今週の人気記事
  1. 最終学歴は田舎の商業高校、この前まで専業主婦だった私は門前払いをくらうこと十数回。理想の会社「採用です」私『はぃぃ?』シングルマザーの私を採用した理由とは…
  2. 【衝撃】 トンカツ、約7割の人が「こう」やって食べていたと判明wwwwwww
  3. 【衝撃】 20年も会っていなかった父親が自タヒをしたと聞かされた…そのあと警察に呼ばれ事情を聞かされたのが衝撃的だった・・・発見された父親...
  4. フリンデートに行こうとしたら、夫の一言が刺さった。まさかの結末が待っていた...
  5. 【お知らせ】
  6. 先生「髪が赤い!黒く染めろ」姪っ子「髪を切ってくるから大丈夫」→まさか学校で勝手に髪を切られるなんて…
  7. 妊娠したけど、彼にも家庭があるんで一緒になるのは無理。旦那の方が所得高くて楽だし、彼とは不倫の方がうまくいきそう。ホントは浮気が本気なんだけどねw
  8. 楽天から突然の連絡。楽天「不審な利用履歴があったのでクレカを停止した」→不正利用の内容に震えた...
  9. 【悲報】旦那、職場の可愛い女性にハマりセクハラ寸前⁉ 無言の帰宅が始まるwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁が何事においても自主的に考えて動かず俺の指示を待ってから動くタイプで全く頼りにならなくてイライラする

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 14:13:09.26 .net
嫁がまったく頼りにならない
いつも俺の指示待ちだから機敏に動けない
もう少し自主的に考えて動いてくれんかなあ

84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 14:28:10.26 .net
>>83
例えば?

85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 14:44:39.14 .net
>>84
役所の手続きを依頼
⇒やり方がわからないから一緒に来てくれ

車の運転するから地図見て
⇒よくわかんない
⇒じゃあ俺が地図みるから運転してくれ
⇒運転の自信ない

嫁『どこか旅行行きたい』
⇒俺「どこ行きたいの?」
⇒嫁『え、特にないけど。付いてくから好きにプラン立てていいよ』

一つ一つは些細なことだけど積み重なるときつい・・・・

86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 15:02:41.08 .net
>>85
うっわ
俺ならよう我慢せんわ

88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 15:14:15.59 .net
>>86
だろ?
嫁は子供欲しがってるけど、こんな調子で子供できたら潰されそうだわ
あまりにも頼られるとイライラしてくる

一緒にいてもっと癒される女と不倫してえwww

87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 15:07:24.32 .net
>>85
ごめん、地図見るのと運転は勘弁してやって(´・ω・)

90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 15:22:23.61 .net
>>87
そんなもん?
そういうことがあったから、最近は車で遠出することはしなくなった

ちなみに、
俺「AとBはどちらにする?」
⇒嫁『うーん、AはここがいいしBもいいなあ・・・・』
そのまま長い間悩み続けて決められないというのは普通なのか?

89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 15:20:02.24 .net
>>85
「引っ張られる側で居たい」というのがよく現れてるね。

些細なことでも、人が人を引っ張るのって凄くエネルギー使うよな。
デートプラン立てるのも、エスコートするのも、食わせて行くのも、何か失敗した後の対処も。
でも引っ張られる側は、義務や責任やストレスなんてほとんど無いし、
失敗したら好きに批判できるから良い身分だよ。

92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 15:27:02.64 .net
>>89
ホント、そうなんだよな
嫁が『どこまでも付いてくよ』とか言うのもイラッとくるようになった
仕事辞めるつもりらしいが困ったなあ

91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 15:24:34.02 .net
>>90
決めなきゃ先に進めないんだから、「うーーーん…こっち!!!」って、決める。

93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 15:30:25.17 .net
>>91
そう、いつまでも決まらないから結局俺が決めてる
そうすると『えー、でもこっちもいいよ』とか言ってくるけど無視
どうでもいい選択肢なんだからサッサと自分で決めてほしい

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 15:40:59.05 .net
93を読んだが、嫁は決めるまでダラダラ意味のない馴れ合いをしたいのかもしれんな。

変な例えだけど、
BL(ホモ)漫画だと、女はキャラクター同士の些細な日常のイチャイチャ等を見たがるけど、
男視点だとエロマンガなんだからすぐエロにもっていって欲しい、という結論や
メインを求める人が多い。

ここらへんの違いは開きがありすぎて男女って求めるものが違うんだなぁと最近思った。
ほんと変な例えだけど。

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 15:55:55.33 .net
出来る女は男を置いてけぼりにして可愛げがない
出来ない女のほうが男の自尊心を掻き立ててモテる!
みたいな間違った考えが蔓延しとるからな

電球の交換が怖くて出来ない女はグッと来る!(←こねーよ)
女は車の運転苦手なのがデフォ!(←んなわけねーよ)
パソコンの電源すら入れられない女は可愛い!(←今どき化石か!)
女の子は理科が苦手で電池の種類が解らない!(←義務教育受けてきたか?)
てへぺろ(←タヒね!)

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 16:25:13.45 .net
うちの嫁は選択肢が沢山出てきてなかなか決まらん

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 16:47:22.27 .net
>>96
「どーれーにーしーよーうーかーな!☆(ゝω・)vキャピ」
可愛いは作れる!の実践系ってやつだ
迷ってるフリして頭の中で答えは出てるんだよ、女って生き物は

女「赤いスカートと黒いスカート、どっちが似合うかしら」
男「赤がハッキリしていて似合うんじゃない?」
ブッブー!!!不正解!死刑!

男「黒がシックだし似合うんじゃない?」
ブッブー!!!不正解!死刑!

99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/30(水) 17:00:30.74 .net
>>97
ほんとこのパターン多いよなw

元スレ:結婚生活に疲れた人・・・37人目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1444796522/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/11(金) 15:00:03 ID:kidanlog

8件のコメント

  1. こういう女って独身のうちだと「男の後ろを付いてくるタイプ」って謙虚だとか褒められてモテるけどねw
    逆にばしっと選択ができて計画性ある女は「男を立てない」「気が強そう」とか言われて敬遠される傾向にある

  2. 役所に一人で行けないのはダメだけど車はナビつけたらええやん

  3. なんつーかこれこそ結婚前にわからなかったの?
    と聞きたい。
    たぶん婚前は95とか※1なんだろうけど、
    そういうのが好みだったんでしょ、としか言いようがないんだけどな。

  4. とことん頭の弱い子にしか見えないw
    とても家庭を任せられないよな。

  5. 一緒にいてつまらなさそうだけど、結婚する前にわからないのか?

  6. 結婚前の報告者はいわゆる「女はバカなほうがかわいい男」だったのでは。
    で、結婚して現実に直面してあわくってると。
    そのままあわくってればいいんじゃないかね。

  7. 結局、戦後70余年経っても男がちっとも成長してない話だなこりゃ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA