今週の人気記事
  1. 山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
  2. 俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
  3. MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
  4. 男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。
  7. 突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…
  8. 大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…
  9. 【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

臨月妊婦ですが夫にどれだけお願いしても頑としてインフルエンザの予防接種をしてくれない…子供の為なのに…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



204: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:26:09.00 ID:9ksbWgxd0.net
間もなく臨月の妊婦なんだけど、夫が頑としてインフル予防接種してくれない。
理由は「しても感染するし意味ないから」、
「周りで打ったやつが皆(と言ってるけど数人)結局罹ってるから」。

重症化を防ぐ為と説明しても、結局利権がどうので怒り出して話にならない。
産院や医療従事者の義母からも、家族みんなで受けた方が良いよって言われる度に、
何だかみじめな気持ちになる。
高齢者がいる義実家に住んでた頃は毎年打ってたのも知ってるから、余計。
嫁と子はそこまで大事じゃないのかなって。そんなことないんだろうけど。

主張があるのはわかるけど、シーズン真っ只中に新生児の傍にいるんだから
今年くらいは打っとくよ、って姿勢を見せて欲しかった。
ただでさえ出産に向けて不安ばかりなのに…。

212: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:47:29.28 ID:n/mtIbnu0.net
>>204
妊娠中だしナーバスになるのは解るけどそんなみじめな気持ちになる程のものではないよ
インフルの予防接種は流行りの型を予想してそれに効くように作ってるから
効くか効かないかは掛けだもん
うがい手洗いマスクきっちりした方が防げる
そしてノロに比べればインフルなんて特効薬もあるし怖くないよ

赤ちゃんが来るとしばらく忙しくなるから
片付けでも昼寝でも買い物行くでも好きな事して明るく楽しく過ごしてね

213: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:47:33.44 ID:7TpZvC8P0.net
>>204
自分のためじゃなくて赤ちゃんのためにぜひ接種させて欲しい。
義母さんが医療従事者ならそっちから話してもらうとか。
どうしても無理なら家ではずっとマスクしててもらうか、
冬の間実家に避難する(と言って説得)。

217: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:55:50.30 ID:hn0ganYm0.net
インフルエンザはワクチン打つよりも、
おかしいな?と思ったら早期発見できる機械の置いてある病院にかかって、
少しでもはやくリレンザ使った方が効率いいから受けない。

224: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 10:16:46.73 ID:grQVjfvf0.net
持病がないとか新生児がいないならインフルエンザの症状が出てから処置するのがコスパいい気がするけど
不安材料があるってわかってるなら出来るだけの予防をした方がいいと思うな

227: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 10:31:29.95 ID:KkZNEQ93O.net
インフルの予防接種なんて効果無い、と
一見科学的な理由を言いながら拒否してる旦那さんは
きっと“注射がめっちゃこわい”だけなんだと思う

235: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 10:52:19.96 ID:9ksbWgxd0.net
>>204です
レス頂いた方ありがとう。

元々手洗いうがいはマメな夫なので、ここ数年は接種無しでも発症せず済んでるから、
強制する気は無いんだけどね。
ただ今年だけは…ちょっとだけ歩み寄ってくれれば、少しは私の不安も和らぐのに、
その気持ちは全くわかってくれないことが悲しかったもので…
打っても意味ない、なら打てば良いじゃない…

で、最終的には嫁と子の現実的リスクより、
利権とか陰謀論とかに走っちゃうのが何だかなあって。
ちょっぴり恥ずかしいのよね。

ちなみに注射は平気らしい。採血は無理って言ってた。

238: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 10:59:19.36 ID:R6XsgBh90.net
>>235
そのまんま言えばいいんでない?
ストレートに、他に何の事もない、ただただ私の心の安寧のためだけにやってくれと

242: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 11:05:23.15 ID:9ksbWgxd0.net
>>238
ちょっとでも心配を減らしたいと言っても泣いてもだめでした…
インフルだけは受けん!もうこの話はしない!と声荒げて怒って黙って終わりです。
夫が何を守って何と戦ってるのかわかりません…

244: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 11:10:51.33 ID:V1G0riSq0.net
>>242
義母から言ってもらうのは?
医療従事者かつ実家に居た時は打ってたなら効きそうな気も。
もう試したならゴメンね。

「お前は2chとまとめの見過ぎじゃないか阿保」と
あなたの旦那さん〆たいねー

246: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 11:13:41.61 ID:BX6nK6Hj0.net
>>242
人の気持ちのわからない旦那さんでこれから先も不安ですね

247: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 11:14:33.20 ID:1wF8nC3xO.net
実家にいたときも嫌々打ってたのかもね

250: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 11:19:30.19 ID:hAdptLSp0.net
>>247
親には逆らえないけど、妻の指図は受けんって感じ?

253: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 11:31:07.95 ID:9ksbWgxd0.net
>>244
義母さんには「信じてないらしくて打ってくれてないんです…」って
やや大袈裟に不安げに話してみましたが、まだ本人に直接は言われてなさそうです。
しかし夫曰く「母さんは医療関係だから勧めるに決まってるだろ」。うーん。

普段は良い人なんだけど、まとめ民だし厨二病だしでこういうとき面倒くさい…

255: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 11:39:30.46 ID:LNiHeyKe0.net
自分で気付いてないマタニティーブルーだわ
私の不安がなくなるように!
私とお腹の子のためにならなんでもしてくれて当然!
ご主人だって人間として色々不安を抱えながら生きているのに

256: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 11:43:56.49 ID:V1G0riSq0.net
>>255
真昼間から釣りとは、これまた暇人ですね

258: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 11:46:34.15 ID:19ttDVWl0.net
釣りかな?いい意見だと思うけど
こうしてくれて当たり前!そうあるべき!って思想って危険じゃないかな
ネットしてると書き込んだ相手に肩入れしちゃいがちだけど、
「相手の立場に立って考える」を自分もしなきゃねぇ

259: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 11:48:04.96 ID:1wF8nC3xO.net
ご主人がかかったら、実家帰れ、家入るな、赤ちゃん触るなでオケ。
実家ではカアチャンになぜ打たなかったかバカと怒られるw

267: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 11:55:11.17 ID:nLlil0m+0.net
実際に接種しなかったとしても、そこまで不安を訴える妻の気持ちに寄り添うと言うか
気持ちはわかるけど俺もこういう理由があってさ、みたいに
歩み寄りを旦那さんから感じ取れればよかったのにね

>姿勢を見せて欲しかった 
って書いてる所から、予防接種そのものより
感情のやりとりがこじれてるように思えた
字面だけ見るとお互い何やら譲れない戦いをしてるような感じだけど

264: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 11:52:54.65 ID:CQ1OaNbD0.net
妊婦のためにっていうか自分の子供を守る為に注射くらい黙って打ってくれたらいいと思うよ
他の誰の子供でもない自分の子供なんだから少しでも感染リスク下げてあげたいと思うのが
親心ではないのかね

赤ちゃんにインフル移して苦しそうにしているところを見たら打てばよかったと
後悔すると思うけど
この先も夫は我が子の健康より自分の意味不明な主張を優先するのかと思うと
不安にもなるよ

277: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 12:09:08.69 ID:9ksbWgxd0.net
インフル奥です。

>>264
>この先も夫は我が子の健康より自分の意味不明な主張を優先するのかと思うと

まさにそれです。
しかもその主張がネット発信で、家族の気持ちより重視されてる。
最近こじらせてるなーとは薄々感じてましたが、子の健康に絡むことで露呈されて、
それで私もショックを受けてたことに気づきました。

色々意見が聞けて嬉しいです。
皆様ありがとう。

266: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 11:55:02.88 ID:cbmcwFpiO.net
インフルエンザは予防接種しても罹るし、予防接種には副反応もあるよーん。

273: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 12:02:18.13 ID:6S+IO0Iv0.net
>>266みたいな極論って
何の意味があるんだろう

275: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 12:08:02.75 ID:S9mD0QUO0.net
>>273
事実を言うと極論なの?

279: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 12:11:22.30 ID:6S+IO0Iv0.net
>>275
限度ってもんがある
いくら交通安全に気を配ったところで遭うときは遭うよーんって主張と大差ない
だから自分の好き勝手に暴走するの?違うでしょ

283: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 12:16:04.17 ID:S9mD0QUO0.net
>>279
インフルのワクチンなんか打ったって効かない打つ奴らはみんな馬鹿
までいっちゃったら極論とは思うけど、打つ打たないで極論とか暴走とか大袈裟
インフル掛かったら実家行ってね、で済む話しじゃん

285: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 12:20:45.67 ID:n/mtIbnu0.net
>>283
だね
もう理解してもらうのは無理なので罹ったら
実家帰るもしくは隔離で

287: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 12:23:28.75 ID:6S+IO0Iv0.net
>>283
そもそも実家に行く予定がなかったところにインフルエンザで帰るって結構大変なこと
「で済む話しじゃん」で済む話じゃないよ
それこそ逆に言えば「注射一本で済む話じゃん」だわ

話の流れとして、>>266ってその後に「だから打っても意味ない」が続く
よって極論

296: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 12:34:22.04 ID:9ksbWgxd0.net
インフル奥です。
そもそも義実家には高齢の祖父母もいるので、そこにインフル夫を帰せるか…
もう部屋も空いてないし、義母負担MAXで激怒しそうです。怖い。

何よりまずは罹らないように、出来る予防を徹底したいと思います。
長々と失礼しました。
皆様もインフルや風邪にはお気を付けて!

341: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 14:40:45.30 ID:kXOwpiFb0.net
私もインフルエンザは罹ってから薬派だから、
予防注射しないのは意識低い?厨二?みたいに言われても困るな
それで今まで罹ったことはないし

ただ妊婦のお願いくらい聞いてあげればいいのにね
きっと妻の母親化に戸惑っているんだ

元スレ:【チラシより】カレンダーの裏389□【大きめ】 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1446018709/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog

10件のコメント

  1. イエ〜イ
    嫁にお注射するのは大好きで、されるのは大嫌いなクソガキチキン旦那見てるゥ〜〜〜?

  2. ずっとそういう思想だったならまだわかるけど、
    ずっと祖父母の為に打ってたのに妊娠中の嫁の頼みは断るって感じ悪いよね。

  3. 妊娠中のインフルエンザがどれぐらいハイリスクか知ってて言ってるなら
    摂取しなくていい代わり、少しでも体調が悪かったら帰って来ないことと、
    数日分の着替えを会社に置いとくように言うわ。

  4. 夫よ、まとめ見てると知ってる妻がわざわざネットで相談してるぐらいなんだぞ

  5. 時期的にwedgeで子宮頸がんワクチンの記事が出た少し後の話だな。
    あからさまな火消しを見てクロではと想ったんじゃない。
    そんでインフルエンザワクチンの重篤な副作用は数的に
    子宮頸がんワクチンの1/40らしいけど、それって、心情的に高い。
    そもそも効くか効かないか判らんのに、
    血になにか入れるって、メリット/リスク の率が悪すぎだよ。

  6. 大したデメリットないなら注射くらい打てばいいし
    デメリットがあるならきちんと説明すればいいんだけど
    会話ができない人間が父親になれるのか

  7. ワクチンってのは体にとってそもそも入れない方がいい物。
    そういう基本的認識が無い人がいるのは怖い。
    風疹とか日本脳炎とかの重いのはもう打つしかないけど、
    必要の無い物は打たない方がいい。
    その基本的認識を持ったうえで、
    今回の妊娠に際して、安心の為に打ってくれって、
    話合いをするべきなんだけど。
    >この先も夫は我が子の健康より自分の意味不明な主張を優先するのかと思うと
    嫁は基本的認識を持ってないね。当然話し合いにはならない。
    嫁側の態度の問題。

  8. インフルエンザのワクチンなんて~とか言ってる奴がどっかで拾ってきて
    周りにばら撒くんだよな。
    もう症状が出たときには周りにばら撒いてる状態だからかかったら薬を飲むから私は大丈夫とかもう意味無いんだよ。
    効くか効かないか~とかじゃなくて念の為にやっとくもんだろ。

  9. 年に一度は病気をして免疫細胞を活性化させとかないと、
    がんになる確率が高くなるだろ。
    なんも考えず薬を採るのがいいとかありえんな。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
  2. 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
  3. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
  4. プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
  5. 【お知らせ】
  6. 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
  7. 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】