今週の人気記事
  1. 旦那の浮気で離婚して4年後メールが届いた「全財産と身の回りの物を持っておいで? ○○なら来てくれるよね?」←行くかボケwwwww
  2. 息子『結婚したい人がいる!GWに連れてくるよ!』私「OK」 → 当日、息子彼女『初めまして』私「えっ?」彼女『え!?』 → なんと…
  3. トメ『アンタ、やっちまいな』ウト『OK!』 → いきなりウトが襲いかかり、私「キャー!(ゴリっ)」ウト『ギャー!』 → 口を塞いできた指を噛み砕...
  4. 学年主任のおっさんが美人中学生の体操服姿をジッーと見つめていた。俺(うわ…ヘンタイやん) → 数か月後。 オッサン「おい…」俺「!?」…..
  5. 【お知らせ】
  6. 友人から仕事を手伝ってほしいと言われ、交通費込で7千円の報酬の約束で手伝った。帰りに封筒で報酬を渡され帰宅後中身を見たら…( ;゜Д゜)ガクブル
  7. 【復讐】 無免許飲シ酉のやつに父をコロされた。そつが義妹の彼氏として現れた。
  8. 帰宅したら、知らないおじさんが数名いて『2階に行きなさい!』と怒鳴られた。自室で気づいた“家族の異常な様子”とは…
  9. 雑貨屋で。走り回キッズ、自分『ここは走ってもいい場所かな?違うよね?キッズ「うちの子に何すんの!」自分『走ったら危ないと注意を…』 → すると…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁が妊娠で里帰り中なんだが俺は嫁親と仲悪いから嫁にコッソリと会いに行く生活が半年続くかと思うと気が重いわ…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



231: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)19:31:44 ID:9E6
嫁実家と仲が悪くて困ってる。

今、嫁さんが妊娠で里帰りしているんだが、俺は嫁実家と仲悪いから
嫁親の目を盗んでコッソリとしか会いに行けない。
これが後半年近く続くかと思うと気が変になりそう。

嫁はたまにしか会えなくても仕方ないというスタンスだし、
嫁親は話を聞いてくれない(電話しても出ない)し、もう、どうしていいものやら

232: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)20:46:50 ID:c4c
>>231
なぜ仲が悪くなったか。
それを嫁さんは承知してるのか。
どうして里帰りしたのか。

修復できる可能性はあるのか。

周辺事情がわからなければアドバイスできないと思う。

233: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)21:53:20 ID:9E6
>>232
仲が悪くなったきっかけは、俺が仕事しすぎてたこと。
詳しくはぼかすけど、仕事の都合で家のことをほとんどできない時期があって、
嫁さんの面倒見切れなかったことが嫁親の逆鱗に触れてしまったんだ。

嫁は理解してくれていたんだが、それも嫁親に言わせると
「娘にそんな無理を言わせるとは何事だ」らしい。
もちろん話し合いもしたんだが、話すたびにこじれて今に至ってる。
ちなみに今は仕事はヤマを越えたから有給とか活用してる。

里帰りしているのは嫁の希望。
身重の時期だから自分の家にいるよりは、実家の方が安心という理由。
出産後も数カ月は」実家で療養の予定。
俺としては家事せずに寝てるだけでいいから帰って来てほしいのだが、
提案は嫁から却下されてしまった。

嫁実家との関係修復の可能性はどうなんだろう。
俺や嫁としては仲直りしたいのだけど、嫁実家はその気はなさそう。

他に書いたほうがいいことはあるかな?

236: 名無しさん@おーぷん 2015/08/10(月)01:12:36 ID:xqv
里帰りしてる間に洗脳されなきゃいいなぁ

234: 名無しさん@おーぷん 2015/08/10(月)00:03:16 ID:aqT
>>233
仕事が忙しくて嫁の面倒を見切れなかったってあるけど嫁は病気か何かなのか?
面倒見ないといけない何かがあるのか

235: 名無しさん@おーぷん 2015/08/10(月)01:04:14 ID:lPf
>>233
>出産後も数カ月は」実家で療養の予定
まあ、それは仕方がない部分もある
この時期に無理をさせると後々まで引きずって、
体調がなかなか元に戻らない事もあるから
誰か人手があった方が望ましい
いくらID:9E6が寝てるだけでもいいと言っても
やっぱり見るに見かねて、と言った事もあるだろうし
赤ん坊の世話は待ったなしだからね
数カ月はちょっと長いかなーって言う気もしないまでもないけどね

個人的に気になったのは、嫁親と嫁の距離感かな
娘可愛さというのを鑑みたとしても
今書き込まれてる情報からの推測でしかないが
親離れ子離れが上手くいってないケースかなとも思った

240: 名無しさん@おーぷん 2015/08/10(月)07:40:49 ID:WCZ
>>234
嫁さん、薬のんで発作を抑えないといけない病気なのよ。
普段ならなんとかなる程度なのだけれど、
妊娠中だから負担をかけないようにすべきだったという意味。

具体的にいえば、産院に付き添ったり出来なかった。
これは俺も反省してる。

>>235
やっぱり仕方ないよなぁ。
子離れが十分でないのは感じてた。
話し合いでもって娘の意志よりも、自分の考えることを優先して譲らない感じだったし。

242: 名無しさん@おーぷん 2015/08/10(月)10:27:17 ID:lPf
>>240
やっぱそうか<子離れが十分でない
唯、自分たちも親になるわけだし
同居でもしない限り、いつでも親が頼れるわけじゃない
その親だって、いつまでもかいがいしく娘の世話が焼けるほど
元気でいられるわけじゃない
育児方法って親世代とその子供世代とで指導される内容も異なってきてるし
(例えば、虫歯菌の感染を予防する方法など)
子供の為に、敢えて親に逆らう必要もあるから
出産、育児を機に嫁さんが親離れできるといいな
親の方は、恐らく見込み薄だろうしな

244: 名無しさん@おーぷん 2015/08/10(月)19:30:10 ID:oxr
>>242
そうだな。俺も親になったんだし、嫁と一緒に頑張るわ。
会えないのは辛いけど、今はしゃーない

元スレ:既婚男性雑談スレ2 http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1427254929/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/14(月) 15:00:04 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 妹が里帰り出産で帰って来てて先月半ばに子供が産まれ、妹の子供と一緒に家にいる。親戚がたまたま家に来て、 妹と話してた→妹が帝王切開で出産したことに対して親戚が・・・
  2. 【復讐】 新郎がイジメ殺人で少年院上がりの結婚式。そこに被害者遺族が凸りとんでもない事をして新婦号泣、ゾッとする地獄絵図に・・・
  3. 独身の女上司「次の日曜、出勤できるかなー?」私(2歳の子持ち)「夫が休みならできますので、一度確認いたします」上司「あーごめん、じゃあもう...
  4. 俺「特別賞与を貰えたのは家族の支えがなければ成し得なかった。旅行か好きな物買おう」嫁「離婚して」娘達「ママについてく」→友娘「それ不自然だ...
  5. 【お知らせ】
  6. 安楽死はねぇ…日本では絶対やらない方が平和だと思うわ
  7. 【復讐】 裏の奥さんから苦情がきた。「前々から言いたかったんだけど、あの植物臭いから抜いてほしい」
  8. 結婚してる夫婦の出生数は1.92人と判明 少子化の原因の8割が未婚の増加と判明
  9. 報告者「共働きだけど彼女は派遣だから給料少ないし定時に帰ってくる。なのに家事も交代制にしようよなんて主張を受け入れるわけねーだろうが!!」 ← うーん…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】