無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
771: 名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)00:14:44 ID:4rZ
愚痴。なんかもーダメかも。
もともと自分に甘く軽い嘘をつく癖のある夫。
産後、仕事を理由に家事育児手伝ってくれず不信感が募って大爆発し、
話し合いもまともにできない態度に離婚を提案。
すると直後の出張で頭が冷えたらしく、やっぱり寂しいし君も息子も好きだ!と
低姿勢で謝ってきた。
その際に、以下を条件に離婚を踏みとどまることとした。
・話し合いすらまともにできない点は改善できないか
(ずっと無言、話し合い途中で寝るなど)
・仕事だから仕方ないって言うが明らかにブラックだし
これから私もフルタイムで働くので転職してほしい
・口だけじゃ信用できないので禁煙外来通ってタバコやめてくれ
(妊娠中から私がタバコの臭いで気持ち悪くなって洗濯も苦痛。
赤ちゃんにも毒だし経済的にも赤字なのに2日で一箱吸う)
禁煙外来通い始めてからはだいぶ穏やかに過ごしてた。
マイホームや二人目の話しもでるくらい。
が、先月と今月の二回、病院行ってくるとでかけたものの明らかに様子がおかしい。
領収書なくしたとか言ってたが保険証の履歴みればわかると言ったら、
本当は行ってません嘘でした、と。
挙句、どうするつもりかきいたら年内中に自分でやめれるよう頑張ってみます、だと…
やめます、と約束できないのかと聞いたらやめたくてもやめれないんだよ!と逆ギレされた。
約束も守れず、挙句嘘をつくとか
正直、夫としても父親としても、人としても最低だと思う。
もう愛想尽き掛けて離婚が頭をよぎってるんだけど子供男の子だし、
一応可愛がってはいるし、義家族はみんないい人だし、踏みとどまるべきなのか。
それともわたしの要求が厳しすぎるんだろうか。
でももう煙草臭いシャツ洗濯すんのも息子がこんな父親の真似すんのもいやだ。
情けなくて涙でてきた。どうしよう。
もともと自分に甘く軽い嘘をつく癖のある夫。
産後、仕事を理由に家事育児手伝ってくれず不信感が募って大爆発し、
話し合いもまともにできない態度に離婚を提案。
すると直後の出張で頭が冷えたらしく、やっぱり寂しいし君も息子も好きだ!と
低姿勢で謝ってきた。
その際に、以下を条件に離婚を踏みとどまることとした。
・話し合いすらまともにできない点は改善できないか
(ずっと無言、話し合い途中で寝るなど)
・仕事だから仕方ないって言うが明らかにブラックだし
これから私もフルタイムで働くので転職してほしい
・口だけじゃ信用できないので禁煙外来通ってタバコやめてくれ
(妊娠中から私がタバコの臭いで気持ち悪くなって洗濯も苦痛。
赤ちゃんにも毒だし経済的にも赤字なのに2日で一箱吸う)
禁煙外来通い始めてからはだいぶ穏やかに過ごしてた。
マイホームや二人目の話しもでるくらい。
が、先月と今月の二回、病院行ってくるとでかけたものの明らかに様子がおかしい。
領収書なくしたとか言ってたが保険証の履歴みればわかると言ったら、
本当は行ってません嘘でした、と。
挙句、どうするつもりかきいたら年内中に自分でやめれるよう頑張ってみます、だと…
やめます、と約束できないのかと聞いたらやめたくてもやめれないんだよ!と逆ギレされた。
約束も守れず、挙句嘘をつくとか
正直、夫としても父親としても、人としても最低だと思う。
もう愛想尽き掛けて離婚が頭をよぎってるんだけど子供男の子だし、
一応可愛がってはいるし、義家族はみんないい人だし、踏みとどまるべきなのか。
それともわたしの要求が厳しすぎるんだろうか。
でももう煙草臭いシャツ洗濯すんのも息子がこんな父親の真似すんのもいやだ。
情けなくて涙でてきた。どうしよう。
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
773: 名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)00:23:07 ID:k43
771
なんだか自分だけが頑張ってる気になって、
旦那さんのこと過剰に責めてる気がする。産後クライシスかな。
旦那さんの仕事にまで口出しするのはやりすぎですよ。
何でもかんでも自分の思い通りにしようと思わないことが大事。
あまりに支配的言動ばかりすると、上の人みたいに家に帰りたくない旦那さんになるよ。
なんだか自分だけが頑張ってる気になって、
旦那さんのこと過剰に責めてる気がする。産後クライシスかな。
旦那さんの仕事にまで口出しするのはやりすぎですよ。
何でもかんでも自分の思い通りにしようと思わないことが大事。
あまりに支配的言動ばかりすると、上の人みたいに家に帰りたくない旦那さんになるよ。
774: 名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)00:30:07 ID:naY
>>771
ブラック会社でストレス溜まって煙草に逃げてるんだよ
女子がストレスでチョコ食べまくるとの同じなんじゃない?
よく言うじゃん、ストレスで甘いもの!とかさ
私は吸わないけど止められない気持ちはわかるよ
なんかちょっと思ったのは
自分が嫌だから煙草やめて!なんだね
旦那さんの体調が心配だからじゃないんだね
ブラック会社でストレス溜まって煙草に逃げてるんだよ
女子がストレスでチョコ食べまくるとの同じなんじゃない?
よく言うじゃん、ストレスで甘いもの!とかさ
私は吸わないけど止められない気持ちはわかるよ
なんかちょっと思ったのは
自分が嫌だから煙草やめて!なんだね
旦那さんの体調が心配だからじゃないんだね
775: 771 2015/07/18(土)00:46:29 ID:4rZ
レスありがとうこざいます。
>>773
確かに、産後からイライラがひどくなったので産後クライシスもありそうです。
思い通りにしないよう気をつけていたつもりですが、やはり私の要求も過剰なのですね…
気をつけます。
仕事については、早朝から深夜まで家にいないのに年収300万以下という状態で、
本人も辞めたいと度々口にしていたので急かしてしまいました。
客観的意見をいただけて助かります。
>>774
なるほど。本人も煙草吸うとすっきりすると言ってました。
今よりマシな会社に転職したら落ち着くかもしれませんね。
最後三行、言われてみてはっとしました…
ジュースや甘いものも我慢できない人なので
「長生きしてもらわないと困るよ~」と言ったりしてましたが
書き込み時点では私と息子のために、としか考えていませんでした。
妊娠中に言って効果なかったせいかもしれませんが、私の思いやりも足りてないですね。
>>773
確かに、産後からイライラがひどくなったので産後クライシスもありそうです。
思い通りにしないよう気をつけていたつもりですが、やはり私の要求も過剰なのですね…
気をつけます。
仕事については、早朝から深夜まで家にいないのに年収300万以下という状態で、
本人も辞めたいと度々口にしていたので急かしてしまいました。
客観的意見をいただけて助かります。
>>774
なるほど。本人も煙草吸うとすっきりすると言ってました。
今よりマシな会社に転職したら落ち着くかもしれませんね。
最後三行、言われてみてはっとしました…
ジュースや甘いものも我慢できない人なので
「長生きしてもらわないと困るよ~」と言ったりしてましたが
書き込み時点では私と息子のために、としか考えていませんでした。
妊娠中に言って効果なかったせいかもしれませんが、私の思いやりも足りてないですね。
777: 名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)00:54:19 ID:nXU
>>775
夫婦ってお互い思いやりだよね
あなたも大変なんだよ、わかるわかる
何処か1つでも旦那さんに対する感謝を見つけると気分が変わるよ
自分は旦那に対してイライラして仕方ないときは、縁起でもないけど旦那が死んだことを想像する
そうすると不思議と気分が収まるw
書き込み見てると、離婚は早まってるかなって思った
もう一回怒らずに話し合いできるといいね
夫婦ってお互い思いやりだよね
あなたも大変なんだよ、わかるわかる
何処か1つでも旦那さんに対する感謝を見つけると気分が変わるよ
自分は旦那に対してイライラして仕方ないときは、縁起でもないけど旦那が死んだことを想像する
そうすると不思議と気分が収まるw
書き込み見てると、離婚は早まってるかなって思った
もう一回怒らずに話し合いできるといいね
779: 名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)02:25:30 ID:O7d
>>771
息子さんは何歳ですか?
2人目をつくって後何年夫婦でやっていけるだろ…
申し訳ないけど、自分が仕事をしたいから旦那に転職を求めた人は初めて見た。
夫婦共に自己愛が強すぎる様なので離婚をすすめるよ。
価値観の違いもあるだろうからもし、再婚する機会があれば今度はお互い良い人を見つけた方が幸せになって下さい。
息子さんは何歳ですか?
2人目をつくって後何年夫婦でやっていけるだろ…
申し訳ないけど、自分が仕事をしたいから旦那に転職を求めた人は初めて見た。
夫婦共に自己愛が強すぎる様なので離婚をすすめるよ。
価値観の違いもあるだろうからもし、再婚する機会があれば今度はお互い良い人を見つけた方が幸せになって下さい。
781: 名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)02:55:03 ID:o0j
>>775
ヤニ食いからすると二日で1箱は少ない方なんだが
吸わない人や嫌煙からすると凄いこととは言えないだろうけど
昼飯直後に一服、昼イチ前に一服がヤニ食いのお約束だと思うが
他8本を1日はやはり少ないと言える
仕事でストレスあったら1日1箱いくかな?くらいのペースだと思う
ブラックなのに会社辞めないのは
好きな職種とか本人にしか分からない理由があるのでは
ヤニ食いからすると二日で1箱は少ない方なんだが
吸わない人や嫌煙からすると凄いこととは言えないだろうけど
昼飯直後に一服、昼イチ前に一服がヤニ食いのお約束だと思うが
他8本を1日はやはり少ないと言える
仕事でストレスあったら1日1箱いくかな?くらいのペースだと思う
ブラックなのに会社辞めないのは
好きな職種とか本人にしか分からない理由があるのでは
786: 771 2015/07/18(土)04:41:12 ID:4rZ
>>777
死んだ想像は不謹慎ながらたまにしてみてしまって、確かに悲しくなります。
良いところもたくさんあるんです。本当に。
楽しいことの共有に関してはきっとこの人以上にできる人はいないとも思ってます。
でもバレる嘘をさらっとつくことが何度かあり(過去に浮気未遂含む)、
子供が生まれてなお自分を甘やかす癖の抜けないことがひっかかってしまい…
夫ももともと自由な人なので、がみがみうるさい私といるより
独身に戻った方が幸せなんじゃないかと思うこともあります。
また冷静になって話し合いしたいと思います。
思いやり、大事ですね。
>>779
フォローしていただいてますが、
働きたいからというより経済的にも働かざるを得ない状況です。
出産直前まで正社員で働いていましたし、私の方が収入が多かったこともあり
夫も2馬力推奨です。
息子はまだ0歳ですので、これから再就職ですが。
わかりにくい文章で申し訳ないです。
>>781
以前は1日一箱だったようです。
私が嫌がるようになって減らしたと言っていますが、
自己申告なので2日で一箱も本当かどうか。
私自身が旦那と付き合う前に一年ほど軽く吸っていて、あっさりやめたこともあって
理解が浅いのだと思います。
転職に関しては、尊敬する上司にやめるなと言われたからやめないと
産前まで言っていましたが、その上司があっさりやめたことから今では
やめたい気持ちが強いようです。
ただ、以前なかなか転職先が決まらず辛かったそうなので
転職活動自体が怖いのだと思います。
死んだ想像は不謹慎ながらたまにしてみてしまって、確かに悲しくなります。
良いところもたくさんあるんです。本当に。
楽しいことの共有に関してはきっとこの人以上にできる人はいないとも思ってます。
でもバレる嘘をさらっとつくことが何度かあり(過去に浮気未遂含む)、
子供が生まれてなお自分を甘やかす癖の抜けないことがひっかかってしまい…
夫ももともと自由な人なので、がみがみうるさい私といるより
独身に戻った方が幸せなんじゃないかと思うこともあります。
また冷静になって話し合いしたいと思います。
思いやり、大事ですね。
>>779
フォローしていただいてますが、
働きたいからというより経済的にも働かざるを得ない状況です。
出産直前まで正社員で働いていましたし、私の方が収入が多かったこともあり
夫も2馬力推奨です。
息子はまだ0歳ですので、これから再就職ですが。
わかりにくい文章で申し訳ないです。
>>781
以前は1日一箱だったようです。
私が嫌がるようになって減らしたと言っていますが、
自己申告なので2日で一箱も本当かどうか。
私自身が旦那と付き合う前に一年ほど軽く吸っていて、あっさりやめたこともあって
理解が浅いのだと思います。
転職に関しては、尊敬する上司にやめるなと言われたからやめないと
産前まで言っていましたが、その上司があっさりやめたことから今では
やめたい気持ちが強いようです。
ただ、以前なかなか転職先が決まらず辛かったそうなので
転職活動自体が怖いのだと思います。
782: 名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)02:59:50 ID:S0f
>>771
似たような理由で離婚したよ
離婚の最大原因は嘘をつくところ
調べれば分かる嘘を平気でついて、バレたら申し訳無さそうにはするけど繰り返し嘘をつくところ
次に逃げ癖と、自分を守る為だったらどんなことでもするところ
話し合いも俯いてだんまり、そして寝てる
仕事に口出しはしなかったけどね
自分も仕事してたし、口出しされたところでどうしようもないしね
小さな嘘を重ねる人は身近に居ないほうがいいよ
子供にも平気で嘘をつくし、子供にすら説明できない(子供でもバレたくなかったらしい)
でもって親が虚言癖持ってると子供が真似する
我が子が遊びがてら嘘を言うようになったのがトドメだった
そして義親もやっぱりこの人の親だなーって思うよ
さすがこの人を育てた人だわって
もし離婚するのなら、仕事を見つけなさい
それと母子家庭に関しての事を調べてからにしなさい
何も準備せずに結論出すのだけはやめておいたほうがいい
似たような理由で離婚したよ
離婚の最大原因は嘘をつくところ
調べれば分かる嘘を平気でついて、バレたら申し訳無さそうにはするけど繰り返し嘘をつくところ
次に逃げ癖と、自分を守る為だったらどんなことでもするところ
話し合いも俯いてだんまり、そして寝てる
仕事に口出しはしなかったけどね
自分も仕事してたし、口出しされたところでどうしようもないしね
小さな嘘を重ねる人は身近に居ないほうがいいよ
子供にも平気で嘘をつくし、子供にすら説明できない(子供でもバレたくなかったらしい)
でもって親が虚言癖持ってると子供が真似する
我が子が遊びがてら嘘を言うようになったのがトドメだった
そして義親もやっぱりこの人の親だなーって思うよ
さすがこの人を育てた人だわって
もし離婚するのなら、仕事を見つけなさい
それと母子家庭に関しての事を調べてからにしなさい
何も準備せずに結論出すのだけはやめておいたほうがいい
788: 771 2015/07/18(土)05:12:42 ID:4rZ
長文ウザーですみません、気をつけます。
>>782
嘘、逃げ癖、だんまり、同じです。参考になります。
離婚されたんですね。
仕事については、仕事を理由に疎かにされることが多いことや
拘束時間と収入が見合ってないことから口を出してしまいました。
本人も職場への不満を漏らしていたので良いかと思ったのですが、
行き過ぎだったかもしれません。
嘘や逃げ癖を子供に真似されることを想像するのが一番怖いです。
決断するなら乳児の今のうちに、というのは早計でしょうか。
もともと子が一歳になるのに併せて保育園、仕事を見つけるつもりでした。
離婚の場合は住まいもですね。
以前の離婚話の際にそれまでは養ってもらうようにお願いしてありますが、
子供のためにきちんと準備します。
>>782
嘘、逃げ癖、だんまり、同じです。参考になります。
離婚されたんですね。
仕事については、仕事を理由に疎かにされることが多いことや
拘束時間と収入が見合ってないことから口を出してしまいました。
本人も職場への不満を漏らしていたので良いかと思ったのですが、
行き過ぎだったかもしれません。
嘘や逃げ癖を子供に真似されることを想像するのが一番怖いです。
決断するなら乳児の今のうちに、というのは早計でしょうか。
もともと子が一歳になるのに併せて保育園、仕事を見つけるつもりでした。
離婚の場合は住まいもですね。
以前の離婚話の際にそれまでは養ってもらうようにお願いしてありますが、
子供のためにきちんと準備します。
780: 名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)02:32:51 ID:nXU
>>779
誰も自分が働きたいから転職しろなんて言ってないよ
よく読んでからレスしなよ
誰も自分が働きたいから転職しろなんて言ってないよ
よく読んでからレスしなよ
791: 名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)07:39:26 ID:O7d
>>780
>これから私もフルタイムで働くので転職してほしい
>これから私もフルタイムで働くので転職してほしい
792: 名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)08:35:01 ID:lWK
>>791
これから私もフルタイムで働くから、そんなブラックにしがみつく必要はない。転職したほうがいい。むしろ転職してほしい。
という意味でしょ
これから私もフルタイムで働くから、そんなブラックにしがみつく必要はない。転職したほうがいい。むしろ転職してほしい。
という意味でしょ
793: 名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)09:33:43 ID:O7d
>>792
既に自分がフルタイムで働いていて、旦那が条件のいい会社を探すまで養っていける人が言うなら納得するけど
ブラックだと決めつけているのはこの人で、旦那は仕方がないと思っているから旦那は辞めないわけで、
別に奥さんがフルタイムで働かなくてもパートでもいいだろうし、この人が「自分がフルタイムで働くから」と言ったのには別の理由があるんじゃないかと思える。
(私見だけど文章から旦那を見下して、自分はパートでなくフルタイムで働いていけると思い込んでいるように見受けられるし、なんとなく転職してくれれば育児を手伝わせられると思っている感じがした)
旦那が転職して更に忙しくなることや、定時だ帰れるけど給料が激減する事など考えてもいないような気さえする。
ここまで言うのだから、旦那が離職しても職がが決まるまで養う事ができるから転職してほしいと言っているんだろうけど
旦那が転職しようがしまいが、フルタイムで働こうと思えば働けるわけだから、それを敢えて文にした意図はなんだろうね
既に自分がフルタイムで働いていて、旦那が条件のいい会社を探すまで養っていける人が言うなら納得するけど
ブラックだと決めつけているのはこの人で、旦那は仕方がないと思っているから旦那は辞めないわけで、
別に奥さんがフルタイムで働かなくてもパートでもいいだろうし、この人が「自分がフルタイムで働くから」と言ったのには別の理由があるんじゃないかと思える。
(私見だけど文章から旦那を見下して、自分はパートでなくフルタイムで働いていけると思い込んでいるように見受けられるし、なんとなく転職してくれれば育児を手伝わせられると思っている感じがした)
旦那が転職して更に忙しくなることや、定時だ帰れるけど給料が激減する事など考えてもいないような気さえする。
ここまで言うのだから、旦那が離職しても職がが決まるまで養う事ができるから転職してほしいと言っているんだろうけど
旦那が転職しようがしまいが、フルタイムで働こうと思えば働けるわけだから、それを敢えて文にした意図はなんだろうね
794: 名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)10:06:25 ID:cNx
>>793
>別に奥さんがフルタイムで働かなくてもパートでもいいだろう
あなた中高生かニートなのかな?
もし社会人なら想像力と良識があれば、ちょっと考えただけで状況の予測が出来るんだけどねぇ。
今回だと最低3パターンあるのよ。
パターン1
旦那の給料だけでも生活出来るが働くのが好きで働きに出たい報告者。
パターン2
旦那の給料だけでは子供を育てていくには少し不安がある。
多少給料が下がっても二馬力で稼いだ方が家計が安定すると考えている報告者。
パターン3
そもそも旦那の給料だけではやっていけないから現在育休中の報告者。
(育休が明けたら当然フルタイム)
>別に奥さんがフルタイムで働かなくてもパートでもいいだろう
あなた中高生かニートなのかな?
もし社会人なら想像力と良識があれば、ちょっと考えただけで状況の予測が出来るんだけどねぇ。
今回だと最低3パターンあるのよ。
パターン1
旦那の給料だけでも生活出来るが働くのが好きで働きに出たい報告者。
パターン2
旦那の給料だけでは子供を育てていくには少し不安がある。
多少給料が下がっても二馬力で稼いだ方が家計が安定すると考えている報告者。
パターン3
そもそも旦那の給料だけではやっていけないから現在育休中の報告者。
(育休が明けたら当然フルタイム)
833: 771 2015/07/18(土)22:58:09 ID:4rZ
長くなりすぎないよう簡潔に書いたのがそんなにゲスパされるとは思わなんだ…
>>793
794さんが補足してくださっているパターン3に近いです。
パートではなくフルタイム一択という意味で明記しました。
産休直前まで働いていましたが急な夫の転勤で退職しているためこれから就活です。
それなりに需要のある技術職なのであまり心配はしていません。
夫へは子と犬に寂しい思いをさせないよう協力してほしい、という理由も含め伝えています。
失礼ながら、勝手な推論ではなく疑問点は質問していただけた方が
他の相談者の方も嬉しいと思います。
>>794
補足ありがとうございました。
あなたのようにわかりやすい文章を書けるようになりたいです。
皆様のレスや息子の笑顔を見ながらぐるぐる考えましたが、
まずは自分が仕事に就いて足場をしっかりさせなければ結論を急いでも
意味のないことに気づきました。
ひとまず嘘をつかないことは約束してもらいましたので、禁煙の件含め様子を見て
就職後に結論をだします。
それまではイライラせず、レスで指摘された点を反省しつつ笑顔で過ごせるよう頑張ります。
ありがとうございました。
>>793
794さんが補足してくださっているパターン3に近いです。
パートではなくフルタイム一択という意味で明記しました。
産休直前まで働いていましたが急な夫の転勤で退職しているためこれから就活です。
それなりに需要のある技術職なのであまり心配はしていません。
夫へは子と犬に寂しい思いをさせないよう協力してほしい、という理由も含め伝えています。
失礼ながら、勝手な推論ではなく疑問点は質問していただけた方が
他の相談者の方も嬉しいと思います。
>>794
補足ありがとうございました。
あなたのようにわかりやすい文章を書けるようになりたいです。
皆様のレスや息子の笑顔を見ながらぐるぐる考えましたが、
まずは自分が仕事に就いて足場をしっかりさせなければ結論を急いでも
意味のないことに気づきました。
ひとまず嘘をつかないことは約束してもらいましたので、禁煙の件含め様子を見て
就職後に結論をだします。
それまではイライラせず、レスで指摘された点を反省しつつ笑顔で過ごせるよう頑張ります。
ありがとうございました。
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part7 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1436235180/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】