今週の人気記事
  1. 親友が2人いて、それぞれ彼氏出来たら会わせたりしてた。私に彼氏ができたから2人に報告、すごく喜んでくれて「みんなで会おうね、紹介するね」となった→それを彼に話したら!?
  2. 嫁と同僚がウワキ。手切金として300万円を叩きつけられ離婚された。翌日出勤すると懲戒解雇処分、さらに損害賠償請求されて…
  3. 兄「お前、明日休みだろ?看病に来いよ」私「は?自分でやんなよ」→兄がなぜか驚愕して...
  4. 【驚報】 きゃりーぱみゅぱみゅさんの現在、終わる
  5. 【お知らせ】
  6. 1/2祭りの寄付一覧で、私家の10万の寄付袋が500円の寄付袋にすり替わってた!犯人はわかってる。どうやって仕返ししようか、罠にはめようか…→犯人、自爆して交渉決裂ざまぁwww
  7. 【復讐】 旦那と焼肉すると、いっつも肉をとられる。【ワロタ】
  8. この糞暑い中自宅では常温の水道水しか飲めない
  9. 私の資産目当てで結婚し愛人を作って家に連れ込んでいた夫 女が私に気付くと「家政婦のババアだ、気にするな」と言って笑った → ある時夫がヤバイ筋の女に手を出してしまった結果…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

宝くじの当選金って離婚した時に財産分与の対象になるんだろうか?まだ換金もしていないし嫁にも伝えてないんだけど…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 21:02:30.03 .net
宝くじの金って離婚のとき嫁に取られんのか?
まだ言ってないんだが黙ってたのがいいのか・・・

129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 21:10:10.24 .net
>>128
嫁の知らない口座に移して黙っとけ

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 21:23:10.26 .net
>>129
そうするわ。
でも口座作ったら家にハガキか封筒くるんじゃなかったっけ?

結婚してからこずかい制なもんで通帳やら口座やらしばらく扱ってないからよくわからん

131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 21:36:16.57 .net
>>130
カード作らなければいいんじゃないか
口座作るのが嫌なら貸し金庫とか?

132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 21:44:44.61 .net
>>131
貸金庫ってやっぱり銀行?
無知ですまん

133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 21:50:10.83 .net
>>132
銀行だけど多分口座を持ってないと無理かも

134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 21:57:50.42 .net
>>130
カード作らなくても来るかもしれん
ってか持ってないのかよw
信頼できる友達に口座一時的に借りろ
返すときに色つけて返せ

135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 22:00:39.34 .net
>>128
500万以下なら、甲斐性無し。
それ以上なら、離婚まで換金しないのが吉。

136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 22:10:28.12 .net
>>134
俺の給料振込口座のカードは嫁が握っている
友達には話せないよ絶対おかしな事になる

>>135
換金はまだしてない
現金みたら俺も気が狂うと思う

137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 22:18:36.99 .net
>>136
さっさと離婚しろ

138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 22:21:54.48 .net
>>137
子供いなきゃね

139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 22:51:19.39 .net
友達の口座を一時的に借りるのは止めておけ
友達も気が狂うと思うから

貸金庫は、銀行によると思うが、ドアを開ける時に「カード」通して暗証番号、自分の金庫を開けるのに「鍵」
カードと鍵が自宅に届くよ
確か、「転送不要」って赤字で書いてくれてるw

140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 22:51:37.81 .net
>>136
ギリギリまで換金待って別案考えろ
速攻で金に変えるとかw

宝くじってみずほだっけ?そこの口座持ってる?
もしなければ家族にも秘密にしたいって言ってもダメなのか?
ちなみに一億か?
俺3億当たって人生狂ったから本当に色々気を付けろよ

141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 23:24:46.79 .net
>>139
自宅に届いたら終了なんだな
嫁は俺宛てでも開けちまうんだから

>>140
嫁に言う言わないで悩んでみたり、神様がくれた最後のチャンスとか
おもってみたりとか既にいろいろ狂ってる気がするよ
賞味期限あと半年くらいだけどなんか辛くなってきた
どうしていいかわからんよ

142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 23:27:02.74 .net
>>141
郵便物は会社に送って貰うようにしたら?

146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/12(火) 00:46:36.46 .net
自宅に送るのは本人確認、住所確認の意味もあるんだろう

こういうのはどうか
①賃貸のアパートを借りる
②住民票を一時的に移動
③免許所の住所変更
④その住所で口座を作る
⑤キャッシュカードをアパートに送付してもらい
⑥受け取り後、速やかに住民票を元の自宅へ移動

144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/11(月) 23:52:10.41 .net
>>141
ほとぼり覚めるまで俺に預けとけ
ってのは冗談にしても、俺の口座でも貸してやりたいんだがなぁ
半年間ゆっくり悩めよ、絶対に変な気は起こすなよ
銀行行って相談してこい
解決にはならなくても何かヒントはあるかもしれん
このチャンスを掴んで人生やり直せ

147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/12(火) 09:39:03.73 .net
イオンで作らされたって言ってイオン銀行作ればいい。
ふーん、で終わるだろうに。

しかしおまえら大人だな。
いくら当たったのか、とか問い詰めないなんて。
まあどのみち人生狂うことは間違いないよね。
でも俺にも宝くじあたらねぇかなぁ・・・

152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/12(火) 19:39:39.04 .net
証券口座ってのもありだな。
その金でシャープや東芝あたりを買えば楽しそう
でも個別買うといろいろ送られてくるからなぁ


あとジャパンネットバンクとかは?
ヤフオク用にって言えばいい。
http://www.japannetbank.co.jp/yahoo/index.html?cr=yahoo10_c1#yahooAuction01

154: 宝くじ 2015/05/12(火) 21:04:48.37 .net
なんかみんなやさしいな
こんな無知な俺の戯言に付き合ってくれるんだもんな
みんなありがとう

アパート借りたりするのも無理っぽいな
なんたって俺のこずかいじゃ・・・

なんか性格までかわっちまった気がするよ
さっき嫁にキモチワルイて言われた

155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/12(火) 21:09:38.32 .net
結婚するとき父親に「奥さんに知られてない口座を持っておけ」と言われた。
今考えれば父親のことを初めて尊敬したかもw
おかげでヤフオク転売の利ざや・会社の報奨金・車買ったときのエコカー補助金などすっげー助かった。

元スレ:結婚生活に疲れた人・・・35人目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1427794192/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/04(月) 15:00:04 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. 収入からの小遣い制で、その小遣いから購入した宝くじの場合は、共有財産になるよ。
    でもって、黙って離婚し、その後に婚姻中の高額当選が元嫁に判明したら、半額は離婚した元嫁に請求権があるし、それを離婚時に明かしていないとして慰謝料の対象になる場合もある。
    つまり、半額+α(恐らく100万未満)で出費が多くなる罠。
    だから、宝くじが当たった旨をきちんと話して、その半額で離婚してくれと言うのが吉。

  2. いろいろぐぐったけど
    弁護士によっても意見がわかれてるねえ

  3. ※1
    その理屈だと、成人した子供(こんなやつあまりいないだろうけど)が親からもらった小遣いで買った宝くじも夫婦の共有財産になるけどなw
    小遣いは処分を許された個人の財産であり、共有財産にはならない

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 受験で勉強をしてた私。だが第一志望のAOに落ちてしまった結果・・・・
  2. 容姿を理由に「(私)は結婚式に来るな」と一斉メールで名指しで私の参列を拒否した友人→友「末路を見届けてくるわ」神社で式を挙げたらしいが酷いも...
  3. 私「…この内容では養育費が少ないと思います」旦那の弁護士「むしろ多いくらいでしょう。離婚したならこれまで通りの生活費はもらえませんよ」 フ...
  4. 同級生A「今月どうしても家賃が払えなくて…貸してくれない?」私「夫に相談しないと…」A「人が困ってるってのに何それ!少しでも出そうって何で...
  5. 【お知らせ】
  6. 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
  7. 父親が亡くなった直後に、17歳の妹の妊娠が発覚した。しかも相手は16歳の高校1年生。妹は一人で産んで育てるとか言ってるんだけど、ガチでどうしたらいい?
  8. 街コン行ってきたんやが質問ある?
  9. 新卒男性で手作り弁当持参の人がいるのだが、同僚が「手作り弁当w いつまでママに頼るんでちゅか~? ww」と言うと「僕結婚してます。愛妻弁当です」。すると同僚が発狂し
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】