今週の人気記事
  1. 母に「嫁失格ですね!再教育します」と言われて実家に一ヶ月放置された。夫のためにってしてきたこと全部なかったことにされて...
  2. 盗みを働く放置子Aのことを報告。学校『Aくんは母子家庭なんで寂しいんです』私「教育委員会とPTAにお伝えしておきます」→結果...
  3. 土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言っ...
  4. 仕事中嫁さんから電話。嫁の慌てる声の後ろから嫁弟の怒鳴り声「なめてんのかテメェー!泣いてすむと思うなよグォラァ!!」→慌てて早退し帰宅した...
  5. 【お知らせ】
  6. 間男が合鍵で家に入ったのを確認して警察に通報!すぐに嫁に「空き巣が入った」と連絡すると、青くなって帰宅w 間男は何か言ってるが、嫁は「こんな人知らない」と完全否定したw
  7. 俺はシングルファーザーなんだが近所の親切なシンママの距離感にジワジワと体力を削られている → 息子の担任「ご近所さんだからもっと協力しあわないと!息子にはお母さんが必要です!」俺「!?」….
  8. 仕事終わりの女友達出待ちするのやばい?
  9. 【怨念】親への復讐に浮気子作り!しかも元旦那に育てさせてたwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

不妊治療をしているストレスもあると思うのですが最近妻の機嫌の浮き沈みが激しくてキツいのですがどうすれば良いんだろうか?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 20:50:08.09 .net
妻と2歳の娘がいるんですが最近妻の機嫌の浮き沈みが凄いです
不妊のストレスもあると思うのですが・・・
不妊治療していて、ホルモン治療をして
今よりさらに機嫌の上下が激しく、治療を止めている状態なのですが・・・

妻がポロっと言ったことを覚えていないのです
再来週末に○○をするというような・・・

自分も自律神経失調症があって安定剤を飲んでるので、
忘れっぽいところがあるのですが、、
「え、そんなことあったっけ」と私がいうと
「もう、絶対に認知症になるよ」と怒ってしまい
それ以降「もういいです」と何も喋らなくなってしまいます

あと、娘をお風呂に入れると「ちゃんと洗ってる?時間が短くない?」とか
洗濯物を干そうとすると「やらないで良いから(あなたがやるとシワが出来るから)」と
正直、結構きついです

皆さんも少なからず?そういうところはあるのかなと思うのですが、
とにかく耐えるしかないのでしょうか?
情けない気持ちになったり、離婚・・いやいや、娘もいるしと一瞬心が折れそうになります・・・

皆さんはどうされていますか?
私のような立場になればどうしますか?
妻は、内面で選んだはずなのですが・・・

478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 20:54:46.10 .net
>>476
妻は内面で選んだはずなのですが、何?
僕ちゃん傷つけられちゃうのってか

479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 20:55:43.09 .net
そんな状態で二人目を考えてるとは

481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 20:57:36.40 .net
>>476
距離置いた方がいいと思う
単身赴任の仕事があるとちょうどいいんだけどね
奥さんはたぶん「私ばっかり」って思ってる部分があるんだと思う

482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 21:01:08.33 .net
>>478
はい・・・
付き合っているときからのあまりの変わりように着いていけなくて

>>479
やはり夫婦仲はよくないですよね・・・

>>481
単身赴任は残念ながらないです
機嫌が良いときは「イクメンだよね」などと言ってくれるのですが、
日によって一気に機嫌が悪くなるのです・・・

483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 21:02:37.93 .net
女々しいな

484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 21:03:27.82 .net
嫁の好きなホットドリンクでも淹れてやれば

485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 21:11:38.53 .net
>>483
すみません 自分でもそう思います
男らしくなりたいです

>>484
ううむ

486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 21:14:58.92 .net
あまりに不当だと思うならちゃんと理由を示して怒ればいいじゃん
向こうも自覚あるだろうし、言い分あるならそれで逆ギレするにせよ
言いたいこと言ってくるんじゃないの?

お互いそれすら出来ないほど顔色伺ってるとか余所余所しいってんなら
内面が~とかいいつつ君らは合わない人間だったってことだ

488: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 21:21:47.37 .net
>>486
怒ったら負けというか・・・
止め処もなくなってしまうので・・・

けど、夫婦って言いたいことを言うべきなんですかね
自分的には「今は妻は育児や不妊で疲れてるんだ 俺が我慢すれば全て丸く収まる」と
何とか何を言われても我慢してるのですが・・・

490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 21:24:42.76 .net
ホルモンバランス系でのイライラとかは収める方法ないだろ

496: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/16(月) 21:51:32.15 .net
怒るのを無理に我慢するのは燃料を自分の中に溜め込むようなもんで、
耐えれば耐えるほど腹立たしくなる
感情を自分でコントロールできる範囲でしっかり怒るのは、
大人として出来ないと非常にまずいと思うけど

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ368 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1447216664/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 15:00:04 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. うーん、
    ストレスというよりは、ホルモン療法の良くある副作用(二次性PMS)なんじゃないかな? それでも夫婦で耐えて不妊治療続けるか、諦めるか、相談したほうが良いかも。

  2. 書かれている内容だけなら嫁はそんなに理不尽な事を言っているようには思えない
    むしろこいつのメンタルの問題じゃないの

  3. ※2
    だよね
    ちゃんとやればなんの問題もないんだからやれよって話
    言われなきゃ出来ない、能力的にも劣ってるじゃ怒られて当然だわ

  4. 魔の2歳児がいて2人目不妊治療してて、旦那がぼんくら。
    そらぁ奥さんもストレスたまるでしょうよ。
    ホットドリンクでも淹れてやればに対しての返事が「ううむ」とか。
    こんな旦那の子いらんやろ。

  5. すでに一人子供が居るのに不妊治療してまで増やす必要あるの?それで夫婦してストレス貯めてるんじゃ子供にいい迷惑だよ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 40代前半にして、重度の糖尿で痩せはじめた上司。その食生活を聞いてみると衝撃的だった件
  2. 嫁と間男に言った。「この程度の慰謝料(200万)払えないなんて(笑)。人の食べこぼしに手を出すような人なら、その程度しか稼げないn(ry」す...
  3. 【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
  4. 夫婦の日ならレスを解消できるかもれないと思い、寝てる嫁に後ろから抱きついて誘ってみた結果・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 間違いを認めない友達。間違いの根拠を出すと「何ムキになってんの?」の強硬態度。ある日有名人の訃報話題で「私が言うんだから違う」のこじらせ大爆発!公的な記事もガセらしいです
  7. 正月に母が兄嫁に暴言を放ち、兄嫁が母に掴みかかった!私「あっ兄嫁さん…!」兄「おい、今の話聞いてたよな?なんでうちの嫁止めるの?」→えっ私も敵認定?!その結果・・・
  8. ヨッメ「育児つらい、、」ワイ「ほーん、ほなワイの実家近くに引っ越すか?」
  9. 夜中の3時頃。旦那が急に「悪霊が見える!」と騒ぎだした。どうしたの?と聞いても「おまえには見えないかもしれないが3日前からだ」って。まさか、脳がやられた?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】