無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 08:26:06.18 .net
義実家への訪問頻度ってどれくらいがベストなんだろう
嫁の実家が飛行機じゃないと行けない距離にあって今は3年に一度の頻度なんだが
嫁はそれを1年に一度にできないかと言っている
飛行機ではなく船にすれば時間はかかるが安くなるしできないこともないんだけど…
長期休暇のどれかを毎年犠牲にするってのがどうも…
俺の実家は近いから毎月行ってるが、距離の違いからして俺の実家と比べるのは
筋違いすぎるし遠すぎるのがネックすぎてどうも踏ん切れない…
嫁の実家が飛行機じゃないと行けない距離にあって今は3年に一度の頻度なんだが
嫁はそれを1年に一度にできないかと言っている
飛行機ではなく船にすれば時間はかかるが安くなるしできないこともないんだけど…
長期休暇のどれかを毎年犠牲にするってのがどうも…
俺の実家は近いから毎月行ってるが、距離の違いからして俺の実家と比べるのは
筋違いすぎるし遠すぎるのがネックすぎてどうも踏ん切れない…
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 08:33:02.94 .net
>>904
自分が毎月なら年に一度ぐらいは行ったらどうかと。
金がないなら嫁一人でも帰せばいい。
自分が毎月なら年に一度ぐらいは行ったらどうかと。
金がないなら嫁一人でも帰せばいい。
- 資産家の息子と結婚した後輩Aの結婚式当日、新郎友人席にいた女が笑いながらAを貶し始めた→すると新郎母によるハイパーお母さんタイムが始まり…
- 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
- 夜の公園、気温も下がってる時のこと。 2人でベンチに座って話してた。
- 彼の子を妊娠し夫に告白。夫「離婚しよう」 → 彼『認知もしないし、今の彼女と結婚する』私「えっ」 → 離婚後、彼氏の親友から…
- 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
- 私の大切な自転車が盗まれ・・後日親戚の家を訪ねると、変わり果てた姿のチャリンコが!→私「こんなもの使えるかぁぁ!」母「恥を知れ!」ドロボー...
- 【お知らせ】
- 【自業自得】パート先の経営者の息子とその愛人から「生意気」といじめられてる。ミスを私のせいにされ「違います」と言うと「言い訳して」といつまでも説教
- 【職場環境】田舎の中小企業に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした 生理用品もポリバケツに捨てるという感じで… 1週間頑張ったけど辞めたい…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 08:36:10.76 .net
>>904
それぞれの実家に行くのは基本自分だけにして相手に同伴してもらうのはオプションとしてなんらかの報酬を払うようにすればいいんじゃない?
それぞれの実家に行くのは基本自分だけにして相手に同伴してもらうのはオプションとしてなんらかの報酬を払うようにすればいいんじゃない?
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 08:43:49.06 .net
子どもも連れていくからその都合上行くなら家族まとめて、なんだ
俺の実家は俺一人で行くこともあるし両親が家に来ることもある
だが嫁の実家は遠すぎてなかなか行けない上に義両親の親類が嫁しかいないもんだから
孫たちに会わせるという意味でも家族まとめて行くべきなんだ
年金暮らしの義両親がこちらに来ることは厳しいしな
俺の実家は俺一人で行くこともあるし両親が家に来ることもある
だが嫁の実家は遠すぎてなかなか行けない上に義両親の親類が嫁しかいないもんだから
孫たちに会わせるという意味でも家族まとめて行くべきなんだ
年金暮らしの義両親がこちらに来ることは厳しいしな
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 08:45:45.18 .net
それって…もしかしてかなりの高齢だったりする?
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 08:48:03.93 .net
>>908
いや、義両親はまだ70代なはず
いや、義両親はまだ70代なはず
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 09:04:27.12 .net
>>909
日本人の平均寿命って男性は70代だよ。
日本人の平均寿命って男性は70代だよ。
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 08:53:07.21 .net
>>904
何言ってんだたかが遠いぐらいで。年一ぐらい帰してやれよ
電車→飛行機→バス→船→自家用車を乗り継いで、
早朝に出て着くの夕方という僻地に嫁母が住んでて、
結婚してから数年で病気で亡くなったから、
俺が金無くて年一しか帰らせてやれなかったことを今でも思い出すわ。
三年てお前。ご両親50歳としても元気なうちに会えるの10回程度だぞ。
何言ってんだたかが遠いぐらいで。年一ぐらい帰してやれよ
電車→飛行機→バス→船→自家用車を乗り継いで、
早朝に出て着くの夕方という僻地に嫁母が住んでて、
結婚してから数年で病気で亡くなったから、
俺が金無くて年一しか帰らせてやれなかったことを今でも思い出すわ。
三年てお前。ご両親50歳としても元気なうちに会えるの10回程度だぞ。
911: 908 2015/05/04(月) 08:57:26.19 .net
すまんリロってなかった
70代かよ。じゃあ元気で会えるのはもう片手で数える程度だな
もうネタ臭しかしないわ
70代かよ。じゃあ元気で会えるのはもう片手で数える程度だな
もうネタ臭しかしないわ
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 09:05:12.13 .net
くそですなあ
というかテレビ電話的なのがんばれば?
というかテレビ電話的なのがんばれば?
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 09:06:22.83 .net
スカイプもあるけど実際会うのとスカイプとまたちがうからなあ…
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 09:12:47.49 .net
嫁に「今年齢に思い至ったの!?時間ないって散々言ったのに」と怒られました
記憶にないんですが、既に80過ぎてると今まで俺に訴えてたそうです
本当に記憶にない
でも50の時にうっかり妊娠しちゃって生まれたのが嫁、というのは聞いていたから
寿命に思い至らなかったのは俺が悪い
ともかく年一度にします
すみませんでした
記憶にないんですが、既に80過ぎてると今まで俺に訴えてたそうです
本当に記憶にない
でも50の時にうっかり妊娠しちゃって生まれたのが嫁、というのは聞いていたから
寿命に思い至らなかったのは俺が悪い
ともかく年一度にします
すみませんでした
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 09:23:53.77 .net
>>915
〆た後に追い打ちかけて悪いけど、あと的外れだったらホントに
申し訳ないけど、貴方が実の親を大切に思うように嫁さんも嫁親を
大切に思ってるんだからね。距離の差は仕方ないけど、年齢云々
じゃなくてそういう気遣いを考えて欲しいと思う。
〆た後に追い打ちかけて悪いけど、あと的外れだったらホントに
申し訳ないけど、貴方が実の親を大切に思うように嫁さんも嫁親を
大切に思ってるんだからね。距離の差は仕方ないけど、年齢云々
じゃなくてそういう気遣いを考えて欲しいと思う。
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 12:00:52.76 .net
親が80歳超えてるなら心配だから毎月でも帰りたいだろ
3年会わないとだいぶ状況変わってるからな
年1回墓参りも兼ねて母子だけでも帰すべき
会わずに死んだなどになったら後悔するよ。
嫁実家は沖縄とか北海道?
空港券など割引の利く季節利用する
毎月積み立て別にする
3年会わないとだいぶ状況変わってるからな
年1回墓参りも兼ねて母子だけでも帰すべき
会わずに死んだなどになったら後悔するよ。
嫁実家は沖縄とか北海道?
空港券など割引の利く季節利用する
毎月積み立て別にする
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/04(月) 13:19:22.57 .net
80過ぎたら先はもう長くないからなー
来年はもういないかも
と毎年言いながら102歳まで生きたよ。うちの祖母
来年はもういないかも
と毎年言いながら102歳まで生きたよ。うちの祖母
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ335 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1429862784/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?【お知らせ】ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
俺はどっちも遠い所だが毎年盆と年末年始に分けて帰ってたな。ボーナスとかマジそれで吹き飛んだみたいで親は金持ってないが、それだけだな。金だけだな。旅行会社が組む海外旅行より金が今の時代でもかかる場所だからな。一つは本州だからマシだけど。