今週の人気記事
  1. 【泥ママ】大学の中間試験がある兄は家に残り、両親と祖父の葬儀で大阪に行ったら...その日に兄の同級生母が我が家に泥棒に入った→しかし、その動機に驚愕(゚ロ゚;)エェッ!?
  2. 俺「出張行ってくる」嫁『やった!自由だ!』俺(嫌われてるのか?お金は渡さずに出張に行こう) → 俺「ただいま」嫁『DVだ!(泣)』 → トンデモ...
  3. 姉夫が事故で他界し、仕事がある姉に代わって私が甥と姪の面倒を見た。甥が受験合格したら、義兄嫁「うちの子にも同じ事してくれ。中高一貫受から...
  4. 俺「それ農薬まみれだぞ!食ったらヤバい!」女「うるさい!」→盗んだナスで“とんでもない目”に…
  5. 【お知らせ】
  6. 年末年始2週間バイトを休んで年明け出勤したら一部の同僚の態度が冷たくなってた。仲の良い同僚「年末年始出勤組が割を食った。一言謝ったら?」当然の権利で休んだことを謝るの?
  7. 2/2【黒か白か】嫁は確かに俺の事を愛してる。嫁は完璧な女だ。でも俺の後輩がラブ○で嫁を見たという。『誰とラブ○に行った!!』と率直に聞けたらなぁ…→嫁にとうとう尋ねた結果…
  8. 無職の義妹(27歳)が西成に行けば仕事があると聞いて行きたがっている
  9. 【報告あり】同棲中・結婚前の彼「子供が持てなくても君と生きていきたい」→結婚後「産めない女を嫁にしてやった」無断退職&パチンカスに…同棲中の彼は別人だったんだろうか…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

初めて妊娠した我が子を9週間で流産してしまい日が浅いのに夫との割り切り方に差があり悩んでいます…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 09:06:07.66 .net
雑談中に申し訳ありません
経験のある、既男、既女の方いましたらアドバイスいただけたらと思います

先週初めての妊娠を9wで流産してしまい、処置手術を受けました
経過は現在もやや出血ありますが、特に普通で仕事も1日休んだ後出勤しています
処置後一週間くらいなのですが、夫との間に受けとめ方に差があるというか・・

私も鬱になるほど気持ちが落ちたわけでもないので、
手術後には「できるだけ次を見て頑張っていこう」位に夫と軽くは話ました
しかしやはり実際に処置した方としては出血も続き、初めての子を亡くした
また次の妊娠でも繰り返したら・・などやはり不安がいまだ大きくあります

しかし夫の方はもう忘れかけているような感じで
この一週間、帰ったら川決壊のニュースや安保成立などのニュースを一番に見たがり
たまに軽く先の不安等を話してもすぐに違う話に変わってしまいます

昨日そのことで私が爆発してしまい、
「まだ一週間なのだから、まだ心にとめておいて欲しい、あまりに軽く考えてそうで不安だ
必要以上に留まる必要はないけど、ある程度重いことであったということを認識して欲しい」
と伝えたのですが、夫は押し黙ったあと
「申し訳ないけど今これ以上話したくない」といって寝室にいってしまし
昨晩から朝出勤まで話ていません。

私としては、やはり2人で乗り越えていくことだし、形とはいえ子を亡くしてしまったこと
ある程度先の不安を含め、2人で悲しみや辛さを乗り越えたい気持ちは変わらないです

私は夫に過剰なことを求めすぎてしまってるでしょうか?
割り切って夫にはもうこのことを話すのはやめた方がいいのでしょうか

188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 09:14:23.05 .net
>>183
人によるが、男って実際に自分の身に起こったことじゃないと実感できないことが多いよ。
9週で流産ってことだとあなたの体の変化もよくわからんかっただろうし。

あなたのダンナさんはまさにそのタイプなんだろうから
出血があるとか、体がだるいとかそういうのを具体的に表現したほうがいいのではないかと。
平気そうにしてると「大丈夫なんだろう」と思われるよ。
いっそ鬱ってことにしたほうがいいかも。

ダンナさんは、悪気があるわけじゃなくて、「わからない」人なので
そこを責めても仕方ない。

195: 183 2015/09/18(金) 09:26:54.53 .net
>>188
アドバイスありがとうございます

本当にそのもの、夫は優しいのですが、男性脳?というのか
最近多い、そういう細かいところに配慮がいくタイプではありません
昨日も「なるべく、気使うようにはしていた、気が届かないところは申し訳なかったけれど」
とは言われました

確かに悪気は本当になかったんだろうなあ、と思います
私自身も仕事していることもあり、なるべく無理がきくなら、弱音も仕事も抑えてしまうタイプです

でもこういうことで爆発してしまうなら、素直に甘えて表現したほうがいいのかもしれないですね

それこそ、夫が普通一般的な夫としてどうなのか、致命的なのかなというところが不安で
質問させていただきました
前向きにうまく付き合っていきたいと思います、ありがとうございます。

198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 09:33:19.84 .net
>>195
締めたあとでなんだけど
「痛いよー」「まだ血が出てるよー」「死んじゃって悲しいよー」と
口に出して甘えないと駄目だよ、抑え込んで察して欲しいじゃ駄目
旦那も腫れ物に触るような感覚なんじゃないの

199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 09:35:30.13 .net
>>195
「気が利く男」なんてごくひとにぎりですよ。
ダンナさんは普通です。

表現は舞台女優のように大げさに、要望は具体的に明確に、が
うまくやっていくコツです。
我慢するとか無理するとかは辞めましょう。通じないですからw

203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 09:49:43.21 .net
>>195
自分は女だけど、頑張って無理をしてるだけ、分かって欲しい、労って欲しいって人は苦手だわ
家事なども旦那に相談せず、自分からやってるんじゃないの?
それで心の中では「流産したばかりで辛いに決まってるのに、どうして自分から『俺がやるよ』と言わないのよ」
と不満ばかり持ってて、そういうのが爆発したんじゃないの?
やってるうちは「出来るんだ」としか思わないよ
自分から心を開かないのに、どうして相手がエスパーで察してくれることを望むのかな

204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 09:53:27.57 .net
>>203
鬼女さん怖いっすね

205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 10:01:52.12 .net
心に鬼を飼ってらっしゃるからねw

207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 10:41:31.26 .net
こんなんで「男はこれだから」とか言うからもめる
男も女も、要望は口に出さなきゃ

208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 10:56:43.47 .net
>>207
うむ
仕事と同じだな

232: 183 2015/09/18(金) 17:53:41.16 .net
〆た後ですが
レスを頂けたので、まとめてお返しさせてください

身体的なキツさはそんなにないので
仕事や家事を夫にやって欲しいといった不満はありません
この先の妊活の不安や精神的な消耗が大きく
それを夫と話したい、受け止めてもらいたいという気持ちが夫とずれていたようです

レスをいただいて、やはり2人のこととはいっても
男性と女性だと喪失感も全然違うのは当たり前のことのようですね
諦めではなく、これからうまくやっていく意味である程度割り切ろうと思います

特に同じ経験あって気遣いのレスいていただいた方、元気づけられました
ありがとうございます

名無しに戻ります
遅レス失礼いたしました

233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 18:18:26.69 .net
なんつーかこのスレは昼と夜で住民が違う気がするから、あんましなんでも鵜呑みにせんほうがええぞ

249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 19:47:40.85 .net
精神のケアってもさ、
相手が平気そうにしてたら、たとえ「こいつ無理して強がってんな」と思っても
そいつの傷には触れない方がいいかと思わないか
自分から吐き出してくれなきゃこっちはどうしようもないよ

251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 20:05:38.34 .net
嫁が何か、誰かにに感情をぶっつけたいときの殴られ役になるくらいのつもり
でいられないのかね。年がら年中ヒス相手ならともかく流産という非常事態
なんだからどんと受けてやれや!と思うが。

254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 20:33:25.38 .net
>>251
人にネガティブな感情をぶつけると自己嫌悪スパイラル起こして
最悪吊ってしまう人もいるんだよ…

259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/18(金) 20:53:07.10 .net
当人も話を終わらせたのに場外乱闘か

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ360 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1442410467/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/20(日) 15:00:03 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. ペンションでバイト中に汗かいたのでお風呂に入った。すると社長の息子が鍵を開けて入ってきて、驚きの行動に...
  2. DQN客『支払いは請求書を回して!宛名は教育委員会の…』私「わかりました」 → 私「そんな人実在しないらしいですが」DQN客『何だと!』 → すると…
  3. 義理の娘「結婚が決まった。義母役してくれない?」私「どの面下げて?私のこと散々イジメたよね?」義理の娘「結婚式に出てくれるだけでいいから...
  4. 婚活に焦ってた私。だが男性と数回デートをした時、ある事に気づいて・・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 新婚の22歳の時に近所のイケメン高校生としてしまいました‥ 彼に告白され、彼がイケメンで男性っぽく成長してることに気づいて、ドキドキして‥ あとは気づいたらしてました‥
  7. 【キチママ】 夕方娘が帰ってきた時、同級生のキチ男君がついてきた。キチママの連絡先がわからず、学校に連絡するも結局キチママがキチ男を迎えに来たのは深夜→そして・・・!!
  8. ランチパック「青春の味」を発売
  9. 年末年始2週間バイトを休んで年明け出勤したら一部の同僚の態度が冷たくなってた。仲の良い同僚「年末年始出勤組が割を食った。一言謝ったら?」当然の権利で休んだことを謝るの?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】