無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 08:23:33.47 .net
こっちが主流?
39軒目のほうに書いちゃったけど相談させて欲しい。
頼れる諸兄に相談なんだが、
可愛い息子(5歳・年中)が誰も遊んでくれないから幼稚園行きたくないって言うんだよ。
送迎はほとんど自宅勤務の俺なんだが、確かに一人で遊んでることが多い。
こんな時皆なら無理に行かせる?それとも休ませる?
39軒目のほうに書いちゃったけど相談させて欲しい。
頼れる諸兄に相談なんだが、
可愛い息子(5歳・年中)が誰も遊んでくれないから幼稚園行きたくないって言うんだよ。
送迎はほとんど自宅勤務の俺なんだが、確かに一人で遊んでることが多い。
こんな時皆なら無理に行かせる?それとも休ませる?
- 夫が稼いだお金が、なぜか私の貯金になってて困惑してる。旦那「専業主婦だから持っておいたほうがいいよ」私「え?」
- 夫は町医者なんだけど、夫の仕事ぶりについてママ友数名からお叱りが来た
- ワイ社会人1日目、アバラが逝った上司に救急車呼んで終わる
- 嫁が間男の子を妊娠→離婚→間男失踪。心臓病を抱えて生まれた子を前に、元嫁が私にすがりついた…
- 表参道を歩いてたら、ビルの地下駐車場から勢いよく出てきたベンツに轢かれそうになった→なんと運転席にいたのが歌手の〇〇!それを上司に報告した...
- 兄嫁「あんた整形しないの?今時一重とか可哀想w」私『そういうの失礼ですよ」兄嫁『一ブサがお怒りww」私『でも兄嫁さんって…』兄嫁「…」
- 【お知らせ】
- YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」
- 【4/4】知らんおっさんに声をかけられて、気が付いたらいつの間にかタコ部屋で働かされていた
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 08:30:56.18 .net
安易に休ませるのはどうかな~
その理由を探さないといけない
まずは幼稚園の先生に相談
その理由を探さないといけない
まずは幼稚園の先生に相談
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 09:12:26.05 .net
>>970
だよなぁ、安易に休ませるのは…って思って迷うんだが、
無理に行かせてただただ寂しい思いしてたら
ますます幼稚園嫌いになるんじゃないかと思って迷う。
それと担任の先生に対する不信感がどうにも拭えない。
別の先生に相談してみようかな。
だよなぁ、安易に休ませるのは…って思って迷うんだが、
無理に行かせてただただ寂しい思いしてたら
ますます幼稚園嫌いになるんじゃないかと思って迷う。
それと担任の先生に対する不信感がどうにも拭えない。
別の先生に相談してみようかな。
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 09:37:06.06 .net
>>969
これは俺の意見な
通園は義務じゃないんだから行きたくないってんなら行かなくていいと思う
ただ原因ははっきりさせとかないといけないよな
ガキってほんと些細なことや理不尽なことですぐ村八分と仲良しを繰り返したりするからな
たとえばウンコしただけでハブられたとかなら周りが悪いけど
知らないだけでもしかしたら息子がまわりに対して叩いたりとかしてるのかもしれん
これは俺の意見な
通園は義務じゃないんだから行きたくないってんなら行かなくていいと思う
ただ原因ははっきりさせとかないといけないよな
ガキってほんと些細なことや理不尽なことですぐ村八分と仲良しを繰り返したりするからな
たとえばウンコしただけでハブられたとかなら周りが悪いけど
知らないだけでもしかしたら息子がまわりに対して叩いたりとかしてるのかもしれん
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 09:47:57.02 .net
遊んでくれない原因か
単に遊んでもらえないではなく、他の子は遊んでくれようとしてるけど好みが合わないとか、
自分の遊びブームを一緒に楽しめる子がいないとか色々あるよな
一度普段の様子を担任に聞いてみるのがいいかもな
単に遊んでもらえないではなく、他の子は遊んでくれようとしてるけど好みが合わないとか、
自分の遊びブームを一緒に楽しめる子がいないとか色々あるよな
一度普段の様子を担任に聞いてみるのがいいかもな
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 09:52:28.00 .net
行きたくないのを無理やり行かせる必要はないとは思うが、
休んでも解決しないからなー
休んでも解決しないからなー
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 10:09:18.29 .net
行きたくない時は休めると思わせると
小学校にあがった時にきついんじゃないかと思っちゃうな
うちは幼稚園の四年保育入れてるけど最初の面談で
病気の時以外は何があってもバスに乗せてくださいって言われたな
小学校にあがった時にきついんじゃないかと思っちゃうな
うちは幼稚園の四年保育入れてるけど最初の面談で
病気の時以外は何があってもバスに乗せてくださいって言われたな
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 10:12:34.52 .net
しかもまだ上手く説明出来ない年頃だろうし本人も自覚なく嘘をつく事もあるだろうし難しいね
本人と周りの話をよく聞いてみるしかないね
本人と周りの話をよく聞いてみるしかないね
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 10:24:10.15 .net
小学校や中学校だって行きたくない正当な理由があれば無理に行かせるこたぁないよ
学校に通うのは子どもにとっては権利であっても義務ではない
その辺を自由にさせてると担任が上から
「君のクラスは病気でもないのに欠席者が多いようだけど、
管理に何か問題があるのでは?」と言われるのを避けるための予防措置でしかない
給食を全員で1年間完食しましょうとか1年間全員無遅刻無欠席とかと同じだよ
大人側が十分にそれを達成できる環境を整えてからやらせるってんならわかるけども
学校に通うのは子どもにとっては権利であっても義務ではない
その辺を自由にさせてると担任が上から
「君のクラスは病気でもないのに欠席者が多いようだけど、
管理に何か問題があるのでは?」と言われるのを避けるための予防措置でしかない
給食を全員で1年間完食しましょうとか1年間全員無遅刻無欠席とかと同じだよ
大人側が十分にそれを達成できる環境を整えてからやらせるってんならわかるけども
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 12:15:15.99 .net
難しいテーマだな。
無理に行く必要はないが、休んでも解決はしない。
問題点を明らかにと言っても、無理だし。
とにかく行かせて、本人の成長に賭けるのがいいのかなあ。
親としては、なんで遊んでくれないんだろーねーって
軽く問題提議して考えさせるくらいかな。
無理に行く必要はないが、休んでも解決はしない。
問題点を明らかにと言っても、無理だし。
とにかく行かせて、本人の成長に賭けるのがいいのかなあ。
親としては、なんで遊んでくれないんだろーねーって
軽く問題提議して考えさせるくらいかな。
982: 969 2015/11/12(木) 12:48:29.82 .net
皆さん色々ありがとう。
結局今日は休ませて父子2人旅中。
色々本当のこと本人から聞けたけど難しいな…。
結局今日は休ませて父子2人旅中。
色々本当のこと本人から聞けたけど難しいな…。
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 12:50:39.12 .net
>>982
旅してるなら2chみてんじゃねーぞ!
昼寝中なら、おつかれさん
旅してるなら2chみてんじゃねーぞ!
昼寝中なら、おつかれさん
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/12(木) 16:36:47.49 .net
>>982
なんやったんや。理由は。
なんやったんや。理由は。
988: 969 2015/11/12(木) 23:50:23.60 .net
何度も出てきて目障りかもしれないが、
心配してくれた人いるのでスレまたぐ前に聞けた理由などを。
まず背景としてド田舎の幼稚園で共働き家庭は保育園一択状態。
上記+過疎+少子化で幼稚園に入る子がもの凄く少なく各学年1クラスずつしかないけど、
その中でも息子の年中クラスは格段に少なくて全部で8人。
さらに8人中6人が女子で男子は2人だけ。
そして息子は4月生まれ、もう一人は3月生まれでほぼ1歳違い。
年中だと段々ルールのある遊び(昔で言うと影鬼とか手つなぎ鬼とか)で遊ぶのが
楽しそうだし園でもよくやらせてるみたいなんだが、息子はきっちりルール守りたい方、
もう一人はまだ若い?ってのもあってルール完全無視タイプ。
なのであんまり合わないみたい。
そして女子は、ある子を筆頭に「女の子チーム」みたいな意識が芽生えてきたみたいで、
「男の子はあっちいって!」的な波が来てる模様。
この筆頭の子のママさんは確かにオシャレに気を使ってる感じの人で、
子供も「女の子」な意識が強いだろうなと思う。
息子は皆で遊ぼうって声をかけるみたいだけど、筆頭の子が
「息子くんとはあそばなーい」ってよく言うのが他の子にも伝播したっていうか
流行り言葉みたいになって、息子がなにか言うとすぐ皆で
「息子くんとはあそばなーい」の連呼が始まるみたい。
がんばってママ友ランチとか誘われたら参加してたりしてたが周りに対してガルガルしそう。
俺がガルガルしても何の意味もないが。
長くてすまん。
心配してくれた人いるのでスレまたぐ前に聞けた理由などを。
まず背景としてド田舎の幼稚園で共働き家庭は保育園一択状態。
上記+過疎+少子化で幼稚園に入る子がもの凄く少なく各学年1クラスずつしかないけど、
その中でも息子の年中クラスは格段に少なくて全部で8人。
さらに8人中6人が女子で男子は2人だけ。
そして息子は4月生まれ、もう一人は3月生まれでほぼ1歳違い。
年中だと段々ルールのある遊び(昔で言うと影鬼とか手つなぎ鬼とか)で遊ぶのが
楽しそうだし園でもよくやらせてるみたいなんだが、息子はきっちりルール守りたい方、
もう一人はまだ若い?ってのもあってルール完全無視タイプ。
なのであんまり合わないみたい。
そして女子は、ある子を筆頭に「女の子チーム」みたいな意識が芽生えてきたみたいで、
「男の子はあっちいって!」的な波が来てる模様。
この筆頭の子のママさんは確かにオシャレに気を使ってる感じの人で、
子供も「女の子」な意識が強いだろうなと思う。
息子は皆で遊ぼうって声をかけるみたいだけど、筆頭の子が
「息子くんとはあそばなーい」ってよく言うのが他の子にも伝播したっていうか
流行り言葉みたいになって、息子がなにか言うとすぐ皆で
「息子くんとはあそばなーい」の連呼が始まるみたい。
がんばってママ友ランチとか誘われたら参加してたりしてたが周りに対してガルガルしそう。
俺がガルガルしても何の意味もないが。
長くてすまん。
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/13(金) 03:32:36.28 .net
話の前半はハーレムかとも思ったけどなかなか現実は厳しいな
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/13(金) 03:41:44.52 .net
女の方が陰湿だからな。
>>988の息子が楽しく過ごせるようになるといいな。
>>988の息子が楽しく過ごせるようになるといいな。
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/13(金) 08:27:44.38 .net
うーん、すげーありそう。
先生がうまくまとめてくれたらいいのになあ
そんな状況いやだわ。息子くんがんばれ
先生がうまくまとめてくれたらいいのになあ
そんな状況いやだわ。息子くんがんばれ
元スレ:息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 38軒目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1442942341/
次スレ 息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 39軒目 へ
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/13(金) 10:14:54.90 .net
おれは前スレで「無理にいかせなくてもいい」とは言ったが、この案件だとな~・・・^^;
そのボス的な女の子は高確率でツンデレだと思うので、
おれなら息子にツンデレ攻略法を伝授するかな
そのボス的な女の子は高確率でツンデレだと思うので、
おれなら息子にツンデレ攻略法を伝授するかな
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/13(金) 11:05:37.72 .net
年中・年長になると男子と女子は一緒に遊ばなくなるからな
女子の輪に入って遊べないなら転園したほうがいいぞ
女子の輪に入って遊べないなら転園したほうがいいぞ
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/14(土) 00:30:33.23 .net
>>273
ツンデレ攻略法…、まず俺に伝授してくれ(ゴクリ
ツンデレ攻略法…、まず俺に伝授してくれ(ゴクリ
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/17(火) 17:02:55.23 .net
前スレ>>969だけど、
幼稚園で女の子チームの筆頭の子がなんとうちに遊びにきた。
さっきママが迎えに来て帰って行ったが、その後息子が
「なんで○○ちゃんはぼくのこと嫌いな時と好きな時があるんだろう?」と悩んでた。
試しに「好きな時はどんななの?」と聞くと「ぎゅーってしてきて、その後はまた嫌いになるよ」
だとさ。
>>273は神か
幼稚園で女の子チームの筆頭の子がなんとうちに遊びにきた。
さっきママが迎えに来て帰って行ったが、その後息子が
「なんで○○ちゃんはぼくのこと嫌いな時と好きな時があるんだろう?」と悩んでた。
試しに「好きな時はどんななの?」と聞くと「ぎゅーってしてきて、その後はまた嫌いになるよ」
だとさ。
>>273は神か
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/17(火) 19:31:21.05 .net
>>292
息子は鍛えられそうだなw
息子は鍛えられそうだなw
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/17(火) 22:43:32.98 .net
すげェな。>>273マジ神だわ。
こういう、人間関係の熟達者ってなかなかいないもんなあ。
こういう、人間関係の熟達者ってなかなかいないもんなあ。
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/17(火) 19:49:16.74 .net
ツンデレっているんだなw
とりあえずいじめられてるわけじゃなさそうで良かったな
とりあえずいじめられてるわけじゃなさそうで良かったな
元スレ:息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 39軒目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1443024490/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?【お知らせ】ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】