無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
763: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 00:16:22.75 ID:9Ym0Wgok.net
旦那のことが許せません
旦那の兄は障害を持っているのですが、結婚する前は、
生まれつき難読症で文章をきちんと理解できず、物事をうまく理解できない障害だと、
聞いていました
私の回りにそういった先天性の障害を持っている人はおらず、
お兄さんに会ったときも少し様子が変だな、普通ではないんだな、くらいに理解していました
結婚する前にお兄さんの症状はなんなのか、しっかり私の親に説明して欲しいと
伝えましたが、その時も難読症で、文章をきちんと理解できないだけだと言っていました
しかし、結婚して数日経ってから初めてお兄さんはアスペルガーだと言ってきたのです
それも、旦那ではなく、旦那の母親が私にボソっと言ったのです
お兄さんはアスペルガーだけど、私はしっかり子育てをしてきた、人様に迷惑はかけない、と
正直唖然としました
私の親にはきちんと説明せず、何を今言っているんだ?と感じ、非常に腹が立ちました
また、旦那の家族にそのような障害を持った人がいることで、
私たちの子供にリスクがあることを旦那に伝えると、指摘されるまで旦那は知らなかった
と言っています
ムカついてムカついて何度も指摘してしまいますが、旦那は都度逆ギレして、
私の欠点をひたすら挙げてきます
正直言って、旦那とは話が噛み合わないと感じることも多く、
旦那もなんらかの障害があるのではないかと日々感じています
正直今後どうしたらいいのか分かりません
そもそも、結婚する前にきちんとお兄さんについて説明をしない旦那の親への
不信感がすごいです
また、旦那と義理親から何か意見を言われたときに、常に否定的に捉えてしまいます
はっきり言って信頼できないというのが本音です
彼の親も彼もマナーもないと思ってしまってます
私の考えは間違っているのでしょうか?
皆さんはいかが思いますか?
また、今後どのように付き合えばいいのでしょうか
旦那の兄は障害を持っているのですが、結婚する前は、
生まれつき難読症で文章をきちんと理解できず、物事をうまく理解できない障害だと、
聞いていました
私の回りにそういった先天性の障害を持っている人はおらず、
お兄さんに会ったときも少し様子が変だな、普通ではないんだな、くらいに理解していました
結婚する前にお兄さんの症状はなんなのか、しっかり私の親に説明して欲しいと
伝えましたが、その時も難読症で、文章をきちんと理解できないだけだと言っていました
しかし、結婚して数日経ってから初めてお兄さんはアスペルガーだと言ってきたのです
それも、旦那ではなく、旦那の母親が私にボソっと言ったのです
お兄さんはアスペルガーだけど、私はしっかり子育てをしてきた、人様に迷惑はかけない、と
正直唖然としました
私の親にはきちんと説明せず、何を今言っているんだ?と感じ、非常に腹が立ちました
また、旦那の家族にそのような障害を持った人がいることで、
私たちの子供にリスクがあることを旦那に伝えると、指摘されるまで旦那は知らなかった
と言っています
ムカついてムカついて何度も指摘してしまいますが、旦那は都度逆ギレして、
私の欠点をひたすら挙げてきます
正直言って、旦那とは話が噛み合わないと感じることも多く、
旦那もなんらかの障害があるのではないかと日々感じています
正直今後どうしたらいいのか分かりません
そもそも、結婚する前にきちんとお兄さんについて説明をしない旦那の親への
不信感がすごいです
また、旦那と義理親から何か意見を言われたときに、常に否定的に捉えてしまいます
はっきり言って信頼できないというのが本音です
彼の親も彼もマナーもないと思ってしまってます
私の考えは間違っているのでしょうか?
皆さんはいかが思いますか?
また、今後どのように付き合えばいいのでしょうか
- 兄嫁「子供預かって」両親「急にだと無理だわ」→兄嫁「じゃあ、私さんお願い」←ウンザリ…
- 1年半ぶりに味覚を取り戻せた
- 親戚に「亡くなった婆ちゃんの着物は私がリメイクする!」と言ったら却下された。処分するの勿体ないのに...
- 【ワロタ】 俺「おいハケンが来たぜw」社長「みんな隠れろw」→結果wwwwww
- 【衝撃】 社長「何だこのミスは!」Aさん『俺さんのせいです』社長「2人とも会議室で待機しとけ!!!」→Aさん『あの、これ見て下さい‥!』俺「...
- 【修羅場】 妊娠中の嫁の代わりに義母が・・・罪悪感がヤバい理由がコレwwww
- 【お知らせ】
- 女子だけの場で痴漢の話になったときに、ある女の子がまさかの自慢話をし始めてドン引き…
- 転校生のA君はチビブサで、いかにもいじめられそうな風体をしている。案の定、数か月後にはいじめのターゲットになっていた→A君の成績表を取り上げて喜んでる奴らが目が点になった話
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
765: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 00:20:38.08 ID:IjFUUHNM.net
>>763
誤魔化された感じだから不信感持つのは仕方ないかな。
そもそも何で結婚したの?お見合い?恋愛?
仮に最初からわかっていたら結婚は思いとどまった?
誤魔化された感じだから不信感持つのは仕方ないかな。
そもそも何で結婚したの?お見合い?恋愛?
仮に最初からわかっていたら結婚は思いとどまった?
768: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 00:34:16.86 ID:9Ym0Wgok.net
>>765
恋愛結婚です
ただ、恋愛中も何度も別れたいと思いました
しかし、別れたいと伝える度、俺はお前を大事にする、何がなんでも離さないと言われ、
結婚願望の強かった私はその言葉に騙され結婚してしまいました
結婚前にきちんと説明してくれてたら、誠意は感じますし、正直かなり悩みますが、
結婚はしたと思います
ただ、結婚後今までずっと真実を言わなかったにもかかわらず、
さらーっと兄はアスペルガーなの、てへ!と軽いノリで話す義母を全く信用できないのです
旦那に対しても結婚前に、お兄さんのことをきちんと説明して欲しいと伝えたのに、
その時に真実を話さなかったことが許せません
旦那はいつも俺は筋を通すと言っていたので、どこら辺が筋が通ってるのか、
本当に腹立たしいです
恋愛結婚です
ただ、恋愛中も何度も別れたいと思いました
しかし、別れたいと伝える度、俺はお前を大事にする、何がなんでも離さないと言われ、
結婚願望の強かった私はその言葉に騙され結婚してしまいました
結婚前にきちんと説明してくれてたら、誠意は感じますし、正直かなり悩みますが、
結婚はしたと思います
ただ、結婚後今までずっと真実を言わなかったにもかかわらず、
さらーっと兄はアスペルガーなの、てへ!と軽いノリで話す義母を全く信用できないのです
旦那に対しても結婚前に、お兄さんのことをきちんと説明して欲しいと伝えたのに、
その時に真実を話さなかったことが許せません
旦那はいつも俺は筋を通すと言っていたので、どこら辺が筋が通ってるのか、
本当に腹立たしいです
770: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 00:47:29.93 ID:ZRz4hlYM.net
>>768
多分結婚前から旦那さんは変わってないと思うよ
結婚したいあなたが無意識の内に見て見ぬ振りをしてただけで
冷静に考えてみると似たような事が沢山あったんじゃないかな?
多分結婚前から旦那さんは変わってないと思うよ
結婚したいあなたが無意識の内に見て見ぬ振りをしてただけで
冷静に考えてみると似たような事が沢山あったんじゃないかな?
773: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 03:02:35.68 ID:DW9KP/O+.net
>>768
婚姻継続するつもりなの?
離婚したいの?
継続か離婚かでやる事も感情の持って行き方も何もかも違うけど
あなたはどうしたいの?
離婚したいなら旦那含む旦那家族が詐称したという理由で
離婚を突き付けることは可能なわけだけども
継続なら、義兄がアスペだろうと難読症だろうと
結局のところ遺伝による何らかの障害のリスクはあるわけで
「事前にちゃんと説明してくれたなら、それでも結婚する」
という気持ちがあるならば障害リスクに対してギャーギャー騒ぐあなたがおかしい
あなたは騙された状態なわけだから感情のコントロールも
冷静な考えがうまく出来ないのも仕方ない
けれど何に対して許せないのか自分の中できちんと明確化しないと
どんなに旦那を責めても旦那には何も響かないよ
婚姻継続するつもりなの?
離婚したいの?
継続か離婚かでやる事も感情の持って行き方も何もかも違うけど
あなたはどうしたいの?
離婚したいなら旦那含む旦那家族が詐称したという理由で
離婚を突き付けることは可能なわけだけども
継続なら、義兄がアスペだろうと難読症だろうと
結局のところ遺伝による何らかの障害のリスクはあるわけで
「事前にちゃんと説明してくれたなら、それでも結婚する」
という気持ちがあるならば障害リスクに対してギャーギャー騒ぐあなたがおかしい
あなたは騙された状態なわけだから感情のコントロールも
冷静な考えがうまく出来ないのも仕方ない
けれど何に対して許せないのか自分の中できちんと明確化しないと
どんなに旦那を責めても旦那には何も響かないよ
776: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 06:01:53.26 ID:tQ5j89s0.net
>>768
つーか、結婚してからどのくらい?
最初のレスでは結婚して数日で義兄のことを義母から聞いたように書いているが
後のレスでは真実を知るまでそれなりの時間があったようにも解釈できる書き方だ
本当に配偶者さんと婚姻生活をやっていこうとする意志があった?
結婚式がしたかっただけか、既婚者という肩書が欲しかっただけにも取れる
つーか、結婚してからどのくらい?
最初のレスでは結婚して数日で義兄のことを義母から聞いたように書いているが
後のレスでは真実を知るまでそれなりの時間があったようにも解釈できる書き方だ
本当に配偶者さんと婚姻生活をやっていこうとする意志があった?
結婚式がしたかっただけか、既婚者という肩書が欲しかっただけにも取れる
777: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 11:07:44.43 ID:9Ym0Wgok.net
>>773
今すぐ離婚ってのは正直考えてないです
ただ、旦那に対して自分がしたことをしっかり受け止めて謝罪してほしいって思っています
まだ気持ちが消化できてなくて、何かある度にそのことを指摘してしまいますが、
彼は本気で悪いことをしたとは思っていません
私の気持ちをどう消化すればいいのか、どうやって彼を受け入れたらいいのか、
本当に苦しいです
>>776
結婚してからまだ三ヶ月ですね
結婚前から何度も会っていて、言うチャンスはいくらでもあったのに
結婚するまで言ってくれなかったので、そのような表現をしました
旦那は親から兄は難読症だって言っておけ、と言われていたと言っていました
分かりづらくてすみません
また旦那との結婚に関してですが、正直私は旦那に対して心から好きだとは言えないです
ただ、旦那が私を本当に好いていてくれていたので、その気持ちが嬉しかったから結婚しました
ただ、いざ結婚してみると彼の親の無礼さ、彼自身の問題が多過ぎて
なかなか受け入れられず、悩んでいるのです
今すぐ離婚ってのは正直考えてないです
ただ、旦那に対して自分がしたことをしっかり受け止めて謝罪してほしいって思っています
まだ気持ちが消化できてなくて、何かある度にそのことを指摘してしまいますが、
彼は本気で悪いことをしたとは思っていません
私の気持ちをどう消化すればいいのか、どうやって彼を受け入れたらいいのか、
本当に苦しいです
>>776
結婚してからまだ三ヶ月ですね
結婚前から何度も会っていて、言うチャンスはいくらでもあったのに
結婚するまで言ってくれなかったので、そのような表現をしました
旦那は親から兄は難読症だって言っておけ、と言われていたと言っていました
分かりづらくてすみません
また旦那との結婚に関してですが、正直私は旦那に対して心から好きだとは言えないです
ただ、旦那が私を本当に好いていてくれていたので、その気持ちが嬉しかったから結婚しました
ただ、いざ結婚してみると彼の親の無礼さ、彼自身の問題が多過ぎて
なかなか受け入れられず、悩んでいるのです
779: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 11:12:02.23 ID:/mFI6VYE.net
>>777
まじめな話、たぶんその感情からは一生逃れられないし
もっと些細なことなら、その感情と一緒に夫婦をやっていくこともできるけど
リアルに子供のことに関わってくるし、子供に遺伝しようとしまいと
そういう人と一緒に子供を育てていくのは辛いよ
はやいうちに離婚したほうがいいと思う
まじめな話、たぶんその感情からは一生逃れられないし
もっと些細なことなら、その感情と一緒に夫婦をやっていくこともできるけど
リアルに子供のことに関わってくるし、子供に遺伝しようとしまいと
そういう人と一緒に子供を育てていくのは辛いよ
はやいうちに離婚したほうがいいと思う
782: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 11:34:28.07 ID:Wf89PxI1.net
>>777
最初に裏切られた感が強いんだろうけど、
そんなの何年経ってからでも子供が生まれてからでも起こりうることだよ。
旦那が失業した、思うように愛情表現をしてくれなくなった、
自分の理想にあった父親像とかけ離れてた、いくらでもありうる。
いろいろあれもこれも許せない、まあどうしようもないと思う。
それを恐らく埋めたり乗り越えられるのも愛情あればこそで
あなたには決定的にそこが欠けてるようだから。
大して好きじゃない相手と結婚した、ある意味相手の愛情?だけに頼って
他人任せの安易な結婚を選んでしまった結果かな。
あんまり被害者意識ばかりにとらわれないで
二人の選択の結果を二人でどうするか、話し合うしかなさそう。
最初に裏切られた感が強いんだろうけど、
そんなの何年経ってからでも子供が生まれてからでも起こりうることだよ。
旦那が失業した、思うように愛情表現をしてくれなくなった、
自分の理想にあった父親像とかけ離れてた、いくらでもありうる。
いろいろあれもこれも許せない、まあどうしようもないと思う。
それを恐らく埋めたり乗り越えられるのも愛情あればこそで
あなたには決定的にそこが欠けてるようだから。
大して好きじゃない相手と結婚した、ある意味相手の愛情?だけに頼って
他人任せの安易な結婚を選んでしまった結果かな。
あんまり被害者意識ばかりにとらわれないで
二人の選択の結果を二人でどうするか、話し合うしかなさそう。
781: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 11:30:39.37 ID:k0Mtsbpb.net
難読症も発達障害だし、多分難読症は難読症だけでなくアスペやADHDと併発する事が多そうだからアスペとどっちが重大なのかわからんがw
兄がアスペなら弟(旦那)も何かしらのエッセンスはあるだろうね、がっつり遺伝するから。
もちろん親も。
アスペは話が通じないから真面目な話し合いする時大変だよ、おすすめしない
自分の中の真実を頑固に信じ続けるから他人が介入できないんだよねぇ
うちの父親がアスペなんだけど。疎通むり
兄がアスペなら弟(旦那)も何かしらのエッセンスはあるだろうね、がっつり遺伝するから。
もちろん親も。
アスペは話が通じないから真面目な話し合いする時大変だよ、おすすめしない
自分の中の真実を頑固に信じ続けるから他人が介入できないんだよねぇ
うちの父親がアスペなんだけど。疎通むり
784: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 11:37:40.64 ID:/mFI6VYE.net
>>782
それらと、家族の障害かくして結婚したのは同じことではないよ
愛情とかそういう問題とはまた別だわ
それらと、家族の障害かくして結婚したのは同じことではないよ
愛情とかそういう問題とはまた別だわ
788: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 13:11:55.50 ID:9Ym0Wgok.net
>>781
うわーー
なんかそのお話を聞いて、完全に旦那に当てはまってると思いました
なんで私にそこまで執着するんだろう?と感じることが多かったんですけど、
自分の中で私への気持ちが決まってしまっていたから、私が何をしても覆らなかったんですね
物事への執着がすごすぎて、軽度ではあると思いますがアスペ要素は大いにありますね
確かに真面目な話はほとんど通じないし、はっきりと言葉で言わないと
話の意図を理解しない傾向にありますね
>>784
耳がいたいですね…
本当にもっと考えてから結婚すべきだったとつくづく思います
うわーー
なんかそのお話を聞いて、完全に旦那に当てはまってると思いました
なんで私にそこまで執着するんだろう?と感じることが多かったんですけど、
自分の中で私への気持ちが決まってしまっていたから、私が何をしても覆らなかったんですね
物事への執着がすごすぎて、軽度ではあると思いますがアスペ要素は大いにありますね
確かに真面目な話はほとんど通じないし、はっきりと言葉で言わないと
話の意図を理解しない傾向にありますね
>>784
耳がいたいですね…
本当にもっと考えてから結婚すべきだったとつくづく思います
789: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 14:54:37.84 ID:DW9KP/O+.net
>>788
相手が多少奇人でも資産家だから、高給取りだから
ATMとして割り切って結婚したというなら分からんでもないけど
私はそこまで好きじゃないけど相手が私を好いてくれてるから
てな理由で結婚するなんて、旦那の事どうこう言えんくらい
あなた自身の神経もどうかしてるわ
人から愛されていないと死んじゃうんかいな?
結婚して生活していけば自分の気持ちが良い方向に変わるかも
なんて賭けのつもりだったのかもしらんが、賭ける相手をハナから間違えすぎだし
その賭けに負けたのは自己責任なのに悔しくて認めたくなくて
旦那に責任転嫁しようとしてるだけだわ、あんた
相手が多少奇人でも資産家だから、高給取りだから
ATMとして割り切って結婚したというなら分からんでもないけど
私はそこまで好きじゃないけど相手が私を好いてくれてるから
てな理由で結婚するなんて、旦那の事どうこう言えんくらい
あなた自身の神経もどうかしてるわ
人から愛されていないと死んじゃうんかいな?
結婚して生活していけば自分の気持ちが良い方向に変わるかも
なんて賭けのつもりだったのかもしらんが、賭ける相手をハナから間違えすぎだし
その賭けに負けたのは自己責任なのに悔しくて認めたくなくて
旦那に責任転嫁しようとしてるだけだわ、あんた
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part260 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1436590151/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…【お知らせ】【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
他のまとめで妻側にアスペルガーがいた話があったけど妻側が擁護されていたから
この場合も夫側に何も落ち度は無いよね
いや既に話し合いの場でヒステリックに暴言撒き散らしてる夫の人格に問題ありだ、何度も別れたいって思った時点で結婚しないと世間体がとかじゃなくてちゃんと考えるべきだった
子供生んでも子育て一緒にしてくれずネットにはまって一人の世界って未来しか見えない
子供欲しいなら傷浅いうちに離婚した方がいい
発達障害は遺伝する
子供が欲しいなら覚悟したほうがいい
アスペでも発達障害でも良いけど、嘘を付くのはアカンやろ。
それに愛されてるってか執着されてるだけっぽいし。
子供がいない内に逃げた方がイイと思うけどね。
次は何があっても「あんたが」好きでいられる男と結婚しろよ。
アスペでネタ作りたかっただけだろ
遺伝性の発達障害は親子で違う現れ方をするパターンも多いから、
遺伝を心配するなら難読とアスぺの違いは何の意味もないぞ。
報告者も旦那一家同様、曖昧な知識のまま確認しないタイプだね。