今週の人気記事
  1. 現在私には3歳上の恋人がいます。部署の異なる同じ職場で働いていますが、周囲には交際を公言していません。
  2. 托卵は確信していた。 嫁は俺とのじゃない子が出来て嬉しがっていた。 それなら望んだ子を生ませて、証拠揃えて搾りとってやる → その結果は……
  3. 旦那に半年分の生活費として100万円渡された。3ヶ月後、遣いきってしまったのでおかわりを要求したら...
  4. 弟の結婚式で100万円のご祝儀を出した。弟嫁「恥ずかしくない?」両家親族「」→弟嫁への糾弾大会、開催へwwww…
  5. 【お知らせ】
  6. 私は学生で実家住みだが実家に次兄一家も同居中。低学年の姪が「ママが使ってるタブレット」を持ってきて色々見せてくれた。すると家庭板への投稿用フォルダがあり…
  7. 太ってる人ほど少食アピールするのはあるあるなんかな?すごく太ってる友達が外食の時にわざわざ「ご飯少なめで!」とか「揚げ物いらない!」とか大声で言うんだけど…
  8. 旦那が冷暖房嫌いで今の時期地獄
  9. 息子がキラキラネームの子供らに「ダサい名前だから」って理由でいじめられた。親を交えた話し合いで、まさかの事実が...
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

旦那がワーカホリック残業休日出勤大歓迎な人でお給料に還元されるのは有難いけど毎日力尽きてて家事育児をしない

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 15:49:10.64 .net
このスレにはワーカホリック仕事中毒な人っているのかな

旦那がワーカホリック、朝7時に出社して午前2時に帰ってくる生活
仕事が好きでどんどんしたいらしい、残業休日出勤大歓迎
※タイムカードとGPSと聞き込みで確認したけど浮気はない

お給料に還元されるので有難いとは思う

でも家に帰ってきたら抜け殻
温めないと自分でご飯食べられないし、服も廊下に脱ぎ捨て等々

共働きで家事育児の全部を私やってる
自分のことは自分でできるくらいのバランスで働いて欲しいけど
いい話の持っていき方がわからないよ

869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 17:15:25.96 .net
>>866
旦那の年齢と年収、あんたの年齢と年収と子供が欲しいかどうかを書いてみ
まずはそれからだ

870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 17:18:11.67 .net
同世代の1%以下でしか出来ない収入を稼いでるなら已む無しだが
単にブラック企業で命を削り取られてるだけなら辞めさせないといけないからな

871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 17:26:05.35 .net
1パーセントの方だったら嫁が専業やってると思うが

874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 18:02:31.54 .net
>>869
旦那 35歳 年収700万程(残業代で年々増、もっと増えるかも)
私 32歳 年収280万程 息子7歳5歳

疲れ切って窶れてる感じではなく、
体力ゼロになるまで遊びきった小学生みたいな感じ

873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 17:56:22.06 .net
>>866
仕事が好きだから仕事だけやって家事育児全部どころか
身の回りのお世話までお任せとはいいご身分だなぁ
ようするに趣味にかまけてるだけだからな

俺も趣味で小金稼いでてやればやるたけ金になるけど、
かといってそればっかやってたら嫁は家政婦、子供はペットでしかなくなるから
バランスは大事にしてる

いい話のもっていきかたなんてのは性格によるからこういうとこじゃ難しいと思うぞ

875: 866 2015/10/12(月) 18:07:37.19 .net
>>873
ごめん名前入れ忘れてたね

家族も大切にしてくれてるとは感じるよ
必ず息子たちの寝顔みてから寝室に入るし
育児に関わらないことを謝ってもくれる

ただの愚痴に見えてきたから、なんとか自分で解決するよ
ありがとう

881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 19:39:23.25 .net
>>874
そんだけ好き放題してるのに700万かぁ…
それはもうちょい自分のことさせた方がいいな

いい大人なんだから本来は自分のことは自分ですべきなんだが
2時に帰宅、それに飯用意してやるってことは同じくらいの時間まで起きてるんだろ?
女は体脆いんだからやめとけ

仕事は好きにしてもいいが飯くらい自分で食え、服くらい自分で洗濯機に入れろとしつけろ
子供も同じようになってよその娘さんに迷惑かけるぞ

883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 19:53:41.83 .net
睡眠削って休日なしで700万は少ないなあ……
カレンダー通りで毎日残業だが終電前には帰れる、って大手サラリーマンでその位。

でもこの辺個人の能力次第だからな。
出来ないヤツにできねえ!って怒っても仕方ないだろ。
人の倍働かないとついてけない、って能力値で
じゃあ収入減らして残業も減らせ、って通じない職場も多いだろう。
そしてそんな職場しか選べないのも能力だ。

低スペが人並みを維持するのに努力してんだろうから、
嫁もぎりぎりまで努力してよ、とは思うぞ。
毎日家事を体力の極限までしてるわけじゃないんだろ?

885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 20:47:29.63 .net
>>874
35で年収700程度でその勤務時間だと、正直微妙だね
はっきり言ってかなり生産性悪いし、健康を害するよ

今から大幅に年収が上がるような転職は厳しいから、
旦那の時間を、仕事よりももっと家庭に振り分ける生き方にしてもらいな

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ363 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1444006066/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/28(月) 03:00:04 ID:kidanlog

10件のコメント

  1. うちの職場にもそういう人いたよ
    山ほど仕事を抱えて、毎日深夜まで残業して、休日返上でサービス出勤して
    いい人だったし、いい上司だった
    でも家庭のことは二の次だったみたい
    そのうち家庭が破綻して離婚した
    それで目が覚めたみたい
    仕事を整理して、残業を減らして、ちゃんと休日は休むようになった
    私生活の見直しもしたみたいで、10年越しで元の奥さんと復縁したよ
    やっぱりワークライフバランスって大事
    じゃないと労基が来ちゃったり、自殺者が出たり、残業代で人件費が跳ね上がったり、会社としても嬉しくないイベントが発生しちゃう

  2. 旦那はいい嫁さんと結婚したなあ
    結婚して仕事しながら嫁に気持ち良く腰振ってるだけで
    嫁が勝手に命がけで子供産んでくれて、
    子育ても嫁が勝手にしてくれて、
    掃除洗濯炊事と家政婦の仕事タダでやってくれるどころか
    お金まで稼いでも来てくれる!
    ただ自分の仕事をしているだけで外貨稼ぎ機能付き生処理機能搭載家政婦兼子産み子育てマシーンががんばってくれるなんて、幸せな人だなあ

  3. 趣味でやっているキー!と思うのだろうがトヨタの平均年収700万なんだから、750万は相当上位層扱い
    一馬力でやるとか考えないのかな
    32才でボーナス込みフルタイムという条件で年収280万も結構非効率な仕事だと思うが
    結婚を考えさせられるなあ

  4. 旦那が会社やめて報告者と同じ仕事して夫婦で年収280万×2になって家事半分分担するのと、報告者が専業主婦になって激務の旦那の健康をサポートするのとどちらが良いだろうか?

  5. 共働きな上に家事して子育てしてるのに、まだ金額差で不満持つやついるのかw
    男もたまには妊娠・出産・育児・家事を完璧にこなしながら
    金稼いで来いよwww

  6. 30年前なら普通の話しだったと思う
    管理職になって残業代出なくなったらまともな日常生活を送れるんじゃないかな
    欝病になったりブラック企業でなければの話だけど

  7. >2
    年収差考えたら420万稼ぐ旦那と専業主婦の家庭と同じなんだし
    そういう言い方いくないでしょ
    女性が欲しくなかったら産まなきゃいい
    子供が欲しくない男性だって沢山いるんだから
    女性が出産や育児したくなければそういう相手選ぶか結婚しなければいい
    そういう自己都合ばっかな主張が結婚をしたくない男性を増やしていると思うの

  8. >5
    出産は出来ないことだから置いといたとしても
    専業主夫の社会的地位を向上させないと無理でしょ
    専業主夫なんて呼ばずにヒモ呼んでるんだから男性だって世間の目を気にして専業主夫になり難いでしょ
    それに文章の何処にも「共働きだけど育児・家事を完璧にこなす妻」とは書いていないよね
    なぜ男性だと完璧を求めれられるのか差別主義者じゃなければ理由も書いて欲しい
    700万稼ぐ妻がいれば専業主夫になっていい男だって結構いると思うよ

  9. 700あるなら280ぽっちの奴が仕事辞めれば全部解決だろ、馬鹿じゃねーの?
    生活レベル下げたく無いなら稼げない方が努力しろ

  10. >体力ゼロになるまで遊びきった小学生みたいな感じ
    これに尽きるだろ
    仕事が趣味の奴が趣味に全精力つぎ込んで
    ボクチン疲れてるからお手伝いできなーい☆してるだけじゃねーか
    ※9
    それだといざって時逃げられないだろ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. ご飯のおかずとして魚や卵焼き食べる時、箸で一口大に切って口に運ぶのが普通だと思っていた。だが彼女の食べ方が豪快すぎて・・・
  2. 上司「お前今何をした!?」ぼく「ぷゆ?」同僚「Excelで足し算をやりやがったのか!」ぼく「また何かやっちゃいました?」
  3. 【報告者…】 ほぼ満席の飲食店で、自分「(空席発見!)あそこ座れないんですか?」店員『1時間後でご予約のお客様の席なので』自分「えっ」 ← 本...
  4. オレ「おい!何ウインカー出しとんねん!」新入り「え、次左折ですので…」←結果www
  5. 【お知らせ】
  6. 「このロープの外は離岸流があって物凄い速さで波が沖に流れている。危ないから行ったらダメだ」と言われた
  7. ママB「最近手荒れが酷いから皮膚科行こうかな...」→ するとママAから、とんでもないアドバイスが…
  8. 「なぜか毎年スキー」な高校の修学旅行。その理由を知った結果、妙に納得してしまった…
  9. 【胸糞】嫁が里帰り出産中なんだが、突然怒り狂って電話してきた。俺が1人で焼肉食いに行ったのを知ったらしい。嫁「もう子供には会わせない。あなたへの愛情が全くなくな
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】