今週の人気記事
  1. 父に彼氏が欲しいと言った時「じゃあ俺の知り合いと飲み会するから一緒に行こう」と連れて行ってもらった
  2. 【唖然】 空港で、取引先の部長奥「ファーストクラス?交換してもらえない?」旦那『いえいえ・・』私(厚かまし人っているんだ!)→さらに・・・
  3. コールセンターで働いてた時にあるクレーマーの対応をした 散々怒鳴って電話切る直前「お前の家に火つけてやるからな」と一言 → この手の脅しはよ...
  4. レジ業務が得意な俺「お次にお待ちのお客さま。どうぞ」 → 店長「実は君にクレームがたくさん来ている。ついに本部からも叱られてしまった…」俺「...
  5. 【お知らせ】
  6. マンションの駐車場から車に乗り込もうとしたら男性に声を掛けられた。その傍らにはお腹の大きな奥さんがいて「悪いけど、しばらくうちのスペースと代わってくれない?」と言われて…
  7. 元同僚の旦那さんが事故で亡くなった。元同僚「あれだけ早めにやっといてって言ったのに!」→結果…
  8. 警察「飲酒検問でーす」私「拒否します」警察「えっ」私「道交法67条3項に~」警察「そういうのいいからw」「(照会お願いします)」私「(なんかヤバい…)これ以上拘/束するなら…!」
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】

ペンギンのキャラクターが好きな嫁が息子に桃良(ピングー)と名付けようとしていますがおかしいですよね?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



26: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 00:00:50.38 ID:gIu34Hyz.net
嫁が息子に桃良でピングーと言う名前を付けようとしています。
嫁はこのくらい普通だと言ってますが、おかしいですよね...?

29: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 00:06:46.96 ID:sWDpR7Jp.net
>>26
自分はいつもの人じゃないけどこれなら読める分卵黄丸の方がマシだと思うw

28: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 00:04:28.90 ID:bD/YUa6F.net
>>26
釣りじゃなかったとしたら、ここで「おかしいですよね?」とか聞いちゃうあなたもおかしい。
聞かなきゃわかんないのか。
嫁も当然おかしい。

30: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 00:12:20.33 ID:gIu34Hyz.net
>>28
最初は変だから考え直そうと説得していたのですが、
嫁がこの名前の良さがわからないなんておかしい。
あなたの頭がおかしいんじゃないかと毎日責め立てられて
自分がおかしいんじゃないかと思ってしまいました。

やっぱりおかしいですよね。
嫁ともう一度話し合ってみます。

32: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 00:16:00.18 ID:nldbYWac.net
>>30
絶対におかしいから自信を持って欲しい
余裕があったら良いでグーってエドはるみかな?と言ってみて欲しい
嫌がったらそこから崩せる

33: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 00:19:31.71 ID:SfBWUEeB.net
>>30
漢字の読みを英語にした=読めないししかも豚切りだしペンギンだし
良いとこどこもないよ とお伝えください

34: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 00:25:34.68 ID:gIu34Hyz.net
>>32
確か前にエド・はるみ嫌いと言ってたのでその手を使わせてもらおうかと思います。

妊娠中はストレスを溜めてほしくないと思い、
はっきりと否定できていなかったのが悪かったのかなと思います...

>>33
そのペンギンのキャラクターが好きで
ピングーにしたいと思ったのが始まりのようです。

漢字の読みを英語にするというところからおかしいですよね。
何を言ってもこのぐらい今の時代は普通だと言って聞かなかったもので。

35: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 00:35:33.46 ID:pkw/ZQ90.net
>>34
奥さんをその名前で呼ぶとか、共通の友人に諭してもらうとかで改善した例もあったみたい

36: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 00:40:05.00 ID:SfBWUEeB.net
>>34
奥様を否定しない方向なら
大好きなピングーと大事な息子を同一視というかまとめてしまうのはよくない
それぞれを愛することが出来るように別の名前を付けるべきと言ってみるのも手

38: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 00:52:50.64 ID:gIu34Hyz.net
とても勉強になります。

>>35
周りがどう思うかを考えてもらうということですよね。
実は嫁の両親も桃良という名前になぜか賛成していて、
それによって余計にわたしは間違ってないと主張していました。

共通の友人というのはいい手ですね。
周囲に相談してみます。

>>36
思わずなるほど。と声に出してしまいました。
確かにいくらあのキャラクターが好きだからといっても
子どもと同一視してしまうのはおかしいですね。

それも踏まえて話してみようと思います。

37: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 00:46:15.48 ID:DpuvHIT1.net
>>34がモノマネしながら歌えばいい

わたしの息子は⚪︎⚪︎(名字)ピングー
グーググーググー、グーググーググー、グーググーググーグー
コォー‼︎‼︎‼︎

39: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 00:57:20.12 ID:gIu34Hyz.net
とりあえず今後の方向性が決まりました。
共通の友人などに相談しつつ本人にも諭すような形で説得してきたいと思います。

もしそれで通じなければ、
最後の手段として>>37さんの意見も
取り入れることになるかもしれません。

嫁や嫁の両親に責め立てられて自信を失っていたので本当に助かりました。
ありがとうございました。

またなにかあったら相談したいと思います。
長文失礼しました。

41: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/11/30(月) 01:36:08.17 ID:u/IMI8Wm.net
アタマおかしい親の目印だからそのままで良いよ。
普通のフリすんな。

元スレ:▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part228▲▽▲ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1448770350/

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part230▲▽▲に報告あり
545: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 09:18:37.43 ID:7tyNASy6.net
以前こちらのスレで
嫁が桃良(ピングー)と子どもに名付けようとしていると相談したものです。

みなさんのアドバイスでエド・はるみを連想させることや
キャラと人間を同一視するのはおかしいと説得を試みたのですが、
聞く耳を持たずヒスるばかりでした。

そこで義母が嫁のことをピングーと呼び始めたため、
義母の意図をくみ義父やわたしも嫁を外でも人前でもピングーと呼ぶようになりました。
嫁は思うところがあったようでピングーはやめにする。恥ずかしい。
とようやく言ってくれました。

しかし頑固な嫁はどうしても漢字は生かしたいと聞かず、
結局良桃(よしと)という名前で決まりました。
ピングーに比べたらずいぶんマシな名前になったように思えます。

相談に乗っていただき、ありがとうございました。

549: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 09:45:22.49 ID:mfgOKogd.net
いくらなんでも子供にピングーなんて名付けようとする母親が実在するとは思えないんだが。
気が狂ってるレベルだぞ。

548: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 09:42:43.79 ID:ht6gZP3v.net
>>545
おつかれ、頑張ったね
ご主人であるあなたや、あなたのお父様お母様も味方についてくれてよかったね
でも良い桃って…男の子なのに…

550: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 10:06:03.75 ID:8yHZ/xC1.net
>>545
ものすごくネタくさい話だけど…
良桃だと、松坂桃李の亜種みたいでまだマシな感じ
漢字はともかく響きは普通だし

552: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 10:43:31.11 ID:gNshxemJ.net
良桃くん、ぷりけつなんだろうなぁ

553: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 11:17:23.93 ID:RWNXS7Dc.net
ご実家は桃農家?と一生聞かれ続けるんだろうなぁ

元スレ:▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part230▲▽▲ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1450791555/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/16(土) 21:00:07 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 良桃って箱に明記されてる文字だな。
    状態の良い桃ですよ、って意味合いでw

  2. 桃がなあ…せめて良人や良斗ならと思うけど
    読み・ピングーに比べたら100万倍マシだね

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 小学校低学年の頃、父親が陶器の灰皿で母親の頭を殴ったことがあった。あの衝撃的な現場を生で見たはずなのに、自分の記憶が!?
  2. 家に帰るとハダカの嫁が男とプロレスしていたんだが…… 嫁「警察!」 男「助けて!」俺「!?」
  3. ママ軍団「このポスターをATM前に貼らせて下さい!」郵便局長『これはちょっと無理です…』→そのポスターの内容が...
  4. 兄嫁が「好きな人ができたから離婚する」と生まれたての赤ちゃんを置いて家出 後日兄に離婚届と婚約指輪が届いた → ある日、元兄嫁の両親から電話...
  5. 【お知らせ】
  6. 将来的に考えて現在の旦那の年収(250万)では、子供ができたときの養育費が賄えない。今のうちに円満離婚したい。年齢的にもうあとがないと思って結婚したのが間違いだった。
  7. ママ軍団「このポスターをATM前に貼らせて下さい!」郵便局長『これはちょっと無理です…』→そのポスターの内容が...
  8. うちのすぐ近くにパトカーが止まり、10人ほど人が集まっていた。話を聞くと、青年が幼稚園児を連れ去ろうとしたそうで...
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】