嫁が働きながら家事したくないから専業主婦になりたいという
もともと正社員からパートになったのに無職とか金銭的にも困るんだけど
働きながら家事するよう説得する方法教えてくれ
「俺の稼ぎが少なくて申し訳ありません。
二人とも働いて家事と家計折半でお願いします」
大人が6人もいて金銭的に困る状況って、どんな状況?
家事は嫁だけしているの?
大人6人
家族構成は?(年齢も)
大人6人いて、自分含め他5人はどういう役割分担?
たった2行じゃなんも言えねえ
嫁26:パート6時間と家事
俺29:プログラマー、食後の食器洗いと風呂洗い担当
母50:正社員、ゴミ集めと掃除担当
父56:正社員、昔から家事は女がするもの宣言でやらせると暴れる
弟22:朝7時に家出で午前に帰ってくる
妹20:卒論に追われてる
嫁の言い分
大人6人分の洗濯物は洗濯機二回回さないといけないし、洗濯干すのも一苦労、
雨なんか降ってたら順番に乾く場所に移動させなきゃならないし、たたむのも大変
俺の言い分
全部室内干しでいいやん
嫁の言い分
大人6人だけど食べる量は10人前
好き嫌いやアレルギーが多いから管理も大変
(カニ、鶏肉、豚肉、山芋に軽いアレルギー有り)
俺の言い分
好き嫌いはほっとけばいい
アレルギーあるやつはアレルギーあるものだけ食わなければいい
6人もいて嫁さんにだけ家事やらせてるわけ無いじゃーん
しかも共働きだぜ?そんな奴隷みたいな嫁さんなわけ無いじゃんよー
お前らたいがいにしろよなーw
ないよな?.…
すぐに夫婦二人で住む家借りて実家を出るよろし
母が「嫁さんきたから家事は嫁さんに任せるわ!私働いてるほうが好きだし!」で
正社員になったから、計画が狂う
同居になった経緯は?
俺&嫁「結婚します!」
親「家建て直すからお金だして。一緒に住みましょ」
これで同居
まだ建ててないなら同居解消して実家を出とけ、
その状況だとこれから揉める、絶対揉める
同居三年目
そのトンデモ理論に対して嫁はなんて?
まるで奴隷じゃん
誰名義の家で、誰がどのくらいの金額を負担してるの?
構造的には二世帯?それとも夫婦二人の部屋が増えたくらい?
母親は正社員になる前は何をしてたの?
弟は何をしているの?
午前中なにしてるの?そして午後何してるの?
妹は料理させるとゲロマズ、休みの日は洗濯物畳んだりアイロンがけしてる
あと洗い物
家は1Fが共同フロア
リビングダイニングキッチンあわせて20畳くらい
2階に各部屋がある
>>732
別に何も?
嫁は両親いなくて一軒家に憧れてたから何も言わなかった
>>734
親の名義
俺は月々5万ずつローン払ってる
親の名義なのにローンはお前ら支払いなの?
ガス乾燥機入れろよ30分で乾くぞ
それだけ働いてれば世帯収入は相当あるんだろうから
大型の全自動洗濯機もなガス乾燥機付きだったら最高
親も払ってる
半年で100万ずつ返してる
>>743
お金無いぞ
俺の手取り16万、弟10万、親父は知らんけど年収400万くらい、母600万くらい
相続があるのに
それをヒモ呼ばわりとか、どんだけ嫁を見下してんだよ
俺たちは働いたうえで家賃払ってる
嫁も主婦として働いて家賃払わないといけない
だからパート必至
主婦だからローンは免れてるし、それ以外の出費は全部俺持ちだから変わらないだろ
>>788
親が半分以上払うし、弟と妹が俺たちにも相続権がーとかゴネたから
大人6人分の洗濯とか想像するだけでキッツイわ…
梅雨時とか恐怖だな
食事は豚汁、肉なしシチュー、牛肉カレー、肉じゃがのローテーションでも許したくなるほど
嫁の負担でかいぞ…
成人した弟と妹は家事してないみたいだけど粗大ゴミか何かなの?
これは嫁さんキツイだろう
弟も嫁も5万ずつ家計費に入れてる
パートはもともと隔週三時間だったけど、
嫁が働き者だからもっと出てとどんどん仕事増えていった
選択小梨の人達なのかな
嫁がホルモンバランス悪くて、
黄体ホルモンと何とかホルモンが同値でないから排卵しないらしい
ピル飲んで治療してるけど、流産する体質だから子供は半ば諦めてる
正社員もパートも学生も一律五万円?
それだと嫁はローンのためだけにパートに出てる事になるんじゃないのか?
嫁のは生活費
学生は免除だから妹は払ってない
それだけあれば余裕じゃねぇか
俺はローン5万、生活費5万出してるから残り6万しかない
そこから保険とか奨学金返すと貯蓄ほとんどできない
お前ら夫婦と弟は収支が成り立ってない。明らかだ。
両親の収支はどうなってる?
金ないとか言うやつは普通家なんか建てない
同居の同意したの嫁だし、正社員やめて家事すると言ったのも嫁なのに
「一生俺と親弟妹の奴隷になって家事もして金も稼いで来て下さい」
土下座して言ってみろよ
仲いいよ
>なんでこんな叩かれてるのかわからん
そんなに自分が正しいと思うなら
こんな所でグダグダやってないで嫁を説得すりゃいいじゃん
正社員やめて家事するって言ったの自分だよね?
全く働かないヒモを家に置いときたくないからって言ったら
パートしながらするって言ったのもじぶんだよね?
って言ったんだけどデモデモダッテで話にならない
で正社員になったから、計画が狂う
かあちゃんww
かあちゃんは嫁に負担かかってることに対してどう思ってるのよ
嫁は家族のための家事してるんだから、パートに行ってる場合じゃないよね
両親にもう少し生活費負担をお願いしろよ
洗濯機が家にあるなら置けるはずなんだが?
罪悪感とかないのかな
こういう扱いになってるのに平気なの?
好きで結婚したんじゃないの?
大事にしたいと思わないの?
それとも最初から金を稼ぐ家政婦を探してたの?
そうなの?
>>776
祖父母の介護費にとぶんだって
なんか年金積み立ててから機関が潰れたかでほとんど無いらしい
>>778
正社員に戻るから家事したくないって仕事探したけど、
もとの職一年ちょいで辞めてるから見つからないんだって
ハロワって病気の有無も伝えるから余計場所ないらしいよ
仕事無いなら家事するしかないと思うんだけどね
もともと母がパートで一日4時間働きながら家族全員分の家事やってたし、
嫁は一部の家事免除されてんだからできるはずなんだがな
仕方ない、就職見つけるまで家事するしかないだろ、嫌なら仕事見つけてこいって言うわ
働かない人を家に住まわせるわけにはいかないし
うわー、自分の薄給棚上げしてこれか!
「俺の収入でおまえを食わしてやれなくてゴメンな。
すまんが仕事と家事の負担を協力してくれないだろうか?」
なら分かる
まあオカンにできたことを嫁にも要求するのはわかるよ
嫁に不利なこというとここの鬼女共がうるさいけどな
母は5人分の家事➕妹と弟の弁当作り
親父が亭主関白で何もしないから母1人で全部やってた
朝六時起床
風呂の水を洗濯機にいれて洗濯
その間に弁当作り
洗濯物干す、干してる間に皆が朝食済ます
皆が朝食食べたら片付けて掃除
パート
買い物して帰宅
洗濯物取り込んでたたむ
夕飯作り
夕飯の片付け
風呂全員はいったら風呂掃除
就寝
俺が学生の頃は母はこんな感じだった
嫁は弁当無い分楽だろと思う
自立出来ない半人前のくせに
馬鹿のくせに
偉そうにするとかホント笑える
おい薄給、お前洗濯とか炊事しないのか?
大人が6人いるなら、洗濯と炊事1週間に一日ずつ担当出来るだろ。
できん奴はその分生活費を負担。
>>722
洗濯物は干し方が下手だとか言われるからやらない
料理も味が濃いとか言われるからやらない
できる家事をやってる
それを直す努力はしない、とな
じゃあ改善して嫁の負担減らてあげなよ
その上で仕事続けてくれという
アメとムチで行こう
>>805
下手だから教えてと言ったら、忙しい邪魔すんなあっちいけと言われる
見様見真似で手だしたらあーだこーだ文句言われる
洗濯物干す順番がおかしいから乾かないとか、干す場所悪いから雨がかかるとか
料理は味噌が煮立ってまずいとか、野菜が火通り過ぎてまずいとか
専業になりたいといってるんだよね?
頑張った上で言ってるんだよね
で?お前は?
「出来ないからやらない」
頑張ってもいないくせに、自分は許されて嫁は許さないんだ?
離婚してやれよ
>>812
俺にどうしろと?
きみのその考え方を直すのは無理そうだからできないからでてけと言うしかないな
そんなに言うならかーちゃんに頭下げて家事とパートやってもらえよ、
かーちゃんなら6時間パートで6人分の家事できるんだろ?
29歳男性の所得ってもっと高いんだが、正社員なのか?
嫁が四大卒なら相応の給料があったはずだが、
なぜ働かせず家事をさせる選択をしたんだ?
今の女はやれ権利だのうるさいから親父と同じやり方はダメ
家庭続けるには大事なスキルよ
母ができたからといって嫁もできると思わないほうがいいぞ。
しんどい時はできあいものや弁当買ってきてOkだぞ
>>856
正社員だけど俺学費なくて高卒で家計支えてって言われてたから、学歴がない
嫁は簡単に言えばイジメられたから
鞄にブス死ねって口紅で書かれてた
それ見せてきて仕事辞めたいと言った
そうなんだ。
焦らず嫁さんの体調が良くなってからだね。
1日中家で家事してるのも最初はいいだろうけど
働いてきた人はストレスを感じるようになってくるよ。
短時間でも外へ規則正しく出かけるのは精神的にも良いかと思う
嫁さんは仕事に対しての不満があるんじゃないだろうか?
その辺の話からするといいかもね。
家事はいざとなれば母親がいるんだから大変な時はお願いすればいいのでは?
悪い母親じゃないでしょう助けてくれると思うよ。
奨学生
弟はローンなし
>>865
嫁は今の仕事が楽しくて仕方ないらしい
専業主婦できないなら家事やめてパートもっと入れると言い出したけど、
それなら正社員にならないと損でしょ?と皆で諭してる
仕事好きな人が小梨で専業は向かないよ。
いっそフルタイムの仕事に出てしまえば、家族も家事するようになるんじゃないのかな
弟はやらないと言い切ってる
母が独り立ちしてみたら?と促してるけど、
俺はこの家で生まれ育ったんだなんで追い出されなきゃならないんだとヒス起こした
母が近々叩き出す計画たててる
妹はマジでいま辛い状況で、嫁が妹は勉強に集中してと言ってる
この家で大卒は母と嫁と妹だけだから妹の辛さは男は解らん
妹は偏差値65の大学行ってるらしいから大変なんだと
妹が大学卒業して働いて、弟が家から旅立てば多少はかわる気がするから
それまで頑張ってくれないかねーと
もう家事はそれぞれがやればいいんじゃね?
嫁さんはお前世帯だけ面倒見れば随分楽になるだろうよ。
弟が何もしないなら何もしてやるな。親世帯も放っておけ。
それで八方丸く収まるだろうよ。
妹さんの面倒くらいなら嫁さんが負担にならんって言うなら
やってもらえばいい。
あと、お前も家事のスキルをあげろよ。
「少しでもお前の負担を減らしたと思うから、
頼む、教えてくれ」って嫁さんに頭の一つも下げてみな。
これで光熱費 食費は余裕だよ
両親が年収合計1000万でローン年間200万?
両親は妹の学費以外はほとんど使う事がない。
嫁が専業になったら両親が嫁に小遣いやればいいのでは?
父が許さない
俺が言うのも何だが親父は屑
自分の稼いだ金のうち毎月10万とボーナスは全額小遣い
母に子どもは自分の食い扶持稼いで生まれてきた、無いならお前が稼げと言い切った
妹と母がギッチギチに締め上げてだいぶ改善したけど
ほんと言っちゃ悪いけど屑だな
何時までも父親の言いなりじゃだめでしょ
母の事だから俺は口を出せないけど熟年離婚したいらしい
これまでは子どもが誰かしら受験だ進学だで自分のこと出来なかったから
退職金でたらふんだくって追い出そうかと計画たててるらしい
家の名義が母なのはおそらくそのせいだな
>>877案についちゃどう考えるよ?
ひとまず家族会議だな
そうしなって
此処で参考になった事があれば頭の隅におけばいいよ。
もう終了で
親とか兄弟とか既に別世帯なんだから
別世帯って分かる?なんで二世帯って言うか知ってる?
別の家族って意味なんだよ
あなたが一番大事にしなくちゃいけないのは
あなたと嫁で作っていく家族なんだよ
弟>706>とーちゃんかーちゃん
弟はやっぱ寄生虫だな。追い出せば嫁も少しは楽になるだろう。
あと706はマジで薄給なんだから嫁に対してもっと腰低くていいはず
706は少なからずその屑親父に似てきてしまっている事に気付いて欲しい
だから平気で専業をヒモ呼ばわり出来るんだよ
お母さんは熟年離婚考えてるんだよね?
706両親の姿は、706夫婦の未来の姿なんだよ
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ331
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1428114251/
なんかもうゾッとしたわ
父親が屑と書いてるけどこの男もその屑父そっくりのゴミだよ
安月給の上に嫁だけこき使って自分は偉そうにしてる所がそっくり
家事はできないからやらない。教えてくれないからやらない。
仕事もそうなんかね?
そんなんだからだから給料安いんだよ。
おぞましい家族だこと
人間性ここまで捨てられるもんかね
嫁さんだけ逃がして一族もろとも地獄へ落ちろ
うーん、でも実質小梨確定の女を貰ってやったんだからこれぐらいはって気もする
カーチャンに効率のいい家事のやり方教わったらいいんじゃないかな
女を貰ってやったと表現するクズが居るから男の価値が下がってしまう
マザコンの考えは世間の常識からかけ離れてるな
嫁さんと離婚するか、屑父を追い出せ!
嫁が離婚して脱出すればすべてOK
子供が望めないならクズ一家と縁付きしてる理由がない
一旦家出て
2人で暮らした方が良い
嫁のこと無意識に奴隷以下のロボット扱いしてるな
※だけ見たど、この男死ねばいいと思った
オヤジ共々時期が来たら捨てられるだろこれwww