無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
224: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)09:37:02 ID:rhG
旦那が私を断るダシに使うのがうざい。
気が乗らないイベントに誘われたら「嫁の仕事次第だけど厳しいかも…」
飲み会2次会を断るときに「嫁から行くなって言われちゃって…」
私は一言も行くなと言ってないし仕事も忙しくない。
普通に今忙しくてとか、明日早くてとか断ればいいのにと言ったら
自分の多忙を理由に誘いを断るのはかっこ悪いんだってさ。
私ならいいのか。
好き勝手言いやがって。
何なんだ。
気が乗らないイベントに誘われたら「嫁の仕事次第だけど厳しいかも…」
飲み会2次会を断るときに「嫁から行くなって言われちゃって…」
私は一言も行くなと言ってないし仕事も忙しくない。
普通に今忙しくてとか、明日早くてとか断ればいいのにと言ったら
自分の多忙を理由に誘いを断るのはかっこ悪いんだってさ。
私ならいいのか。
好き勝手言いやがって。
何なんだ。
- 兄嫁「子供預かって」両親「急にだと無理だわ」→兄嫁「じゃあ、私さんお願い」←ウンザリ…
- 1年半ぶりに味覚を取り戻せた
- 親戚に「亡くなった婆ちゃんの着物は私がリメイクする!」と言ったら却下された。処分するの勿体ないのに...
- 【ワロタ】 俺「おいハケンが来たぜw」社長「みんな隠れろw」→結果wwwwww
- 【衝撃】 社長「何だこのミスは!」Aさん『俺さんのせいです』社長「2人とも会議室で待機しとけ!!!」→Aさん『あの、これ見て下さい‥!』俺「...
- 【修羅場】 妊娠中の嫁の代わりに義母が・・・罪悪感がヤバい理由がコレwwww
- 【お知らせ】
- 女子だけの場で痴漢の話になったときに、ある女の子がまさかの自慢話をし始めてドン引き…
- 転校生のA君はチビブサで、いかにもいじめられそうな風体をしている。案の定、数か月後にはいじめのターゲットになっていた→A君の成績表を取り上げて喜んでる奴らが目が点になった話
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
225: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)09:48:02 ID:bCp
それで角立てずに断れるならいいんじゃん?
断る相手が自分も関わりある人だと微妙かもだけど
関係ない相手なら気にするほどのこともなかろうと思うよ
あ、でもそれがいちいち伝わってきてるってことは関係ある集まりとかなのかな?
断る相手が自分も関わりある人だと微妙かもだけど
関係ない相手なら気にするほどのこともなかろうと思うよ
あ、でもそれがいちいち伝わってきてるってことは関係ある集まりとかなのかな?
228: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:08:07 ID:rhG
>>225
そう、旦那友人(私も数回合ったことある)との場で。
丸く収まるかー。確かにな。
ちなみに旦那の親にも「嫁が忙しくて」は多用されてて、
私が知らない場面でも当然使ってるだろうから旦那の周りで私は相当多忙で
暇なしの人になってるんだろうな…うざいわ…
まぁ不毛だから気にしないことにするかー。
全くもう。
そう、旦那友人(私も数回合ったことある)との場で。
丸く収まるかー。確かにな。
ちなみに旦那の親にも「嫁が忙しくて」は多用されてて、
私が知らない場面でも当然使ってるだろうから旦那の周りで私は相当多忙で
暇なしの人になってるんだろうな…うざいわ…
まぁ不毛だから気にしないことにするかー。
全くもう。
240: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:32:51 ID:7LO
>>228
224さんだよね? 恐妻家に見られるには辛いかもしれないが考え方によると得かもだ
うちの部署に恐妻家で有名な上司がいるんだが、上司の家に呼ばれていったらそこの奥さんが…
凄い少女趣味でふんわかお嬢様なんだ、バックに花が飛んでいそうな人ね
実際、家中花だらけって家なんだが…
恐妻家と噂の奥さんが年齢の割に凄い若そうに見えて度肝を抜かれた経験がある
実際に恐妻家かわからんが、上司の方がぞっこんで貢いでるって感じがした
(うちの上司の場合は、あの奥さんが言ったんじゃなくて、上司の方が奥さんの機嫌を損ねて捨てられたくない感じだったな)
224さんの旦那がただ面倒臭いから言い訳に使っているのか嫁さんを敬っているのか
どういうつもりか知らんが、自分が参加したくないイベントや二次会に
何度か行けば樋口一葉さんや諭吉さんが飛んで行ってしまうんだぞ、痛いじゃないか
社内で恐妻家の看板を背負っている人は、誘いにくいオーラがあるから周りが配慮してくれて楽なんだろうな
旦那実家に言っていたとしても行けば義家族の面倒な行事や使いっ走りさせられて大変なのは224さんかもしれないし
それを旦那が断ってくれたなら嫁を守るための方便だったと言える
224さんにとっては義家族から「旦那を尻に敷いている嫁」に見えなくもないが
それは、会った時に態度で示せば良い、息子が嫁に気を遣っているという事は嫁は「出来る人」だからと一目置かれる様になる
下手に気弱な嫁を演じると付け込まれるので、今ぐらいがちょうどいいんじゃないかな
224さんだよね? 恐妻家に見られるには辛いかもしれないが考え方によると得かもだ
うちの部署に恐妻家で有名な上司がいるんだが、上司の家に呼ばれていったらそこの奥さんが…
凄い少女趣味でふんわかお嬢様なんだ、バックに花が飛んでいそうな人ね
実際、家中花だらけって家なんだが…
恐妻家と噂の奥さんが年齢の割に凄い若そうに見えて度肝を抜かれた経験がある
実際に恐妻家かわからんが、上司の方がぞっこんで貢いでるって感じがした
(うちの上司の場合は、あの奥さんが言ったんじゃなくて、上司の方が奥さんの機嫌を損ねて捨てられたくない感じだったな)
224さんの旦那がただ面倒臭いから言い訳に使っているのか嫁さんを敬っているのか
どういうつもりか知らんが、自分が参加したくないイベントや二次会に
何度か行けば樋口一葉さんや諭吉さんが飛んで行ってしまうんだぞ、痛いじゃないか
社内で恐妻家の看板を背負っている人は、誘いにくいオーラがあるから周りが配慮してくれて楽なんだろうな
旦那実家に言っていたとしても行けば義家族の面倒な行事や使いっ走りさせられて大変なのは224さんかもしれないし
それを旦那が断ってくれたなら嫁を守るための方便だったと言える
224さんにとっては義家族から「旦那を尻に敷いている嫁」に見えなくもないが
それは、会った時に態度で示せば良い、息子が嫁に気を遣っているという事は嫁は「出来る人」だからと一目置かれる様になる
下手に気弱な嫁を演じると付け込まれるので、今ぐらいがちょうどいいんじゃないかな
226: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)10:25:08 ID:skC
付き合いを断るのって勇気いるんだよきっと
奥さん理由に断るのが一番まるく収まるもんね
けどいい気はしないよねw
奥さん理由に断るのが一番まるく収まるもんね
けどいい気はしないよねw
元スレ: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part8 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1437458535/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…【お知らせ】【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
うちは報告者と逆で、新婚時代にいい顔しすぎて断りきれない事がちょいちょいあったので「私を悪者にしていいから断って来い!」とよく言ってたわ。
結婚から10年も経って子供もできると、自分でちゃんと取捨選択できるようになってきたけどね。
俺はこの断り方は悪手だと思ってる。
完全に会う予定がない相手なら兎も角、妻とも会う機会がある相手には
絶対に使えない。
何の落ち度もない妻が赤の他人に「この女が飲み会(遊び)の邪魔を…」とか
思われたくねぇもん。たまに正義面して説教こく奴だっているし。
多忙の嫁というより悪妻と思われてそう
昭和の女房族は夫をだしにしていろいろ断ってたもんだが
今は逆なんだな
うちの父親も毎回じゃないけど同じ様な事やってたせいで、どっちかというと程度ではあるが亭主関白家庭なのにカカア天下の怖い奥さんと思われてたと母親が愚痴ってたわ。
※2が書いてる通りの「正義感面して説教」のまとめも結構見たしね。
配偶者を理由にってのは男女共に有効な手段だけど、常に自分を理由にされたら、流石に腹が立つなぁ。