今週の人気記事
  1. 彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
  2. 【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
  3. 妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...
  4. 1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…
  5. 【お知らせ】
  6. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…
  7. 卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….
  8. 【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな
  9. 【驚愕】弁当持って不倫ドライブ?!元妻(42歳)の恐るべき行動とはwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

専業主婦の嫁が育児優先と言って家事を手抜きするんだけど家事をきちんとした上で育児をするべきなんじゃないの?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:27:31.66 .net
みんなは家事>育児?それとも育児>家事?
うちの嫁は育児>家事で、食事中だろうと料理中だろうと育児優先

だから家事がおそろかになりがちで、現在料理も掃除も手抜きって感じ

879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:29:20.74 .net
あ、ごめん
専業主婦ね

880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:30:37.46 .net
むしろ
家事>育児
なんて人いるのか…

881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:32:15.45 .net
>>880
専業主婦だよ
家事が仕事だけどそれでも育児優先が当たり前?

882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:36:48.10 .net
例えばさ、サラリーマンだったら仕事>育児になるでしょ?
仕事をおそろかにできないし、育児優先にしちゃったら生活できない

もちろん育児放棄ってわけじゃないからね
仕事をしっかりこなした上で育児をやるのが当たり前
だから専業主婦も家事をしっかりこなした上で育児するべきだと思うんだ

883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:38:02.16 .net
だからなんだよ?何が言いたい?

884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:39:42.01 .net
>>883
家事が完璧じゃない嫁はクソって言ってもらいたいんだ
そしてここ見せて反省させる

886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:41:10.43 .net
俺が仕事行ってんだからその間育児優先してくれないと困るんだが

887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:43:34.93 .net
俺の嫁は今年出産してから掃除も料理も洗濯も手抜きになってる
お惣菜屋で買ったものばかりだし、洗濯物はなかなか畳まず放置されているし、
廊下とか玄関とかに埃がたまってる

専業主婦なのだから育児の忙しさを言い訳にせず
家事をきっちりこなした上で育児をしていくべき、だと俺は思ってる
でもみんなはどうなのかなと思った、それだけ

888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:44:13.53 .net
なんか思いやりない言い方だね
それだけで人間性がクソだってのは分かるよ

確かにそれぞれの役割分担はあるけど
うまくいってないんだったら先ずサポートするとか
一緒に解決策考えるとかじゃないの?
正論はいて頭ごなしに言うような関係性でいいのかな?

890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:45:06.02 .net
まあ確かに育児を言い訳に家事をテキトーにやる嫁は多いな

892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:46:56.08 .net
こいつはクソだが専業主婦なのに育児で忙しいのナンタラカンタラで家事やらない嫁は確かにいる

896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:49:41.59 .net
昼間嫁がみてるなら帰宅したら育児は全部してその間に家事してもらえばいいやん
交代制で寝かしつけも歯磨きも夜泣きも全部みれば嫁もちゃんと家事してくれるんじゃない?
父は帰宅したら育児頑張ってて夜泣きも日に2回は面倒見てたし夜泣きのせいで仕事にならないなんて愚痴ることもなかったな

899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/21(火) 19:51:47.61 .net
家事と仕事を並べてるんだったら
お前が帰ったら育児はお前がして家事に専念してもらえば解決じゃん

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ344 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1437135459/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog

17件のコメント

  1. こいつ発想がクソだな。
    同意もらえなくて逃げてるけど、結局どうしたのやら

  2. タイトル見て「え、育児優先が当たり前じゃねーか」と思った。
    そりゃ、男は一歩家から出れば仕事>育児になれるが、嫁さんが
    育児しなきゃ誰が赤ん坊を育てるんだ?
    玄関の埃くらい、自分が出てく時に掃けば良いじゃん。
    それで死ぬ訳じゃあるまいし。独身時代はどうしてたんだよ?

  3. 育児って待った無しの状況だよ。報告者、絶対分かってないでしょ。
    赤子が泣き出した!オムツだ!取り替え!あっ、またオシッコやった!もう一度オムツ。でも泣いてる…なんで?なんで?なんで?→30分後 やっと寝た。やっと寝たのに掃除機かけたら、起きちゃうよね。そーーっと台所の片付けでもしよっと。うわっ、また泣き出した…。今度はオッパイ?よしよし。うわー吐いた!赤子、大丈夫?取り敢えずふきふき…着替え…、で、洗濯〜。あ、またオムツ…って、こんな感じだよ。

  4. 男だって仕事>育児なんじゃないのか?
    シングルファーザーは負担の少ない部署にしてもらって出世コースから外れたり、賃金の安い早く帰れる仕事に転職したりしてるだろ。
    しかも、出産したのが今年ってお前、完全に睡眠不足だろ。

  5. そりゃ専業は家事が仕事だけど、お前が会社に行ってる間お前が本来負担するべき分の育児もやってる訳で
    そのしわ寄せがどっかに出てくるのはふつうのコトだろ

  6. 旦那が仕事の質を落とさず育児をきっちり半分負担すれば、満足いく家事ができるんじゃね

  7. 子供の年齢によりけり。
    家事に支障が出る育児ってことは乳児だろ。
    乳児の世話を怠ったら命に関わる。
    一方家事を怠ったぐらいで死にはしない。
    我慢すればいいだけだ。
    我慢するのが嫌なら家事を手伝えばいい。
    家事が出来ないなら育児を手伝えばいい。
    何も出来ないなら口も閉じればいい。

  8. ※欄が正論だらけなので最早言うこともないな
    こういうアホは改心せんだろうけど

  9. こいつ育児なんにも手伝ってねーな、というのが最初の一行でわかる
    家事はお前が帰宅したらやれよ、で終了
    こいつモラハラだし嫁は実家帰って離婚したらいいと思う

  10. 旦那の言い分も理解は出来るし効率云々にしても間違った事は言ってないと思う
    だけど、10ヶ月大変な思いをして腹の中で子供に血肉を分け与えてただの受精卵を人間に育て上げて、出産時にもしんどい思いをしたんだから、赤ん坊に対しての愛情の深さや思い入れというものは旦那以上だという事と、母親業1年目の新人だという事を理解してやった欲しい
    赤ん坊に対しての愛情や不安な気持ちが溢れてしまって、普通なら簡単に終わるような家事でも効率良くこなせなくなってしまってるんだと思う
    これが仮に出産ではなく、旦那が拾ってきた子犬や子猫の世話だったら、嫁も何の問題もなく家事をこなせていると思う
    だから今の効率の悪い家事しか出来ない嫁を見て、子供への愛情は問題なさそうだなと安心して感謝しておけばいいよ
    ただ、嫁ができなかった家事をどうするのかはきちんと話し合って、サポートするならサポートする。我慢するなら我慢するという事を決めておいた方がいい

  11. 幼稚園児なら「ちょっと待ってねー」で待たせることもできるけど
    3歳児未満ならすぐに対応しないと子供は死んでしまうっつーことを知らないんだろうな
    子供が4歳になるまでは育児>>>家事で当たり前
    妻が専業主婦であったとしても、育児で振り回されて
    手抜きになっている家事を夫が手伝うのも当たり前
    赤ンボ~幼児までは育児と家事はワンセットで考えないと

  12. 0歳~1歳なんて目を離したすきに何口に突っ込んでるかわかんねーぞ
    昼夜無双の時なんて普通は子供が寝た時に一緒に寝ろ!って言われるからな
    家事なんてやらなくても死にゃしないって散々言われた

  13. 3歳児未満ならすぐに対応しないと子供は死んでしまうとか極論は良くない
    そういう状況もあるにはあるが、それと育児全般は決してイコールではない

  14. お前が育児を折半できない分ほぼ全部やってるから家事に手が回せないんやで
    帰ってきてからどれだけ育児してんだ?
    ちなみに赤ちゃんはわりと簡単に死ぬからな

  15. 乳児はすぐ死ぬとか言ってるアホが多すぎて引くわ
    事実ならまともなソースを出してから言えよ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 引越し先を義実家寄りか、自実家よりかどっちにするかで嫁と口論になった。順風満帆だと思ってたのに、出張でのストレス、相手の産後クライシスなどが複雑に重なった結果→
  2. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、...
  3. 職場で。A子「退職します」上司「了解!(これで解決!)」私「辞表だけは書いてね」 → 3ヶ月後、衝撃の出来事が・・・
  4. 家族で外食した時の事。子供「注射受けたくない!」親「じゃあもう注射やめるね」→お母さんも大変だな~と思いながら聞いてると...
  5. 【お知らせ】
  6. 私「少食なので料理の量を減らしてほしい」店主「いいですよ」→量を減らしたのに、会計時に驚愕の請求が...
  7. 嫁は美人だ。グラマーでスタイルもいい。間男は「絶対先輩から奪い取ってやる」と間男の同期に宣言していたらしい 他、2025年3月 TOP10
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. A「お前んちビンボーなの?wwww」私「うん」A「週に何回くらい外食行くんだよ?w」私「行かない・・・」A「wwwwうちなんか週4以上外食だぜw」するとBが・・・w
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】