無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 19:21:27.38 .net
嫁とスーパーに買い物に行くとイラっとする。
時間的に半額物が多い頃に行くことが多いんだが
(1)
俺「あ、うなぎが3匹半額になってる」
嫁(1パック1匹の物を3パックとも手に取る)
俺「???」
嫁「よし、今日は死ぬほど豪華な鰻丼にしよう。中割れ丼!」
俺「いや……普通に1匹ずつでいいじゃん……高いし……」
(2)
嫁「すごい! このハム半額になってた!!」
俺「いや、確かに半額だけど元々が高いハムだからいつもの特売品買った方が
安いじゃん……」
嫁「特売のはいつも買えるけどこのハムをこの値段で買えることなんかないじゃん!
物は試しってことで買ってみようよ!!」
別に浪費してるわけじゃないんだが、
どうしても「うなぎは1人1匹に抑えれば○○円浮いたのに」
「ハムはいつもの特売品買った方が安いし賞味期限も余裕あるだろ……」
と地味にストレスが貯まる。
時間的に半額物が多い頃に行くことが多いんだが
(1)
俺「あ、うなぎが3匹半額になってる」
嫁(1パック1匹の物を3パックとも手に取る)
俺「???」
嫁「よし、今日は死ぬほど豪華な鰻丼にしよう。中割れ丼!」
俺「いや……普通に1匹ずつでいいじゃん……高いし……」
(2)
嫁「すごい! このハム半額になってた!!」
俺「いや、確かに半額だけど元々が高いハムだからいつもの特売品買った方が
安いじゃん……」
嫁「特売のはいつも買えるけどこのハムをこの値段で買えることなんかないじゃん!
物は試しってことで買ってみようよ!!」
別に浪費してるわけじゃないんだが、
どうしても「うなぎは1人1匹に抑えれば○○円浮いたのに」
「ハムはいつもの特売品買った方が安いし賞味期限も余裕あるだろ……」
と地味にストレスが貯まる。
- 【ねこ画像】シャムのおやこ、床の上でびろーーん、犬禁止だけどねこだからOK ほか【再】
- 子「弁当の箸なかったから食べられなかった」
- 【自業自得】 Wでお互い本気になり離婚して一緒になろうというのを信じて全てを捨てましたが結局不倫相手に捨てられました。
- 「あんたのことは愛してない」と言う嫁の朝帰りの足で、嫁掴んで速攻で役所に行って、離婚届けに捺印、提出した!嫁は帰るところもないだろうが、...
- 取引先で、課長「僕は私子ダメなんですよ。気に食わなくて...」→ すると取引先社長が・・・
- 彼友人宅に居候したら、「お前らが来てから電気代が6000円から8万円になった!」と法外な料金を要求された。金に汚すぎる男のやりロがヒドすぎた
- 【お知らせ】
- 小学校もあと半分
- 【衝撃】コンタクトを入れずに彼の家へ → 普通に会話すること10分、彼『実は・・・ウワキしてるんだ』私「えっ」 → 震える指でコンタクトを入れ確認すると・・・
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 19:32:19.39 .net
お前さんの気持ちも嫁さんの気持ちもわかるからなんとも言い難い…
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 19:38:10.46 .net
>>183
半額ならええやん
どうしても嫌なら今日はうなぎ(ハム)気分じゃないつって別のにさせればいいのでは
浪費してないのに毎度突っ込んでると相手もストレスになるよ
半額ならええやん
どうしても嫌なら今日はうなぎ(ハム)気分じゃないつって別のにさせればいいのでは
浪費してないのに毎度突っ込んでると相手もストレスになるよ
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 19:57:35.58 .net
>>183
特売のハムと高いハムは明らかに味が違うでよ
特売のハムと高いハムは明らかに味が違うでよ
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 20:18:45.66 .net
>>183
嫁からすれば、普段は値段高くて食べられないレベルのものが半額なんだから
「たまには贅沢」して、良いレベルのもの食べたいよね!って意識なのに対して
182は『半額』なのだから、要するにおつとめ品、節約食材を購入してる意識がある
だから、まず元の意識のあり方が違うので、そりゃ意見が合うわけがない
この間俺は同僚が持ってた半額クーポンがあったので
普段は値段とか昼食食う値段じゃないから行かないレベルのとこだけど
たまにはいいかと二人で行ったよ
それに似た感じだろ、嫁さんのは
嫁からすれば、普段は値段高くて食べられないレベルのものが半額なんだから
「たまには贅沢」して、良いレベルのもの食べたいよね!って意識なのに対して
182は『半額』なのだから、要するにおつとめ品、節約食材を購入してる意識がある
だから、まず元の意識のあり方が違うので、そりゃ意見が合うわけがない
この間俺は同僚が持ってた半額クーポンがあったので
普段は値段とか昼食食う値段じゃないから行かないレベルのとこだけど
たまにはいいかと二人で行ったよ
それに似た感じだろ、嫁さんのは
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 20:30:14.59 .net
>>183
浪費してるわけじゃないなら
料理する側に主導権持たせてもいいんじゃない?
浪費してるわけじゃないなら
料理する側に主導権持たせてもいいんじゃない?
196: 182 2015/05/21(木) 20:43:19.33 .net
そりゃたまの贅沢(というかいつもの予算でワンランク上の品物)楽しみたいとか
頭では気持ちは理解できるんだが、俺少食だしそこまで食に価値を感じないから
どうしても「……無駄じゃね?」って思っちゃうんだよな。
どうせ食べたら消えるし。
頭では気持ちは理解できるんだが、俺少食だしそこまで食に価値を感じないから
どうしても「……無駄じゃね?」って思っちゃうんだよな。
どうせ食べたら消えるし。
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 20:34:19.34 .net
器ちっさー
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 20:42:59.31 .net
一緒に買い物行かなければ解決じゃね
というかなぜ半額の時間帯に行くの?
美味しいけど通常じゃ買うのをためらうものを買いに行くんじゃなく
節約のために行ってるのか?
というかなぜ半額の時間帯に行くの?
美味しいけど通常じゃ買うのをためらうものを買いに行くんじゃなく
節約のために行ってるのか?
198: 182 2015/05/21(木) 20:44:13.05 .net
>>195
いや、単にたまたま俺らがよく行く時間と値引き時間が被ってるだけ。
いや、単にたまたま俺らがよく行く時間と値引き時間が被ってるだけ。
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 20:43:26.61 .net
食えればなんでもいいって人なんだろうな
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 20:44:48.04 .net
食の価値観合わないとキッツイよな
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 20:51:43.86 .net
>>196
そこまでいうなら自分で料理すればよくね?
そこまでいうなら自分で料理すればよくね?
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 20:46:46.02 .net
>>198
嫁さんは?
ひょっとしたら嫁さんは美味いもの狙いなんじゃないのか?
まあ食の価値観はあわないとイラつくよな
嫁さんはちょいと金出しても美味いもんが食べたくて182は食えればなんでもいいようだから
半額の美味いもんは嫁さんの分だけ買って182は安いの買えば解決じゃないかと
嫁さんは?
ひょっとしたら嫁さんは美味いもの狙いなんじゃないのか?
まあ食の価値観はあわないとイラつくよな
嫁さんはちょいと金出しても美味いもんが食べたくて182は食えればなんでもいいようだから
半額の美味いもんは嫁さんの分だけ買って182は安いの買えば解決じゃないかと
204: 182 2015/05/21(木) 21:04:45.89 .net
>>202
週二回は朝食夕食担当してるし休日は三食作ることもあるよ。
きちんと冷蔵庫の中身使ってるし(ていうか冷蔵庫の中身で、って縛りで作ることが多い)
後片付けや皿洗いもする。
文句だけ言ってる訳じゃない。
>>201
その可能性があったか。
週二回は朝食夕食担当してるし休日は三食作ることもあるよ。
きちんと冷蔵庫の中身使ってるし(ていうか冷蔵庫の中身で、って縛りで作ることが多い)
後片付けや皿洗いもする。
文句だけ言ってる訳じゃない。
>>201
その可能性があったか。
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 20:55:00.65 .net
飯の価値観かなり違うのに良く結婚したなぁ
煽りじゃなくて本当に不思議に思う
一緒に飯食ってて価値観合わない奴は、友人でも厳しい
昔の彼女でご飯に拘りなさすぎて、50円でも1万円でも別に…って子がいたけど
やっぱ長く一緒にいれなかったな…たまにはうまいもん食って贅沢したいって思う気持ち理解してもらえなかったからなぁ
煽りじゃなくて本当に不思議に思う
一緒に飯食ってて価値観合わない奴は、友人でも厳しい
昔の彼女でご飯に拘りなさすぎて、50円でも1万円でも別に…って子がいたけど
やっぱ長く一緒にいれなかったな…たまにはうまいもん食って贅沢したいって思う気持ち理解してもらえなかったからなぁ
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 21:09:54.18 .net
>どうせ食べたら消えるし。
だったら、毎食もやし炒めでいいんじゃないか?安く済むじゃん
これで、毎回同じものは飽きるとか言うなら、え?言ってる事おかしくね?ってなるけど
拘りないなら、それでいいやん
だったら、毎食もやし炒めでいいんじゃないか?安く済むじゃん
これで、毎回同じものは飽きるとか言うなら、え?言ってる事おかしくね?ってなるけど
拘りないなら、それでいいやん
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 21:13:56.99 .net
食費をとことんけちる奴いるよな
大抵そういう価値観の違いは付き合ってる時点でわかるもんだけど182は外食に対してはそういうのはなかったのかな?
仲間内でもすんげーケチ(でも一番の高給取り)がいて、「昼食に1000円以上なんて有り得ない!」が口癖だった
女と長続きしないやつだった
大抵そういう価値観の違いは付き合ってる時点でわかるもんだけど182は外食に対してはそういうのはなかったのかな?
仲間内でもすんげーケチ(でも一番の高給取り)がいて、「昼食に1000円以上なんて有り得ない!」が口癖だった
女と長続きしないやつだった
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 21:32:11.16 .net
どうせ食ったらなくなるから無駄と思うなら、消費されるものは全てあてはまるな
服だってそれならやっすいのでいいわけだし、いつか着れなくなるんだから
家電だって安いのでいいんだ、だっていつか壊れるし型番も古くなるから
etc…全てに当てはまるな
182は何か拘ってる事とかないのか?
それも無駄じゃね?となったら流石にうーむってならないか?
無趣味ならもうどうしようもないが
服だってそれならやっすいのでいいわけだし、いつか着れなくなるんだから
家電だって安いのでいいんだ、だっていつか壊れるし型番も古くなるから
etc…全てに当てはまるな
182は何か拘ってる事とかないのか?
それも無駄じゃね?となったら流石にうーむってならないか?
無趣味ならもうどうしようもないが
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/21(木) 21:21:37.86 .net
食に対する価値観の違いで、バッサリ切り捨てるのは早計だ。
人間の三大欲求のひとつであるからして、そのの質を上げることが
豊かな生活、健康、長寿へとつながる。
菓子なんかはコストパフォーマンス的には無駄なものだが、
食の精神的満足のために存在している。必要なものなんだ。
今回の件で言えば高級ハムなんかも同じ事。
もちろん全体的な話であって、個々人について
須くこれを適用することはできないが、
食に対するスタンスを少し考えてみてもらえると嬉しい。
と、業界関係者が語ってみる。
人間の三大欲求のひとつであるからして、そのの質を上げることが
豊かな生活、健康、長寿へとつながる。
菓子なんかはコストパフォーマンス的には無駄なものだが、
食の精神的満足のために存在している。必要なものなんだ。
今回の件で言えば高級ハムなんかも同じ事。
もちろん全体的な話であって、個々人について
須くこれを適用することはできないが、
食に対するスタンスを少し考えてみてもらえると嬉しい。
と、業界関係者が語ってみる。
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性64 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1431739289/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/11(金) 15:00:03 ID:kidanlog最終学歴は田舎の商業高校、この前まで専業主婦だった私は門前払いをくらうこと十数回。理想の会社「採用です」私『はぃぃ?』シングルマザーの私を採用した理由とは…先生「髪が赤い!黒く染めろ」姪っ子「髪を切ってくるから大丈夫」→まさか学校で勝手に髪を切られるなんて…妊娠したけど、彼にも家庭があるんで一緒になるのは無理。旦那の方が所得高くて楽だし、彼とは不倫の方がうまくいきそう。ホントは浮気が本気なんだけどねw【衝撃】 トンカツ、約7割の人が「こう」やって食べていたと判明wwwwwww【衝撃】 20年も会っていなかった父親が自タヒをしたと聞かされた…そのあと警察に呼ばれ事情を聞かされたのが衝撃的だった・・・発見された父親...フリンデートに行こうとしたら、夫の一言が刺さった。まさかの結末が待っていた...【お知らせ】楽天から突然の連絡。楽天「不審な利用履歴があったのでクレカを停止した」→不正利用の内容に震えた...【悲報】旦那、職場の可愛い女性にハマりセクハラ寸前⁉ 無言の帰宅が始まるwww【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
器の小さい男だな。
それだけイライラするのって心の病気だろ。
男に対して器の大きさという謎の価値観を求めるなら男女平等という考え方を先に否定せんといかんわな
性器の小さい男だな。
それだけムラムラするのって心の病気だろ。
女だって器小さいのはだめだろ。
器小さくちゃ子育てなんぞできんぞ。
ちいちゃい器きれいにつくるほうが難しいぞおおざっぱどもが!
じゃあもうこいつは毎食白飯だけ食ってろよw
黙ってろカス
こいつだけもやし飯でいいじゃんと思うやな
食べる以外楽しみ特にない俺からしたらこの嫁さんすばらしいよ
一緒にウェーイするわこんなん
ウナギの件は奥さん寄りの考えだわ
ウナギって松くらいのレベルじゃないとウナギが足りなくてご飯が余る。
せっかく半額になってるならモリモリウナギ大目のうな丼食べたい。
報告者は食に興味ないなら自分はいらないからどうぞ~って言ってあげれば丸く収まったのにね。