今週の人気記事
  1. 友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
  2. 息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?
  3. 欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...
  4. 会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?
  5. 【お知らせ】
  6. 病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz
  7. 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
  8. ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう
  9. 【衝撃】旦那が不倫する理由は『息子』って…そのわけがコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

連れ添って10年になるが嫁が俺に干渉しないのではなく無関心だったという事が判明し冷めた…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



388: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 20:07:10.92 .net
連れ添って10年。
初めて嫁に冷めた。と言うか家族に冷めた。

うちは身体の問題で子供が限りなく出来にくいんだけどそれは問題じゃなかった。
共働きで、お互いが財布を管理して、生活に必要な分を折半する生活。
家庭生活以外の時間は、仕事か趣味か、お互い干渉しないでいた。
独身に限りなく近い、けど好きで一緒にいる生活が心地よかったはずだった。

今は、普通の家族がしたい。
俺に干渉しないと言うか、無関心だった事がわかった。
嫁は俺にどこに行く何をするを話してくるが、辻褄が合わない事が多くなった。
浮気ではない。それは分かってるけど、段々言うのが面倒になって来たのか、
思い付きで言うから前言ったことと合わない。

家庭生活は不満はない。
お互い仕事しているので、家事はできる方がするスタンス。
気楽で良かったけど、同居人がただ一つ屋根の下で暮らしているだけみたいだ。

贅沢なんだろうけど、独りでもいいんだろうな…

389: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 20:48:55.01 .net
>>388
気持ちはよくわかるが、無い物ねだりだと思うよ。
家庭はそんなに甘くない。
自由の代償をきちんと払うべき。

391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 20:51:54.60 .net
ありがとう。よく分かってるけど書きたかっただけだから。

392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/26(火) 21:04:59.22 .net
>>388
隣の芝は青く見えるもんだよ。
世間的体裁のためだけに結婚生活続けている人もいっぱいいるよ。
いまだに離婚者には厳しい世の中だからね。
特に大手企業なんてひどいもんだよ。

世の中、離婚したほうが幸せな人生送れる人のほうが多いんじゃないかって思う。
結婚ってなんなのだろう。幸せってなんなのだろう。人生っていったい。

396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/27(水) 15:57:02.50 .net
>>388
子どもがいる普通の家庭を夢みるのは分かる
しかし人には個性がある
子どものいない二人には意味がある
一長一短、二人で話し合い自由に仲良く暮らせ

元スレ:結婚生活に疲れた人・・・35人目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1427794192/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog

10件のコメント

  1. 散々自由満喫してきて今更「普通」を求めたら、あまりの束縛と不自由に一年もたずに離婚を考えると思うけどな

  2. この人に普通は無理だろw
    言葉の端々から身勝手と残念さがにじみ出ている。

  3. 自分に都合のいいように他人が動くことを要求してるのか
    無理無理w

  4. 我儘が通らないと被害者面か
    もうこの性根は治らないのかね

  5. 自由を求めるのは付き合ってる間だけで、夫婦になると家族を求めるよ。
    家族になるにはそれなりの覚悟がいるってことなんだよ。

  6. 無意味な嘘をつくような嫁に気付いて嫌気が差したんだろうな
    離婚でいいよ

  7. 10年たって気付く辺り旦那の方も妻に無関心だったんだろ
    お互い様だよ
    似た者同士でいい夫婦なんじゃないの

  8. 干渉するな!でも俺に関心は持ち続けろ!キー!ってか
    きちがいだな

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA