無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/22(土) 07:06:30.20 .net
かみさんが再来週入院、手術が必要な病気であることが判明。
一方、俺は来週から二週間の海外出張。
やはり出張は断るのが普通の夫なんだろうか?
かみさんとしては、出張に行くこと自体は問題ないと思っているようだが、
その間の子供の面倒見ることに対する不安で、かなり機嫌を悪くしている。
まだ、かみさんがいないと夜一人で寝れない三才児と、二人の小学生がいるんだ。
実家から義母が来ることにはなっているんだが。
仕事してる場合じゃない、ってのがふつうかなぁ?
一方、俺は来週から二週間の海外出張。
やはり出張は断るのが普通の夫なんだろうか?
かみさんとしては、出張に行くこと自体は問題ないと思っているようだが、
その間の子供の面倒見ることに対する不安で、かなり機嫌を悪くしている。
まだ、かみさんがいないと夜一人で寝れない三才児と、二人の小学生がいるんだ。
実家から義母が来ることにはなっているんだが。
仕事してる場合じゃない、ってのがふつうかなぁ?
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/22(土) 07:21:28.27 .net
義母にくれぐれも宜しくと頭を下げて、
子供達にはよくよく言い聞かせる
大体、その理由で出張断れるくらいヌルい職場じゃなかろう
子供達にはよくよく言い聞かせる
大体、その理由で出張断れるくらいヌルい職場じゃなかろう
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/22(土) 07:25:41.70 .net
労働者の権利を守る会社=ヌルい
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/22(土) 07:29:53.95 .net
会社でのお前の代わりはいくらでもいるけど
丹那としての代わりはいないんやで
丹那としての代わりはいないんやで
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/22(土) 07:29:55.82 .net
>>643
仕事休む事は難しいかもしれんが海外出張は誰か代わりはいないのか?
完璧な手術はないぞ
もし嫁に何かあった時はどうするんだよ
仕事休む事は難しいかもしれんが海外出張は誰か代わりはいないのか?
完璧な手術はないぞ
もし嫁に何かあった時はどうするんだよ
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/22(土) 08:02:58.34 .net
うーむ
なんの手術だ?
海外の出張頼まれるくらいだから代わりは少なそう、だが
なんの手術だ?
海外の出張頼まれるくらいだから代わりは少なそう、だが
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/22(土) 08:09:24.30 .net
上司に相談くらいしてからここで愚痴れよっつの
嫁お大事に
嫁お大事に
653: 638 2015/08/22(土) 08:38:52.80 .net
>>644
たぶん、その意見が自分の考えに一番近いと思います。
でも、それでいいのか?という葛藤。
>>645
うちの会社はまだぬるいほうです。
>>646
いっしょにいくメンバーがいるので、俺の担当をそいつらに任せればいいとは思う。
でも、俺がいかなきゃ意味がない部分があってなやんでます。
>>647
そうなんだよなー。
>>648
初期の乳癌。今回はしこりを切除するだけ。
大事なのはこのあとのケアだし、帰ってくるのと、退院するのが同じタイミングなので、
有休だのなんだのは今後に取っておきたいと言うのもある。
癌だとわかったのは先週。手術決まったのは昨日。
出張は半年前から決まってた。
俺はいま管理職への昇進直前。
この出張が今後のサラリーマン人生の方向性を決めかねない。
癌だとはいえ、切除自体は難しい物ではなく、その後のフォローのほうが、と思うと
自分の将来の選択肢をいま狭めなくても、となやんでます。
>>650
ありがとう。
でも、上司への相談は行かないと自分の中で決めたら、
いかない場合にどうしたらいいか、という相談だと考えてた。
だって部下にそんな相談うけたら、どう思う?
まず、お前はどうしたいの?って聞きたくならないか?
たぶん、その意見が自分の考えに一番近いと思います。
でも、それでいいのか?という葛藤。
>>645
うちの会社はまだぬるいほうです。
>>646
いっしょにいくメンバーがいるので、俺の担当をそいつらに任せればいいとは思う。
でも、俺がいかなきゃ意味がない部分があってなやんでます。
>>647
そうなんだよなー。
>>648
初期の乳癌。今回はしこりを切除するだけ。
大事なのはこのあとのケアだし、帰ってくるのと、退院するのが同じタイミングなので、
有休だのなんだのは今後に取っておきたいと言うのもある。
癌だとわかったのは先週。手術決まったのは昨日。
出張は半年前から決まってた。
俺はいま管理職への昇進直前。
この出張が今後のサラリーマン人生の方向性を決めかねない。
癌だとはいえ、切除自体は難しい物ではなく、その後のフォローのほうが、と思うと
自分の将来の選択肢をいま狭めなくても、となやんでます。
>>650
ありがとう。
でも、上司への相談は行かないと自分の中で決めたら、
いかない場合にどうしたらいいか、という相談だと考えてた。
だって部下にそんな相談うけたら、どう思う?
まず、お前はどうしたいの?って聞きたくならないか?
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/22(土) 08:47:02.73 .net
ならもう嫁とよく話し合うのが1番
自分の気持ちだけであーでもないこーでもない言ってもしかたがない
自分の気持ちだけであーでもないこーでもない言ってもしかたがない
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/22(土) 09:13:47.06 .net
乳癌か…初期とはいえ今後の結婚生活の方向性を決めかねないな
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/22(土) 13:57:05.12 .net
>>643
うーん…俺の体感だと普通ではないけど休む方が世間の反感を買わない風潮になりつつある、かな
でも自分が同じ状況で仕事放り出しても嫁放り出しても責められるなら嫁に甘えそうで怖い
うーん…俺の体感だと普通ではないけど休む方が世間の反感を買わない風潮になりつつある、かな
でも自分が同じ状況で仕事放り出しても嫁放り出しても責められるなら嫁に甘えそうで怖い
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/23(日) 06:33:06.25 .net
>>653
俺が上司か同僚なら、そんな大事なこと言わずに出張に来たって後で聞かされたら怒るぞ
というかチームとしての信頼に傷がつく
用件をしっかり引き継いでお願いして、嫁さんが落ち着いたら全力で取り戻せばいいじゃん
嫁さんが「行ってきて」と言っても、「同僚に頼める内容だったから大丈夫」って半分嘘でもいいから言ってそばについてあげなよ
お前が一人で出張して契約取り付けてこないと会社の存続が危ない、って状況じゃないんだろ?
俺が上司か同僚なら、そんな大事なこと言わずに出張に来たって後で聞かされたら怒るぞ
というかチームとしての信頼に傷がつく
用件をしっかり引き継いでお願いして、嫁さんが落ち着いたら全力で取り戻せばいいじゃん
嫁さんが「行ってきて」と言っても、「同僚に頼める内容だったから大丈夫」って半分嘘でもいいから言ってそばについてあげなよ
お前が一人で出張して契約取り付けてこないと会社の存続が危ない、って状況じゃないんだろ?
771: 638 2015/08/23(日) 09:43:31.56 .net
スレの流れがやたら速いなと思ったら、他の方の話で盛り上がってますね。
俺の方は一先ず落ち着いたので、報告かねて。
>>654
かみさんとの信頼関係のもんだいかな。
やつは本音と違うことを頑なに主張することが多く、今回も大丈夫、いってこいの一点張り。
そのくせ、その言葉通りにすると機嫌を悪くする。
>>655
ですよねー。
>>708
その感覚、昨日の俺っす。
なので、甘えて仕事重視するか迷って、ここに頼ってみた。
>>768
ありがとう。
そういう意味では、もっとチーム、上司に甘えるかと決めて、出張取り止められるか、
という方向の相談をした。
今年の四月から代わったばかりの上司で、どういう反応が来るか読めなかったのも
相談を躊躇していた理由だが、結果は受け入れてもらえた。
ありがたくて電話口で涙ぐんでしまった。
お前らもありがとう。
嫁思い、嫁第一主義のお前らなら当たり前の選択でも、俺的には勇気のいる決断だった。
昨日は子供たちと遊園地のプールで遊んで来たので、今日は休みだが、
図書館で引き継ぎの仕事してくる。
俺の方は一先ず落ち着いたので、報告かねて。
>>654
かみさんとの信頼関係のもんだいかな。
やつは本音と違うことを頑なに主張することが多く、今回も大丈夫、いってこいの一点張り。
そのくせ、その言葉通りにすると機嫌を悪くする。
>>655
ですよねー。
>>708
その感覚、昨日の俺っす。
なので、甘えて仕事重視するか迷って、ここに頼ってみた。
>>768
ありがとう。
そういう意味では、もっとチーム、上司に甘えるかと決めて、出張取り止められるか、
という方向の相談をした。
今年の四月から代わったばかりの上司で、どういう反応が来るか読めなかったのも
相談を躊躇していた理由だが、結果は受け入れてもらえた。
ありがたくて電話口で涙ぐんでしまった。
お前らもありがとう。
嫁思い、嫁第一主義のお前らなら当たり前の選択でも、俺的には勇気のいる決断だった。
昨日は子供たちと遊園地のプールで遊んで来たので、今日は休みだが、
図書館で引き継ぎの仕事してくる。
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/23(日) 11:18:52.60 .net
>>771
俺ずっと稼働アピールは忘れないのな
俺ずっと稼働アピールは忘れないのな
780: 638 2015/08/23(日) 12:04:32.24 .net
>>773
俺ずっと稼働?そんなことどっかに書いてある?なんかと勘違いしてない?
おれ、別に激務でもなんでもないよ。
普通に週休二日。普段はきっちり休み。超ホワイト。
悩み所は、かみさんの手術という重さと、半年前から計画していた海外出張の重みの天秤が
俺の中で仕事側に傾いていたので、その判断は一般的か?って話。
お前らに諭されて、かみさんにかたむいたんだが。
俺ずっと稼働?そんなことどっかに書いてある?なんかと勘違いしてない?
おれ、別に激務でもなんでもないよ。
普通に週休二日。普段はきっちり休み。超ホワイト。
悩み所は、かみさんの手術という重さと、半年前から計画していた海外出張の重みの天秤が
俺の中で仕事側に傾いていたので、その判断は一般的か?って話。
お前らに諭されて、かみさんにかたむいたんだが。
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/23(日) 11:24:58.96 .net
>>771
図書館行く余裕あんの?
家でやれよ
自分に甘過ぎ
図書館行く余裕あんの?
家でやれよ
自分に甘過ぎ
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/23(日) 11:40:33.12 .net
>>771
てめえじゃなくても良かったとか、どんな浅い出張ょw
てめえじゃなくても良かったとか、どんな浅い出張ょw
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/23(日) 11:57:49.68 .net
>>774
キッズはお外で遊ぼうな
今日はええ天気やで
キッズはお外で遊ぼうな
今日はええ天気やで
783: 638 2015/08/23(日) 12:14:31.82 .net
>>774
ってゆーか、家で仕事してたら三人の子供が遊んでくれってうるさいじゃん。
子供と図書館にくれば、俺は仕事できて、子供はおとなしくほんよんでくれて、
かみさんは家で好きなことできて、みんなハッピーでしょ?違うんか。
>>777
そういうなよ(笑)
浅くはないから、みんなに迷惑かけるもんで、
こうして休みの日に子供と遊ぶのないがしろにして引き継ぎの準備してるじゃんか。
罪滅ぼしに昨日は1日屋外プールでヘロヘロよ。
普段休みの日に仕事したことなんて子供生まれてから一度もないよ。
今回はじめて。ぬるい仕事ですまんね。
>>779
昨日は天気よかった。プール日和だった。
今日は朝から雨模様でさむいんだよ。図書館日和ですよ?(笑)
ってゆーか、家で仕事してたら三人の子供が遊んでくれってうるさいじゃん。
子供と図書館にくれば、俺は仕事できて、子供はおとなしくほんよんでくれて、
かみさんは家で好きなことできて、みんなハッピーでしょ?違うんか。
>>777
そういうなよ(笑)
浅くはないから、みんなに迷惑かけるもんで、
こうして休みの日に子供と遊ぶのないがしろにして引き継ぎの準備してるじゃんか。
罪滅ぼしに昨日は1日屋外プールでヘロヘロよ。
普段休みの日に仕事したことなんて子供生まれてから一度もないよ。
今回はじめて。ぬるい仕事ですまんね。
>>779
昨日は天気よかった。プール日和だった。
今日は朝から雨模様でさむいんだよ。図書館日和ですよ?(笑)
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/23(日) 12:08:28.47 .net
>>780
図書館からお疲れさん
ばーか
図書館からお疲れさん
ばーか
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/23(日) 12:16:59.82 .net
こいつ嫌い
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/23(日) 12:20:55.33 .net
子供か
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/23(日) 13:35:16.35 .net
海外出張くらいで、妬むなよ。
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/23(日) 16:23:02.94 .net
何が逆鱗に触れたんだろうな
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性74 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1439706484/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
報告者の既婚者としての余裕に対して嫉妬丸出しでバーカとか言ってるのクソ笑える