を信じてないんじゃないよ、自分を信じてないんだよ
494がどれだけ奥さんに尽くして、24時間365日行動記録して映像付きで提出しても
疑いは晴れないよ
問題は奥さんの中の自分不信だからね
ぶっちゃけ解決法は奥さんが自分に自信を持つ以外ない
しかしこれはものすごく難しい
当人に自己不信の自覚があるか、メンヘラの自覚があるか、
家庭環境に問題あった自覚があるか、
ある意味過去全体を否定することになるから、そこを乗り越えられるかどうか
1年2年では無理、もっと時間がかかる
でもって途中で494が奥さんの疑り深さに辟易して冷めちゃったら
「やっぱり!」って言うんだよなあ
放置したら放置したで、口に出さずに何年も粘着して
10年後とかに蒸し返したりするんだよね
とりあえず乙
無理だと思うわ
奥さんは494を信じてないんじゃないよ、自分を信じてないんだよ
494がどれだけ奥さんに尽くして、24時間365日行動記録して映像付きで提出しても
疑いは晴れないよ
問題は奥さんの中の自分不信だからね
ぶっちゃけ解決法は奥さんが自分に自信を持つ以外ない
しかしこれはものすごく難しい
当人に自己不信の自覚があるか、メンヘラの自覚があるか、
家庭環境に問題あった自覚があるか、
ある意味過去全体を否定することになるから、そこを乗り越えられるかどうか
1年2年では無理、もっと時間がかかる
でもって途中で494が奥さんの疑り深さに辟易して冷めちゃったら
「やっぱり!」って言うんだよなあ
放置したら放置したで、口に出さずに何年も粘着して
10年後とかに蒸し返したりするんだよね
とりあえず乙
499: 名無しさん@おーぷん 2016/02/06(土)14:20:03 ID:Nut
>>494
乙すぎる。99%浮気の疑いだとは思う。
奥さん昔だれかに浮気された経験があるのか本人が単に人間不信なメンヘラなだけか。
一番最悪のケースは自身が浮気していたか。
まあ一生付き合っていく覚悟で結婚したんだろうしうんざりするだろうけど頑張るしかないね
乙すぎる。99%浮気の疑いだとは思う。
奥さん昔だれかに浮気された経験があるのか本人が単に人間不信なメンヘラなだけか。
一番最悪のケースは自身が浮気していたか。
まあ一生付き合っていく覚悟で結婚したんだろうしうんざりするだろうけど頑張るしかないね
502: 名無しさん@おーぷん 2016/02/06(土)14:59:27 ID:yQO
>>494
興味ない、と断言したところで「今は興味ない=今後も連絡をとらない」では無いしね。
興味ないと言っただろう、と不安を上から押しつぶしただけじゃ、
このタイプは絶対に終わらない。
真面目に取り合ってもらえなかった、って気持ちが残るだけ。
一度不安な気持ちを受け止めて、具体策を示さないと駄目だと思う。
一度でいいから携帯のアドレス欄だけでも見せて、本当に連絡を取ってないし、
今後も絶対にとらない。
もし取るなら、その前に必ず一言声をかける。あちらからのコンタクトも然り。
くらいは言ってあげて欲しいなあ…。
もちろんそこまでする義務は494には無いけど、
奥さんを安心させたい気持ちがあるなら是非。
興味ない、と断言したところで「今は興味ない=今後も連絡をとらない」では無いしね。
興味ないと言っただろう、と不安を上から押しつぶしただけじゃ、
このタイプは絶対に終わらない。
真面目に取り合ってもらえなかった、って気持ちが残るだけ。
一度不安な気持ちを受け止めて、具体策を示さないと駄目だと思う。
一度でいいから携帯のアドレス欄だけでも見せて、本当に連絡を取ってないし、
今後も絶対にとらない。
もし取るなら、その前に必ず一言声をかける。あちらからのコンタクトも然り。
くらいは言ってあげて欲しいなあ…。
もちろんそこまでする義務は494には無いけど、
奥さんを安心させたい気持ちがあるなら是非。
501: 名無しさん@おーぷん 2016/02/06(土)14:53:38 ID:yQO
>>494
自分が奥さんでも嫌だけど、494の非ではないしね…。
最初の顔合わせした後に「笑い話で済ませちゃった」のが、
奥さんの不安を加速させたんじゃないかな。
やっぱり元恋人と一生の繋がりを持つとなったら心配になるのも無理ないし。
発覚したその時にポーズでも良いから、事態を重めに受け止めてることと、
絶対に心配をかけないとハッキリ口に出してあげたら良かったんじゃないだろうか。
(嫁にとっては)非常にヘビーな事態なのに、
誰もそれについて真剣に受け止めてくれなかったら不安になるよね。
病気でも地震でも何でもそうだけど、不安になったら、
恐怖心からその情報を知りたくなるよね。敵を知るというか。
奥さんの場合の敵は元彼女ね。
知って安心したいのに、教えて貰えない。
自分で調べたら角が立ちまくることくらい分かってる。
でも教えてくれない。ならせめて、あなたの情報で安心したい→携帯見せて→拒否。
こんな心理じゃないかな。
奥さんが間違ってるかどうかは置いといて、これだと不安が募るばかりだよ。
奥さんも浮気してるとは思ってないと思う。
相手から粉をかけられてないか、つい昔懐かしさに連絡を取ってないかとか、
自分でも分からないくらいに色んなことが、ただただ不安なんじゃないかな。
自分が奥さんでも嫌だけど、494の非ではないしね…。
最初の顔合わせした後に「笑い話で済ませちゃった」のが、
奥さんの不安を加速させたんじゃないかな。
やっぱり元恋人と一生の繋がりを持つとなったら心配になるのも無理ないし。
発覚したその時にポーズでも良いから、事態を重めに受け止めてることと、
絶対に心配をかけないとハッキリ口に出してあげたら良かったんじゃないだろうか。
(嫁にとっては)非常にヘビーな事態なのに、
誰もそれについて真剣に受け止めてくれなかったら不安になるよね。
病気でも地震でも何でもそうだけど、不安になったら、
恐怖心からその情報を知りたくなるよね。敵を知るというか。
奥さんの場合の敵は元彼女ね。
知って安心したいのに、教えて貰えない。
自分で調べたら角が立ちまくることくらい分かってる。
でも教えてくれない。ならせめて、あなたの情報で安心したい→携帯見せて→拒否。
こんな心理じゃないかな。
奥さんが間違ってるかどうかは置いといて、これだと不安が募るばかりだよ。
奥さんも浮気してるとは思ってないと思う。
相手から粉をかけられてないか、つい昔懐かしさに連絡を取ってないかとか、
自分でも分からないくらいに色んなことが、ただただ不安なんじゃないかな。
505: 494 2016/02/06(土)15:29:51 ID:fRM
レスついてた。書き捨てとは言ったけど。
>>501
はれの場で深刻な雰囲気を出すのもおかしいだろ。
俺が妹を通じて「元彼女って今彼氏いるのかな?」と探りを入れたら、
それこそシャレにならんレベルで角が立つだろう。
浮気を狙ってるようにしか見えんしな。
それなら嫁が騒いだほうがまだマシだ。
別に調べてほしいわけではないよ。
それに元のアドレスはもう持ってないとも伝えた。
だが俺を信じてくれないのが、腹が立つというか悲しいんだよな。
今更だけど携帯くらい見せてやった方がよかったんだろうか。
>>501
はれの場で深刻な雰囲気を出すのもおかしいだろ。
俺が妹を通じて「元彼女って今彼氏いるのかな?」と探りを入れたら、
それこそシャレにならんレベルで角が立つだろう。
浮気を狙ってるようにしか見えんしな。
それなら嫁が騒いだほうがまだマシだ。
別に調べてほしいわけではないよ。
それに元のアドレスはもう持ってないとも伝えた。
だが俺を信じてくれないのが、腹が立つというか悲しいんだよな。
今更だけど携帯くらい見せてやった方がよかったんだろうか。
507: 名無しさん@おーぷん 2016/02/06(土)15:38:59 ID:yQO
>>505
書き捨てって書いてあったのか、レスしてごめん
もちろん、晴れの日に雰囲気おかしくしたり、あなたがやったら更に角が立つよ。
あなたは間違ってない。
間違ってないけど、問題は善悪のジャッジがどちらにあるかじゃなくて、
どうやったらあなたに無理のない範囲で奥さんを安心させるのかだと思ったよ。
そのためには奥さんの思考予想が参考になるかなと思って書いただけなんだ
無条件に信じて貰えないのが悲しいのも分かる。
ただ絶対うちの夫は大丈夫!って言われる人って、普通に付き合ってるだけのように見えて、
普段から異性との関わりに凄く気を使ってる人が殆どだと思う。
奥さんの不安を理解する姿勢も、ポーズだけでも話を聞いたり安心させたりすることも無く、
無条件に信じろ!は難しいんじゃないかな。
ちなみに本気で信頼がなかったら、どうせ浮気してるんでしょ!とか
最初からメール束縛とかされてるから、全く信用されてない訳じゃないと思うよ。
なかなか扱いづらい問題だけど、頑張って。
夫婦仲が上手くいくよう応援してるよ
書き捨てって書いてあったのか、レスしてごめん
もちろん、晴れの日に雰囲気おかしくしたり、あなたがやったら更に角が立つよ。
あなたは間違ってない。
間違ってないけど、問題は善悪のジャッジがどちらにあるかじゃなくて、
どうやったらあなたに無理のない範囲で奥さんを安心させるのかだと思ったよ。
そのためには奥さんの思考予想が参考になるかなと思って書いただけなんだ
無条件に信じて貰えないのが悲しいのも分かる。
ただ絶対うちの夫は大丈夫!って言われる人って、普通に付き合ってるだけのように見えて、
普段から異性との関わりに凄く気を使ってる人が殆どだと思う。
奥さんの不安を理解する姿勢も、ポーズだけでも話を聞いたり安心させたりすることも無く、
無条件に信じろ!は難しいんじゃないかな。
ちなみに本気で信頼がなかったら、どうせ浮気してるんでしょ!とか
最初からメール束縛とかされてるから、全く信用されてない訳じゃないと思うよ。
なかなか扱いづらい問題だけど、頑張って。
夫婦仲が上手くいくよう応援してるよ
510: 名無しさん@おーぷん 2016/02/06(土)15:55:26 ID:Nut
>>505
>>507に同意。
奥さんが一番味方になってほしいのって貴方だけなんだよね。
証拠を出して俺は無実であると証明させるのが目的じゃなくって、
貴方に安心させる行動を取って欲しいんだよ。
貴方は何も問題ないし、怪しい行動1つしてないんだから携帯を見せてといわれたら
ああ、別に良いよで見せるくらいには対応してあげたほうが良いと思う。
もう少しだけ歩み寄ってあげて。
時間はかかるだろうけど、あなたのそういう行為が
彼女を緩和させる重要な積み重ねになると思う
>>507に同意。
奥さんが一番味方になってほしいのって貴方だけなんだよね。
証拠を出して俺は無実であると証明させるのが目的じゃなくって、
貴方に安心させる行動を取って欲しいんだよ。
貴方は何も問題ないし、怪しい行動1つしてないんだから携帯を見せてといわれたら
ああ、別に良いよで見せるくらいには対応してあげたほうが良いと思う。
もう少しだけ歩み寄ってあげて。
時間はかかるだろうけど、あなたのそういう行為が
彼女を緩和させる重要な積み重ねになると思う
513: 494 2016/02/06(土)16:16:29 ID:fRM
>>507
>>510
今回の件に限らず疑念を抱かせるようなやましい行動は何もしてない自信はあるが、
それでは足りないってことですかね。
それと「俺の元彼女の個人情報を知りたい」という思いが全く理解できなかった。
知ってどうするの?それを知ったとして何がどうして安心につながるんだろう?
という疑問がわいて、俺も少しかたくなになってしまったのかもしれない。
一度しっかり話してみようと思います。
>>510
今回の件に限らず疑念を抱かせるようなやましい行動は何もしてない自信はあるが、
それでは足りないってことですかね。
それと「俺の元彼女の個人情報を知りたい」という思いが全く理解できなかった。
知ってどうするの?それを知ったとして何がどうして安心につながるんだろう?
という疑問がわいて、俺も少しかたくなになってしまったのかもしれない。
一度しっかり話してみようと思います。
516: 名無しさん@おーぷん 2016/02/06(土)17:02:27 ID:yQO
>>513
あなたが疑念を抱かせたから不安とは限らないよ。
元彼女が美人だったから。
自分に自信がないから。
一生の繋がりが出来ることを何とも思ってなさそうだったから。
元彼女とあなたが笑顔で話してたから。
…とか、理由は色々あると思う。
不安を受け止めて貰えなかったこと自体が、あなたへの不安になってるかもしれないし。
実際は、あなたはきっと良い旦那さんなんだろうね。
いい方向に行くといいね。
あなたが疑念を抱かせたから不安とは限らないよ。
元彼女が美人だったから。
自分に自信がないから。
一生の繋がりが出来ることを何とも思ってなさそうだったから。
元彼女とあなたが笑顔で話してたから。
…とか、理由は色々あると思う。
不安を受け止めて貰えなかったこと自体が、あなたへの不安になってるかもしれないし。
実際は、あなたはきっと良い旦那さんなんだろうね。
いい方向に行くといいね。
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part23 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454262752/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog親父が危篤状態になったと一報が来た。親父とお袋の面倒をみてくれてたのは兄夫妻だから、自分と嫁と弟は兄とお袋が相続すりゃ良いと思ってるが!?「小説家になる」と無断で退職してきた旦那が私に寄生し始めたので離婚した約半年後、ロミオメールが届いた。「夢を捨てた君は愚かだ」だそうだけど…義兄嫁「もう無理!絶縁する!」 → ウトメが亡くなった後、義兄嫁が衝撃の発言…思わず笑ってしまった画像やGIFを貼るとぴ店員の私「どうせ買わないでしょ?」女性「...」→若い女性客に失礼な態度を取ったら、人生最大のピンチに…混雑してる駅の地下街を歩いてたら突然後ろから手を掴まれて「どこにいくんだよ!」と叫ばれた→知ってる人ではなかったので逃げようとするも強引に...【お知らせ】元カノのせいでマジで女嫌いになった義兄嫁『あなた達はもう義実家に来ないでね、もう遊びに来ないでね』私「え?それはどういう…」→聞いてみると、とんでもない理由だった…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
めんどくせー嫁。
こんなんでも、夫はあれこれして嫁を鎮めろと言われる。
これが男女逆だったら、無視しろとかDQN返ししろとかのオンパレードになるわ。
嫉妬深い奴と付き合うだけでもうへぁなのに、結婚するとは勇者やのうw
家族になるっつーことは「言わんでも」の部分を信用できるか否かだと思うのだが
嫉妬深い奴にいくら「普通」を説いても理解しないからね。