無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/16(土) 23:11:13.07 .net
娘が唐突に自分の貯金から二万出して
ずっと大事に使うからテナーサックス買ってとお願いしてきた
そもそも買ってあげないともいってないし、一部負担しろとかケチくせーことを
俺は絶対に言わない
確かに34万もする楽器は高価で大事に使うべきだが
アホ嫁が高価なものを大事に使うように貯金から一部出させようとしたようだ
ナメてんのかと
俺が今まで、娘がやりたいことを阻害したり
経済的な理由で諦めさせたりしたことが一度でもあったかと
俺が働く理由を奪うんじゃねえアホ嫁が
ずっと大事に使うからテナーサックス買ってとお願いしてきた
そもそも買ってあげないともいってないし、一部負担しろとかケチくせーことを
俺は絶対に言わない
確かに34万もする楽器は高価で大事に使うべきだが
アホ嫁が高価なものを大事に使うように貯金から一部出させようとしたようだ
ナメてんのかと
俺が今まで、娘がやりたいことを阻害したり
経済的な理由で諦めさせたりしたことが一度でもあったかと
俺が働く理由を奪うんじゃねえアホ嫁が
- 近所の奥さんとお互い嫌いあってるんだけど、その人が私を見つけるとプイっと顔背けるんだよね
- 【修羅場】 私の家に「不倫の慰謝料」についての内容証明が届いた。実家や会社にも来た。
- 1/4【強烈キチママ】次女は『海月』って書いて『みづき』って読むんだけど、姉がその名前をけなすんだ。クラゲなんて読み方知ってる人いないしw→姉が報告者次女を嫌う理由がこちら。
- 【馴れ初め】 会社が倒産した途端に、元嫁が出て行った。しかも浮気してたらしい。もう駄目だと終わりにしようと思った時、今の嫁と出会って人生が...
- 俺「風邪ひいたの?」彼女「うん、大丈夫」→心配でアポなしで行ったら、彼女の見たことない姿で…
- 息子の嫁が出産したんで「お見舞いに行く」と伝えたら「16時以降に来てください」だって。来て欲しくないんだと思って行くのやめたわ…
- 【お知らせ】
- 男だって共感されたいだけの相談がしたい時があると思う
- 雪かきも必要ないし 、近所づきあいもいらねえ 、温泉入り放題。維持費は若干かかるけど趣味が捗りすぎてワロタ
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/16(土) 23:52:59.43 .net
>>519
嫁さんの言ってることもわかる。
うちの娘はとにかくガサツで、携帯の充電器を何度も壊す
家の合鍵を何度もなくす、しまいには7万近くした電子辞書を買って一ヶ月半で壊す
(アルミ製の外装が凹んで、液晶割れてた)
さすがに頭にきて「次やったら全部自腹で払うように」って言ったら
それ以来、上記のような事は一切なくなった。
嫁さんの言ってることもわかる。
うちの娘はとにかくガサツで、携帯の充電器を何度も壊す
家の合鍵を何度もなくす、しまいには7万近くした電子辞書を買って一ヶ月半で壊す
(アルミ製の外装が凹んで、液晶割れてた)
さすがに頭にきて「次やったら全部自腹で払うように」って言ったら
それ以来、上記のような事は一切なくなった。
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 05:18:30.12 .net
>>519
大事に使うことを自覚させるには、
一部でいいから、出させた方がいいと
思うよ。身銭を切れば、諦めずに頑張れると思う。
けいおん!の唯みたいに。
大事に使うことを自覚させるには、
一部でいいから、出させた方がいいと
思うよ。身銭を切れば、諦めずに頑張れると思う。
けいおん!の唯みたいに。
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 06:34:42.45 .net
>>519
何でも買い与えてりゃ有り難みも薄れる。嫁さんの考えは間違ってないと思うぞ。
自分でも金を出したとなれば練習にも熱が入るだろ。楽器はハードルが高いし。
だいたいもらつたギターだと練習しなくなる説
何でも買い与えてりゃ有り難みも薄れる。嫁さんの考えは間違ってないと思うぞ。
自分でも金を出したとなれば練習にも熱が入るだろ。楽器はハードルが高いし。
だいたいもらつたギターだと練習しなくなる説
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/16(土) 23:15:45.96 .net
貯金2万とかすげえなw
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 06:54:54.68 .net
34万は高いな。安い中古品とかないの?
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 09:04:42.74 .net
吹部なら備品でありそうなもんだが
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 09:35:13.26 .net
学校によって備品で無くて購入しないといけないとこもあるみたいね
でも中学でいきなり34万は高くない?
中古とか新古とか探せば10万くらいでもあるみたいだし
まあ家庭内のことだから家庭内で決めたらいいことだけどね
あと吹奏楽は備品でも毎月かなり飛ぶから
でも中学でいきなり34万は高くない?
中古とか新古とか探せば10万くらいでもあるみたいだし
まあ家庭内のことだから家庭内で決めたらいいことだけどね
あと吹奏楽は備品でも毎月かなり飛ぶから
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 12:48:57.16 .net
いろいろな意見をありがとう
結局、34万のサックスを今日買いに行った模様(自分は日曜日も仕事)
一般的に、子どもに物のありがたみを教えるために一部負担させる考え方は
理解できるのだが自分の場合、片親で貧しく育った故、何でもガマンさせられて育った
物心付く頃にはどうせ買ってもらえないのが分かってるから親に無心することもなくなり
忍耐力は身についたのだが、代わりに自己主張することが下手な人間に育ってしまった
反面、社会に出て自由にできる金を得てからは、それにやたらと執着してしまうようになった
40になり収入的にかなり稼げるようになった今でも性格は変わらず、どこか気後れしたまま
娘には経済的に苦労をかけずに好きなことを好きなだけやってもらいたいんだよな
まぁ面白いもんで子どもなりに与えられた物の価値と意味を理解するんで
今回もいい方に転ぶといいのだが
結局、34万のサックスを今日買いに行った模様(自分は日曜日も仕事)
一般的に、子どもに物のありがたみを教えるために一部負担させる考え方は
理解できるのだが自分の場合、片親で貧しく育った故、何でもガマンさせられて育った
物心付く頃にはどうせ買ってもらえないのが分かってるから親に無心することもなくなり
忍耐力は身についたのだが、代わりに自己主張することが下手な人間に育ってしまった
反面、社会に出て自由にできる金を得てからは、それにやたらと執着してしまうようになった
40になり収入的にかなり稼げるようになった今でも性格は変わらず、どこか気後れしたまま
娘には経済的に苦労をかけずに好きなことを好きなだけやってもらいたいんだよな
まぁ面白いもんで子どもなりに与えられた物の価値と意味を理解するんで
今回もいい方に転ぶといいのだが
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 13:05:00.94 .net
オレも娘にはなんでも買ってやろうと思ってる、今はまだ幼稚園だからおもちゃ程度だがw
けど漠然とパパに頼めば34万のサックスが買ってもらえると考える馬鹿娘にはしたくない
このへんの教育は難しいな
けど漠然とパパに頼めば34万のサックスが買ってもらえると考える馬鹿娘にはしたくない
このへんの教育は難しいな
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 13:51:44.17 .net
ウチは買い与えない派だなあ。
俺も嫁も我慢させられて育ったので、
530のように自己主張が下手だが、
それでいいと思ってる。
俺も嫁も我慢させられて育ったので、
530のように自己主張が下手だが、
それでいいと思ってる。
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 14:46:59.50 .net
娘にとっちゃ34万も3万4千円もどっちも自分じゃ出せない額で感覚的には変わらないだろうし別にいいんじゃない
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 16:05:54.75 .net
普通はマウスピースだけ買って
備品で練習
それから自分の購入しても遅くない
備品で練習
それから自分の購入しても遅くない
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/18(月) 07:04:36.00 .net
中学校なら備品じゃないの?
私立だったらご免なさいします。
音楽の短大行った親戚の子は400万のチェロを.....
私立だったらご免なさいします。
音楽の短大行った親戚の子は400万のチェロを.....
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/18(月) 07:11:49.23 .net
>>546
国立大付属中です
田舎なので私立の進学校が少なく、県内の金持ちの親が進学校として選んでいるため
私立っぽい一面があります
結局、昨日サックスを27万で買ってきたみたい
店で同級生の子たちと会ってホルンとかフルートとか普通に買ってもらったみたいだ
国立大付属中です
田舎なので私立の進学校が少なく、県内の金持ちの親が進学校として選んでいるため
私立っぽい一面があります
結局、昨日サックスを27万で買ってきたみたい
店で同級生の子たちと会ってホルンとかフルートとか普通に買ってもらったみたいだ
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/18(月) 10:46:48.03 .net
>>547
友達と一緒に買うのでマケてもらったのかな
楽しっすなぁ~
友達と一緒に買うのでマケてもらったのかな
楽しっすなぁ~
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 17:26:13.88 .net
娘さんがその分がんばってくれればいいんだよな
元スレ:【昼でも】娘が可愛い親父の酒場 15【夜でも】 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1428067482/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/30(水) 09:00:04 ID:kidanlog息子の嫁が出産したんで「お見舞いに行く」と伝えたら「16時以降に来てください」だって。来て欲しくないんだと思って行くのやめたわ…とあるラーメン屋にて 店員「いらっしゃいませー」 俺「お願いしまーす」 店員「お伺いします」 俺「餃子と生ビールください」 店員「…」 俺「…」 店員「ラーメンは?」 俺「え?」20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…中途採用で、真面目でコツコツやる30代男が入って来た。同僚女「あの人アル中で前の職場クビになったんだってwまた繰り返すでしょw」俺「」→とんで...家がすごい貧乏で風呂も入らずボロボロの女子がいた。義務教育の間ずっと虐められ、学校単位で汚い物扱い。そんな彼女を知るうちの母親は衝撃の言...ギフテッドってやつだった天才美人姉が、大学卒業前に亡くなった。母「あの子じゃなくてお前がしねばよかったんだ」私「私もお母さんが代わりにし...【お知らせ】夫「また転勤決まったよ」私「もうついていけない…」→エリート夫の陰で限界を迎えた専業妻の本音とは…旦那が子供のお菓子を隠す。「帰ったら食べる」と言ってるのを聞いてるのに、子供が手を洗ったりうがいしたりしてる間に食品棚にしまってしまう【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
なんでもかんでも買い与えられた世代ってのが居てな
どういうわけかゆとり教育とやらの実施期間と重なるのさ
後は考えろ、その結果その世代はどうなったかを
金に余裕がある場合はテナーならセルマーを買い与えておけばいい
少々値は張るが音色は文句なしだし、不要になった場合リペアをして売りに出せば、そこそこの額で引き取ってもらえる
怒りモードと(レス読んだあとの)落ち着きモードの差なんだろうが
最初の書込みと後出しの自分語り、どちらもイラッときた
あほか
奥さんが正しいわ
自腹を切らせる事に意味をもたせているのに頭悪い父親が背後から撃つって何だよ
嫁さんだってケチってのことじゃないと説明されてなお自分語りで自己弁護しつつ
てめえの自己満のためだけに教育を放棄するとかでろくな男じゃねえわ
夜にテナーセ○クスすればええねん(ゲス顔
嫁さんの考えも一般的な意見として理解してると言いながらアホ嫁呼ばわり。
コイツの根性がひん曲がってるのは貧乏のせいか?
少なくともアホ嫁なんて言われるような事は言ってないよな
どっちかというとこいつの方が問題あるように見える
自分が買ってもらえなかったという恨みで全部買ってあげたら
この人が持ってる忍耐力という長所を持たずに育ってしまう。
この人が言うように自己主張ができないのも問題だが、忍耐力がないのも問題。
恨みとか自分がこうだったから同じようにする、反面にするではなくてすべきことをするだけ。
やさしい虐待になりそうで心配
吹奏楽部って金かかるんだな…
自分はバスケ部でよかったww
楽器のボリュームディスカウントってあるのか
調べてみたら入門用でも名の通ったメーカーのだと20万円台ぐらいするんだね。
予備リードとかチューナーとか譜面台とか教本買ったら27万円なんてすぐだ。
中華のブランドとか、楽器店オリジナルの低廉なモデルだと5万いないのがあるけど、音の出しやすさとかでちがいがあるんだとか。
弦楽器(バイオリンビオラチェロ)のほうが安く始めることができるとは知らなかった。