今週の人気記事
  1. 【悲報】彼氏からバイト終わりの夜にご飯に誘われたのを断った結果wwwwwww
  2. 妻の帰りを待った。妻は午後6時半ごろ帰ってきた。いつもの時間だった。数時間前まで間男と一緒にいた妻が何食わぬ顔をしていた。冷静さの中に強い...
  3. スーパーでしらす干し買ったら、小さなタコが13匹も入ってた!苦情を入れに行ったら店員の返しが・・・
  4. 娘が熱出し車で病院へ。途中、パトカーに止められた。一刻も早く病院に連れていきたく必タヒに説明するも警官はスルー…俺「今のやりとり全部録音し...
  5. 【お知らせ】
  6. バイトで初給料が出たから夢を叶えることにした スーパーでブリの刺し身のサクを買ってきてそのままかぶりつく
  7. 最近、自分の脇の臭さが増してることに気づいた。私(やっぱワキガかなぁ)→病院に行ったら…
  8. 父子家庭パパさんたちは、学校の役員どうしてる?
  9. バイト先の監査法人で。雑談ついでに会計士に『届け物した会社の××部って、怪しいみたいですよ。不正会計がバレたら...とか話してる人いました』と適当に言っておいた。実はwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

妻が生活費を多目に申告して隠し財産を作っていた事が発覚し横領だと注意したがヘソクリだと開き直って困っています…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



878: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 15:40:57.26 0.net
相談します。

妻が生活費を多めに申告して少しずつ自分の口座に移していた事が発覚しました。
家族じゃなかったら横領だぞと注意しましたが、妻はヘソクリなんかどこのウチでもやってる
と開き直っています。

他人から金を騙し取っていた事に全く罪悪感を感じていない様子に、
妻に対して何とも言えない嫌悪感を感じるようになりました。
離婚も考えていますが、できればそういう部分を改めさせて
もう一度信頼関係を築いていきたいと思っています。

よろしくお願いします。

880: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 15:51:08.13 0.net
>>878
信頼なんてできる?そんな言い訳するような性根の人が改まる?
改まってもそれは上っ面だけで、影では何してるか分からないんじゃない?
いやー無理でしょこれは。どう考えても貴方が思ってるとおり離婚しかない
何に使ってたんだかわかったもんじゃないよ

881: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 15:51:41.41 0.net
>>878
金は、管理任せると横領しちゃう奴に任せちゃダメだよ
おまえが管理しろ
申告制はいいけど、領収書出させなよ
一般の会社で言うなら、横領防ぐために領収書の提出求めるだろ?
残念ながらお前の嫁は、そうやって性悪説に立たないとやらかす女なんだから
そのつもりで管理しなきゃならない
特にお前の嫁は横領を当たり前と思ってるんだから
そんなのを「こいつはもう横領なんてしないだろう」と信じるのはバカ

まあ、そういう性格が許せないなら別れてもいいと思う

879: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 15:46:26.87 0.net
>>878
いきなりだけど弁護士に相談して、法的な根拠を元に理論武装してみてはどうかなあ?
全然悪いと思っていない人に反省をさせるってものすごく難しい。
単純にへそくりをやめさせるだけなら家計簿の公開で済むと思うけどそうではないんですよね?

882: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 16:05:46.38 0.net
>>879
レスありがとうございます。

今回家計簿を公開させた結果ヘソクリが発覚しましたが、反省はしていないようなので
他の方法を考えると思います。
結婚後の収入の話なので共有財産という事になってしまい、法的な部分では難しいそうです

883: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 16:13:25.90 0.net
>>882
共有財産だからこそ、勝手な使い込みに対して返還請求ができるんだよ
共有財産使うには両者の合意が必要だけど、
おまえは生活費に使うことは合意していてもヘソクリにすることは合意してなかったんだろ?
じゃあ、その使い方は使い込みと一緒
勝手に使われた側は共有財産に戻すよう返還請求できる

まあ、個人的には専業で、しかもヘソクリはただ貯めてるだけで使ってなくて金額も微々たるものなら大目に見るけどね

884: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 16:17:06.48 0.net
へそくりは女房の甲斐性って言うしね

890: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 18:22:08.56 0 BE:464467655-PLT(27916).net
>>884
虚偽申告で貯めるのはダメだろ
節約して浮かせた分貯めるならともかく

885: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 16:26:48.86 0.net
専業ですがヘソクリしてるよけどダメだったの?
貯めずに使った方がよかったのかしら・・・
んじゃ、バンバン無駄使いするわね^^

888: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 17:54:18.09 ID:ze0nhgbXi
やりくりの結果、今月は出費を抑えられたから余りをへそくりに・・・だったらいいんだけどね
余るように多めの申告をして毎月妻口座に入れているとすると
財産の移動として税務署から目をつけられる
年額にして100万を越えていなくても、何十年という結婚生活の末にかなりの額になってから
どかんと贈与税を課せられるかもしれないよ

891: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 20:30:09.34 0.net
>虚偽申告で貯めるのはダメだろ

同意、法的にどうこう以前に人間性を疑う。
絶対に友人にはなりたくないタイプだ。

892: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 21:22:00.37 O.net
そうかなー
同棲で財布が別ならともかく夫婦だよ
奥さんが堅実にへそくりしてるのに
俺の金を搾取されたと騒ぐ男のメンタルの方がヤバくない?

893: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 21:26:00.21 0.net
>>892
堅実に結婚以来毎月、旦那騙して金掠め取ってるなら余計悪い
常習犯もいいとこ

894: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 21:33:39.80 0.net
>>892
堅実に生活用資金をプールしてたのと
堅実に私的流用してたのでは全く意味合いが違う
今回の場合ははてさてどちらか

896: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 21:41:07.36 0.net
幾ら水増し請求してたの?

897: 873 2015/04/05(日) 07:36:59.82 0.net
沢山のレスありがとうございます。

想像していたより自体は悪かったようです。
先日家計簿を公開させ確認した時は一ヶ月あたり7000~10000円ほどの水増し申告があり、
口座には60万円近く入っていました。
しかし、昨日銀行の共用の口座を確認すると明らかに預金額が少なく、
問い詰めた所もはや隠し口座とでもいうべき口座が見つかりました。

隣県の地方銀行に口座を作っており、私のボーナスなどからせっせとぬいたらしい
200万以上の金が入っていました。
流石に子の行為は許し難いので、今日子供達にも事情を説明して妻を実家に帰そうと思います。

898: 名無しさん@HOME 2015/04/05(日) 08:01:29.91 0.net
>>878
>妻を実家に帰そうと思います。
もう結論出てるじゃん、何を解決して欲しいの?
お金の事は各家庭それぞれに考え方があるから、その妻の行為が許せない人は離婚したらいいと思うよ
貴方の奥さんがせっせとお金を抜き取って隠し口座へ移していたのは、
もしかしてあなたとの婚姻生活に絶望し、近い将来離婚をする予定で貯めてたのかもしれないし、
それは貴方からの一方方向の相談内容だけでは想像できません
夫婦の信頼関係はレスの数行では読み取れない

901: 名無しさん@HOME 2015/04/05(日) 08:13:36.82 0.net
だから、最初のレスは悩み

次のレスは、意見くれた礼を兼ねての経過報告なんだろ

904: 名無しさん@HOME 2015/04/05(日) 12:54:39.04 ID:LTtbHYh5/
義両親と両親もその場に呼んで説明とかした方がいいぞ。
子供巻き込むのも酷だろうが、反面教師としての意味合いを兼ねて聞かせるのもありかもしれない。
こういう大人にはなるな、と。母親の性質を受け継いでいたら困るだろ?

886: 名無しさん@HOME 2015/04/04(土) 16:26:58.40 0.net
共有財産 使い込み でググると色々出てきそうよ
これが一番上
ttp://www.tuyuki-office.jp/rikon4429.html

元スレ:物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活198 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1426507975/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/12(土) 15:00:02 ID:kidanlog

16件のコメント

  1. いざというときの夫婦二人の為の貯蓄だったらいい話なんだが
    自分の口座に入れてるあたりそうじゃないんだろうなあ

  2. 計画的にガメて子供たちが独立後に自分有利で離婚する気なんだろ
    報告者もおかしいけど嫁さんもやり過ぎ

  3. 手前の遊びのためにへそくりするやつは60万も貯められない
    つーか虚偽報告の横領っていうから毎月数万単位で抜いて遊んでんのかと思ったら月七千円から一万円って、これ嫁側から聞いたら報告者から経済DV系のホコリが出そうなニオイがするなw

    1. 離婚のためにへそくりをしていたのが裁判で判明した場合
      へそくりの件が不利に働いて貰える資産が減額される

  4. なんか一概に旦那擁護はできない。
    月に渡していた額や、支出の内訳、妻に小遣いはあったのか?
    その辺りの詳細が無いことにはなんとも…
    まぁ現時点で妻個人の使いこみがあった訳でもない訳だから即離婚とまで目くじらたてて怒る夫の方が俺には少し怖く見える。
    夫婦としての共通理解のないまま妻個人の口座に入れていたことはどうかと思うけど、俺には月に10000円ぐらい余ったのを貯めて困った時、いざという時の支出、家族で旅行に使おうかぐらいにしか考えてない奥さんのように見えるけどなぁ…

  5. 山内一豊の話を読んでみてほしい。
    でも考え方の違いだし、別れた方がいいんじゃない?
    お互いが猜疑心のかたまり。

  6. めんどくさいw
    食費と衣料費くらいしか口座に入れてもらっていないからヘソクリもできないけれど、隠し口座のお金を何に使う予定なのかが問題なんだよね?

  7. ※3
    ちゃんと読んでるのか?60じゃなく260万な
    それも『隣県』にワザワザ口座作る手の込みようw
    嫁擁護してるヤツは、頭緩いのか知障レベルのお人よしなのか・・うーむ

  8. 家庭用の口座じゃなく秘密の個人口座に入れてるって事は
    「家族のイザという時のためのヘソクリ」ではないよね。
    将来離婚するつもりで、その時の財産分与+αのα分の確保か
    またはその時の弁護士費用にでも充てようとしてたのかもね。
    報告者側に非が無いかは知りようも無いけど、この妻に
    悪意が無かったとは全く思えないよね。

  9. 個人の隠し口座に200万+60万でしょ?
    夫側にもなんかしら問題があるにしても、
    これだけの金額を無断で移動させてたとなると大問題だよ
    もうヘソクリってレベルじゃなく、立派な横領だ

  10. 隠し財産って奴だね。
    夫に黙って自分名義の口座に共有財産を移動って、かなり悪質。
    弁護士に相談する案件だよ。

  11. 息苦しい旦那やなぁ~結婚年数とか子供の数とか自分の年収・小遣い・嫁の小遣いなど書かないのは何故?光熱費や家計に対して細かく問い詰めていたんではないか?毎月7万~10万抜いていたならヘソクリと呼ぶには多額とは思うがwwwそれを横領って言うか?

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【神経わからん】知人がアメリカ在住の私に原発で放射能の影響が怖いから子供を養子にしてくれと言い出した → わけわからんから断っていたら、知人はとんでもない行動に出る!
  2. 嫁が先にベッドに入ってて寝てるだろうけど、「嫁、愛してるよ。おやすみ。」と言ってみた! → すると...
  3. 電車で暴れる障者の中学生に、合気道の技で激痛の走るポイントを容赦なく押した → 中学生『??』俺「(・・・あれ?)」 → さらに強く押した結果...
  4. 同僚達とBBQした際、ブスが作ってきた弁当に誰も箸を付けてなかったので、俺が全部平らげてやった結果...
  5. 【お知らせ】
  6. 嫁が先にベッドに入ってて寝てるだろうけど、「嫁、愛してるよ。おやすみ。」と言ってみた! → すると...
  7. 出会い系で知り合った男と不倫した。今までにしたことのないことを色々され、自分はその相手が好きなような気になっていたので、好きな人の要望に応えてると思って色々こなした。
  8. 妻の妊娠で舞い上がっていた。ところが、妻のウワキを知らせる一本の電話で地獄に突き落とされた
  9. 妊娠した途端に彼氏「俺の子じゃない。産んでも認知しない」等の暴言を吐かれて捨てられた。結婚しようと約束してたけど口約束だし。中絶費用を頂いてから薬物を告発してやった。
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】